ぽじとろんさんの行った(口コミ)お店一覧

ぽじとろんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 29

FUGLEN TOKYO

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

FUGLEN TOKYO

代々木公園、代々木八幡、原宿/カフェ、バー、パン

3.69

865

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

平日夜に利用しました。天気が良く無かったこともあり、すんなり席に着くことができました。たまたまhanddripで頼もうと思ったコーヒー豆が、today's coffeeになっていたので、そちらで(淹れ方は機械らしい)。 コーヒーはコロンビアで浅煎りらしい明るい酸味のある癖のない味でした。

2024/05訪問

1回

兎に角 松戸本店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

兎に角 松戸本店

松戸/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.76

1803

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

松戸駅に程近い当店でラーメンを食べました。 有名店のようなので、ある程度の待ち時間を覚悟していましたが、意外なことにすんなりと入店できました。ラーメン、油そば、つけ麺の提供がありますが、まずはオーソドックスなラーメンを。 口当たりは濃厚なスープですが、思いの外後味はスッキリしています。麺はもちもちしていて食感が心地よく、チャーシューは柔らかく、香りも良いです。 総じて完成度の高いラーメンで、他のメニューも試してみたくなりました。

2024/04訪問

1回

アロセリア ラ パンサ

銀座一丁目、宝町、京橋/スペイン料理、バル、シーフード

3.60

426

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

以前から行ってみたかったアロセリア ラ パンサでスペイン料理を食べました。当日でもコースの注文も可能ですがアラカルトで美味しそうなものを見繕って注文しました。 サラダに至るまで何れの皿も分かりやすい味覚で非常に美味しかったです。立地を考えるとコスパも素晴らしく、スタッフもホール全体によく気を配っていらっしゃいます。

2024/03訪問

1回

とんかつ 丸七 本店

門前仲町、越中島/とんかつ、かつ丼、丼

3.50

290

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:2.5

門前仲町とんかつ丸七の本店で特上焼きカツ丼を食べました。instagramまたは記帳による完全予約制で基本的には時間になるまで入店もできないようです。工程はよくわかりませんが、おそらく低温調理を利用して特上は3cm程度はあろうかと言う肉の塊がレアすぎることもなく、ほろほろと柔らかい仕上がりになっています。 ただ、肉の旨みはあまり感じられず、ただでさえ脂がきついのに、卵のまったりした感じも相まって結構食べ切るのはきついです。 並〜上くらいが適正かもしれません。

2024/03訪問

1回

自家製麺 MENSHO TOKYO

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

自家製麺 MENSHO TOKYO

後楽園、春日、水道橋/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.69

1714

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

後楽園付近で比較的夜遅くまで営業しており、使いやすいです。 注文したのは「まぜひつじ」でラムを使用した油そばのようなものです。 卓上にラー油、酢、複数のスパイスなどがあり味変しながら楽しめます。 まぜひつじ自体は美味しいですが、付属の胡椒飯が明らかにレンチンで温めた、固まったご飯で少し残念でした。

2024/03訪問

2回

神楽坂 山せみ

牛込神楽坂、神楽坂、飯田橋/そば、とんかつ、居酒屋

3.49

428

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.7

神楽坂山せみでせいろとタレカツ丼のセットを食べました。居酒屋の様に使ったり、蕎麦前で呑むこともできる様ですが、サクッと食べて帰る、という風な使い方も出来るので便利です。 蕎麦もタレカツの味については特筆すべき点はないです。

2024/01訪問

1回

サーモンnoodle3.0

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/ラーメン、フレンチ、創作料理

3.58

593

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.7

神楽坂にあるサーモンを使用したラーメンが売りのサーモンnoodle3.0で赤辛サーモンラーメンを食べました。 コンセプトは面白く、スープもサーモンの旨みがよく出ていて美味しいです。 ただトッピングのサーモン(低温調理後?)は香りも悪く、今一でした。 夜は混んでおらず、1000円未満で食べられるので使いやすいとはおもいます。

2024/01訪問

1回

デジーノ

神楽坂、牛込神楽坂、牛込柳町/フレンチ、ワインバー、創作料理

3.58

164

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

神楽坂のメイン通りとは少し離れた、静かな場所にあります。入り口はこぢんまりとしていますが、中は存外に広く、席の間隔にもゆとりがあります。 提供されるのは比較的クラシカルなフランス料理で、いずれの皿も完成度が高く、コストパフォーマンスに優れています。

2023/12訪問

1回

スパイス・ラー麺 卍力 秋葉原店

秋葉原、末広町、仲御徒町/ラーメン

3.72

858

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.8

秋葉原近くでたまたま通りかかって来店しました。スパイスラーメンと聞くとまず担々麺をイメージしますが、当店のラーメンはインド寄りのスパイス使いで、オリジナリティがあります。 スープは美味しいですが、個人的には麺が好みではなかったかも、、

2023/11訪問

1回

中華蕎麦にし乃

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華蕎麦にし乃

本郷三丁目、水道橋、湯島/ラーメン

3.79

2364

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:2.7

平日夜、待ち時間はほぼありませんでした。 エビワンタン2個、ワンタン2個がついた中華麺を注文しました。 各ワンタンは別皿で提供されます。 中華そばは派手さはないですが、奥深い、旨みの強い味わいです。ワンタンも美味しいですが、個人的には中華麺のシンプルな旨さを邪魔してしまう感じがしました。

2023/11訪問

1回

東洋軒

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

東洋軒

赤坂見附、永田町、赤坂/洋食

3.76

320

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

一度訪れてみたかった赤坂東洋軒。 クラシックな日本の洋食のお店です。店内の空間の使い方はかなり贅沢で、ゆっくり時間を過ごせます。 料理はシンプルで奇を衒わず、しっかりと美味しい、と言った印象です。 ただ名物のカレーは、そこまで取り立てて持ち上げるほどでもないかも、、

2023/11訪問

1回

萬珍樓 本店

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

萬珍樓 本店

日本大通り、石川町、元町・中華街/中華料理、飲茶・点心

3.67

1506

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

中華街では予約が出来るため混雑を避ける事ができ、サービスも過不足なく居心地良く食事できます。 料理もどれも美味しいですが3-4人だとそれぞれ料理をsmallにした方が多皿楽しむ事ができるような気がします。

2023/10訪問

2回

ルグドゥノム ブション リヨネ

フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

ルグドゥノム ブション リヨネ

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/フレンチ

3.71

724

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:2.8

飯田橋から神楽坂に向かう途中に位置する、ガラスのファサードが特徴的なお店です。 ミシュラン一つ星とのことですが、店内は気取りすぎない雰囲気です。 料理は彩り美しく、味は意外性ある組み合わせが多用されており、飽きは来ないですが、個人的にはもう少しクラシカルな方が好みでした。

2023/10訪問

1回

ウルトラチョップ 神楽坂

牛込神楽坂、神楽坂、飯田橋/バル、ワインバー、肉料理

3.44

118

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:2.8

ラムチョップを売りにしているだけあり、こちらのラムは、ラム特有の臭みがほとんどなく、とても美味しいです。ただ、その臭みが好きな方には物足りないかも。 全体的にコスパも良く、使いやすい店、と言った印象です。

2023/10訪問

1回

鶏soba座銀 神楽坂店

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.54

392

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.8

まぜそばをいただきました。味云々よりもまず店内のおしゃれさ、店員さん達の恭しさに驚かされました。 肝心の味はまぜそばと聞いて想像するのに比べて、ジャンクフード感は薄く、それでいてしっかり鶏の旨みは感じられて、全体としてよくまとまっていました。

2023/09訪問

1回

とんかつひなた

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつひなた

高田馬場、西早稲田、学習院下/とんかつ

3.73

1808

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:2.9

トンカツ激戦区、高田馬場にあるトンカツひなたへ。六白黒豚のロースカツ定食を注文しました。ランチだとよりコスパよく食べらるようですが、夜は比較的待ちが少ないです。 トンカツは豚の味が濃く、旨味は強いですが 食感は意外と硬めでかみごたえがありました。ロースカツ定食は期待ほどではありませんでしたが、今度は特上を試してみたいです。

2023/08訪問

1回

中華そば 児ノ木

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば 児ノ木

落合、中井、下落合/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.86

1081

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日

夜の点数:2.7

純煮干しラーメンを注文しました。 スープは確かに煮干しのダイレクトな旨みが感じられましたが、ややワイルド過ぎるきらいのある雑味も感じてしまいます。 煮干し油の和え玉も注文しましたが、こちらの方が濃度を調節しながら食べられるため、むしろ元の麺より美味しく食べられました。

2023/08訪問

1回

ザ・フジヤ

フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

ザ・フジヤ

宮ノ下、小涌谷、彫刻の森/レストラン、フレンチ

3.66

357

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:3.3

富士屋ホテル宿泊の夕食として利用しました。 ホールには風格があり、ウェイターの方々もキビキビ仕事をされており、隙がありません。 料理に関しては王道で驚きはないものの季節感をよく取り入れており、満足感は高かったです。

2023/08訪問

1回

麺道 麒麟児

ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

麺道 麒麟児

篠ノ井、今井/ラーメン、つけ麺

3.71

477

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

出先で久々にラーメンを食べました。中華麺は鶏ガラの味が全面に出た甘いコクのあるスープで美味しくいただきました。 チャーシュー丼はチャーシュー自体にはこだわりを感じるのに味付けはニンニク玉ねぎ?のジャンクフードのような味付けで勿体無い感じがしました。

2023/08訪問

1回

ライスカレー まんてん

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ライスカレー まんてん

神保町、水道橋、九段下/カレー

3.73

1796

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.6

待ち無しで入店できました。 カツカレーを注文し、5-7分後くらいに提供されました。 突き抜けた美味しさなどではなく、比較的予想通りの普通に美味しいカツカレーでボリューム、立地を考慮するとcpも悪くはないと思います。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ