旅人トシさんの行った(口コミ)お店一覧

食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 111

Homemade Ramen 麦苗

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Homemade Ramen 麦苗

大森海岸、大森、立会川/ラーメン、つけ麺

3.96

2016

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

叙々苑 新宿小田急ハルク店

新宿西口、新宿、西武新宿/焼肉、日本料理、韓国料理

3.52

306

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日は韓国からの友達が来たので、ランチに美味しいものと考えて叙々苑のランチにしました。前回は食べ放題で一番だと思う新田中にしました。こちらの叙々苑は眺めもよく、赤いピアノが入り口近くにあり、生演奏を聴きながらとてもよい雰囲気です。12時ちょうどに行きましたが、20分くらいまちました。外にイスもあり冷房も効いてたから快適でした。だだ、もう少しイスがあったらと思います。座れない人もいたので。 メニューは焼き肉Aランチにしました。叙々苑サラダ、カルビ4枚、ロース3枚、えび二匹、ナムル4種、キムチ3種、トウモロコシ、ネギ、スープ、ごはん、デザート、食後に飲み物と僕にはちょうどいい感じで、女性には多いくらいでした。友達はお店を経営するするらしく、キムチの盛り付けのセンスを取り入れてみると言ってました。夜は1人一万ごえの時もありますが、ランチでこの味、ボリュームはとてもいいと思います。

1回

オクシモロン コマチ

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

オクシモロン コマチ

鎌倉/カレー、カフェ

3.65

938

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

オクシロモン コマチ

2018/08訪問

1回

うどん 慎

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 慎

南新宿、新宿、代々木/うどん

3.72

2175

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

行列必至

2018/07訪問

1回

須崎食料品店

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

須崎食料品店

三豊市その他/うどん

4.02

1319

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

友達4人の香川うどん旅の三軒目は須崎商店さんです。小さめの駐車場に車を止めて、横にスライドのドアを開けて入るとうどんやさんと言うより製麺所みたいです。麺は中太麺で凄いコシがあり甘めの出汁と玉子がからみあってとても美味しかったです。やっぱ香川のうどんは最高!

2018/05訪問

1回

キッチンABC 西池袋店

池袋、要町/洋食、ハンバーグ、オムライス

3.49

1228

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

池袋の西口から少し歩いて蒙古タンメン中本の近くにあるキッチンABCです。外観は洋食食堂という感じで、美味しそうにサンプルメニューがあります。悩んでるとなかからスタッフさんが注文先に決めててくださいとメニューを持って来てくれました。いろいろあったので迷いましたが今月のオススメのメンチカツとチキンソテーにしました。あと美味しそうだったのでブラックカレーを注文しました。メンチカツもジューシーだし、チキンも柔らかくソースも美味しかったです。友達のハンバーグもとっても柔らかく美味しかったです。カレーはイカ墨の風味がするスパイシーな香りがして美味しかったです。

2018/09訪問

1回

かつや 新宿南口店

新宿、都庁前、南新宿/とんかつ、かつ丼、カレー

3.10

111

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

こちらは、新宿南口から甲州街道を下り少し先にあります。チェーン店ですが、ワンコインでカツ丼が食べられます。今日食べたのは、少しカツが多い竹を注文しました。120グラムのロースでこちらで十分な量でした。味はチェーン店だけあって万人ウケする少し甘めですが、美味しいです。

2018/09訪問

1回

カレーハウス11イマサ

新宿、新宿西口、新宿三丁目/カレー、インドカレー

3.49

730

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

新宿の京王モールの地下にあります。こちらは、メニューが豊富で、メンチカツ、コロッケ、ジャーマンカレー、チキンカレー、チキンカツカレー、その他いろんなトッピングのカレーがあります。カレーの味はチェーン店にしては美味しいです。スパイスが足りないと調味料が置いてあるので自分で追加するといいです。こちらに移転する前から何十年も前からたまに来てますが、トッピングの楽しさとリーズナブルな価格がいいですね。

2018/09訪問

1回

バーガーズベース

ハンバーガー 百名店 2021 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2021 選出店

バーガーズベース

代々木、南新宿、北参道/ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー

3.50

600

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

佐世保バーガー

2018/06訪問

1回

ブレッドアーエスプレッソ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ブレッドアーエスプレッソ

五島町、桜町、大波止/パン、カフェ

3.65

275

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

長崎空港から高速バスで市内に行くか安田汽船の海上タクシーで行くか迷ってやはり海上タクシーにしました。時津港で下りて赤坂までバスにのり用事まで時間があったのでチンチン電車に乗って五島町の電停で降りてこちらのお店に来ました。長崎に来たらこのコースです。定休日は火曜水曜木曜なので気をつけてたほうがいいかな。ホワイトマカダミアは焼きたてでフワフワ、外はパリパリです。アールグレイもとても香りがいいです。エスプレッソとの相性もよく長崎の楽しみのひとつです

2018/07訪問

1回

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 丸の内店

スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 丸の内店

有楽町、日比谷、二重橋前/ケーキ、マカロン

3.67

1004

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

JR有楽町駅から少し歩いたお店で世界的有名なパティシエの青木定治氏のお店です。友達のおみやげを買い来てみました。イートインも出来ますが時間がなく断念しました。おみやげにはカラフルなマカロンにして、自分用にZENにしました。五層になっていて、ホワイトチョコレートガナッシュと抹茶のスポンジ、抹茶のチョコレートゴマのスポンジでチョコレートとスポンジとゴマの風味がバランス良くマッチして甘すぎずとても美味しかったです。

2018/07訪問

1回

メゾン カイザー 新宿タカシマヤ店

新宿、代々木、新宿三丁目/パン

3.13

83

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

メゾンカイザー

2018/10訪問

1回

三是寿司

南新宿、新宿、都庁前/寿司、海鮮

3.49

370

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

新宿駅南口から甲州街道をくだり文化服装学院の手前の交差点を左に行くとビルの二階にあります。ランチによく来ますがだいたいみこちゃん丼にします。みこちゃん丼は刺し身とか、お寿司のネタとかのハンパと言ったら悪いですが、いろいろな海鮮のぶつ切りがたっぷり入ってとても美味しく680円とお得です。遅く行くと売り切れる事があります。

2018/09訪問

1回

広州市場 西新宿店

新宿、都庁前、新宿西口/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.58

1236

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

広州ワンタン麺

2018/10訪問

1回

丸八とんかつ店 本店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

丸八とんかつ店 本店

大井町、鮫洲、青物横丁/とんかつ

3.67

1273

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大井駅に用があって食べログ検索したらこちらが評価が高いので利用しました。前も用があって来ましたが休みの日だったのでリベンジです。目指してきたのでちょっと高いけど上ロースカツ定食1680円にしました。しっかりした卵で衣が厚めで少し濃いめの揚げ色です。お肉の旨味がしっかりでとても美味しいです。お味噌も上品な感じです。この値段でも満足です。

2018/09訪問

1回

いきなりステーキ 新宿2丁目店

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/ステーキ、ハンバーグ

3.10

142

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

こちらは新宿二丁目と新宿二丁目東の交差点の間くらいにあります。最近店舗数もかなり増えていろんなところで食べてますが、こちらはオフィス街でランチどきはかなり混んでました。ランチはリーズナブルで300グラムのステーキが食べられて有り難いです。お肉はステーキソースの味がよくこの値段だといいと思います。夜はグラム売りでたくさん食べるとそこそこの値段になるのであまりたくさんは食べないです。

2018/09訪問

1回

山本のハンバーグ 渋谷食堂

渋谷/ハンバーグ、洋食、食堂

3.50

347

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

こちらは渋谷駅からすぐ近くにあります。ちょっと遅めのランチに行ったので余裕かなと思いましたが、少し並びました。ひとりだったのでカウンターに通され山本のハンバーグを頼みました。味噌汁、サラダ、ご飯、ハンバーグです。味噌汁も美味しくご飯はとっても美味しいです。ハンバーグはチーズが入ってホワイトソースがかかってます。とてもジューシーで肉汁たっぷりです。もう少しお手頃価格だったら嬉しいです。

2018/09訪問

1回

ゴールド ラッシュ 新宿東口店

新宿西口、新宿、新宿三丁目/ハンバーグ

3.44

312

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ゴールドラッシュ

2018/10訪問

2回

リンガーハット 西新宿店

新宿、新宿西口、都庁前/ちゃんぽん

3.08

191

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

こちらは新宿駅西口からヨドバシ電気方向にあります。最近は食券機になりドラム式の鍋に入れて作りますが、30年以上前に中華鍋を振りながら目の前で作って食べてた時はチャンポンの味に感動してました。前はちゃん麺やと言ってましたが今はもう言わないですね。味は九州方面と少し違って豚骨の味が薄い気がします。でも個人店で失敗する事が怖くていつもリンガーハットにします。麺の増量も嬉しいです。

2018/09訪問

1回

ぼてぢゅう 新宿サブナード店

新宿西口、西武新宿、新宿/お好み焼き、鉄板焼き

3.07

85

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

こちら新宿サブナードの中にあります。場所は忘れてしまいましたが大阪に遊びに行った時に友達に連れて行ってもらいました。大阪のお店も混み合って人気店でした。今回は新宿サブナードで発見してので入ってみました。どれもキッチンで作って持って来てくれるので焼きながらワイワイが好きな人には物足りないけど、ランチだと面倒くさくないので有り難いです。お好み焼きはフワフワで甘めのソースとマヨネーズがバランス良くとても美味しいです。

2018/09訪問

1回

ページの先頭へ