旅人トシさんの行った(口コミ)お店一覧

食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 252

魚魚家

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.29

30

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

新宿駅を出てゴジラロードを突き当たり、なかなか雰囲気のある裏路地に入ると、老舗の鰻やさん、焼き鳥やさん、焼き肉やさん、ラーメンやさん、居酒屋さんとなかなか良さそうなお店が並んでるので、青い看板の魚魚家さんに決めました。 広さはカウンター7〜8席とテーブル席20席くらいに、掘りごたつの席が15席くらいでした。 飲み物はプレモルが450円、ハイボールが360円となかなかリーズナブルな価格設定で、後、日本酒もかなりたくさんあり、なんと、プレミアムな日本酒の十四代が一合1100円で酒屋さんより安かったです。 お魚は定期的に店主の友達の長崎の五島列島の漁師さんから仕入れてるみたいです。 料理もほとんど手作りで、280円、380円、480円がほとんどでした。刺し盛りでも軽く2000円くらいしそうなものが、950円でした。3人で伺いましたが、1人3000円行かなくてこんなに安くていいのかなと思いました。また是非来てみたいと思います。

2018/12訪問

4回

アヒリヤ 代々木店

カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

アヒリヤ 代々木店

代々木、南新宿、北参道/インド料理、インドカレー、居酒屋

3.52

741

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:1.0

新宿高島屋に用事で行ったので、こちらでテイクアウトを夕方にしました。テイクアウトをお願いしたらメニューを出していただき、1100円くらいのチキンのキーマカレーを頼みました。ライスは日本のとインドのご飯どちらにするかと言われたので、おすすめはと聞いたらインドのご飯と言うので、そちらにしました。ご飯は別料金とは言われなかったし、こちらも確認しませんでしたが、お会計と聞いたら、1925円でした。ランチの時間じゃないからある程度は覚悟してましたが、写真のとおりカレーとご飯にしては高いと思いました。説明もしていただきたかったです。 こちらのお店は代々木駅からすぐのビルの三階にあります。少し入り口が分からず探しました。そしてエレベーターを探しましたがなかったので歩いて行きました。店内に入ると、2時だったので3人くらいしかいませんでした。今日はゆっくりテレビを見ながら食べようと思いテイクアウトにしました。本日のカレーのチキンカレーにしました。スパイスはよく効いてますが、全然辛くなかったので次回はもう少し辛めのカレーにしようと思います。とても美味しかったです。

2020/10訪問

2回

らぁ麺 鳳仙花

新宿西口、西武新宿、新宿/ラーメン、つけ麺

3.71

1893

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:3.5

こちらのお店は西武新宿駅からマックとパチンコエスパスの間の路地を入るとすぐにあります。ちょくちょくこの道は通ってましたが最近出来たみたいです。食券機で食券を購入して金目鯛のラーメンを頼みました。スープは金目鯛の香りがしっかりとして美味しかったです。

2019/02訪問

2回

油そば総本店 新宿東口アルタ裏店

新宿西口、新宿三丁目、新宿/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.28

142

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

こちらのお店は新宿アルタの横の路地をはいり沖縄ソバのお店の目の前にあります。派手な外観でとても目立っています。少しこってりしたものを食べたく入店してみました。料金は同じで大盛りまで注文出来るそうですが普通にしました。太麺で少し茹で時間がかかりました。油そばにしては少しあっさりととしてますが美味しかったです。

2018/11訪問

2回

コメダ珈琲店 渋谷宮益坂上店

渋谷、表参道、明治神宮前/喫茶店

3.17

144

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

こちらのお店は渋谷駅から宮益坂方面に歩き、青山通りに合流したところを左折したところにあります。コメダ珈琲はゆっくりくつろげる空間が気に入ってます。カフェオーレを頼みますが、値段も540円と手ごろで気に入ってます。以前はたばこを吸ってたので喫煙ルームで今は辞めたので禁煙ルームと選べるのも気に入ってます。

2018/12訪問

2回

コメダ珈琲店 新宿靖国通り店

新宿西口、西武新宿、新宿三丁目/喫茶店、カフェ

3.18

174

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

こちらのお店は新宿通り沿いにありセントラルロードとさくら通りの間にあるビルの二階にあります。オーダはいつも同じのカフェオーレで今日は少しお腹すいたので期間限定バーガーグラクロを注文しました。グラタンをコロッケにして、ホワイトソースとドミグラスソースでサンドしたハンバーガーです。とても美味しかったです。

2019/01訪問

2回

天下一品 新宿西口店

新宿、都庁前、新宿西口/ラーメン

3.27

424

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.1

こちらのお店は新宿西口の電気街を抜けて都庁方面に向かうとあります。京都を本店とするチェーン店です。1番利用するお店は歌舞伎町店です。今日は電気街な用事があり寄ってみました。気分によってコッテリとあっさりを頼んでますが、今日はコッテリにしました。少しドロっとした特徴的なスープで安定の美味しさでした。

2018/11訪問

2回

麺匠 竹虎 本店

西武新宿、新宿西口、東新宿/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.51

1066

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

こちらは西武新宿駅北口からが一番近く、花道通りを歩いて歌舞伎町交番を過ぎて左手にあります。入り口にはホスト、ホステスさんが待ちで行列してます。こちらはラーメン、つけ麺、とんこつ、辛め、魚介系スープと色々ありますがどれも外れなく美味しいです。並ばないとちょくちょく行きたいのですが、飲んだあと行列は辛いかな?

2018/10訪問

2回

つばめグリル 新宿ルミネ店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/洋食、ハンバーグ、ステーキ

3.32

251

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

つばめ風ハンブルグステーキ

2018/10訪問

2回

ゴールド ラッシュ 新宿東口店

新宿西口、新宿、新宿三丁目/ハンバーグ

3.44

311

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ゴールドラッシュ

2018/10訪問

2回

すし処 新田中

都立大学、緑が丘、大岡山/寿司、海鮮、居酒屋

3.63

564

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

食べ放題

2018/07訪問

2回

溶岩焼肉ダイニング bonbori 新宿店

新宿、都庁前、新宿西口/焼肉、居酒屋、ハンバーグ

3.49

428

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

チーズハンバーグ

2024/04訪問

1回

タカマル鮮魚店 2号館

西武新宿、新宿西口、西新宿/居酒屋、海鮮、海鮮丼

3.48

659

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

味が濃い

2024/03訪問

1回

ヤミーズ 旧ヤム邸

六本木、乃木坂、麻布十番/カレー

3.59

509

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

久しぶりに六本木ヒルズにきたので評価の高いところに行こうと思って検索したらこちらのお店が美味しそうなので寄って見ました。 場所は六本木ヒルズの地下で日比谷線方向の一番最初のお店です♪ スタッフの対応もよく丁寧でした♪ カレーはあいがけ2種でキーマ系ともう一つにしました。 とてもスパイシーでおいしかったです。 ご飯大盛りにしましたがもう少し多いとよかったらかな。 また六本木に来た時来たいと思います。

2023/12訪問

1回

麺屋 優創

大久保、新大久保、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.67

542

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

新大久保に用事があって、この辺りで評価の良い お店を検索したところこちらがヒットしたので 来ました。新大久保駅から高田馬場方面に8分 くらいの住宅街にありました。 木曜日の夕方4時くらいで並ぶかなと思ったけど 先客が2人でその後2人来ました。 スタッフが休憩中らしく食べた後の器が席の半分 くらい残ってました。 注文は平打ち麺の魚介系味噌ラーメンの麺1.5倍 にしました。とても出汁が効いたパンチのあるラーメン でした。とても美味しかったです♪ 店長の接客もとても良かったです。

2023/09訪問

1回

しんぽ

西荻窪/居酒屋、海鮮

3.60

162

¥6,000~¥7,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

今日は友達と西荻窪駅で待ち合わせてこちらに来ました。駅から五分くらいのところにあります。看板に魚のイラストとお店の名前が小さく書いてました。友達がお魚がオススメとのことなので、お刺身の盛り合わせとカニクリームコロッケなど幾つか頼みました。お刺身はどれも新鮮で美味しかったです。カニクリームコロッケも蟹の身が沢山で美味しかったです。

2021/01訪問

1回

ムルギー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ムルギー

神泉、渋谷/カレー、インドカレー

3.77

1644

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、金曜日、祝日

昼の点数:3.7

今日は代々木公園を散歩して少しお腹が空いたので、評価の高いところを検索したらこちらがよさそうなので、少し離れてますがこちらにしました。場所は道玄坂の近くでお店は落ち着いた喫茶店みたいな感じです。カレーの普通盛りか大盛りか迷いましたが普通にしました。味はスパイスが効いてとても美味しかったです。

2021/01訪問

1回

灯花繚乱

四谷三丁目、新宿御苑前、曙橋/ラーメン、担々麺

3.65

569

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

今日も自粛中だから、普段なら並んでるお店に行こうと思ってこちらにしました。四ツ谷四丁目の新宿通り沿いの目立つ場所にありました。やはり先客は居ませんでした。食べてるときに少し入って来ました。オススメのチャーシュー煮卵入りのラーメンにしました。スープは醤油系の少し濃いめながらコクがありとても美味しくいただきました。

2021/01訪問

1回

まさらステーション

東新宿、新宿三丁目、西武新宿/インドカレー、インド料理、居酒屋

3.37

142

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

今日も自粛中で休みなので散歩で歩いている途中にこちらに寄ってみました。場所は明治通りから風鈴会館に向かう花道通りにあります。3時近くでしたが、ランチの時間なので、Aセットを頼み、日替わりカレーを聞きましたが売り切れでした。まあランチにしては遅いから仕方ないと思い、キーマカレーにしました。ラッシーとサラダを選びました。カレーは、ココナッツが効いたコクがあり美味しかったです。ナンは他のお店より大きく少し残ってしまいました。とても美味しかったです。

2021/01訪問

1回

クラム&ボニート 貝節麺ライク

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

クラム&ボニート 貝節麺ライク

方南町、中野富士見町/ラーメン、つけ麺

3.76

695

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日は自粛中で仕事休みなので、少し遠く散歩に来ました。方南町で検索したらこちらの評価が高いので寄ってみました。 ランチのピークを外し、一時にお店に入ったらコロナの影響もあり、先客は3名でしたが、食べ終わる頃はほとんど満席になりました。入店して先ず券売機でオススメと書いてあるカイ節スープのラーメンにしました。チャーシューが3種のってて、味はさっぱり貝の出汁が効いてとても美味しかったです。

2021/01訪問

1回

ページの先頭へ