きんちゃん V11さんが投稿した魚庭本店(大阪/蒲生四丁目)の口コミ詳細

きんちゃん のお店訪問

メッセージを送る

この口コミは、きんちゃん V11さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

魚庭本店蒲生四丁目、鴫野、野江/立ち飲み、海鮮、食堂

7

  • 夜の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 2.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
7回目

2023/08 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気2.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

「漬け丼」ランチ。

平日11:00にオープンアタック。
今回は「海鮮漬け丼」。
この日はハマチにサーモンが漬けられておりました。

ボリュームが凄いので、
「小盛りで」でお願いしましたが、
となりの兄ちゃんの「大盛り」と
同じ量でした(笑)

マグロ竜田揚げも結構なボリューム。
下味がしっかりと付いていて
お酒に合う。
ホホ肉ポン酢もさっぱりしており、
味変にぴったり。

とにかく安くて美味しい。

  • 今日はハマチにサーモンの「海鮮漬け丼」

  • 結構なボリューム。これで600円。

  • マグロ竜田揚げ。

  • ホホ肉ポン酢。さっぱり。

  • 芋焼酎と麦焼酎。

  • メニュー

2023/08/23 更新

6回目

2023/04 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気2.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

価格改定ありもまだ安い。

平日のお昼前に入店。
さすがに「待ち」はなし。

オーダーは
•生ビール
•麦焼酎湯割
•マグロユッケ丼
•マグロ上赤身刺身
•ハマチ刺身
単価は不明な物もありますが、
計2,900円程でした。

マグロユッケ丼や刺身系は
100円程度の値上げ。

このご時世では仕方ありませんね。

それでもこのクオリティでは
破格値。

今回、他のお客さんですが、
「マグロ丼」が入荷してないとの事で
断られてました。
こんな事もあるんやね。

ただ変わりに勧められてたのが、
「漬け丼」。
これはメニューにはありません。
見てたら、マグロ、ハマチ、サーモンの漬けの丼。
裏メニューなのかな?

めっちゃ美味しそうでしたよ。
次回はこれを頼もう(笑)

  • マグロユッケ丼。600円。

  • このボリュームなら破格値。

  • マグロ上赤身とハマチ。

  • メニュー① 少し価格改定。

  • メニュー② こちらも価格改定。

2023/04/19 更新

5回目

2022/03 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気1.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

私的新定番「上赤身」

平日、13:00頃入店。
「待ち」は無いが先客数名。

元気なスタッフさんから、
まずはドリンクを聞かれます。

生ビールをオーダー。

続いて「マグロユッケ丼」。
私的にランチ丼はこれが一番。

他に「ほほ肉ポン酢」。
これは少し残念。
キチンと切れてなく、
少し炙り過ぎかな?

追加で最近のお気に入り、
「上赤身」。

これは大変美味しい。
コスパも最高!

生ビールもおかわりして、
3,000円程。

大満足です。


他のお客さんですが、
「名物丼」だけの方も多いです。
お仕事中の方はドリンクは「水」もありですし、
店前の自販機でお茶を購入されてる方もいらっしゃいました。

私的にはお酒を呑んで、
お金を落としていただきたく思います。

  • 「マグロユッケ丼」今回はご飯が多めでした。

  • 「ほほ肉タタキポン酢」。

  • 「上赤身」。

2022/03/30 更新

4回目

2022/03 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

怒涛のコスパ「ダントツ天丼」

平日の午前11時10分頃入店。
先客数名。

オーダーは、
生ビール…390円。初めに聞かれます。
ダントツ天丼…500円。この日は「穴子」
       の入荷が無かったようで
         代替は「エビ天」に。
マグロ上赤身…499円。普段は「中トロ」を
       頼みますがマグロを味わいたらなら
        こちらがオススメ。
ハマチ刺身…歯ごたえのある身。

特筆はやはり「天丼」でこれで500円はありえない。
スタッフさんもテキパキと動いてくれて、気持ち良く帰れました。

  • 今回のオーダー品。

  • 「ダントツ天丼」これで500円は脅威。

  • ハマチ刺身。結構、厚切り。

  • マグロ上赤身。

  • 今日は穴子の入荷がありませんでした。

2022/03/16 更新

3回目

2021/11 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

大人気の海鮮立ち飲み屋

平日11:20頃入店。
すでに90%埋まってます。
オーダーは生ビールに、
ランチ限定の「マグロユッケ丼」、
「サーモンとハマチ」のお刺身。

サーモンとハマチも臭みはまったくなく、
また厚く切られていますので、
食べ応えも抜群です。

コスパも最高で人気なのは分かるが、
平日でないと入り辛いなぁ。

  • ランチ限定の「マグロユッケ丼」500円。激安。

  • しっかりとボリュームあります。

  • サーモンとハマチ。こちらもボリュームあり。

  • メニュー。

2021/11/18 更新

2回目

2020/12 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

【マグロユッケ丼+マグロ竜田揚げ+生ビール】

本日は定期検診のために休日。
検診を済ませてこちらへ。
やはり平日でないと入れない人気店。
今日でも客入90%。

いただいたのは「マグロユッケ丼」と「マグロ竜田揚げ」。
竜田揚げはビールが進みますね。
マグロユッケ丼も500円とは思えないクオリティ。

  • マグロユッケ丼

  • マグロ竜田揚げ

2020/12/14 更新

1回目

2020/06 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

本日は定期検診終わりに魚庭本店へ。
ランチ限定の「マグロユッケ丼」をいただく。
これで500円は神コスパ。
単品の「中落ち」も最高。

2020/06/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ