640ヘイさんの行った(口コミ)お店一覧

カヤマのレストランガイド

メッセージを送る

640ヘイ (30代前半・男性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

焼肉

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「焼肉」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

さつま地鶏炙り焼き しせん 宮崎2号店

宮崎/居酒屋、ラーメン、焼肉

3.05

12

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:1.0

少し時間があり知人と時間潰しも込みで入店したところお通しと深夜料金週末等でかなり持って行かれた。 1人2杯ずつに骨つき地鶏を頼んだだけで8,000円近くして残念に感じた。 声をかけられて少ししか時間がない旨を伝えて入店したので怒りを覚えた。

1回

ホルモン屋 だん 新橋総本店

新橋、汐留、内幸町/ホルモン、焼肉、居酒屋

3.55

523

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:2.7

ホルモンが苦手なのだが、ホルモンが好きでホルモンしか食べたくないみたいな人には良いお店だと思う。 自分はホルモン以外も食べたいのであまり自分に合わなかった。

1回

ホルモン鶴松

掲載保留ホルモン鶴松

新橋、汐留、内幸町/もつ焼き、ホルモン、焼肉

3.56

607

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

つぶつぶレモンサワーみたいなレモンをダイレクトに感じるレモンサワーが美味しい 焼肉は値段相応に美味しいという感じだった

1回

亀戸ホルモン 恵比寿店

焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

亀戸ホルモン 恵比寿店

恵比寿、代官山/ホルモン、焼肉、韓国料理

3.62

779

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

グレープフルーツサワーとホルモンがオススメと聞いて行ってみたが、グレープフルーツサワーはそこまでだった。それより、レモンサワーの方が個人的には好きだった。

1回

焼肉串ろっきー 新橋本店

新橋、汐留、内幸町/焼肉、バル、居酒屋

3.44

150

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

レバーが美味しいがコスパはイマイチ

1回

炭火焼肉 勘太

宮崎/焼肉

3.18

12

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

深夜に個室で入れる焼肉屋さん。 雰囲気は良いのでそういうのを求めている日なら使いたい。

2020/08訪問

1回

神保町食肉センター 赤羽店

赤羽、赤羽岩淵、志茂/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.49

231

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

レバーや鶏肉、豚トロが好きな人ならコスパの良い食べ放題だと思う。

1回

牛たん炭焼 利久 博多駅店

博多、祇園、櫛田神社前/牛タン、食堂、焼肉

3.31

265

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

僕が牛タン屋にハマるきっかけになったお店である。もともと、タンは好き好んで食べていたがあくまでもサブ的なポジションであったため、牛タンをメインで扱う店は敬遠していた。博多駅に寄った際になんと無く行ってみると、その後定期的に食べたくなるようになっていた。

1回

大阪焼肉 鶴橋 牛一 赤坂店

赤坂、溜池山王、赤坂見附/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.02

12

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

普通

1回

焼肉BARさんたま 国分寺店

国分寺/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.44

90

¥4,000~¥4,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:3.5

お得と聞いて行ったが住宅街にある個人焼肉店という感じだった。 肉の質は結構良くて、そこへのこだわりは感じた。

1回

焼肉うしごろ 表参道店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉うしごろ 表参道店

表参道、明治神宮前、渋谷/焼肉、ステーキ、ホルモン

3.75

580

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

このグループにランチがあることを知り家族を連れて行ってみた。 ディナー時との大きな違いは全て自分たちで焼いていくシステムである。 理由は分からないが夜に食べた時の方が美味しく感じたが、値段も半分以下なのでコスパは良いかも。 でも、焼肉ランチならKINTANの方が良かったような気がする

2023/02訪問

1回

池上線ガード下物語

大崎、大崎広小路、下神明/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.41

132

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

昼の点数:3.6

初めてスンドゥブチゲを食べたが、魚介系が効いてて個人的には好きだと思った。後は激辛も選択できると嬉しい。 幻のホルモンがピックアップされてて気になったので機会があれば。

1回

巨牛荘 六本木店

六本木、麻布十番、六本木一丁目/焼肉、韓国料理

3.48

281

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

プルコギが美味しいが、コスパはそんなに良くない

1回

夾竹園 宮崎南店

田吉、宮崎空港、加納/焼肉

3.15

31

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ランチはお得だと思う。肉は値段の割には美味しいと思うが、「また行きたい!」と思うほどではない。

1回

ことぶき 山口店

湯田温泉/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.25

27

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昔からある店らしく、値段の割に肉の質が良く特にホルモンがオススメである。内装は非常に年季が入っていて網も古いのでそこは気になる。

1回

正泰苑 芝大門店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

正泰苑 芝大門店

大門、御成門、浜松町/焼肉、ホルモン

3.67

1077

¥6,000~¥7,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

美味しいがデートには不向き

1回

牛たん料理 閣 ブランドーム本店

青葉通一番町、広瀬通、あおば通/牛タン、郷土料理、焼肉

3.82

1592

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

焼きこそが至高

2019/05訪問

1回

炭火焼肉 やまもと

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

炭火焼肉 やまもと

石垣市/焼肉、ホルモン

3.70

797

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

美味しい焼肉が食べれるお店。 値段はブランド牛使っている割には少しだけ良心的かなと思う。 サイドメニューは少なくユッケジャンスープなど辛いスープが無かったのは個人的に残念。 周りが観光客ばかりでコスパは少し高いような高くないような微妙なライン。 たらふく食べる感じのお店では無いかなと思ったけど、美味しいお肉を楽しむなら石垣島ではここが一番かなと思う。

2018/04訪問

1回

焼肉レストラン ニューエコー

早稲田(都電)、早稲田(メトロ)、面影橋/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.08

12

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

今まで食べたスンドゥブチゲでは一番かも

2018/09訪問

1回

タン・シャリ・焼肉 たんたたん 武蔵浦和

武蔵浦和/焼肉、牛タン、ホルモン

3.62

134

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

体調が悪い中行ったのだが、色んな種類のタンが楽しめるタン好きのための焼肉屋さんである。 肉の値段は普通より高い気もするが、ご飯が無料ということで相殺される。 タンが好きであるため体調が悪い中、箸が進み出したのだがスープは全体的に割高でイマイチで、ご飯の付け合わせの梅干しなども後から考えると高い気がする。 タンだけを楽しみたいという時にはうってつけのお店である。

1回

ページの先頭へ