25papさんの行った(口コミ)お店一覧

25papのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

ひばりケ丘/ラーメン

3.77

1068

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

12:30頃到着、雨にもかかわらず30人の行列…。 1時間並んでようやく中に入れました。 小の少なめに玉子とりんごジュース(新)を注文。 あいかわらずのおいしさ。 1時間並ぶ価値ありでした。 食べ終わって外に出たら行列が60人に増えていましたww 午後出社になったのでここぞとばかりに久しぶりにヒバジへ。 オープン直後でめちゃくちゃ行列(自販機の前まで並んでた)だったけど、どうしても食べたくてそのまま最後尾へ。 並び始めてから着丼まで80分掛かったけど、久しぶりのヒバジを堪能。 小ラーメン(ニンニクちょっと):900円 ウーロン茶:100円 やはりマイラーメンランキング不動の1位。 ただ、今回で小ラーメンはもう無理なのだとはっきり分かりました。 次からはいかなる理由があろうとも少なめを頼むことをここに誓い、ごちそうさまでした。 やっぱりうまい。 食べた後口のまわりがテカテカになるからティッシュとハンカチは必須です。

2024/02訪問

3回

てんと点

東久留米/惣菜・デリ、弁当

3.01

5

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:5.0

在宅していると無性に食べたくなるここのお弁当。 妻の2人でランチを買いに来店。 自分はエビクリームコロッケとサバのマスタード焼き!!950円 妻は唐揚げとエビクリームコロッケ950円 エビクリームコロッケが超エビエビしくてほんとに美味しい! サバも全く匂いが気にならなくて魚苦手な人でもペロリだろうなと。 たらこパスタは安定のうまさ。 また来月も在宅の時に買いに行こうっと。

2024/04訪問

2回

五丁目ハウス

中野、新井薬師前/ラーメン

3.69

429

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

2022/07訪問

2回

和料理 八車

飯田橋、九段下、水道橋/日本料理

3.46

107

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

食べログで気になってた職場近くのお店。 何となくプラプラ歩きながらお店の前を通ったら待ちなしだったので即来店。 和牛すき焼き定食 1,000円 ダイエット中につきサラダからいただきます。 この値段でサラダと小鉢が付いてるって最高かよ。 メインのすき焼きをいただく。 口コミ通り柔らかくて肉肉しい! ランチでこんなうまい牛肉食べるなんてある? 比べるのも失礼ですが、チェーン店の牛丼の肉とはレベチ。 生卵あるとご飯お代わりしちゃくなっちゃうけどそこは我慢して完食しました。 隣のお客さんが食べてた煮魚もめちゃ気になったから次回は煮魚に挑戦したい。

2024/04訪問

1回

さつまっこ 田園調布店

田園調布、多摩川、雪が谷大塚/ラーメン、つけ麺

3.27

122

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

仕事帰りにちょっと遅めのランチで来店。 2年ぶりくらいの2回目。 ラーメン 850円 麺固めで注文。 卓上のもやしが良いアクセント。3回も入れちゃいました。 好みの味で、また昼時に田園調布に来たら寄りたいな的なお店。 ただ、背後が全開放なので夏はちょっと無理かも。 あと昼時外れたちょっと空いてる時間だったってこともあったんだと思うけど、店員さんのおしゃべりがちょっと気になったかなあ。

2024/04訪問

1回

らーめん 鴨&葱

巣鴨、千石、駒込/ラーメン、つけ麺、親子丼

3.56

358

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

昼前に仕事が終わり、自宅に帰って在宅勤務の前に巣鴨でランチ。 お店の名前と飲める親子丼に惹かれて初来店。 11:30頃だったのでお客さんは3人ほど。 飲める親子丼はまさかの売り切れ(時間外?) 店に入ってしまったのでとりあえず 鴨らーめん(850円)をポチリ。 食券を渡した後トイレを借りて戻ってきたらもう着ドン済み! 2分もかかってなくない? 大丈夫か?と思いつつスープをゴクリ。 めちゃ美味い。 マイベストの「しば田」とまでは言わないが、鴨出汁のスープが好きなんだなと改めて実感。 鴨の脂は低温でも溶けるからヘルシーとのことなのでスープを飲み干して完食。 次は飲める親子丼とセットでたべたいな。

2024/03訪問

1回

スパイシーカリーハウス半月

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

スパイシーカリーハウス半月

西武新宿、大久保、新大久保/カレー、インドカレー

3.77

831

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

仕事で新大久保に来たので韓国料理以外でリサーチ。 一番評価の高かったので行ってみた。 14時過ぎだったから?お客さんいなくて貸切状態。 チキンとサバキーマの2種盛り(1,100円)を注文。 きれいな盛り付け。 食べたことのない付け合わせにちょっと不安がよぎったけど、食べたらおいしくて一安心。 カレーはどちらもスパイスが効いていておしゃれな味。 個人的にはチキンカレーの方が好みだった。 サバキーマはたまにガツンと入ってくるスパイスが自分にはちょっとキツかった。 ご飯はMサイズ(250g)で十分お腹いっぱいになった。 近くにいくつかカレー屋さんがあるみたいなので次は色々回ってみようかな。

2024/03訪問

1回

カレーうどん ひかり TOKYO

うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

カレーうどん ひかり TOKYO

池袋、要町/カレーうどん、居酒屋、創作料理

3.55

258

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.5

仕事で久しぶりに池袋に。たまにはラーメン以外にしようと思い立ったのがカレー。 食べログの評価も高かったのでお試しで初来店。 お店は池袋にこんなとこあったの?っていうような古民家をリノベしたオシャレな空間。 入り口の券売機(タブレット)で注文するスタイル。 ・大人のカレーうどん(1,030円) 温泉玉子(100円) を注文。 スパイスが効いていてなるほど大人のカレーと言った感じ。個人的にはとても好き。 最後まで美味しくいただきました。 また池袋に来る時のレパートリーに入れておこう。

2024/01訪問

1回

幸来

上井草、上石神井/ラーメン、油そば・まぜそば

3.52

247

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

毎週のように車で通っていて気になっていたお店。 いつも混んでる。 たまたま近くで一人ランチになったのでここぞとばかりに初来店。 駐車場(2台)ありなのが嬉しい。 年配のお母さんと若い男性の2人でやっていて1回に作れるラーメンの数に合わせて入店制限をしている。最初はよく分からなかったけど、他のお客さんは当たり前のようにしていたので昔からのルールなのだろう。 気になる味は、ドストライク! コレすごい好き。 半ライスも付けたけどお腹いっぱいになりました。 次は麺かたで注文しよう。

2024/02訪問

1回

ラーメン ジャンボ餃子 天神

小平/ラーメン、餃子、中華料理

3.47

178

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

公立昭和病院の帰りに初来店。 ガテン系のお客さんが多い印象。 ・みそラーメン(770円) ・半餃子(300円) を注文。半ライスサービス。 久しぶりにコッテリみそラーメンが食べたかったので油ギットリな感じで美味しかったです。 半餃子もジャンボ餃子というだけあってサイズが大きくて食べ応えあり。 穴あきのレンゲで最後まで具材を食べれるのはやはりみそラーメンならでは。 一人メシが息子達を連れてまた行きたいなと思います。

2024/01訪問

1回

きしめん 尾張屋

飯田橋、九段下、水道橋/麺類

3.44

139

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

職場の近くランチで利用(2回目)。 特盛特盛メニューのきしめん特盛(400g)特大カレーせいろ(880円)を注文。 個人的にももう少しドロドロが好みだったけど美味しくいただきました。 ボリュームもありお腹いっぱいなりました。肉がもう少し柔らかかったらうれしいな。 とはいえコスパは高いのでまたきしめん食べたくなったら行きます。

2024/02訪問

1回

タイガーデン 渋谷店

渋谷、神泉/タイ料理、カレー、居酒屋

3.46

259

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

仕事で久しぶりの渋谷。 IKEAに用事があったので近くのお店を探して、ランチのラストオーダー10分前に入店。 グリーンカレーを注文。税込998円 ランチ終わり間際だからなのか、店員さんがとても楽しそうにおしゃべりをしていて中には歌い出している店員さんまで。(まだ客が7,8人いるんだけどそこは文化の違いと理解。) 厨房で飲み会の中盤レベルのテンションで笑っている姿を見て思わず飛沫を心配してしまうのはこれもまた文化の違いなのだろうか。 味は、日本人好みに合わせたスタンダードな感じ。 めちゃくちゃうまい!っていう感動はないが普通においしい。 ただ、カレーがぬるい。 個人的にはもう少し温めて欲しかった。 デザートのタピオカ?は甘すぎなくておいしいかった。

2024/01訪問

1回

牧の家

飯田橋、九段下、水道橋/うどん

3.42

119

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

オープン10分前に着いたので、開店時間まで少し待つのかなと思ったら営業中の看板が。 入ってみるとすでにお客さんが入っててしかも食事中。 何時からやってるんだろう。 口コミを参考に もりうどん:750円 肉汁:50円 かきあげ:100円 計900円 結論 間違いない! 肉多し。 甘めの玉子焼きもおいしい。 11:40の時点で既に満席になっていたので、食べに行く時は11:20頃に行くのが正解かも。

2023/10訪問

1回

大勝軒 飯田橋

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/つけ麺、ラーメン

3.60

348

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

中野の大勝軒と何が違うの?と、思っていたけど、よくよく見るとインスパイア系? 遅めのランチで腹も減っていたので初来店。 豚1:820円。 ニンニクなしの野菜マシ。 店主のニンニク入れますか?がとても優しい口調で好感度マシ。 野菜シャキシャキ味濃いめ。 アブラもマシでコッテリ&すごいボリュームだったけどおいしくて完食。 腹が減った時には再来店ありだな。

2023/10訪問

1回

肉&生ハム 隠れ家バル ボノボ

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/居酒屋、バル、イタリアン

3.15

53

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.0

ランチで11:40頃来店。 先客1名のみ。 一番人気と思われる手ごねハンバーグ:1000円を注文。 ゆで卵食べ放題で2個いただいた。 固茹でのゆで卵で調味料は卓上の塩のみ。 マヨがあったら嬉しいけど、お店の雰囲気的に卓上に常備はしないだろな。 朝から舌がバカになっているのか、ハンバーグは肉肉しくてよかったけど、味が薄く感じた。 パスタももう少し味付けして欲しかったかな。 ご飯おかわり無料とのことだけど、このおかずの量なら2杯が限界。 次来るとしたらミックスフライだな。 早めの時間だったからタバコ吸う人いなかったけど、12時過ぎくらいから次々にお客が入ってきた。 人気なんだろね。

2023/10訪問

1回

オールドタイランド 飯田橋店

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

オールドタイランド 飯田橋店

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/タイ料理、カレー、居酒屋

3.61

786

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

ランチで奥さんと来店。 前回昼時に行った時は3組くらい並んでいたので断念したけど、今回は5分くらいの待ちですんなり入れた。 ガパオ(ご飯大盛り無料)1280円 生春巻きとスープ付き。 奥さんはパッポンカリーを注文。 生春巻きうまい。 ガパオもうまい。 本場の人が作ってたけどすごく日本人好みに作られている感じ。 辛さも程よくライス大盛りも結構な量でお腹いっぱいになりました。 スープは苦手なパクチー臭がハンパなくて奥さんにプレゼント。 新宿のバンタイと比べるとコスパはあまりよろしくないけど、給料日とかちょっと贅沢したい時にはよいかな。 次はグリーンカレーを食べてバンタイ(自分の中のタイ料理No1)と比べてみたい。

2023/09訪問

1回

兆楽

渋谷、神泉、明治神宮前/中華料理、食堂、ラーメン

3.49

1289

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

30℃超えの中13時半頃来店。 思えばドアが開きっぱなしであることに気がついた時点で店に入るのを見送れば良かった。 ランチのルースー焼きそばと半チャーハンセットを注文。 注文と同時に半チャーハン到着。 え?オレの? オーダーする前から持ってきてたよね? べちょべちょで冷めた半チャーハンを平らげた時点で汗だく。 通された一番奥のカウンターはエアコン効いてないし扇風機当たらないし後ろドア開いてるし。 外より暑い。 ルースー焼きそば美味しかったかもしれないけど、暑さと店員さんの街中華らしい応対もあって、最初で最後の来店かな。

2023/09訪問

1回

トウキョウサンフラワーイイダバシ

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/うどん

3.61

299

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ちょっとおしゃれな立ちうどん屋さん。 かけうどん(冷)430円 120g増60円 温玉100円 A鶏天130円 で720円。 券売機で購入すると自動的に情報が店員さんに渡り、料理ができたら食券の番号で呼ばれるシステム。 その時にショウガと天かすを入れるか聞かれる。 ねぎ要らない人はこのタイミングで言うとよい。 いりこ出汁?魚介を感じるさっぱりスープ。 うどんはコシのあるややかためで好みの味。 控えめに言ってすごくおいしい。 先月出張で香川に行った時にこれ食べてたら超感動してただろうな。 次はおろしぶっかけに挑戦してみたい。 しばらくヘビロテになりそうな予感。

2023/09訪問

1回

ヤミツキカリー 飯田橋店

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/カレー

3.58

359

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ランチタイムに来店。 具だくさんチキンカリー(大盛り400g無料)820円を注文。 勧められたvip特盛500gは流石にお断り。 中野のヤミヤミカリーの系列店かな? 作りも味も似てた。 個人的には、もう少し濃いめ(もしくは卓上にナンプラー欲しい)の方が好み。 ナスももう少しクタクタがうれしいかな。 普通盛り分のルーしかないので大盛りにはもう少しルーを増やしてもらえたらうれしいな。 とは言え、サラダ付き&大盛り無料で820円ならコスパよし。

2023/09訪問

1回

俺流塩らーめん 神楽坂店

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/ラーメン、つけ麺

3.23

412

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

12時前に来店したら客入り3割程度。 ランチセット920円を注文。 熟成塩ラーメン(麺かため) 唐揚げ2個 半ライス 想像以上に塩ラーメンがクリーミー。 卓上調味料の岩のりととろろこんぶが合うという誤算はあったけど、期待していたよりマイルドだったのが残念。 もう少し塩っ気が欲しかった。 しばらくは良いかな。

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ