25papさんの行った(口コミ)お店一覧

25papのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

スパイシーカリーハウス半月

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

スパイシーカリーハウス半月

西武新宿、大久保、新大久保/カレー、インドカレー

3.77

831

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

仕事で新大久保に来たので韓国料理以外でリサーチ。 一番評価の高かったので行ってみた。 14時過ぎだったから?お客さんいなくて貸切状態。 チキンとサバキーマの2種盛り(1,100円)を注文。 きれいな盛り付け。 食べたことのない付け合わせにちょっと不安がよぎったけど、食べたらおいしくて一安心。 カレーはどちらもスパイスが効いていておしゃれな味。 個人的にはチキンカレーの方が好みだった。 サバキーマはたまにガツンと入ってくるスパイスが自分にはちょっとキツかった。 ご飯はMサイズ(250g)で十分お腹いっぱいになった。 近くにいくつかカレー屋さんがあるみたいなので次は色々回ってみようかな。

2024/03訪問

1回

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

ひばりケ丘/ラーメン

3.77

1068

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

12:30頃到着、雨にもかかわらず30人の行列…。 1時間並んでようやく中に入れました。 小の少なめに玉子とりんごジュース(新)を注文。 あいかわらずのおいしさ。 1時間並ぶ価値ありでした。 食べ終わって外に出たら行列が60人に増えていましたww 午後出社になったのでここぞとばかりに久しぶりにヒバジへ。 オープン直後でめちゃくちゃ行列(自販機の前まで並んでた)だったけど、どうしても食べたくてそのまま最後尾へ。 並び始めてから着丼まで80分掛かったけど、久しぶりのヒバジを堪能。 小ラーメン(ニンニクちょっと):900円 ウーロン茶:100円 やはりマイラーメンランキング不動の1位。 ただ、今回で小ラーメンはもう無理なのだとはっきり分かりました。 次からはいかなる理由があろうとも少なめを頼むことをここに誓い、ごちそうさまでした。 やっぱりうまい。 食べた後口のまわりがテカテカになるからティッシュとハンカチは必須です。

2024/02訪問

3回

麺屋 はやしまる

高円寺/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.73

700

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

ハイデン.コッコFACTORY ら-めん凛々

拝島、熊川/ラーメン

3.70

248

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2022/05訪問

1回

五丁目ハウス

中野、新井薬師前/ラーメン

3.69

429

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

2022/07訪問

2回

麺尊RAGE RENEGADES

花小金井/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.69

320

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

おいしかった。 塩より断然しょうゆ。 古民家と50年代がミックスされた面白い内装。 駐車場もあって助かる。 味玉を入れるラーメンを間違えてきたが、もう一つ持ってきてくれたとてもサービス心のあるお店。

2021/01訪問

1回

づゅる麺 池田

目黒/つけ麺、ラーメン

3.66

840

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

口コミの平ちぢれ麺が気になって行ってきた。 塩つけ麺300g:1,050円 味玉:120円 12時過ぎに着いたけど、行列3人。 10分も経たないうちに中に通された。 (先にチケットを買ってから並ぶシステム) めちゃくちゃ美味かった。 麺がうまい。 スープに絡みつく感じがたまらない。 注文したはずの味玉が入っていないっていうちょっとしたトラブルはあった(後からもらったので問題なし)けど、目黒に来ることがあったらまた絶対に行こうと思う。次はただのつけ麺も挑戦してみたいな。

2023/09訪問

1回

麺尊RAGE 中野 腕刀

中野、新井薬師前/ラーメン

3.65

276

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

美味しかったけど中野でこの値段はちょっと高いかな。

2022/05訪問

1回

バンタイ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

バンタイ

新宿西口、西武新宿、新宿/タイ料理、カレー

3.65

2365

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

1回

オールドタイランド 飯田橋店

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

オールドタイランド 飯田橋店

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/タイ料理、カレー、居酒屋

3.61

786

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

ランチで奥さんと来店。 前回昼時に行った時は3組くらい並んでいたので断念したけど、今回は5分くらいの待ちですんなり入れた。 ガパオ(ご飯大盛り無料)1280円 生春巻きとスープ付き。 奥さんはパッポンカリーを注文。 生春巻きうまい。 ガパオもうまい。 本場の人が作ってたけどすごく日本人好みに作られている感じ。 辛さも程よくライス大盛りも結構な量でお腹いっぱいになりました。 スープは苦手なパクチー臭がハンパなくて奥さんにプレゼント。 新宿のバンタイと比べるとコスパはあまりよろしくないけど、給料日とかちょっと贅沢したい時にはよいかな。 次はグリーンカレーを食べてバンタイ(自分の中のタイ料理No1)と比べてみたい。

2023/09訪問

1回

トウキョウサンフラワーイイダバシ

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/うどん

3.61

299

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ちょっとおしゃれな立ちうどん屋さん。 かけうどん(冷)430円 120g増60円 温玉100円 A鶏天130円 で720円。 券売機で購入すると自動的に情報が店員さんに渡り、料理ができたら食券の番号で呼ばれるシステム。 その時にショウガと天かすを入れるか聞かれる。 ねぎ要らない人はこのタイミングで言うとよい。 いりこ出汁?魚介を感じるさっぱりスープ。 うどんはコシのあるややかためで好みの味。 控えめに言ってすごくおいしい。 先月出張で香川に行った時にこれ食べてたら超感動してただろうな。 次はおろしぶっかけに挑戦してみたい。 しばらくヘビロテになりそうな予感。

2023/09訪問

1回

大勝軒 飯田橋

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/つけ麺、ラーメン

3.60

348

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

中野の大勝軒と何が違うの?と、思っていたけど、よくよく見るとインスパイア系? 遅めのランチで腹も減っていたので初来店。 豚1:820円。 ニンニクなしの野菜マシ。 店主のニンニク入れますか?がとても優しい口調で好感度マシ。 野菜シャキシャキ味濃いめ。 アブラもマシでコッテリ&すごいボリュームだったけどおいしくて完食。 腹が減った時には再来店ありだな。

2023/10訪問

1回

ヤミツキカリー 飯田橋店

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/カレー

3.58

359

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ランチタイムに来店。 具だくさんチキンカリー(大盛り400g無料)820円を注文。 勧められたvip特盛500gは流石にお断り。 中野のヤミヤミカリーの系列店かな? 作りも味も似てた。 個人的には、もう少し濃いめ(もしくは卓上にナンプラー欲しい)の方が好み。 ナスももう少しクタクタがうれしいかな。 普通盛り分のルーしかないので大盛りにはもう少しルーを増やしてもらえたらうれしいな。 とは言え、サラダ付き&大盛り無料で820円ならコスパよし。

2023/09訪問

1回

らーめん 鴨&葱

巣鴨、千石、駒込/ラーメン、つけ麺、親子丼

3.56

358

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

昼前に仕事が終わり、自宅に帰って在宅勤務の前に巣鴨でランチ。 お店の名前と飲める親子丼に惹かれて初来店。 11:30頃だったのでお客さんは3人ほど。 飲める親子丼はまさかの売り切れ(時間外?) 店に入ってしまったのでとりあえず 鴨らーめん(850円)をポチリ。 食券を渡した後トイレを借りて戻ってきたらもう着ドン済み! 2分もかかってなくない? 大丈夫か?と思いつつスープをゴクリ。 めちゃ美味い。 マイベストの「しば田」とまでは言わないが、鴨出汁のスープが好きなんだなと改めて実感。 鴨の脂は低温でも溶けるからヘルシーとのことなのでスープを飲み干して完食。 次は飲める親子丼とセットでたべたいな。

2024/03訪問

1回

鼈

小岩/ラーメン、つけ麺

3.56

366

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

駅近で回転早いから多少並んでいてもすぐ中に入れる。 魚介つけ麺はほどよい酸味を感じる。 どこにでもある魚介つけ麺とはちょっと違うおいしいつけ麺。 わざわざ食べに小岩には行かないが、小岩には行く時は寄ろうかなと思えるお店。

2023/07訪問

1回

カレーうどん ひかり TOKYO

うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

カレーうどん ひかり TOKYO

池袋、要町/カレーうどん、居酒屋、創作料理

3.55

258

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.5

仕事で久しぶりに池袋に。たまにはラーメン以外にしようと思い立ったのがカレー。 食べログの評価も高かったのでお試しで初来店。 お店は池袋にこんなとこあったの?っていうような古民家をリノベしたオシャレな空間。 入り口の券売機(タブレット)で注文するスタイル。 ・大人のカレーうどん(1,030円) 温泉玉子(100円) を注文。 スパイスが効いていてなるほど大人のカレーと言った感じ。個人的にはとても好き。 最後まで美味しくいただきました。 また池袋に来る時のレパートリーに入れておこう。

2024/01訪問

1回

屯ちん 池袋本店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ラーメン、つけ麺

3.53

1251

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

1回

幸来

上井草、上石神井/ラーメン、油そば・まぜそば

3.52

247

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

毎週のように車で通っていて気になっていたお店。 いつも混んでる。 たまたま近くで一人ランチになったのでここぞとばかりに初来店。 駐車場(2台)ありなのが嬉しい。 年配のお母さんと若い男性の2人でやっていて1回に作れるラーメンの数に合わせて入店制限をしている。最初はよく分からなかったけど、他のお客さんは当たり前のようにしていたので昔からのルールなのだろう。 気になる味は、ドストライク! コレすごい好き。 半ライスも付けたけどお腹いっぱいになりました。 次は麺かたで注文しよう。

2024/02訪問

1回

中華そば 仙道

中野、新中野、東高円寺/ラーメン、つけ麺

3.51

152

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2022/11訪問

1回

味七

中野、新井薬師前/ラーメン、つけ麺

3.50

183

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

良くも悪くもザ・サッポロラーメン。 特製頼んだのもあるけど、まあまあのボリューム感。 夫婦の意気のあった調理がホッコリした。

2022/12訪問

1回

ページの先頭へ