kei_ozaki_さんの口コミ投稿したお店一覧

kei_ozaki

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1624

らぁめんつけめん しん(道徳/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/06訪問

天白区から南区に。

天白区で頂いたのは何年振りか、ここはつけ麺が推しな気がしたので塩つけ麺を。鶏と豚骨のつけ汁は粘度がなく、サラリとしたスープタイプなので、そのままで旨い。麺は中太のコシがある、でも粘度がないから麺に絡ま...

もっと見る

  • らぁめんつけめん しん -

2024/06/02更新

金龍ラーメン 御堂筋店(大阪難波、なんば(大阪メトロ)、難波(南海)/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

大阪の〆ラーはやはり金龍。

大阪旅行に来たので、やはり夜の〆ラーメンは金龍ラーメンかな。久しぶりに食べる何年かぶりのこの味わい、ややライトな豚骨スープにごま油の風味、キムチとニラで味変して食べるのが旨い。特別な味ではないけど、特...

もっと見る

  • 金龍ラーメン  御堂筋店 -

2024/05/29更新

クローバーズ(植田(名古屋市営)、塩釜口/カフェ)

1

  • 昼の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

犬連れでランチできる。

インテリアショップに併設されているカフェで、テラス席はワンコ連れで利用できる。ランチメニューはカフェらしいメニューが並ぶが、このお店はヌードルランチがあり、白胡麻担々麺がある。ラーメンは食べやすい薄味...

もっと見る

  • クローバーズ -

2024/05/26更新

喜多の湯 山王温泉(山王、尾頭橋、大須観音/その他)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

名古屋タンメン。

この辺りのスーパー銭湯の先駆者かな、新しいトコロが出来る前はよく来た。ご飯処も改装したのかきれいな感じ、ラーメンは何種類かあったが名古屋タンメンを。割と旨味のある塩スープに、ピリ辛具合がいい、野菜も多...

もっと見る

  • 喜多の湯 山王温泉 -

2024/05/25更新

らーめん喰(八幡/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

豊川市で徳島ラーメン。

県内では珍しい徳島ラーメンを提供するお店。濃厚な豚骨醤油スープはやや甘いのが特徴的、味付けされたバラ肉とご飯を一緒に食べるのが旨い。以前食べた徳島ラーメンのお店とは違い、スープがドロドロではなくサラリ...

もっと見る

  • らーめん喰 -

2024/05/23更新

VIN BUFFET(近鉄名古屋、名鉄名古屋、名古屋/ベトナム料理、バインミー)

1

2024/05訪問

半生牛肉フォー生麺。

サンロード地下街にできたベトナム料理店、料理だけでなくカフェの要素もある。基本の牛肉のフォーは、スープがたっぷり。牛出汁に柔らかな香草風味が食べやすい仕上がり、生麺だからかもっちりした、米粉麺が旨い。...

もっと見る

  • VIN BUFFET -

2024/05/22更新

名古屋スタミナらーめん アブラカラメ 熱田神宮店(神宮前、熱田、熱田神宮西/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

スタミナ満点のつけ麺。

アブラカラメの2号店が神宮前に来た、ラーメンは名駅で食べているのでつけ麺を。炒め野菜の風味が香る濃い味のスープ、生姜の風味がアクセントで旨い。アブラは少なめで頼んだが、しっかりこってり。コシのあるハー...

もっと見る

  • 名古屋スタミナらーめん アブラカラメ 熱田神宮店 -

2024/05/21更新

來杏 中日ビル店(栄(名古屋)、栄町、矢場町/担々麺、汁なし担々麺、中華料理)

1

  • 夜の点数:3.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

來杏さんの中日ビル店。

名駅の来杏さんがこちらにも、メニューは絞っていて麺類中心。陳麻婆豆腐麺は他店舗にはなかった気がするので、新メニューなのかな。花椒の効いた香辛料の風味がいい感じ、ピリッと辛味がいい。豆腐とミンチ、かなり...

もっと見る

  • 來杏 中日ビル店 -

2024/05/20更新

香港飯店0410 名古屋駅前店(名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/韓国料理)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

韓国風ちゃんぽん。

ちゃんぽんは韓国語でも麺料理の事で、味は違うがポピュラーな料理みたい。まずスープは唐辛子を溶いた真っ赤なタイプ、辛味はあるが味自体は薄味。麺はもっちりの中太麺で、麺は日本のちゃんぽんに似ている。野菜や...

もっと見る

  • 香港飯店0410 名古屋駅前店 -

2024/05/19更新

麺屋 律(金山、西高蔵/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

旨味しっかりの鶏清湯。

大山どりをふんだんに使った鶏清湯は、鶏の旨味に厚みがある濃厚な清湯スープに。鶏油の風味もよく、食感のいい底加水麺が歯切れがよく旨い。チャーシューも肉らしいのと、しっとりした2タイプでどちらもいい感じ。...

もっと見る

  • 麺屋 律 -

2024/05/18更新

健香食堂(三河田原、神戸/中華料理)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

大陸系中華に変わった。

前は台湾料理店だったが、居抜きで大陸系中華のお店に、店内もすべてそのまま。ランチセットはボリュームしっかり、ご飯物、ラーメン、唐揚げ、サラダ。モヤシラーメンはたっぷりの野菜炒めがヘッドの醤油ラーメン。...

もっと見る

  • 健香食堂 -

2024/05/16更新

マルチューラーメン(栄(名古屋)、栄町、矢場町/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

塩味強めの中華そば。

これはかなり塩味が強いと思うのだけ、塩気の強めな塩豚骨スープ、塩と胡椒の味しかなしない様な…
一口目は旨いがだんだんとキツくなる味。麺もコシのない柔らかな麺、ややオイリーな感じもちょっと。唯一薄切り...

もっと見る

  • マルチューラーメン -

2024/05/15更新

てぃーだキッチン(伏見、丸の内、国際センター/沖縄料理)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

八重山そば。

沖縄料理とは少し違うのかな、石垣料理のお店。八重山そばも沖縄そばと少し違う様で、丸麺を使い、お肉は細切りになる。カツオ出汁の風味がいい優しい味わいのスープに、モリンガを練り込んだ緑の麺、茶蕎麦みたいな...

もっと見る

  • てぃーだキッチン -

2024/05/13更新

サイゴン2(国際センター、丸の内、浅間町/ベトナム料理、アジア・エスニック、ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

路地裏のベトナム料理店。

円頓寺商店街の路地裏にある、屋台風のベトナム料理店。牛骨の出汁に優しい香草の味がある、飲みやすいスープ、ヌックマムでの味変が美味い。ランチはフォーとライス、サラダとどれも本場の感じがしながら食べやすく...

もっと見る

  • サイゴン2 -

2024/05/12更新

だるまのカドッコ(栄/居酒屋、おでん、中華料理)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

名物からしそば。

看板はよく変わる店舗だけど、かぶらやグループなのでそんなに大きくは変わらない。今回は軽く食べるにはちょうどいい中華と居酒屋メニューのお店に。名物からしそばは、野菜の入ったあんかけが麺の上に、からしの風...

もっと見る

  • だるまのカドッコ -

2024/05/11更新

ramen&coffee spring's(ナゴヤドーム前矢田、砂田橋/ラーメン、カフェ)

1

  • 夜の点数:3.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

鰹の風味がいいラーメン。

メニューは3種、まずは一番上のたまりを。鰹出汁の風味がいいスープは、たまり醤油の旨味に煮干しの味わいがいい。麺はストレート細麺、レアチャーシューに刻み玉ねぎと今風なトッピング。食後に出てくる水出しコー...

もっと見る

  • ramen&coffee spring's -

2024/05/10更新

みっかぼうず(原、植田(名古屋市営)/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

和出汁の旨いラーメン。

口当たりはやや優しい和出汁スープは、煮干しの風味がよく、後からしっかりと魚介系の味わいがくるスープ。麺はプリッとした細麺、つけ合わせのタケノコがまたいい。日、月、火しか営業していないが、他のメニューも...

もっと見る

  • みっかぼうず -

2024/05/08更新

マルキン本舗 名古屋一宮店(尾張一宮、名鉄一宮、妙興寺/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

濃厚コクが旨い味噌ラーメン。

関東圏で何店舗か展開している、マルキン本舗が一宮市にオープン。看板の百年味噌ラーメンは老舗味噌蔵で、ラーメンの為に作られた味噌。風味が良くコクが旨い濃厚な味噌スープに、コシのある中太麺。久しぶりに旨い...

もっと見る

  • マルキン本舗 名古屋一宮店 -

2024/05/07更新

麺屋優光 名古屋店(名鉄名古屋、近鉄名古屋、国際センター/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

京都の人気店が名駅に。

京都でも人気の優光が名駅4に、でも市内だと麺屋聖と同じになるのかな。ラーメンは数年前に京都で食べているので懐かしい味わい、濃いめの醤油に甘さのある仕上がり。最近では貝出汁や昆布を使ったお店は増えている...

もっと見る

  • 麺屋優光 名古屋店 -

2024/05/06更新

麺はやし(尾頭橋/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

せいろ蒸しつけそば。

看板メニューであろう、せいろ蒸しそばを。麺を茹でてからせいろで蒸すのでアツアツの熱盛で提供される。水で締められていないからもっちり感はいいけどコシがなく、風味が弱いかな。つけ汁は程よい濃度でいい味。こ...

もっと見る

  • 麺はやし -

2024/05/05更新

ページの先頭へ