セロニアス2016さんが投稿したみえ田(北海道/すすきの)の口コミ詳細

セロニアスの備忘録

メッセージを送る

この口コミは、セロニアス2016さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

みえ田すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの/日本料理、ふぐ

2

  • 夜の点数:4.8

    • ¥40,000~¥49,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
2回目

2023/08 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.8
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

贅を尽くしたススキノが誇るMDL★

【おすすめ店★】
お盆明けにみえ田さんへ。
茄子の素麺仕立て、トマト豆腐的のような余市産トマトの葛餅(?)にリコッタチーズを合わせた冷製2品は口当たりもよく、夏にぴったり。

のどぐろの棒寿司やいぶりがっこ入りの自家製タルタルで頂く長野産松茸のフライ、炭焼きした釣りキンキ鍋、天然鰻土鍋ご飯と、怒涛のラッシュに嬉しくKOされた夜。

TDLより魅力的なすすきのが誇るMDL(みえ田ランド)、毎年訪問を待ち焦がれています。

====================================
〈※以下、再掲〉
地下鉄南北線すすきの駅から徒歩3分程、ミシュランガイド北海道2012特別版一つ星、2017ミシュランプレート(調査員おすすめ)、食べログ百名店2021・2023選出、北海道でも屈指の人気を誇る日本料理店に初訪問。
店主の三枝氏はみえ田グループを率いながら、最前線でモダンかつハイクオリティーな仕事をされる料理人。初訪問ながらにこやかにお迎えくださり、初心者でも肩の力を抜いて食事を楽しむことができるでしょう。

基本コースは22,000円・27,500円(税込)。他におまかせ(35,000円〜40,000円想定?)も。今回は22,000円(税込)を選択。イメージとして高級食材やクリエイティブさに目が行きがちですが、「焼き胡麻豆腐」の味と香りのバランス(もちろん山椒くず餡も含めて)、官能的な食感が素晴らしかった。

また、驚いたのはお客さんに合わせて内容をアレンジされている点。好みや食べてきたお料理など千差万別ですので、客側からすると有難いかぎりですが、恐れ入ります。おそらく来店数が増えるにつれて満足度が高まっていくのではないか、その期待に応えてくださるであろうことから、道外から足繁く通うファンが多いのも頷けます。
====================================

【おまかせコース】
1. 茄子の素麺仕立て

2. 余市産トマト&リコッタチーズ、焼いたトマトの皮のパウダー

3. お造り
(アズキハタ、ごま鯖のカボス〆、タチウオ)

4. のどぐろの棒鮨

5. 新銀杏の潰し焼き&キャビア

6. 長野産松茸のフライ(自家製タルタル、いぶりがっこ入り)

7. 炭焼き釣りキンキ鍋(冬瓜、長ネギ)

8. 天然鰻土鍋ご飯

9. 麦茶ティラミス

【予算(目安):20,000円〜40,000円】
おまかせコース+日本酒✕5+サービス料(10%):45,000円程

  • 茄子の素麺仕立て

  • 余市産トマト&リコッタチーズ、焼いたトマトの皮のパウダー

  • お造り (アズキハタ、ごま鯖のカボス〆、タチウオ)

  • のどぐろの棒鮨&新銀杏の潰し焼き&キャビア

  • 長野産松茸のフライ(自家製タルタル、いぶりがっこ入り)

  • 炭焼き釣りキンキ鍋(冬瓜、長ネギ)

  • 天然鰻土鍋ご飯

  • 天然鰻土鍋ご飯

  • 麦茶ティラミス

2024/05/13 更新

1回目

2023/04 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.8
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

圧巻のホスピタリティーと逸品のコースが織りなす大人のMDL(みえ田ランド)

【おすすめ店★】
4月、お久しぶりにみえ田さんへ。
うど・あずき菜・才巻海老の酢味噌和え、ズワイガニ茶碗蒸しには菜の花の葛餡と、春らしい一品からスタート。 

激旨なミンククジラ、金目鯛炭火焼きには春トリュフ&キャビア、キャベツの穏やかな甘みと香りを生かしたすり流しのようなソースが抜群に美味しい。

シャトーブリアンに続いて、お椀は鶏つみれ&花山椒、〆は艶々の炊きたて白米に積丹産のトロホッケと山わさびのラー油、アラカルト・イベントに登場したというおから。おから好きにはたまらない、いぶし銀の逸品。
トロホッケの皮パリと溢れる脂、そこに山わさびのラー油がなんとも。

お土産のご飯で朝も幸せ。おにぎりは油断していたらビックリでした。笑

春のMDL(みえ田ランド)を満喫。季節を変えて、次回も楽しみにしています。

【コース@27,500円(税込)】
1. 独活、あずき菜、才巻海老の酢味噌和え
2. ズワイガニ茶碗蒸し、菜の花の葛餡、根室産ウニ
3. 積丹産真そい
4. ミンククジラ頬肉
5. 金目鯛炭火焼き、春トリュフ&キャビア、キャベツ
6. シャトーブリアン(クレソン、エシャロット)
7. 鶏つみれ&花山椒のお椀
8. 積丹産トロホッケ、山わさびのラー油、おから、白米
9. 埼玉産あまりん、ココナッツミルクアイス

【お会計:35,000円程】
コース@27,500円+日本酒✕3+サービス料(10%)

  • 独活、あずき菜、才巻海老の酢味噌和え

  • ズワイガニ茶碗蒸し、菜の花の葛餡、根室産ウニ

  • ズワイガニ茶碗蒸し、菜の花の葛餡、根室産ウニ

  • 積丹産真そい

  • ミンククジラ頬肉

  • 金目鯛炭火焼き、春トリュフ&キャビア、キャベツ

  • シャトーブリアンのステーキ(クレソン、エシャロット)

  • 鶏つみれ&花山椒のお椀

  • 炊きたて白米

  • 積丹産トロホッケ、山わさびのラー油、おから、白米

  • 積丹産トロホッケ、山わさびのラー油

  • おから(アラカルトイベント限定?)

  • 埼玉産あまりん、ココナッツミルクアイス

  • お土産

  • お土産

2023/04/22 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ