トゥルティーヤさんの行った(口コミ)お店一覧

店いっぱい知ってるおじさんになりたい

メッセージを送る

トゥルティーヤ (20代後半・男性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 71

天ぷら 松

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

天ぷら 松

松尾大社、嵐山(阪急)/天ぷら、日本料理

3.81

269

¥30,000~¥39,999

¥20,000~¥29,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

昼の点数:4.1

うーんって思わせる余地のあるものが1つもなかった。 15,000円に収まるなら何も言う事なし。 全部美味かった。ポン酢さえも。遠かったけど行けて良かった。

2020/08訪問

2回

高松

日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

高松

四条(京都市営)、烏丸、大宮/日本料理

3.72

47

¥10,000~¥14,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

好きぃ。 生きがい。 最高です。京都来たらもう外せないです。 初手の海老で既に優勝していた。 日本酒をここまで堪能しつつ、ひたすらに繊細で美味しいものを食べられるこの星に生まれたことを幸せに思います。 今回のMVPはしまらっきょうのぬた和えです。 この素材で、どんな化学反応起こしたらこんな味が生み出せるのか驚きの連続。 特に、海老の頭の出汁の染み込んだナスのお浸し。 なにこれ、うんますぎる。なんでこんなジューシーなんですか。 全品余すことなく極上の美味さでした。 日本酒もいろんな種類飲ませていただいて、大変勉強になりました。 京都に来れて良かった。心から。

2022/11訪問

8回

寿司割烹 魚紋

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

寿司割烹 魚紋

郡山/寿司、日本料理

3.73

201

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

1合飲んで、これで10,000円切るの!? ランチ価格なんじゃなかろうかと錯覚する。 変わらず海老が震えるほど美味い。 後今日はこんなに厚く切っちゃっていいんですかしめ鯖が非常に旨みでした。 出張で失った鮨は出張で取り戻す。 全部のネタがふつくしい… 食べ過ぎた気がする。幸せ。 美味しすぎて、umami no kiwami 天然シマアジ、プッリップッリッッのホタテ、永遠に口に含んでいたい漬け本マグロをおかわりしました。 漬けとホタテは2パターンのカット。 高級ネタ満載のおまかせ握りに、ぶりホタテ中トロを追加して、お酒もだいぶ飲んで13,000円。 東京で食べたら20,000超は堅い体感でこのお値段。金銭感覚狂う。 マグロとぶりやばかった。やばうま。 後かにの身+内子+外子+いくら+ウニのやつ。やりすぎ。美味い。 エビさんが前頭葉溶かす甘さ。脳天もの。 最初のお通しが既に神様。天国の縮図。日本酒のためだけに生まれてきた方々。最高。 おまかせコースをお願いしました。ネタは下記参照。 いか。切り方のおかげ?柔らかさが絶妙。あんまい。 ぶり。マグロの大トロばりの脂乗り、ジューシー。旨味の塊。口の中での大爆発事件。テロ。 真鯛。ゆずとお塩がかかってる。さっぱり上品。食感重厚!旨味ぎゅっ。好き。 本鮪漬け。マグロのいいところが濃縮された存在。寿司の化身。暗殺されるならこいつにされたい。 コハダ。大好き。 つぶ貝。コリッコリッ。臭みゼロ。噛んだ後、甘みさんと旨みさんがしばらくホームステイしてくれる。 カマトロ。口いれた瞬間に絶頂を迎える。すぐなくなっちゃう。儚くも永遠の旨味。 えびさん。こんなに甘くなるんですね。食感もほんといいですよね。エビだけはアンチつかないと思います。 エゾバフンウニさん。一瞬の出来事。永遠に愛でてたい。ウニ本当に好き。箱のやつ河豚かっさらうみたいにして食べてみたい。 帆立。プリンプリンプリンセス。超プリップリッ(大事なことなので)。ボリュームがすごい。X軸もY軸もZ軸も想像の1.5倍を超えてくる。舌がレイプされてる感覚。いい意味で。超良い意味で。 いくら。何者にも邪魔されることなく、あのいくらの旨味がそのまんま押し寄せてくる。後なんか海苔もやたら美味しい。何これ。 穴子さん。煮ではなく、焼き感強めの方。ホックホク。すごい上品。 最後にカマトロ炙り。トドメ。ラストリゾート。 このボリュームで田酒も飲んだのに、10,000ちょっとで済むのだとしたら相当コスパいいんじゃないでしょうか。(いいお値段しそうな高級ネタ満載だし) とっても美味しかったですです。大満足です。

2020/01訪問

5回

御料理 古川

渡辺通、櫛田神社前、薬院/日本料理

3.79

70

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.9

全部美味しいし、何よりこの品数で食事が10,000円で収まるというところ。 器も全部綺麗で見た目にも美味。 鰯のお寿司美味しかった…

2023/08訪問

1回

すし光琳

神泉、代々木公園、渋谷/寿司、日本料理

3.57

221

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

ついに予約取れた。 コスパ○ 全部美味しかった。 次の予約のお客さんまでの隙間時間に滑り込ませていただいてついに入店…! 今回は40分ぐらいで駆け抜けたので、次はゆっくり一品ものも頼みながらしっぽり飲んでみたい。 なんか最近こればっか言ってる気がするけど、コスパめっちゃいい。 マグロは流石だし、アラカルトで好きなように頼めるのはやっぱりいいっすね。このクオリティで最安で一貫80円とか180円とかで頼めるのは破格だと思う。 予約難しいのと、場所的についでにっていうのが難しいけど、機会があれば再訪したいなぁ

2022/12訪問

2回

おうち割烹 あや富

河原町、烏丸、四条(京都市営)/日本料理

3.57

74

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

コスパが異常。 蟹狂人と化した。 後、鴨たたきの葉わさび最高。 お店の雰囲気よし。 全品外れなし。 セコ蟹に関しては、原価構成割合がほぼ100%人件費でできてるんじゃないかってくらい安い。破格。また来たい。

2022/11訪問

2回

酒 秀治郎

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

酒 秀治郎

代官山、恵比寿、中目黒/居酒屋、日本酒バー、日本料理

3.69

250

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

写真の過半数が日本酒となる。 相変わらず全部美味い。 コスパがいい。 必ず飲みすぎて2日酔いになるけどやめられないのです。 予約全然取れなくてなかなか行けなかったけど、ゼロ治郎でひっさびさに行けた。 日本酒天国だし、アラカルトでどの料理食べても絶対ちゃんと美味しいし酒に合うし、マジで天国なのではないかと。絶対定時帰りの金曜か土曜に行ったらハッピーなアワーから幸せになれること間違いなし。(4杯の日本酒と写真のお料理で4,000円) 全日本酒、全つまみどれも美味しい〜。って思いました。 特に海苔美味すぎて忘れられない。 実質日本酒飲み放題なのにコスパも素晴らしい。

2021/11訪問

7回

露庵 菊乃井 木屋町店

祇園四条、京都河原町、三条/日本料理

3.58

192

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.9

ランチ4,000円コース(今日でこのコースは最後らしい)をいただきました。 写真の通り、完全な懐石フルコース。なのに4,000円、安すぎる。狂気の価格設定。 海老しんじょの湯葉包み餡掛け。あんかけの出汁の香り高さに加えて、海老しんじょの旨味の爆弾具合が尋常じゃなかった。口の中で大爆発。美味しかった。 お造りの鯛としまあじもむっちり&脂乗ってて美味しかったです。 このコースなくなっちゃうの残念。と同時に4,000でこのクオリティなら、一体本店はどうなっちゃうのか期待感が凄い。

2018/06訪問

1回

松籟庵

嵐山(京福)、嵯峨嵐山、嵐山(阪急)/日本料理、豆腐料理

3.61

295

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.9

嵐山の奥深く、お店のひっそりとした佇まいから既に期待感高まる。風情の極み。 なんだろう、湯豆腐食べに来たはずなのに、その前にいただく八寸盛の時点でノックアウト。全部が全部ちゃんと美味しいのに、全体で完璧なバランスが取られている感じ。 メインの湯豆腐も乗っけるネギもつけるお出汁も茹でてるお出汁も1つ1つ全部美味しい。なんならその後出て来た揚げ出し豆腐が1番美味しかったかもしれない。 行って良かったし、また来たいです。

2018/06訪問

1回

秀徳 3号店

築地、築地市場、東銀座/寿司、日本料理

3.59

292

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.9

1回

うしのほね 本店

三条、三条京阪、祇園四条/居酒屋、日本料理

3.51

223

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.9

コスパの良さに圧倒されました。リピートしたい。 シチューめっちゃ美味い。 鴨川の川床は雰囲気重視なんじゃないかと思っていたことを反省したい。

2021/07訪問

1回

日本ばし さく間

水天宮前、人形町、浜町/海鮮、日本料理、鍋

3.16

16

¥8,000~¥9,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

おいひー。 素敵な隠れ家的お鮨。

2024/04訪問

1回

祇園 やま岸

祇園四条/日本料理、海鮮、天ぷら

3.52

28

¥20,000~¥29,999

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

繊細。 今まで食べた炊き込みご飯で一番好きだったかも。 お腹いっぱいだったのに3杯食べてしまった。

2023/11訪問

1回

日本料理 柳燕

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

日本料理 柳燕

人形町、水天宮前、浜町/日本料理

3.77

88

¥30,000~¥39,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

出汁がすごい美味しい。全部沁みる。 後、チョキは本当に強い。

2021/06訪問

1回

米福

日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

米福

恵比寿、代官山、中目黒/日本料理、しゃぶしゃぶ

3.67

691

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

8時スタートだと終わり時間そこまで気にしなくてよくて、美味しいペースで食べられてとても良かった。 こんなに松茸いいんですか!?っていう松茸炊き込みご飯はもうビジュアルだけで大幸せになれました。前回より満足度高かったです。 めちゃくちゃ和。日本人に生まれたアドバンテージ感じる。 日本酒いっぱいあるなー。 お刺身と鴨しゃぶ美味しかった。

2020/09訪問

2回

入谷鬼子母神門前のだや

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

入谷鬼子母神門前のだや

入谷、鶯谷、上野/うなぎ、海鮮、日本料理

3.77

728

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

きょうすいうなぎ食べられた! しっとりしてて美味しい!! 肉厚。めっちゃジューシー。 牛丼よりハイペースで食べ終わってしまった。美味。 山椒すごい効いてて好き。辛いっていうよりスースー感強め。 今日食べたのは三河うなぎだったけど、次は是非、全然方向性が違うらしいきょうすいうなぎ食べてみたい。早い者勝ち戦争を勝ち抜きたい。

2019/06訪問

2回

富士喜 人形町

人形町、水天宮前、茅場町/食堂、とんかつ、日本料理

3.47

322

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

めっちゃ好きなタイプのドレッシングでした 次はロースも食べてみたい

1回

日本橋水天宮 七灯舎

水天宮前、人形町、茅場町/日本料理、天ぷら、ふぐ

3.06

8

¥15,000~¥19,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

ひたすらにお出汁が美味しい… 2,000円ちょっとならお値打ち

2024/02訪問

1回

和むら

城ケ崎海岸、富戸/とんかつ、日本料理

3.48

187

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.7

2022/06訪問

1回

スダチ

広尾、表参道/日本料理、創作料理

3.62

212

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

エンターテイメント。 モヤッとボールは使わなくてもいいくらいのメニュークイズからスタート。 結局鰆が1番好きだったかも。 食べきれなかった炊き込みご飯はおにぎりで持ち帰らせてくれる優しさ。

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ