パンと珈琲とお酒さんの行った(口コミ)お店一覧

k-mur590のレストランガイド

メッセージを送る

パンと珈琲とお酒 (男性・東京都)

エリアから探す

福岡県

開く

エリアから探す

すべて 福岡県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

柳町 一刻堂 春吉店

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

柳町 一刻堂 春吉店

櫛田神社前、天神南、渡辺通/居酒屋、海鮮、もつ鍋

3.66

259

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

2020/1/15 九州出張時の新年会で初訪問。 会社の部下が予約しておいてくれました。 天神南から徒歩で10分ほど歩いた民家街にあります。 店舗に着くと離れに案内されました。 素敵中庭を抜けて個室のある離れに。 ビールで乾杯してハイボールから日本酒へ。九州なので焼酎がやっぱり多いですが全国各地の日本酒が集まっていて選ぶのが楽しいです。オススメを熱燗で。 料理は部下にお任せ。色々食べましたが、とにかく器が素敵です。料理人のかたが、かなりのこだわりを持っていてあちこちに買いに行っているとの事。素敵です。 お通しとカリフラワーのムース。ムースに殆ど味付けはされていないんですが塩味で充分美味しい。 ポテトサラダにゴマ鯖。太刀魚のお刺身は新鮮で無いと食べれません。コリコリとした食感。 牛乳のサラダに牡蠣のエスカルゴ風。骨つき唐揚げ。 どれも上品で人気があるのも納得です。

2020/01訪問

1回

ラーメン海鳴 中洲店

中洲川端、櫛田神社前、呉服町/ラーメン、餃子

3.55

724

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

ベーシックな豚骨ラーメンを食べましたが大変美味しかったです。クセの無いクリーミーな美味しさ。次回はジ

1回

麺や兼虎 天神本店

天神南、西鉄福岡(天神)、渡辺通/つけ麺、ラーメン

3.57

505

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

2020/1/15 九州出張の時に飲み会後で初訪問。 天神駅から直ぐの裏手。9時近くに行くと外に8人程度の待ち。人気ですね。 外の看板を見ながらオーダーを決め、店内の自販機で頼みます。濃厚つけ麺と卵かけ御飯。 メインカウンターでテーブル席が二つほど。 少し待ってカウンターに。つけ麺は中の熱を。 若い女性の店員さんがテキパキと働いています。 着丼。ビジュアルが良いですね。スープを一口飲んで魚粉を全部混ぜ更にニンニクを追加。 私の好みですねー。とても濃くどストライクです。 濃くパンチが強くて良いですね。 麺はやや硬めで太め。しっかりした麺です。 卵かけ御飯を間に挟みながらあっという間に食べきり、付けだれをスープ割りで飲みきりました。 ご馳走様でした。

2020/01訪問

1回

炉端 百式

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

移転炉端 百式

赤坂、薬院大通、西鉄福岡(天神)/居酒屋、ろばた焼き、海鮮

3.56

374

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

2019/8/1 九州出張時の夜の懇親会で訪問。 なかなか予約が取れないお店らしいのですが、感謝。 天神から少し歩いた通り沿いにお店が。キッチン周りのカウンター席の奥にテーブル席。 とりあえずビールをオーダー。プレミアムモルツが嬉しいです。こちらはカウンターに自分でお酒を作りに行くと50円引きになります。 雲丹肉巻きや葱アスパラ、胡麻アジなど目についた美味しそうなものを次々とオーダー。 どの料理と美味しかったですね、人気店なのも分かります。ビールの後はお薦めの日本酒やサワーなども飲んで、良い気分で帰りました。

2019/07訪問

1回

俺の割烹 博多 中洲

中洲川端、呉服町、天神/日本料理、郷土料理、海鮮

3.58

201

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

博多出張時にこちらにお邪魔しました。場所は中洲の交差点、分かり易い所にあります。19時の訪問でしたが既に待ち状態。2人だったのでカウンターに直ぐ座れました。生ビール2杯にお勧め料理を二品づつで1人4000円くらい。お勧め料理はどれも美味しかったですが売り切れが多かったです。

2017/08訪問

1回

たら福 大名店

赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/居酒屋、創作料理、海鮮

3.47

239

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

2018/10/27 九州出張時の懇親会で訪問。 福岡市内に何店かあるそうです。5000円の飲み放題のコースを予約してくれていました。 料理はゴマ鯖、刺身盛り、いか刺身、ご飯物でおにぎり茶漬け。 いか刺身は食べた後の残りを天ぷらにして頂きました。魚介類が美味しいですね。お刺身はプリプリです。 ビールにハイボール、チューハイと飲みまくったので、他にも料理が出ていた様な気もしますが記憶が。。 金曜の夜で満席で周りも盛り上がってました。

2018/10訪問

1回

もつ鍋 一藤 天神西通り店

天神、西鉄福岡(天神)、赤坂/もつ鍋、鍋、牛料理

3.58

200

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

博多西鉄グランドホテルの裏側にあるもつ鍋屋さん。飲んだ後の〆に訪問。オーダーは勿論もつ鍋、ビール。プリプリのもつにキャベツ、ニラ。博多の中では一番の美味しさ(^。^)

2017/01訪問

1回

久留米・大砲ラーメン KITTE博多店

博多、祇園、櫛田神社前/ラーメン、餃子

3.34

140

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

2019/1/17 九州出張時の夕食で訪問 博多駅直結キッテの9Fレストラン街にあります。 昔ラーメン固めとセットをオーダー。 凄くベーシックな感じです、揚げたラードと竹が特徴。

2019/01訪問

1回

あらんどろん

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/海鮮、居酒屋

3.39

60

¥4,000~¥4,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

九州出張時に会社仲間で訪問。天神で魚が一番美味いお店(^。^) ビールにハイボール、日本酒と写真のメニュー。どれも美味しかったです。

2017/01訪問

1回

博多 一風堂 大名本店

西鉄福岡(天神)、天神、赤坂/ラーメン、餃子

3.34

374

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

2018/10/26 九州出張時の懇親会の後でフラっと天神を歩いていたら発見し、店内へ。 普通のラーメンを固めでオーダー。 オーソドックスですね。替え玉も頂きました。 何でしょうね。オーソドックスで悪所は何も無いのですが、特徴が無く値段が高いのでこの星です。

2018/10訪問

1回

ニッカバー 七島

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

ニッカバー 七島

中洲川端、櫛田神社前、呉服町/バー

3.75

192

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

雰囲気が良くウイスキーの種類も豊富で大人〜な雰囲気です^o^

1回

博多屋台 福芳亭 天神店

天神、赤坂、西鉄福岡(天神)/ラーメン、居酒屋

3.06

21

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

福岡出張時のホテルにのよこに会ったので、飲み会の後に訪問しました。ラーメン330円!シンプルに仕上がって良い感じですね。お店の方の接客も良かったです。

2018/03訪問

1回

旬魚馬菜 憲五百

西鉄久留米、花畑、櫛原/郷土料理、海鮮、馬肉料理

3.10

16

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

最近久留米ワシントンホテルに宿泊する時に良く利用してる居酒屋さんです。もう5回目くらいかな。2017年1月に再訪。いつもの馬刺し、地頭鶏焼き、手羽揚げにコロッケで飲み物は白州ハイボール。安定した美味しさです(^。^)

2017/01訪問

1回

旭軒 駅前本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

旭軒 駅前本店

博多、祇園、櫛田神社前/餃子、手羽先

3.67

1119

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

九州出張中にホテルの近くでタクシーの運転手さんに聞いたお店。福岡では人気店のようです。土曜日の19時で入り口には並んでいる人が。 一名だったのでカウンターに通されオーダー。 生ビールと焼き餃子、水餃子それぞれ一人前とライス。 うーん、なんだか全体的に期待ハズレかなぁ。これだったらホワイト餃子の方が全然うまい。

2018/03訪問

1回

六ヶ城

掲載保留六ヶ城

中洲川端、櫛田神社前、呉服町/居酒屋、郷土料理、焼酎バー

3.02

8

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

九州の地元食材と料理が美味しい店。 良いんだけど、ちと高め。ママのサービスは良しですね。

1回

ページの先頭へ