パンと珈琲とお酒さんの行った(口コミ)お店一覧

k-mur590のレストランガイド

メッセージを送る

パンと珈琲とお酒 (男性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 76

ル・プチメック 日比谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル・プチメック 日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/パン、カフェ

3.93

1576

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

2018/4/21 前回訪問時には行列が凄く諦めたので、本日シャンテ開店前に訪問しました。まだ並んでおらず余裕を持って買えました。スタッフさんにおすすめを聞くとクロワッサンとハード系というので、一つづつ購入。クロワッサン大変美味しいです。これで180円!大変お得ですね。また必ず行きます。

2018/04訪問

1回

ピエール・エルメ・パリ Aoyama

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ピエール・エルメ・パリ Aoyama

表参道、明治神宮前、渋谷/ケーキ、マカロン、カフェ

3.85

1418

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

2018/4/5 平日の昼間に奥様とデートで訪問。それぞれ好きなケーキをオーダーし、私はエスプレッソ奥様は紅茶。道路沿いのカウンターに座ってのんびりお茶をしました。ここは二階とあって、そちらはちゃんとしたデセール形式。店内はとても綺麗で楽しめました。

2018/04訪問

1回

コーヒーハウス ニシヤ

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

移転コーヒーハウス ニシヤ

渋谷、表参道/カフェ、バル

3.72

441

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

1018/12/8 仲間と渋谷をブラブラしながら訪問。 渋谷駅から歩いて10分くらいでしょうかね。 店内が混んでいたので外でお茶しました。 私はコーヒー、仲間はカプチーノ。 コーヒーはシンプルな美味しさです。カプチーノはコーヒーとミルクのバランスがとても良い感じ。 お腹いっぱいだったので食べられませんでしたが、サンドイッチやデザートも美味しそうでした。 後は店員さんのホスピタリティがとても良いです。

2018/12訪問

1回

とらや工房

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

とらや工房

御殿場、南御殿場/和菓子、カフェ

3.70

941

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

2018/7/28 奥様と御殿場にお出かけ時に訪問。 前から行ってみたかったお店です。 車を近くの駐車場に停めて歩きます。 入り口から綺麗で庭園の中もとても閑静。 平日の3時で10名程の行列でしたね。 お目当にしていた水羊羹が品切れで、かき氷とあんみつをオーダー。お土産にどら焼きも購入。 天気が良かったのでテラス席で食べました。 まずセットになっているお茶が美味しい。 かき氷にかかっている抹茶も大変美味しく、店内で作っている餡子が絶妙ですね。 週末は混雑必至かと思いますよ。

2018/07訪問

1回

ハーベスト ナガイファーム 軽井沢店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ハーベスト ナガイファーム 軽井沢店

中軽井沢/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.69

489

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

2020/6/27 軽井沢デートにて初訪問。 ハルニレテラス内の人気店。夕方だったので残り2種類。ピュアミルクと木苺ミルクのダブルをカップで。 昼寝に見て美味しそうだなーと思っていたのですが、行列で時間をずらして訪問しました。 中にはファームの牛乳やヨーグルト、ジャムなども販売していてどれも美味しそうですね。 ジェラートはとてもさっぱりしていて柔らかく、口溶けがとても良いです。 デートで2人でシェアしながら食べるのがオススメですね。

2020/06訪問

1回

スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ

池尻大橋、中目黒、神泉/カフェ

3.69

1540

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

2022/1/20 中目黒で仕事帰りに初訪問。 珈琲好きの私としては、とりあえず行っておこうかなと。駅くら川沿いを歩いて行くとドンキホーテの先にオシャレな建物が。隈研吾さんの建築は何処も素晴らしいですね。リズミュラーの内装も見事で圧倒されます。 世界5番目となるこちらのロースタリーは建物から、作ったようですね。 店内に入ると入り口付近はショップ。 店内を貫くカッパーキャストが眼を引きます。 巨大な焙煎機は大迫力ですね。フロアに引き立ての珈琲の香りが漂ってます。 奥には初上陸のイタリアンベーカリープリンチ。 店内で焼き上げられたフォカッチャが並んでいます。 さて一階カウンターで珈琲をオーダー。豆と淹れ方が選べます。Gravitas blendをオーダー。苦目の深煎りが好きですね。オーダーしてから二階に席を取りに行きます。二階はティーカウンター。 しばし待って珈琲を取りに行きます。珈琲のカードが添えられていました。 深煎りでとても美味しい。酸味が少なくチョコと少しのベリー感。雰囲気良いお店で美味しい珈琲は良し。 ただし、この点数なのは値段が高すぎますね。 この値段ならゲイシャ珈琲が飲めます。 観光客も多く珈琲屋さんというより観光名所になっている気がします。。。

2020/01訪問

1回

FUGLEN TOKYO

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

FUGLEN TOKYO

代々木公園、代々木八幡、原宿/カフェ、バー、パン

3.69

851

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

2019/7/4 仲間と渋谷をブラブラして代々木公園まで歩いている途中で訪問。 こちらノルウェーオスロに本店があるコーヒーの名店です。古民家を改装した良い雰囲気のお店ですね。 お店の中は外人さんが多く、ここ日本?という様子。 シンプルにホットコーヒーをオーダーしました。 フルーティーな味わいですね。酸味もありますが苦味とのバランスが良くとても美味しいです。 パンも美味しそうなので、次回は頼んでみたいなと思ってます。

2019/08訪問

1回

THE ROASTERY BY NOZY COFFEE

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

THE ROASTERY BY NOZY COFFEE

明治神宮前、原宿、表参道/カフェ、ドーナツ

3.68

698

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

2019/2/29 ランニング仲間と原宿ランチの後に初訪問。 キャットストリートを歩きラルフローレンの隣の一階。 二階は美味しそうなハンバーガー屋さんですね。 外回りから内装まで、とても良い雰囲氣です。 産地を選んで、その後淹れ方を選びます。 コスタリカのエスプレッソをオーダー。 チェイサーのお水と共に外のテラスで頂きました。 風味が良いですね、濃いエスプレッソの中に柑橘系の香りと風味が広がります。ホワイトグレープとレモン。 一口含んでも口の中に香りがしばらく残存。 仲間がオーダーしたペルーのアメリカーノも試飲しましたが、こちらも良い感じ。 また来て別な珈琲も味わいたいですね。 良い雰囲氣なのでデートにもオススメですよ。

2020/02訪問

1回

月光茶房

表参道、外苑前、明治神宮前/喫茶店、カフェ

3.65

171

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

2019/4/13 表参道でランチの後に訪問。 いつもタイミング悪く入れなかったので嬉しいです。 カフェが多い人気の通りの地下にあります。 入り口からは一見カフェとは気づきませんね。 オーナーは音楽に造詣の深い方だそうで、左がミュージアム?右の扉がカフェになってます。 店内に入るとエル字のカウンターのみ。 奥に2人で座りアイスコーヒーをオーダー。 隣のお客様が凄く可愛いアイスカフェオレを頼んでいたので少し後悔。。 豆は全て堀内さんですね、私が見た時には7番を使ってました。たっぷり轢いて濃いめに入れてくれます。 ホットも飲みたくなり追加オーダー。 カップもとても品が良いです。 良いインテリアと良い音楽に美味しい珈琲。 素敵な空間でした。

2019/04訪問

1回

インペリアルラウンジ アクア

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

インペリアルラウンジ アクア

日比谷、内幸町、銀座/カフェ、バー

3.65

531

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

友人達からのプレゼントでこちらのアフタヌーンティーを頂きました。奥様と2人で平日午後13時頃に訪問。予約してあったのでスムーズに窓際の席に。コースとドリンク飲み放題でサービスも良く美味しかったですψ(`∇´)ψ

2017/04訪問

1回

パンとエスプレッソと

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

パンとエスプレッソと

表参道、外苑前、明治神宮前/パン、カフェ

3.64

1938

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

2018/9/29 友人達と週末のランチ後に訪問。 外苑前から歩いて15分くらいですかね。 この通りは素敵なカフェやお店が多いです。 人気店なので、いつも行列で入れませんが、この日は雨で行列も控えめ。外のテラスに滑り込みました。 エスプレッソドッピオとティラミスをオーダーし、更に店内でパンを購入して一緒に食しました。 エスプレッソ、小川珈琲の豆をイリーで淹れてあります。濃くてとても美味しい。 ティラミスもチーズが濃く、中に求肥?の様なものが入っていてモチモチとした食感。美味しいです。 人気なのも納得ですね。 また行きたいです。

2018/09訪問

1回

麹町カフェ

半蔵門、麹町、永田町/カフェ、ダイニングバー、パスタ

3.64

310

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

半蔵門駅からほど近く奥まった場所にあります。中は割と広くとても良い雰囲気(^-^) 飲み放題300

1回

ピッツェリア カンテラ

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

ピッツェリア カンテラ

明治神宮前、原宿、表参道/ピザ、イタリアン、カフェ

3.61

1176

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2019/5/3 友人とランニング後のランチで訪問。 明治神宮前から明治通りを渋谷方面に、オシャレなビルの9階です。天気が良かったのでテラス席に。 春の日差しと風が気持ち良いです。 ハートランドビールとサングリアを頼み、前菜に生ハムコロッケ、白レバーと全粒粉パンをオーダー。 ピザもロッソとクアトロフォルマッジを。 白レバーが滅茶美味しく、ビールが進みます。 ピザが来た時にはお互い二杯目をオーダー。 ナポリのピザはモチモチと生地が美味しく。 店員さんの接客もとても良かったです。 マイナス点は禁煙な事くらいでしょうか。 夜も景色が良さそうなので、また来ます(´∀`)

2019/05訪問

1回

GRANNY SMITH  APPLE PIE & COFFEE 青山店

表参道、外苑前、明治神宮前/洋菓子、カフェ、スイーツ

3.61

634

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2019/9/29 友人達と週末のランチ、ショッピング後に訪問。骨董通りに面して周りも素敵なカフェが多いです。 雨でしたが外で待ち、入店。 コーヒーにパイをオーダー。お手頃な値段で色々なパイがあります。ソースを選べるのも嬉しいですね。 コーヒーもパイも基本的な味です。 店内の雰囲気も良く、ゆったり過ごせました。

2018/09訪問

1回

ドルチェ ファール ニエンテ

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

ドルチェ ファール ニエンテ

鎌倉/イタリアン、カフェ

3.59

386

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2020/2/20 鎌倉デート中に初訪問。 小町通りの二階にあります。八幡宮近く。 入り口の看板を見て二階に。階段にウェイティングが3組程度。三連休のお昼12時でしたから致し方無いですね。しばらくして店内に案内され椅子に座って更に待ちます。店内は其れ程広く無くテーブル12席程度でしょうか。女子率高し。 しばらく待ってテーブル席へ。2人で鎌倉野菜のランチプレートをオーダー。ワンドリンク付きで1880円。 色々な野菜料理やスープ、パンにデザートまで可愛いらしく盛り付けてあります。 退店する時には売り切れになっていたので、目当ての方は早めの来店をオススメします。 全体的には野菜の美味しさを活かしたあっさりとした味付けで、サッパリ頂けました。量もちょうど良く。 あちこちに近く小町通り内にあるので、使い勝手も良くてオススメですね。

2020/03訪問

1回

ヴァーヴ コーヒー ロースターズ

新宿、新宿三丁目、代々木/カフェ

3.58

327

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

2020/2/26 新宿御苑でお花見デートの後に寄りました。 コロナの自粛要請もなんのその。新宿駅界隈は結構な人達でいっぱいです。 Newmanの裏手にあり、一回からエスカレーターで周りこむと虎屋カフェの脳隣にこじんまりとあります。 鎌倉雪の下に続き2店目の訪問。 私はエスプレッソに連れはオススメの珈琲をオーダー。 入り口近くのカウンターに陣取り、仕事をしながら通り過ぎる人達を観察しながら、ゆったり珈琲ブレイク。 こちら中挽きタイプの軽いテイストなので、いつもエスプレッソをオーダーしてます。カウンターにあるエスプレッソマシーンが可愛いんですよね。 カップなどのオリジナル小物も販売していて可愛い。 新宿ショッピングに疲れたら、こちらのお店がオススメです。一階のブルーボトルは混んでるので。

2020/03訪問

1回

俺のBakery&Cafe 東銀座歌舞伎座前

東銀座、銀座、築地市場/カフェ、パン、サンドイッチ

3.58

286

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2019/5/5 奥さんと銀座デート時に初訪問。 いつもランニング時にお店の前を通っていたので気になっていました。都内には他にもお店あったはず。 持ち帰りの方は混んでいましたが、2階の食事は待たずに座れました。 お店の中は晩御飯の美味しい香りでいっぱいです。 玉子焼きサンドとクロックマダム、ちょうど焼きあがった窯出しパンにコーヒーとビールをオーダー。 玉子焼きが焼きたてで、同じく焼きたてのパンと挟まって手で持つのが大変な柔らかさ。食べるとジューシーでとっても美味しい。辛子マヨネーズも丁度良く。 クロックマダムはハムとチーズがたっぷりで半熟玉子と絡めて食べると塩味が良いですね。 窯出しパンは出来て15分以内に提供されます。 バターと蜂蜜をたっぷり塗って食べました。 小麦の味がたのします。 美味しくお腹いっぱいで満足出来ました。

2019/05訪問

1回

ベーカリー&レストラン 沢村 軽井沢ハルニレテラス

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

ベーカリー&レストラン 沢村 軽井沢ハルニレテラス

中軽井沢/パン、カフェ、洋食

3.58

849

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

2018/9/23 友人とデートで訪問。 帰り際に寄ったらまだ販売していました。 前から行きたかったので、とっても嬉しかった。 左がベーカリー、右がレストランになってます。 この日ふベーカリーで持ち帰りました。 クロワッサン、パンヲショコラ、フレンチトースト、チーズコッペを購入。 どれもとても美味しかったです。 次回は是非レストランに訪問したいなあ。

2018/09訪問

1回

カナルカフェ

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/カフェ

3.58

1437

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

四月第1週に仲間とランチで訪問。 お花見シーズン真っ只中で長蛇の列でしたが、友人が朝から並んでくれました。 デッキサイドでランチコースとアルコール。少し寒かったですが良い雰囲気でお酒が飲めました(^。^)

2017/04訪問

1回

銀座珈琲店 銀座数寄屋橋店

銀座、有楽町、銀座一丁目/パンケーキ、カフェ、喫茶店

3.56

379

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2018/5/19 友人と皇居ランニング、ランチの後に訪問。年配の団体客が多かったですが、すんなり着席出来ました。かき氷のドリンクセットとメープルケーキのドリンクセットをオーダー。両方共に銀座珈琲で。 店内は広く客席も割とゆったり目で、時間を気にせずのんびり出来ました。

2018/05訪問

1回

ページの先頭へ