たけゆたかさんの行った(口コミ)お店一覧

たけゆたかのレストランガイド

メッセージを送る

たけゆたか (40代前半・男性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 297

鳥茂

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

鳥茂

新宿、南新宿、代々木/もつ焼き

4.15

2187

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

1回

和田金

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

和田金

松阪/すき焼き

4.04

964

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

夜の点数:4.2

今は亡き父と思い出の、店。 接客・味ともに素晴らしい。 老舗の雰囲気と、松坂にわざわざ、松坂牛を食べに行くスペシャル感も加味しての点数。 牛肉が甘い。断然すき焼きがおすすめ! お伊勢参りの、際には、いつも、訪問している。 本当に、素晴らしいお店。

1回

パティスリー・パリセヴェイユ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー・パリセヴェイユ

自由が丘、九品仏、奥沢/ケーキ、カフェ、パン

3.96

2341

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.3

注文したもの。 オペラ。パンオンショコラ。 パンオンショコラは、一口目の感度は素晴らしいが、半分以降は、濃厚過ぎて飽きてくる 。 全体的に、味は、とても美味しいが、濃厚過ぎて、重い。 接客 相変わらずオペレーション悪過ぎ。時間かかり過ぎ。 注文したもの。 ガトーバニーユ。オペラ。 味 美味しいが、濃厚過ぎて、おもい、、。 接客 オペレーション悪過ぎ。わざと、列を作っている感じ。

2017/09訪問

2回

うどん 丸香

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 丸香

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/うどん

3.91

5112

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.3

昼の点数:2.3

1回

中華そば 堀川

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

閉店中華そば 堀川

自由が丘、九品仏、奥沢/ラーメン

3.89

547

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

醤油ラーメンを注文。 丁寧な仕事。チャーシューも美味しい。メンマは、とても美味しい。麺も歯応え良くプツプツ切れて美味しい。スープも、淡麗さと油のバランスが良い。 なかなかの味。 でも、僕は、基本、無化調のラーメンが苦手なのかも。 これより美味しいスープは、蕎麦・うどん・鍋などで味わえるし。 やはり、ラーメンは、ジャンクな方が好きかも。 そのかわりジャンクな蕎麦やうどんや和食は苦手だけど、、、 点数は、低めにしましたが、これは個人的な好みです。普通に美味しい淡麗ラーメンだと思います。 あと、建物の構造上、ドアがばたーっん!って閉まるので、びっくりします。

2020/11訪問

1回

チリムーロ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

チリムーロ

渋谷、代官山、恵比寿/ケーキ、スイーツ

3.83

503

~¥999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

モンサンクレール

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

モンサンクレール

自由が丘、九品仏、都立大学/ケーキ、マカロン、パン

3.82

1524

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

●セラヴィ 最高 ●バースデーケーキ なかなか美味しい 単品ケーキを複数頼むのおすすめ。

2021/07訪問

1回

ラーメン 厚木家

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン 厚木家

本厚木、厚木、海老名/ラーメン

3.81

1328

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

流石直系。 安定の美味さ。ライスと並ラーメンを注文。 店も綺麗で、活気があって良い。 直系のラーメンは、美味いのは勿論、接客・店の雰囲気がとても良い! 食べに行くと、元気を貰えます。 車でしか行けないけど、近くを通ったら、また寄ります!

2017/12訪問

1回

カッチャル バッチャル

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

カッチャル バッチャル

新大塚、向原、大塚駅前/インド料理、インドカレー

3.81

1269

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

1回

焼肉 鶯谷園

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉 鶯谷園

鶯谷、入谷、日暮里/焼肉、ホルモン

3.81

2740

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

1回

群林堂

スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

群林堂

護国寺、茗荷谷、新大塚/和菓子、大福

3.80

1165

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

●みたらし団子  餅自体がめちゃくちゃ美味い。噛めば噛む程、餅米の甘さが広がっていく。今まで食べた、みたらし団子の中でトップ! ●豆大福 餡子が、野暮ったい。繊細な感じでは無い。甘すぎるのかも。決して悪く無いが、京都の豆大福、金沢の餡子を使った和菓子には到底及ばない。東京では、上位なのだろうが、、。和菓子は、やはり金沢、京都が美味しい。 餅の味は、本当に素晴らしい。ここの餅で、雑煮を作りたいくらいだ。次回は赤飯を食べてみたい。

2021/08訪問

1回

焼鳥 うの

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

焼鳥 うの

奥沢、自由が丘、田園調布/焼き鳥

3.80

275

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

注文したもの。 ノンアルコール・つくね・そり・抱き身・レバー・ハツ・ネギま・ウズラの卵・手羽元・厚揚げを注文。 おすすめは、つくね、抱き身、ソリ、ハツ。 抱き身は、噛みごたえ抜群で、美味い!ソリは味が濃厚で、最高!ハツは今まで食べたハツの中でno.1! お通しも美味しい。 また、伺います。 おすすめは、ぼんじり。手羽元。つくね。レバー。 接客・肉質・焼き共にとても良い。 串モノに少し、塩を効かせ過ぎなのは、残念。 お通しのピクルス・大根おろしは、とても美味しい。 焼きおにぎり・スープも、かなり塩辛い。 だが、全体的に満足。また伺います。

2018/11訪問

2回

たいやき わかば

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

たいやき わかば

四ツ谷、四谷三丁目、曙橋/たい焼き・大判焼き、カフェ、和菓子

3.79

2125

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

注文したもの。 たい焼き。

2015/08訪問

1回

中華そば屋 伊藤

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば屋 伊藤

王子神谷/ラーメン

3.79

1125

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

1回

こうかいぼう

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

こうかいぼう

門前仲町、清澄白河、木場/ラーメン、つけ麺

3.79

2225

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.7

いやー。10年前に食べた時も、美味しいと思ったが、今食べても美味しい。 この10年間で、ラーメンをいっぱい食べたし、ラーメンも進化したと思う。 それで、あの時と同じか、それ以上の感動がある。 もしかしたら、マイナーチェンジを繰り返してるのかも。 まー、兎に角、大好きなラーメン屋さん。

2018/07訪問

2回

まちのパーラー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

まちのパーラー

小竹向原、新桜台、江古田/パン、カフェ、サンドイッチ

3.78

1106

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

モーニング ●葡萄酵母のパン 最高 無塩バターに合う ●パンセット クルミのパン 最高 ●サルシッチャ 普通 ●ローストポークサンド(リュスティック) 普通  今度クルミで、頼むと美味しいかも。 何か一品、頼んで、パン盛りセット頼んで、葡萄酵母トースト単品で攻めた方が良い。

1回

パネッテリア・アリエッタ 五反田本店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店パネッテリア・アリエッタ 五反田本店

五反田、大崎広小路、大崎/パン、サンドイッチ

3.78

945

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

おすすめ。 ココナッツのパン。パンオミエーレ。アンパン。 おすすめ。 パンオミエーレ・ココナツのパン。

2017/09訪問

2回

草庵

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

草庵

鶴来/そば

3.77

291

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

インド風カリーライス すぱいす

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

インド風カリーライス すぱいす

荻窪/カレー、インドカレー

3.77

826

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

2019/08訪問

1回

とんかつ燕楽

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ燕楽

池上/とんかつ、かつ丼

3.77

1081

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

18時30分入店。大好きなカツ丼大盛りを注文すると、なんと売り切れ。 ロースカツ定食は、食べたことあるこら、とんかつ定食を初めて、注文。 いやー、大正解!中はほんのりピンクの絶妙な揚げ具合のヒレかつ。 塩で食べるのがおススメ。ここのとんかつは、衣が美味い、ラードのおかげか、香りと甘みを纏ったパン粉が最高!揚げ方も素晴らしい。 最近流行りの、無菌ポークのレアとんかつは、僕は好きではない。ギリギリの火入れの技術が、とんかつの醍醐味だと思っている。ア○キなどが、マズイと言ってるのではない。凄く美味しいと思うけど、個人的な意見だけど、生で食べれる豚肉を揚げるのは、職人技だとは思わない。無菌ポークのとんかつ屋が増えてる理由は、普通の豚肉より無菌ポークの方が揚げるのが簡単なのではないかなぁと思っている。全くもって個人的な想像です。 だから、間違えていたら、本当に申し訳ないです。 燕楽の、とんかつ定食は、キャベツの千切りも、食べる直前に切ってくれる。ご飯も硬めで、とても美味しい。豚汁は、味がしっかりしてるからご飯に合う。ご飯は、おかわり一回無料!キャベツは、おかわり一回100円。 おススメの食べ方。 まず、 ポテサラを半分つまんで、肉を待つ。 とんかつが来たら、キャベツと肉を離す。 とんかつを塩で味わう。 キャベツにソースとカラシをつけて、ご飯を食べる。このキャベツが美味い!ご飯に合う! とんかつを塩で味わう。キャベツを食べる、ご飯を食べるのループ。 そして、そこに、ポテサラ、豚汁からのご飯を挟んで、最後は、丁度よく漬かった漬物とご飯で締める。 コスパもよく最高だ。古き良き、とんかつの最高峰だと思う。店主も、職人気質で物静かだが、優しさが顔と接客に滲み出てる。 美味しいモノを作る人は、こういう人なんだなぁ。 また、通います!あー、食べたい! 3回目の訪問。またもやカツ丼注文。 本当に美味い。こんなに美味いカツ丼は、無いと思う。 玉ねぎシャキシャキ。ツユも多くなくて、美味い。お新香も、豚汁も最高。 なんと言っても、衣が甘くて美味い。脂身が多い端っこには、岩塩をかけて食べる。 本当に美味い。店主のとんかつに対する真摯な態度と、情熱・真面目さが、とんかつに込められている。まさに、職人。 今まで食べた中で、1番美味いカツ丼です。 これから何度も通うだろう。 カツ丼 衣が、うますぎ!

2019/07訪問

3回

ページの先頭へ