atsuhikoさんの行った(口コミ)お店一覧

atsuhikoのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 132

ラーメン二郎 三田本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン二郎 三田本店

三田、田町、赤羽橋/ラーメン

3.77

2316

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

久しぶりの本店での今年最後の〆二郎 行列60人、1時間20分待ち 小ぶたやさいあぶら ニンニク少し 700円 あれ?温度が低いな。うまいけど。 ホントは熱々を食べたいな。

2024/03訪問

3回

馬肉屋たけし

恵比寿、広尾/馬肉料理、居酒屋、焼肉

3.39

109

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

2023/03訪問

3回

煮干そば 流。

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

煮干そば 流。

十条、東十条/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.78

1257

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

土曜日のサウナ後に伺った。 15時過ぎ。十条の線路脇のお店は時間のせいか行列はなかった。 煮干しそばあっさり(大)980を注文。 炙ったチャーシューが特徴的。煮干しはしっかり感じるが、決して濃くなく私好み。刻んだタマネギがうまい。麺とのバランス良く大変美味しいいただきました。 ご馳走さまです。

2023/02訪問

1回

銀座 魚ばか

銀座一丁目、有楽町、銀座/海鮮、日本料理、居酒屋

3.46

172

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.6

アオリイカの刺身美味かった

2022/11訪問

1回

麺屋ひょっとこ 交通会館店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋ひょっとこ 交通会館店

有楽町、銀座一丁目、銀座/ラーメン

3.77

3559

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

昼に初めて並んでいただきました。 和風ゆずラーメン大盛り 優しい味、どこか懐かしく時間がゆっくり流れる感じ 美味しく頂きました 欲を言えばもう少しスープが熱いとよかったかなぁ ご馳走さまです

2022/11訪問

2回

学下コーヒー

茗荷谷、江戸川橋/カフェ

3.28

41

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2022/11訪問

1回

関谷スパゲティ

中目黒、代官山/パスタ

3.49

1019

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

2022/11訪問

1回

麺屋 さくら井

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋 さくら井

三鷹/ラーメン

3.90

1513

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

土曜日のサウナ後のラーメン。本日は久しぶりのさくら井さん。 12時頃に到着すると、今までで一番の行列。1時間くらい待って念願のしょうゆ、大盛950+190を頂きました。 期待が勝り過ぎたか、体調のせいなのか、好みの問題か、美味しいのだけれど、少し柔らかな麺、アッサリ目のスープは、前回の印象を超えることは無かったのが残念ではありました。 ご馳走さまです。 土曜日恒例の、(今回は日曜日)サウナ後のラーメン。 今回は3週連続で三鷹。さくら井さんに伺う。昼過ぎに到着、10人程の行列。 前回、やっぱり醤油ラーメンが一番と思ったものの、つい、昆布水つけ麺が目について、中盛、醤油1100を購入。 このスタイルは、休店中の荻窪の迂直さんを思わせる。 当然別物。塩と低温調理のチャーシューが別皿。硬めの麺は、昆布水だし入りで、ライムがのってます。つけだれは、メンマと青菜、ネギが入ったあつあつ。 複数の食べ方のバリエーションで頂きました。最後はつけだれに昆布水だしを入れて頂きました。 はぁー。うまかった。ご馳走さま。 今度こそ醤油ラーメンにします! 今回は煮干しらぁ麺に替え玉 美味しいよ、ほんとおいしい。でもやっぱり醤油には敵わないなぁ かなりうまい スープも我慢できず完飲! 店員さんの気遣いもGOOD

2022/09訪問

4回

タワーレストラン

赤坂見附、永田町、麹町/ビュッフェ、洋食

3.47

160

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.6

平日の昼に伺いました。混雑は無く、天気が良く、素晴らしい眺めを見ながらのランチビュッフェ。どれも美味しく頂きました。 欲を言えば、デザートは少し甘さ控えめだとなお良しでした。

2022/09訪問

1回

トルコレストラン チャンカヤ

新宿、都庁前、新宿西口/トルコ料理、居酒屋、アジア・エスニック

3.46

159

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

平日の昼にちょっと変わったものを食べようかと伺いました。お店に入ると異国に来たかのよう。ホリデーランチ1550でドネルケバブをセレクト。 サラダ、スープ、ドネルケバブのプレート、ピタパン、デザート(白くて甘くてもっちり)、コーヒー。 お値段もランチとしてはそれなりですが、ボリュームもあり、どれも美味しく満足しました。 ご馳走さまでした。

2022/09訪問

1回

台湾料理故宮 中目黒店

中目黒、代官山/台湾料理、火鍋、居酒屋

3.27

39

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2022/09訪問

1回

パサージュ ア ニヴォ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パサージュ ア ニヴォ

武蔵境/パン、サンドイッチ

3.75

479

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

いつも行くお店が夏休みで、はじめて伺った。こじんまりした可愛いお店。 少し待って店中に入る。中には2名しか入れないらしい。 バタール(黒)、チーズの入ったフロマージュを購入。 どちらもしっとりした味のあるパン。美味しい!

2022/08訪問

1回

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

ひばりケ丘/ラーメン

3.77

1068

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

夏休みの土曜日、11時30分に到着。おお、空いてる!行列はいつもの半分以下。丁度日も陰り快適な行列参戦。いつもの薄味をお願いし、コールはヤサイアブラニンニクスコシ。いつもながらうまかった。ご馳走さまです。 真夏の暑さになる前に並んでおこうと、恒例のサウナ後のラーメン。今日は、二郎。12時少し前に到着。なんと、たった25人しか並んで無い!やった! 45分程。あ、値上がりしてる。小ラーメン780→850 仕方ないよな。味薄めをお願いし、ヤサイアブラニンニクスコシの呪文を唱えた。いつ見ても芸術的な盛り。安定のうまさ。また、しばらくして食べたくなるんだよな。ご馳走さま。 土曜日雨上がり直後の昼前、これなら行列も少ないのではと伺う。狙い通り30人程の行列と少なめ。 これならと並ぶ。 一時間程で店にはいる。 小薄味ヤサイアブラニンニクスコシ 満足です。美味かった。 週末恒例のサウナ後のラーメン祭り。 今日は、今年最後の締めにヒバジ! 12時少し前に到着。30人ほどの行列も、寒くなかったので助かった。 小 味薄め ヤサイ アブラ ニンニク少し で注文。 今日は乳化度合いが高く麺も柔らか。 あー、うまかったー。腹一杯。 ご馳走さま。 はじめて味薄めでお願いしてみた。 コンディションサイコー! 小ブタ野菜アブラニンニク少し 私には少ししおからすぎる 前回ほどからくなくてうまかった。 雨なら並ばないだろうと行ってみた。 が、それなりに並んでいた。 小ブタアブラニンニク少しのコール。 初めて来たが全てがからすぎて、、うまかったけど 自分には向かないかなと。

2022/08訪問

8回

味噌っ子 ふっく

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

味噌っ子 ふっく

荻窪/ラーメン、担々麺

3.87

1432

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

土曜日恒例のサウナからのラーメン。本日は暑くて並ぶのが厳しそうなので、空いているのではないか?と味噌ラーメンにターゲットを絞る。そうだ、ふっくさんだ!到着すると10人程の行列。やはり少ない。が40分程は待っただろうか。 味噌ラーメン大盛もやし大盛り1000を頂く。 冬よりは少しあっさりかも。もやしのシャキシャキ炒めがうまい。もちもち麺とスープとチャーシューの無限ループ。ずっと食べていたくなる。汗だくになりながら完食。ご馳走さまです。 クールダウンにガリガリ君を買って頬張る。すっと涼しくなった。いい週末だな! 土曜日のサウナ後恒例のラーメン。 暖かくなる前に味噌ラーメンを食べたい。 という事で本日は、味噌っこふっくさんに。 12時に到着すると何と30人の行列。 寒くはないが風が強い。 待つこと一時間半。さすがに寒くなってきた。やっとチケット購入。 今回は、味玉辛味噌らーめん大盛りもやし大盛り1050にしてみた。ホントはTKGが食べたかったが売り切れ。 さらに待つこと15分でやっとありつけた。 濃厚な辛味噌。黒目のチャーシューと香ばしく炒めたもやしがうまい。かみごたえのある麺との相性抜群。クセになる味だな。 はー、美味かった。 ご馳走さま。また並ぶ気力ある時に来ます。 週末恒例のサウナ後のラーメン。今日は味噌ラーメン!味噌っ子ふっくさんに。12時に着くと20人待ち。日も当たらず、風の強い日で寒い寒い。薄着で大失敗。これからはしっかり防寒対策をおすすめします。 意外と時間がかかります。1時間20分位でやっと中に入れました。 味噌ラーメン大盛りもやしも大盛りを注文。 寒さで手がうまく動いてくれない。 大振りの香ばしいチャーシューともやしのタワー、濃厚なスープ。太麺が冷え切った身体に染みて涙が出てきました。 これはうまー!並んだ甲斐がありました。 ご馳走さまでした。今度は辛味噌ラーメンを注文してみよう!

2022/07訪問

3回

成城青果

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

成城青果

芦花公園、八幡山、千歳烏山/ラーメン

3.87

1428

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

暑い土曜サウナ後の1時過ぎ、行列は6名程。 今回は基本に戻り、しおそばと肉丼のセットのチケットを購入。 しばらくして席に案内され、先に肉丼が提供される。でもしおそばを先に食べたいためしばしお預け。数分後にやっとしおそば到着!スープを一口。うー、うまい。気づくと汗だくで、夢中に食べていた。肉丼を間にはさむ。わさびの効いたやわらかな肉がこちらもうまい。無限ループだ。 あっという間になくなってしまった。スープを最後まで堪能した。はあ、安定のうまさ。ご馳走さまです。 2回目の来店。GWの合間の平日の昼過ぎに伺った。10人程の行列。以外と少ないな。 前回は塩だったので、今回は醤油そばと肉丼のセット、1150のチケットを購入。 席に案内された。先に肉丼着丼。わさびとフライドオニオンが添えられて味と食感が気持ちいい。間違いない! しばらくして醤油そば。黄金色の油の浮いたスープに細麺。具は低温調理のチャーシューと千切りネギ、メンマ、三つ葉。柚子を少しきかせて美味いなー。アツアツのスープは最後まで冷めない。麺も美味い。気づくとスープを飲み干していた。 それでも個人的には、塩の方が好き。次回は塩だな。 ご馳走さまでした。 土曜日のサウナ後恒例のラーメン。ひばりヶ丘のラーメン○郎の大行列「60人!」に断念し、前から気になっていた成城青果さんに初めて伺った。 一時くらいに到着。行列は10人程か。思ったほどではない。しばらくして店員さんに案内され、塩そばと肉丼のセットのチケットをセレクト。 よくある濃い味の塩は好きじゃないのでしょうゆと迷ったが、はじめてのお店ではおすすめを食べることにしていて塩にした。こちらの塩はだしの味で勝負されていて唸るうまさ。これこれ!うま過ぎ。塩にして良かった。 肉丼も美味しい。あっという間に完食。また近いうちに伺います。

2022/07訪問

3回

焼肉 天龍

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.13

26

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

2022/07訪問

1回

はつね

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

はつね

西荻窪/ラーメン

3.78

1363

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

恒例の土曜日のサウナ後、昼過ぎに伺う。 行列は少なめ、先客は5人程。 暑いなか30分程待って店内に。 タンメン大盛を注文。 一杯一杯丁寧な調理が嬉しく、期待が膨らむ。 シャキッとした野菜と透明なスープ。細く縮れた短めの麺。具は野菜しかないのにしっかりした味わい。 美味い!感激して完食。 ご馳走さまです。

2022/06訪問

1回

CONNEL COFFEE

青山一丁目、赤坂、赤坂見附/カフェ、イタリアン

3.50

135

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.6

平日しかやっていないのでなかなか来れないこちら。 南青山で昼前のタイミングで打ち合わせが終わったので同僚と伺うことが出来た。 ミラーと大開口が借景の緑を何倍にも増幅させすばらい光景が広がる。 ランチは、ピザとアイスコーヒーを注文。 半熟卵とトリュフ、もっちり生地が満足の味。 とても良いランチとなりました。

2022/06訪問

1回

あるでん亭 新宿センタービル店

都庁前、西新宿、新宿西口/パスタ、イタリアン

3.50

1024

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

日曜日の昼、新宿で買い物。ランチで美味いパスタを食べようとこちらに伺う。6人程の行列に並ぶ。ぺぺロンチーノ 大盛 ベーコントッピング 1150 ぺぺロンチーノはこうでないと!美味い!

2022/06訪問

1回

焼肉チャンピオン ペントハウス

恵比寿、代官山、中目黒/焼肉、ホルモン、冷麺

3.57

410

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

今日は平日。お休みして恵比寿に来ました。 恵比寿ビール記念館を見学後、焼肉を食べたくなった。 恵比寿ビールで昼から乾杯。 焼肉御膳にロースとホルモン盛り合わせ(ハーフ)を注文。個室でゆっくりと頂きました。美味しかった!

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ