ちゃらぁーんさんの行った(口コミ)お店一覧

ちゃらぁーんのレストランガイド

メッセージを送る

ちゃらぁーん 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 43

木曽路 枚方店

宮之阪、星ケ丘、村野/しゃぶしゃぶ、すき焼き、日本料理

3.10

39

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

木曽路さんってしゃぶしゃぶやさんでコース料理ばかりだと思っていましたし、それしか注文したことが無かったのですがランチメニュー御膳というのがあることを知って驚きました。 しかもリーズナブルすぎるのにもびっくりでした。 もっと早く気付けば良かったなぁ。と思いました。 ご馳走さまでした。

2023/10訪問

1回

かに道楽 奈良本店

郡山、九条、近鉄郡山/かに、海鮮、日本料理

3.18

68

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:3.5

おでかけの帰りになんか食べたいなぁと遅めのランチになったのでまだ開いている時間だったこちらに来ました。私は本場のカニを食べなくてもこちらの蟹で大丈夫です。笑 だんだんカニも高くなってきたのか金額が高くなってきたような気がしました。 お家で蟹を焼くと後が大変なのでこのようなお店が便利です。ご馳走さまでした。 急にカニが食べたくなり年中食べられるこちらに行きました。 前は道路から入って直ぐにカニの門がありましたが奥の方に門が移動されていました。 おかげて危なく無く蟹さんを見上げる事ができました。 注文したコースは蟹グラタンやカニ釜飯までついていたので追加注文しなくても食べたいものが食べられて満足しました。 ちょっとカニを味わうなら本場に行かなくても私は十分かも。 お腹一杯!ご馳走さまでした。

2023/09訪問

6回

くるみの木 一条店

新大宮/カフェ、日本料理、ケーキ

3.62

334

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

友人からのお誘いで行きました。 知らないところの駐車場はどんな感じか分からないので下手っぴな私はドキドキしますがこちらの駐車場はお店に隣接していてかなり沢山駐車できます。 ランチは予約制みたいでしたが、単品は注文できましたので4種きのこのドリアをとケーキを注文しました。 運ばれてきたドリアを見て沢山のきのこ入ってるなーって見入ってしまいました。 お味は自家製の味噌ソースが入っていて見た目で思っていた味では無かったです。 敷地内にはいくつかのお店がありました。 入り口近くのグローサリーに入ってくるみ塩最中を買いました。 これがまたなかなか美味しかったです。 また食べたいです。 ご馳走さまでした。

2023/04訪問

1回

柿の葉ずし 平宗 奈良店

近鉄奈良、奈良/寿司、郷土料理、日本料理

3.24

199

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

テイクアウトの点数:3.6

え?柿の葉寿司ってこんなにふんわりしてましたの?って思いました。 なぜならスーパーなどで買ったものとは食感がちょっとちがうような感じがしました。 鯖と鮭を買いましたが香りも良くて美味しかったです。 ご馳走さまでした。

2023/04訪問

1回

つる由

近鉄奈良、奈良、京終/日本料理

3.78

162

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

昼の点数:4.8

奈良公園ちかくで和食と言えばこちらを思い出します。 いつ行っても安定の美味しさです。 丁寧に下処理されていてみて楽しく食べて嬉しい誰と食べても楽しめて苦手な食材でもなぜか私は食べれてしまいます。 ご馳走さまでした。 夏の暑い日はダラダラしてしまう。。 そうだ!つる由さんで美味しいものをいただいてリフレッシュしよう! とは口実でただただ食べたかっただけなのです。笑 お電話すると座敷は満席でしたが、なんとかカウンターのお隣の席をリザーブしました。 予約できたのが嬉し過ぎてすぐ行きます!と張り切ってしまいました笑 本当に丁寧なお料理で感動しました。 壁には先代様がお描きになった絵がかざられていました。 食にまつわる方は盛り付けや器や色んなところにセンスがあるなぁと思います。 食べるっていいなぁ。 ありがたやありがたやー。 ご馳走さまでした。 ちょっと遅めの昼食でしかも直前にお電話させていただいたのですが、運良く席があってありがたやーと思いつつお邪魔いたしました。 むむむ。。。 やはり美味しい。。 こちらのお料理には丁寧な下処理がされているんだろうなぁと感じるばかりです。 素敵なお料理に器も素晴らしい。 ご馳走さまでした。 手の込んだ繊細なお料理ばかりで生臭いのが苦手な私でもこちらのお料理は完食してしまいます。 そして美味し過ぎで嬉しすぎでもあります。 喜んでころ込んですぐに来たくなります。 ご馳走さまでした。 こちらのお料理は絵巻物でも見ているような気持ちになり、ワクワク感と感動が沢山得られます。 また、お部屋も季節感溢れるものにいつもなっていて食事が清らかな気持ちで出来ます。 玄関まで見送っていただき出る際には有難うございました。と心から感謝を述べています。 ご馳走さまでした。 ここのお料理は苦手な食材でも私は食べられます。 一品一品下処理がかなり丁寧にされていて旨味がひきだされように思います。 今回はスッポンの茶碗蒸しと雑炊をいただいてコラーゲン補給〜って感じがしました。 ご馳走さまでした。 生もののくさみが苦手な私でも旨味を感じて安心して食べさせていただける大好きなお店にです。 いつも魚や貝ってこんなに美味しいんだぁ。とテンション上がってしまいます。 ご馳走さまでした。 美味しい魚介類を食したいなら行く価値ありありのお店です。旬の食材を使用され、季節感ある器も見どころです。

2023/04訪問

13回

夢窓庵

近鉄奈良/日本料理

3.54

32

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

うーん!今日は和食が食べたい!嫌われても仕方がないけど勝手な私はダメ元でこちらに電話しました。 いっぱいだけどお部屋席が一つだけ空いてたので食べさせて下さい!を熱弁しました笑 座敷は堀座卓でほっこりします。 こちらのお刺身も最高ですがどのお料理も手間暇かかっています。 また調度品も素敵です。 ご馳走さまでした。 1時前にお電話をして食べさせていただけますか?と言いましたら席はございますが、早く来てくださいとの事なので、できるだけ急いで行かせて頂きました。 今日は寒いのですがポカポカ陽気というかお庭の陽当たりが丁度良くて木々や草花にキラキラして綺麗でした。 女将さんの気配りやお椀ものを出して下さり方もとても美しく思いました。 ご馳走さまでした。 暑い!こんな時は美味しいものを食べよう! なんて。。なんでもいいから理由をつけて食べたい食いしん坊なわたくし。。 いつも思い立ったら吉日で早速夢窓庵さんに電話。 お席がとれたのでバビューンとお店へ伺いました。 窓から見えるお庭は木々の枝の色や草花の葉の緑の濃淡が美しく本当は地獄の暑さなのに室内越しに涼しさを感じほっこりしました。 お料理の器も涼しそうでしたし、豆の上のアワビも柔らかくいい感じでした。ご馳走さまでした。

2023/03訪問

6回

和やまむら

新大宮、奈良/日本料理

3.69

148

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.2

昼の点数:4.5

当日予約は殆ど無理ですが、ダメ元で電話したらラッキーな事に食べられる事になりました。 前の駐車場からお店近くの駐車場に変わっていた事に気づかず以前来た時はコインパーキングに入れて歩いていましたが今回は気がついてお店の駐車場に入れることができました。 今回は半個室に通していただきました。 カウンターとはまた違った良さがありました。 お料理の見た目も美しく味も良くて楽しかったです。 帰りは店主ご夫妻で見送って下さいました。 3回振り返りましたがずっと送ってくださっていました。 ご馳走さまでした。 いつも満席だろうなぁ。。と思いつつ電話をしたらたまたま空いていたのでお邪魔しました。 入るとやはり大賑わいでした。 このカジュアルな感じが良いのかもしれませんね。 お料理はどれだけ切れる包丁なの?と食感から思いました。どれもこれも楽しめて食べられました。 ご馳走さまでした。

2022/11訪問

4回

御食事処 お可多

山田川、高の原/日本料理

3.07

7

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

お昼前に急に予約しました。 日替わりでよろしいですか?とおっしゃったので折角なのでもう少し良いのがいいのですが。。 と申しますとその日は日替わり以外は時間がかかるとの事でした。急だったのに受けてくださるだけでもありがたかったので日替わりにしました。 中にはいると入って左側がテーブル席で右側は掘り炬燵式の座敷になっていました。 中が忙しいようでこんにちはと言って立っていましたがどうしていいかわからなかったので勝手にテーブル席に座っていました。 後から予約されていた方々が入ってこられまして店内は満席になりました。熱々のしじみ入り白味噌汁が美味しかったです。 ご馳走さまでした。

2022/07訪問

1回

肉割烹 NIKUZO 藤起

学研北生駒/日本料理、ハンバーグ、ステーキ

3.23

16

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

あーお腹がすいたな〜。どこかにご飯食べさせてくれるところないかな?と検索していると藤木さんが目につきました。 これまで何度かお電話させていただきましたが、満席の日ばかりでしたが、ダメ元で藤木さんを予約出来るネットを開くとなんと当日予約出来てしまいましたのでルンルンで店前に着くとガーン!満車でとめられずぐるぐるまわる事3周。。 道を隔てた向かい筋に第二駐車場があることを店員さんにお聞きしてそちらにとめました。 中に入ると全室個室でした。 ゆっくり会話も出来ます。 万葉牛食べ比べステーキコース¥3,300とユッケ¥2,200税込を注文しました。 ユッケは牛刺しみたいな形タイプです。 今度は肉匠ハンバーグたべてみたいです。 ご馳走さまでした。

2022/04訪問

1回

風流味覚 梁山泊

近鉄奈良、奈良/日本料理、居酒屋

3.57

76

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

お昼ご飯に予約させていただきました。 玄関を入ると2階に案内されました。 2階は全て個室になっています。 お昼は2階になっているそうです。 ワクワクしていると春の訪れを感じられるお料理が次々と運ばれてきました。 素敵!お食い初めや顔合わせにも使われるそうです。 うーむ。。そうでしょうね。。 一階も見せていただきましたが、炉端のようでまた雰囲気がちがうのかな?と思いました。 ご馳走さまでした。

2022/02訪問

1回

杵屋 二階町本店

山陽姫路、姫路/和菓子、ケーキ、日本料理

3.27

60

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

その他の点数:3.4

こちらのお店の「書写 千本杉」の小倉クリームと柚子と期間限定の和栗を買いました。 何やら重そうで包装紙を開けると重厚感あるグリーンの箱が出てきました。 箱の蓋を開けると絵巻物みたいな綺麗に包装された品物が見えてわぁ〜綺麗。 と。。ワクワクして包み紙を外して開けていくと、アーモンドたっぷりの杉の木みたいなのがあらわれました。 おぉ!思っていたより短いかな。。。 切ってみると本当の木みたいで面白かったです。さて温かい飲み物も用意していざ食べてみると。。。ちょっとぱさばさ系のバームクーヘン?でした。最近はしっとりしたバームクーヘンに慣れているからそう感じたのかも。。ご馳走さまでした。

2021/12訪問

1回

松茸屋 魚松 本店

油日、甲賀/すき焼き、日本料理

3.47

166

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

昼の点数:3.7

友人と盛り上がりたくて予約してあばれぐいしに来ました。以前は個室でしたが今回は大広間に通されました。 前は松茸の季節では無かったので凍った松茸でカランカランというような音がしていましたが、今回は生?なのか解凍なのかよくわからないしっとりしたどこかの国の松茸でしたがまあ良しとして、こちらはもともとお肉屋さんと聞いていましたので肉のクオリティーに期待しました。 最初だけ焼いて下さいまして、あとは好き放題楽しみました。どんどんおかわりの松茸や牛肉を持ってきて下さいます。私が気に入った部分が来ると満面の笑みで追加お願いしました。松茸ごはんや土瓶蒸しやデザートの果物もあり、お土産に松茸入り昆布佃煮と土瓶蒸しの素とビーフ味の袋菓子をいただきました。盛り上がる演出にはとても良いお店だと思いました。ご馳走さまでした。

2021/11訪問

2回

奈良 オモテナシ食堂

近鉄奈良、奈良/日本料理

3.35

72

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

お腹すいたなぁ。。どこで食べようかな?と小西さくら通りを抜けて三条通りを更にわたり少し歩いたところに奥に長く続いていそうなお店があったので入りました。 からだ想いランチの肉と魚があったので肉を注文しました。 メニュー名通りヘルシーな感じでお野菜いっぱいでよく噛んで食べました。 ご馳走さまでした。

2021/07訪問

1回

日本料理 滴翠

近鉄奈良、京終、奈良/日本料理、オーガニック、カフェ

3.57

97

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

ふふさんの宿泊施設に隣接する浮御堂の池側にある滴翠さんに行きました。 ワクワクして行きましたが予約が11時半でオープンも同じでしたので数分早めに行きましたが外で待つことになりましたので時間ピッタリがよろしいようです。 入ると2階に案内されました。 滴翠御膳八角3,800円をお願いしていました。まず紙おしぼりとお茶が出されて、しばらくするとお盆に並べられたお料理が運ばれてきて、本日のお刺身と柿の葉で蓋をされたヨーグルト入りプリンの説明がされました。 あとはちょっとはっきりは知らされていないので食べながら味わいました。 ソーシャルディスタンスの為なのか用事があるときはテーブルにあるボタンを押しました。 ホテルのサービスを期待していましたが、ちょっと別みたいな印象でした。 ご馳走さまでした。

2021/05訪問

1回

大起水産 回転寿司 奈良店

西ノ京、新大宮、尼ケ辻/回転寿司、海鮮、日本料理

3.11

70

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

通り抜けのお花見ドライブ帰りに立ち寄りました。 こちらもサッと行ってサッと帰れるのが良いお店です。 色々一貫ずつ入ったセットなどもあります。 サイドメニューもデザートもあるので楽しいです。ご馳走さまでした。 こちらのお店がなぜ好きかというと一貫しかお皿に入ってこないものがあるからです。 なるだげ色々なものを食べたいけれど二貫ずつだとお腹がいっぱいになってしまうからです。 要は食いしん坊なんです。 タッチパネルも導入されていました。 注文する時に叫ばなくて良くなって恥ずかしくなくなったので良かったです。 ご馳走さまでした。 久しぶりに来ましたらメニューが変わっていて、お刺身が食べられるようになっていました。 升に今にもこぼれ落ちそうに刺身が乗っていてわぁーっとテンションあがりましたが、1つ取ろうとすると全て滑り落ちてしまいなかなかスリリングな盛り付けなので次回より注意したいと思いました。 ご馳走さまでした。 あぁ。。。 今日もウニが売り切れていました。。 仕方がないのでカニとマグロ三昧で我慢しました。こちらのお店が好きなのは、ものによっては一皿二貫ではなく一貫のみで来るものもあるので色々食べられるところが気に入っています。 ご馳走さまでした。 くるくる回っているのですが流れて来るのを待てないくらい急いでいたので口頭で注文して物凄い勢いで食べて帰りました。 ご馳走さまでした。 この日は美味しい方の一貫ずつ出てくるウニが品切れだった為気持ちがどよーんとなってしまいました。。 次回食べられることを楽しみにしたいと思いました。 ご馳走さまでした。 久しぶりにこちらに伺いました。 こちらの握りは一貫ずつお皿に入っているものもあるので沢山注文出来ます。 流行っているので夜遅くに行くと特選ウニが度々売り切れで寂しい思いをします。今回も売り切れでしたが、普通の二貫入りのウニがあったので良かったです。 炙りものはちょっと水っぽかったかも。。 会計の時にスタンプカードが出来ていてスタンプがたまるごとに次回から使える商品券が貰えるみたいです。 カードが増えてしまいましたがお得なので有り難いです。 ご馳走さまでした。

2021/03訪問

7回

寿長生の郷

大津市その他/和菓子、日本料理、カフェ

3.57

146

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

春の宴梅まつりをされる少し前の日にどらいぶがてらに行きました。 お店は広大な敷地の中にあります。 お庭には約1000本の紀州白梅が植えられていて、梅祭りではそれにちなんだ期間限定品が買えます。 店内ではとても美味しそうな和菓子が揃っていて、何を買って帰ろうかと悩んでしまいましたが「野づつみ」を買いました。 大納言小豆でこしのあるよもぎの羽二重餅を包んだお菓子でお茶との相性がばっちりでした。 ご馳走さまでした。

2021/03訪問

1回

TERRACE 若草山

近鉄奈良/日本料理、ステーキ、海鮮

3.48

48

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ANDOホテル内にあるTERRACE若草山さんでランチをしました。 新若草山ドライブウェイ沿にあるので景色が良いところでお天気に恵まれれば最高です。 お料理は大和野菜やらお茶やら奈良に因んだ食材を沢山お使いになっています。 お箸で頂くので和食なのでしょうが、和洋折衷っぽいです。 サービスには大丈夫?頑張って!と心でエールを送ったりすることもありましたが、初々しい微笑ましい事としてとらえさせていただいています。 予約の際にバースデーのランチだとお伝えしていたので思わぬタイミングでお祝いをいただいて、お写真まで頂き感謝しています。 帰りにお土産が陳列されていた棚の中にラ.テラスのカヌレが目についたので買って帰りました。 これ好きなんですよね。 ご馳走さまでした。

2021/01訪問

1回

越後 押熊店

学研奈良登美ケ丘/うどん、居酒屋、日本料理

3.25

33

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:3.4

ざる蕎麦が食べたくなり入りました。 そばつゆがいつも食べているような私の思うところでは無い味であった為、ざるそば、されどざるそば?何味?となり不思議な気持ちになりまさした。天ざるセットおでん三種付きを注文しましたので、たまご、大根、ちくわがついてきました。大根に出汁が染み渡っていました。 ご馳走さまでした。 建物や雰囲気が外から見るとめちゃくちゃ美味しそうに見えて釣られるように駐車場へと入りました。 駐車場もほぼ満車状態でした。 中に入りますと満席近い状態でした。 席について貼られているお酒のメニューなどを見ると居酒屋さんみたいだなぁと思いました。 私は天ぷら相盛りとゆかりごはんセットを注文しました。 ざるうどんは冷凍麺を解凍しているのか?なんか芯まで冷たかったです。 ざる蕎麦の上にかかった刻みのりはいい香りがしていました。ご馳走さまでした。

2021/01訪問

2回

あしびの郷

近鉄奈良、京終、奈良/日本料理、甘味処、スイーツ

3.31

58

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

休日ランチの予約無しでならまち周辺をうろうろ。。 どこも満席状態の時に丁度一席空いたお店がこちらでした。 お漬物屋さんのお店なのでおつけもの御膳を注文しました。 お漬物沢山盛り付けられていたのでご飯の進むこと。。 ご馳走さまでした。

2020/11訪問

1回

あらき

学園前/日本料理、天ぷら

3.59

19

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.9

ランチに来させていただきました。 お店の裏に掘り込みガレージとその裏に駐車場があります。 お値段がお安くてしかも美味しい。 ちょっとお得感ありました。 急須も冷えたら直ぐに入れ替えてくださりサービス満点です。 お手洗いにも心落ち着く香がたかれていました。 ご馳走さまでした。

2020/09訪問

1回

ページの先頭へ