さるぐくすさんの行った(口コミ)お店一覧

さるぐくすのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

トシオブ

新大久保、東新宿、大久保/韓国料理

3.45

103

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:4.5

海鮮鍋とシメにカルグクスを食べました。 ホタテ、タコ、エビ、カニとたっぷりの海鮮とたっぷりのお野菜でかなり食べ応えがありました。 個人的にはピリ辛よりもっと上の辛さでしたね。 大物は2つずつ入ってるのかな? 3人で行ったんだけど大好きなホタテそして小さくてかわいいタコにありつけなくてとても悔しかったです笑 今年6回めの来訪 毎回違うメンバーで行くことが多いので、 ムルフェとチュモクパプという超オススメメニューを初めての方には食べて欲しくて毎回頼んでいます! この日はとても寒い日だったのでメウンタン白を頼みました。初めて食べたのですが、魚のアラとたくさんのセリが入っていてとても美味しかったです! 鍋メニュー制覇したいです! 今日もめちゃくちゃ美味しかった! ▪︎生だこ入りムルフェ(ほぼ洗面器サイズw)  付属の麺がついてくるけど足りないので追加 ▪︎海鮮チヂミ ▪︎じゃがいもチーズチヂミ ▪︎キンパ ▪︎チュモクパプ ▪︎コーン茶ボトル×2(常温なので氷追加) 6人で行って1万5000円@2500円 みんなでシェアしてほぼお腹いっぱい ムルフェは甘酸っぱ辛くて貝やタコでコリコリ、薬味のシャキシャキ、お刺身がたっぷりで食べ応えあり、付属の麺と絡めると辛い冷やし中華の様な感じ。本当に美味しい。 ただムルフェばっかりだと辛さのピリピリが蓄積されてくるので、チヂミと組み合わせると中和されてちょうどよかった❣️ そして今回一番の注目株はチュモクパプ✨プチプチした食感と下に添えられたシソのさっぱり感が新鮮で美味しかった。 推しが行ったお店という事でファンが押し寄せてて、ご迷惑おかけして申し訳ない気持ちもありますが、本当に美味しくて、接客も丁寧な素敵なお店なので今後とも通い続けます!

2024/01訪問

3回

嫁すし 青物横丁店

青物横丁、品川シーサイド、鮫洲/寿司、海鮮丼

3.00

28

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

口コミにある通りコスパが最高! ネタてんこもりで、 ご飯が残らずネタが残るつー幸せ♡

1回

焼肉 おもに

青物横丁、品川シーサイド、新馬場/焼肉、韓国料理

3.40

74

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:3.5

牛定食900円

2016/06訪問

1回

レ サンク エピス

青物横丁、品川シーサイド、新馬場/ケーキ、パン、カフェ

3.64

236

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お土産に焼き菓子とクロワッサンを購入。 評判は上々だったので今度はケーキ食べてみたいな

1回

鮨両

青物横丁、品川シーサイド、鮫洲/寿司

3.25

44

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

6席のカウンター席と10掛けくらいのテーブル席のこじんまりとしたお店。 握り1人前 800円を

1回

葉月

青物横丁、品川シーサイド、新馬場/居酒屋、日本料理、食堂

3.43

84

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

さっくりふわふわなアジフライとサクサクジューシーなメンチカツでした。 付け合わせのマカロニサラダも

1回

青田

品川、天王洲アイル、北品川/日本料理、食堂

3.44

89

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

11時40分ごろ2名で入店。 待ち時間なくカウンターに入れました。 鮭いくら丼を注文。 いくらと鮭のほぐし身がたっぷりでアクセントになるきゅうりも最高でした。 茶碗蒸し、おしんこ、味噌汁、豆腐がついていました。 最初はお椀が小さめに見えたのですが凄くお腹いっぱいになりました。 お店の場所も川沿いなので今日の様な暖かいお散歩日和にはとても気持ち良かったです。

2024/02訪問

1回

レストランREGINA

品川シーサイド、青物横丁、鮫洲/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー

3.29

36

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.2

品川シーサイドにしては静かで落ち着いてご飯食べれる良いお店。味は普通だけど、ゆったりした店内とホテル

1回

そば地酒処 司

青物横丁、品川シーサイド、鮫洲/そば、居酒屋、焼酎バー

3.17

32

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

冷やしきのこそばを注文 申し訳ないのですが、私蕎麦の味が余りわかりません↓ 不味いのはわ

1回

仕立屋 品川シーサイド店

品川シーサイド、青物横丁、鮫洲/海鮮、創作料理、居酒屋

3.07

31

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

魚を食べたい時に。揚げ物はちょっと衣が固い。刺身は美味しかった。アサリのお味噌汁おかわり自由ってだけ

1回

グストーゾの話

青物横丁、品川シーサイド、鮫洲/イタリアン、ダイニングバー、パスタ

3.42

53

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ジェノベーゼパスタを注文。 ミニレギュラービッグがあり、コレはレギュラー。 生麺で超太麺。

1回

餃子広場

掲載保留餃子広場

青物横丁、品川シーサイド、鮫洲/中華料理、居酒屋

3.26

42

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.0

超普通だった 中華食べたい時は良いかも

2016/06訪問

1回

いきなりステーキ 品川シーサイドフォレスト店

品川シーサイド、青物横丁、鮫洲/ステーキ、ハンバーグ

3.08

69

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

200グラム!オージーな感じ。 肉!!!って気分の時はココだね! コスパは悪いからあんまり行かな

1回

魚問屋 魚政宗 青物横丁分店

青物横丁、鮫洲、品川シーサイド/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.00

30

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

ちっさいみかんが嬉しかった

1回

DINING 彩 品川シーサイド店

品川シーサイド、青物横丁、鮫洲/居酒屋、日本料理、日本酒バー

3.02

38

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.0

諸事情により、当初予定していた店より変更してこちらに来店。 前に来た時は謎メニュー 生牡蠣+

1回

バリバリ八山亭

掲載保留バリバリ八山亭

青物横丁、品川シーサイド、鮫洲/焼肉

3.00

4

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:2.0

なんとも不思議な店でした。 スペシャルランチを頼んだのですが、 キムチの代わりに浅漬け?ヽ(;▽

1回

ロッキーカナイ 青物横丁

青物横丁、品川シーサイド、鮫洲/居酒屋、ろばた焼き、郷土料理

3.08

17

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

ハラミステーキみたいなのを食べた。普通

1回

シジャン 品川シーサイドフォレスト店

品川シーサイド、青物横丁、鮫洲/韓国料理

3.00

30

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

量が多いし、セットの組み合わせが謎。麺とビビンバとかであんまり惹かれるメニューがなかった。ハーフサム

1回

ページの先頭へ