むさささんの行った(口コミ)お店一覧

食べたものを忘れない

メッセージを送る

行ったお店

「新潟県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 44

仙台牛たん けやき 弁天橋通店

新潟、越後石山、東新潟/牛タン、麦とろ、食堂

3.16

28

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.6

ランチに初めて来店。 特選と3種盛りを頼みました。 仙台に行くといつも善治郎に行くのですが 善治郎超えるか??! という牛タンがまさか新潟で食べられるとは。 しかも失礼ですが、 こんなチェーン店のようなお店で!! ちょっとびっくり。 いいお値段ではあるのですが 食べるなら上タン以上が良いと思いました。 3種盛りに味噌タンが入っていたのですが 駅弁の温める牛タンのような感じでした。 それはそれで美味しいんですけどね!! 特選は薬味がたくさんついてきます。 左から 牛タンの味噌漬け? わさび 牛タンのラー油和え? レモン塩 ↑味からそんな感じかな、、と定かではないです。 あとひとつ ちょっと味を忘れてしまいました笑 全部美味しかったです!! 牛タン結構味がしっかりついてるので 塩味強い系の薬味はそのまま ご飯に乗せて食べるのが 個人的には良いかなと思いました。 薬味だけでご飯も食べれますし、 夜ならこれだけでお酒も飲めるかなと言ったところです。 仙台に行かなくてもこれが食べられると思うと すごく嬉しいです。 また行きます。

2023/06訪問

1回

寿司安

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

寿司安

白山、新潟/寿司

3.72

196

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

土曜の昼に予約をして伺いました。 カウンターが6席 小上がりか1席です。 この日のお昼は満席でした。 極みとという10カンで4000円のセットと チラシ寿司が昼は選べるようです。 今回は極みにしてみました。 単品だと8000円するので ご主人もおすすめのようでした。 1貫ずつペースを見て出してくれますし、 女性には半分に切って出すか 聞いてくださいます。 せっかくのお寿司を半分にするのもどうなのかと思いましたが 口がいっぱいにならず味わうことができて よかったです。 全てのお寿司は そのまま食べられるように 素材に合わせた調味をして提供してくれます。 大トロはびっくりするほどのワサビが乗っています。 試しにワサビだけ食べてみると甘味はあるけどツンとするワサビです。 安心して食べてみてくださいと言われて食べると 不思議と大トロの脂と合わさると さっぱりと消えていきました。 ツンともせず驚きました! またぜひ伺いたいです。

2023/12訪問

1回

元祖支那そば信吉屋

白山、新潟/ラーメン

3.42

69

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

とても美味しい 細麺がとても細い ワンタンが最高 開店前に並んでもワンタンにありつけるかは微妙なので 覚悟が必要 夏は冷やし中華が汁多めで 珍しいけどこれまたうまい。 新潟だと汁多めの冷やし中華が主流なのかな? 他でもみた気がする。 細麺が売りなのですが 食べるの遅いと伸びてしまうので、 適切なスピードと スピードを落とさず食べられる量で 注文することを推奨します。 とってもおいしいです。

1回

高志の宿 高島屋

岩室/料理旅館、日本料理

3.58

26

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

日帰りランチ利用 利用券をいただいて伺ったので 「日帰り温泉にランチがついてる」のかと 松花堂弁当や御膳のようなものを想像していたら コース仕立て。 お刺身、八寸、椀物、焼物、食事、デザート と夕食でも満足できるラインナップ。 「食事ついでに温泉に入れる」 が正解でした。 ご飯はどれも凝ってて美味しかったです。 山のもの海のものバランスよくいただけました。 またご飯を食べに行きたいと思える旅館でした。 ちなみに旅館自体は重要文化財に指定され 天皇陛下がお泊まりになられたり 将棋の棋聖戦とやらを行う会場らしく 羽生さんが戦っている写真なんかも飾ってありました。 お風呂はこぢんまりとしていますが お湯加減はばっちりで 硫黄の匂いがぷんぷんするおふろでした!

2022/02訪問

1回

ハチカフェ

土市/カフェ

3.16

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

大地の芸術祭の展示のひとつ 「絵本と木の実の美術館」 の中にあります。 廃校を使った展示で 順路に沿っていくと、 最後に絵本が置いてあるところがあるのですが なるほどこの作風を表現しているのかと なりました。 多分皆さんもどこかで読んだことのある 絵本ではないかと思います。 (私はすみません。読んだことがあるな、、 くらいでしっかりは覚えていなかったのですが) 土日限定でカレーが食べられるとのことで せっかくだからと 軽い気持ちでいただきましたが びっくり。 見た目は欧風カレーかと思ったのですが、 スパイスを感じる 本格的な、とても美味しいカレーでした。 野菜がたっぷりなのも嬉しいです。 子供の分も頼みましたが、 大人と同じだとスパイシーかなと思ったのですが、 こちらはトマトを感じるマイルドな仕上がりで 子供もぱくぱくたべていました。 子供椅子はありませんが バンボがありました。そちらを椅子の上に置いて 使うことができます。 敷地内には山羊もいて 餌をあげたり触れ合うこともできます。 限定数のようです。 ぜひまた食べに伺いたいです。

2023/06訪問

1回

うぶすなの家

下条/食堂

3.29

35

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

大地の芸術祭の展示のひとつですが、 実際にお食事がいただけます。 食事代の他に 展示への入場料500円が必要です。 会期パスポートでも入れます。 まず古民家で食べる雰囲気がいいです。 囲炉裏端でもいただけます。 お料理のメインは カツレツと ハンバーグ ベジタリアンの方向けの 車麩などから選べます 山菜が盛りだくさんでとても美味しいです。 ハンバーグをいただきました。 しっかり味がついていて、 添えてある蕗味噌はご飯のお供に最高でした! 木の芽のソースも美味しいです。 写真は食べ始めてしまっていますが、、笑 入場料も合わせて ちょっと お高くなってしまいますが、 またぜひ食べたいです。

2023/06訪問

1回

せかい鮨

新潟/寿司、海鮮丼、海鮮

3.54

136

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

ランチタイムに伺いました。 土曜 当日のオープン直後に入れるか電話で伺ったところ 12時半までのお席でしたら との事で、お願いをしてすぐ向かいました。 到着すると 本日はご予約のみ の看板が!! 電話をしておいて正解です。 おつまみも すごく私を揺さぶってくるのですが その日は、まだ先が長いので お酒は我慢して すしの 極み のどぐろ炙り丼(この日は限定10杯) を2人でひとつづつ 全て美味しいです。 のどぐろの脂がすごい とっても美味しくて わさびとの相性が最高で ぺろりです。 極み2つと のどぐろ丼シェアでもいけた気がします。 南蛮エビを 南蛮エビ醤油で食べるのも 格別です。 バナナマンのせっかくグルメで 日村さんもきてましたね! おすすめですー!

2023/01訪問

1回

さぶろう

亀田/ラーメン

3.46

102

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

美味しかったです! あっさりしてるけど煮干しだし効いてるスープで 最後まで飽きずに食べられました。 個人的にワンタンメンがとても好きなのです。 ワンタンの具が 具がちょっと餃子みたいな感じでしっかり具沢山でした それはそれでありです。 総じておいしい 気づいたら無くなってた。 美味しくないとお腹いっぱいになっちゃうんですけど まだ食べれる!!て気持ちになりました。 また行きます。

2023/03訪問

1回

新潟古町 藪そば

白山、新潟/そば、天丼、日本料理

3.51

124

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

おいしかった。 そば付きミックスカツ丼 そばはミニサイズでした。 プチッとした歯応えで喉越しも良くて 香りもほのかにするし わさびがちゃんと擦ったやつだと思われる。 わさびの甘さと辛さがした ミックスカツは トリカツ2 エビフライ ししとうフライ が新潟タレカツのあまじょっぱいタレをくぐって タレ潜ったのにサクサクでおいしかった。 つぎは そば多め丼小さめがよい。 蕎麦湯も下の方トロトロでよかった。 つゆが辛目で 少し甘い付けつゆが育ちからタイプなのですが これはこれであり。 そばを全部つけたらちょいとしょっぱい 三分の一くらいつけるのがちょうどよかった。 つゆ薄めというのもあるみたいなので次は 薄めでチャレンジしたいです! 総じておいしかったです。

1回

綾歌うどん

青山、小針、関屋/うどん

3.38

37

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.9

新潟で讃岐うどん!

2024/03訪問

1回

ちびたんく

新潟市その他/ステーキ、ハンバーグ、洋食

3.41

46

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

しっかりしたお味で 個人的にはハンバーグは 暫定新潟ナンバーワンかなと思っています。 ステーキも柔らかくて美味しかったです! 子連れ向けではあんまりなさそうなので、 1人ご飯か大人ご飯で行くのがおすすめかなと思います!

2023/10訪問

1回

中華飯店 キンサン

白山/中華料理、ラーメン

3.53

85

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

上品なスープと細麺

1回

らぁめん 倉井

白山、新潟/ラーメン、つけ麺

3.61

194

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

お昼13時頃に伺うと、前には4.5組待ち。 しかし30分待たないうちに着席できました! メニューは 1番売りが醤油系と聞いたので 昆布水のつけ麺と悩みながら 初めてなので醤油ラーメンにしてみました。 旨みを感じておいしかったです! 次はつけ麺を食べてみたいです。

2023/12訪問

1回

IKOTE

十日町、しんざ/カフェ、日本酒バー、バル

3.26

49

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

素敵空間でランチ 素敵空間の写真はないのですが汗 土曜の13時半頃入店 たまたま席が空いていてそのまま待たずに入店できました。 掘りごたつタイプの席が数種類と ダウンフロアが畳になっていてそこにちゃぶ台がある席が パーテーションを挟んで2組ほど。 そのほかにはキッチンの目の前に こぢんまりとカウンター席がありました。 定食の種類も沢山あって迷います。 2階はフリースペースで普段の土日は自由に出入りできるらしいのですが、この日は午後から貸し切りだそうで入れませんでした。 残念!! こども椅子やおもちゃ、絵本まであって 至れり尽くせりです。 連れ曰く手塚さんという有名な方の建築なんだそうです。 大きな軒が素敵です。 また伺います。

2023/09訪問

1回

中野屋 湯沢本店

越後湯沢/そば、うどん、天ぷら

3.50

582

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

日曜のお昼時13時半くらい? に伺いました。 前には5組待ち 駐車場は満車です。空くのを待って停めました。 あとから来た人はマツキヨの駐車場に停めてる人もチラホラ、、 30分程度待って入店です。 いわゆる板そばみたいなたくさんのってるのを シェアするのが映えますが、 ふつうに天ざるをいただきます。 今までへぎそばより普通のそばの方が 好きだったのですが、 ちゃんとそばの感じもしつつ ツルツルで美味しかったです。 そして天ぷらも衣に味がついてる?? 沢山揚げると具材の出汁が出て天ぷらって美味しくなりますけど(私はそう思う。ちゃんとあげカスとか取れば) それですかね? サクサクで美味しかったです。 また越後湯沢に行った際は伺いたいです。

2023/09訪問

1回

滋魂

大形、東新潟/ラーメン、つけ麺

3.59

349

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

一口目にうまい!!

2023/03訪問

1回

スノーピークイート

北三条/ラーメン、そば、居酒屋

3.14

16

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

最高のサウナでサ飯!!!

2023/04訪問

1回

杭州飯店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

掲載保留杭州飯店

西燕/ラーメン、餃子、中華料理

3.73

1067

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

再訪 牛すじ煮込み定食(半ラーメンセット)

2024/01訪問

2回

SHINASOBA 颯々樹

大形、東新潟、新崎/ラーメン

3.47

99

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

特濃!煮干しラーメン 初めて伺いました。 13時半頃、遅めのランチ時間でしたが 前には2組待ち。 この日は人員不足でお座敷は閉鎖。 とのことでした。 初めてなのでメニューの一枚目 醤油ラーメンにするか 食べログ写真で気になっていた 濃そうな煮干しにするか。 煮干しには和え麺のメニューがあるぞ。 和え麺に惹かれて煮干しにしてみました。 濃いーーー煮干しがうまい! 和え麺も硬めで替え玉的に食べるにはとても良い。 和え麺単体で食べるならもう少し柔でも好き。 餃子も大好き。 ちょっと気になる?ところといえば 新潟のラーメン全般なのですが、 一口目めっちゃめちゃ美味いんですけど 食べ進むとちょっと塩味が強く感じました。 ちょっと血圧高めなので心配になります笑 めちゃめちゃ個人的な話ですが笑笑 食べた後半日舌がビリビリしていました。 しかしとても美味しかったので 次は醤油ラーメンを食べてみたいと思います。

2023/10訪問

1回

栄華楼

新潟/中華料理、ラーメン、餃子

3.46

93

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

厚皮のもちもちとした 包子という感じ の餃子で 肉汁を閉じ込めていておいしいです。 餃子定食×2 ワンタンメン を2人でシェアしました。 初めて行きましたが、全体的に量が多いです! のでぜひご飯は少なめで頼んだらハッピーだと思います!! お腹ぺこぺこボーイズ&ガールズは 普通サイズで良いと思われます。

1回

ページの先頭へ