beetikoさんの行った(口コミ)お店一覧

hianeのレストランガイド

メッセージを送る

beetiko

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • カフェ
  • 喫茶店
  • 甘味処
  • フルーツパーラー
  • パンケーキ
  • コーヒースタンド
  • ティースタンド
  • ジューススタンド
  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

ゆるりと

讃岐津田/カフェ

3.16

19

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

スパイスドライカレーの虜。 本当に美味しい、イタリアンです。 うどん屋が多い中、さぬき唯一と言っていいほど美味しいカフェです。 あってくれてありがとうと思います。 毎度時間がないため、予約させていただいています。いつも丁寧な対応をしてくださります。 東かがわ市に移転したラフレスカを弟子にお店ごと譲って、オーナー様夫婦はゆるりとを今はされてると知人に聞いて伺いました。 ランチのスープのお味と、野菜の種類とドレッシングはラフレスカと同じかなと思います。 スパイスドライカレーは、ランチですと、スープとミニサラダ付です。 確かプラス250円で、飲み物とデザート付き。 本当にすごくスパイシーで、癖になる美味しさです! いつも時間がない中の来店なので今度は本読んだりゆっくりしたいです。

2017/06訪問

1回

TOIRO COFFEE

三本松/カフェ

3.18

33

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

何回か、ランチ、モーニング共に行っています! 1人で行くモーニングが好きです。 こんな住宅街に、こんなお洒落なカフェが?と初めて思いました。うどん屋しかない東かがわにありがたきカフェ。 モーニングのクオリティの高さ、朝から気分上がります。どれも丁寧で美味しいです。 金額は忘れましたが650円ぐらいだった気がします。 特にマフィンのモーニングは、マフィンが暖かく上に生クリームが乗っており美味しいです♡ 朝だから後悔なく食べれる生クリームとマフィン。 コーヒーも美味しいです☕️ 朝から可愛い店内と食事癒されますね。 場所はわかりづらいですが、三本松高校に向かう信号を曲がり道なりに上がって行くと右側にあります! 青のドアが目印!

2016/08訪問

1回

パティスリー モンプリュ 本店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

パティスリー モンプリュ 本店

みなと元町、元町(阪神)、元町(JR)/ケーキ、カフェ

3.76

990

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ケーキのお名前は忘れましたが、どれも美味しかったです♪ イートインしたかったので、多少待ちましたが待つ会がありました。 私はピスタチオのケーキ、旦那さんが食べたのは少しくどかったそうですが焼き菓子をお土産で買って帰りましたが焼き菓子もとてもおいしかったです。

2015/09訪問

1回

足袋のTOBICHI

太田(高松)、伏石/カフェ、イタリアン、バー

3.31

64

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

友達が遠方から来香してたので、行きました! 子供がいましたので個室を借りさせていただきました。 店内の雰囲気は本当に素敵です♡ 特にトイレは面白いです!! ただ個室がものすごくタバコ臭かったのと、せっかく素敵な店内なのに入り口入ったらすぐ除湿機?が何個もあって雰囲気が台無しでした。 お料理は見た目楽しめます。 味は普通です。 ビールしか飲まないので、お洒落なカクテルは飲んでませんがカクテル系飲まれる方は見た目もとても美味しそうなものが多いように思えました。

2016/07訪問

1回

レイ オルム カフェ

瓦町、片原町(高松)、高松築港/カフェ

3.02

4

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

うーむ。 初の韓国かき氷。。 炎天下の中2時間ガチで並んで食べました。 人はそこまで並んでないのに、全て1人でやられてるからなのか回転率がものすごく悪く途中何回か帰ろうかと思いましたがここまで並んで、、という気持ちで粘りました。 確かに美味しかったですが、多分いろんな雑誌に紹介されてたりもして話題性があったから伺ったまででもう一度並んでも食べたいほど美味しかったかというと、ノーですね。 1人一つだと多いという説明を受け、ハーフサイズにしましたが十分でした。 電球のジュース持って帰れるのかと思って注文したら持って帰れなくて、それなのに500円以上してたので、え?と思いました汗 きっとジュースの単価は50円もしてないはず。笑笑

2017/07訪問

1回

ページの先頭へ