Tanayuuさんの口コミ投稿したお店一覧

たなゆうのうまい店!

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 214

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らぁ麺 飯田商店(湯河原/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2018/06訪問

上品なラーメン

湯河原に行ったついでに久しぶりに食べてきたので投稿します。

元々有名なラーメン屋でしたが、最近さらにその勢いを増してるという感じですね。
平日でも遠方からのお客さんで常に行列ができています。夜...

もっと見る

  • らぁ麺 飯田商店 -
  • らぁ麺 飯田商店 -
  • らぁ麺 飯田商店 -

2023/08/11更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

須崎食料品店(三豊市その他/うどん)

1

  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2021/10訪問

食料品店なのに人気のうどん屋さん

今回は食べログランキング2位と言われている、須崎食料品店さんへ。

食料品店ながらうどんが超人気というなんとも不思議な感じ。
朝の9時にオープンするので、うどん巡礼する人のスタートにはちょうどよ...

もっと見る

  • 須崎食料品店 -
  • 須崎食料品店 -

2021/10/16更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

日の出製麺所(坂出/うどん)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2021/05訪問

一時間限定うどん!

今回は日の出製麺所さんへやってきました。
すごく有名なお店なのですが、なんとこちらのお店は11:30〜12:30の一時間しかイートインができないのです!

休日の11時半に到着すると既に店の外に...

もっと見る

  • 日の出製麺所 -
  • 日の出製麺所 -
  • 日の出製麺所 -

2021/09/19更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

釜あげうどん 長田 in 香の香(金蔵寺/うどん)

1

  • 昼の点数:4.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -

2020/10訪問

初めての食感

今回はうどん
有名店、香の香さんへ行ったきました。

平日12時前に到着も、すでにお客さんがならんでいました。
ただ、うどんということで回転率もよく、さらに店内は広いのでさほど待たずに注文から...

もっと見る

  • 釜あげうどん 長田 in 香の香 -
  • 釜あげうどん 長田 in 香の香 -

2022/11/05更新

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

トマト(荻窪/カレー)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2018/07訪問

カレーの超有名店

カレーの超有名店、トマトさんへ行った時のことを思い出しながら書くことにします。

たまたま近くに用があったタイミングで友人がカレーの有名店があるから行ってみようと行ったお店。

行った時は開店...

もっと見る

  • トマト -
  • トマト -
  • トマト -
  • トマト -

2021/04/17更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

中村うどん(宇多津/うどん)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク -

2021/05訪問

セルフでいただく醤油うどん

今回は中村うどんさんへやってきました。
こちらのお店は、競争が激しい讃岐うどん界の中でも、多くの有名店を出している中村一族が経営するお店の中の一つだそうです。

休日の12時くらいに到着。
有...

もっと見る

  • 中村うどん -
  • 中村うどん -
  • 中村うどん -

2021/05/15更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

本格手打うどん おか泉(宇多津/うどん、郷土料理)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.7
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2022/11訪問

行列のできる人気うどん

今回はおか泉さんへ行ってきました。
こちらは開店前から長蛇の列ができる超人気店。
オープン時間ピッタリにいくと案の定既に行列ができていました。

待っている間にメニューを見て、注文をとりにきて...

もっと見る

  • 本格手打うどん おか泉 -
  • 本格手打うどん おか泉 -

2022/11/27更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

本格手打ちうどん もり(高瀬/うどん)

1

  • 昼の点数:4.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2022/11訪問

コシの強い手打ちうどん

今回は本格手打ちうどん もり へ行ってきました。
三豊市の道路沿いにあり、朝早くからやってますので朝うどんもできます。

こちらはセルフ形式ではなく、席までメニューを聞きにきてくれ、持ってきてく...

もっと見る

  • 本格手打ちうどん もり -
  • 本格手打ちうどん もり -

2022/11/27更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

うどん 一福(端岡/うどん、おでん、揚げ物)

1

  • 昼の点数:4.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2022/11訪問

出汁がすごいひやかけ

今回は一福さんへやってきました。
週末のお昼時だったのでお客さんがいっばい。
駐車スペースも広いですが、入るのに少し待ちました。

ここはセルフ形式で、かけ、ぶっかけ、釜揚げ、各種天ぷらなどメ...

もっと見る

  • うどん 一福 -
  • うどん 一福 -

2022/11/27更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

手打十段 うどんバカ一代(花園(高松)、今橋、瓦町/うどん)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.1
      • |雰囲気 3.1
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2023/05訪問

カルボナーラなうどん

今回は釜バターうどんで有名なうどんバカ一代さんへ。
週末の昼時という一番混雑する時間に訪れると、案の定めちゃくちゃ行列。
香川の有名うどん屋は並んでることも多いですが、ここが今までで一番並んでまし...

もっと見る

  • 手打十段 うどんバカ一代 -
  • 手打十段 うどんバカ一代 -
  • 手打十段 うどんバカ一代 -

2023/05/28更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

山内うどん店(黒川/うどん)

1

  • 昼の点数:4.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 4.7
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2022/07訪問

山奥の手打ちうどんの名店

今回は山内うどんさんへ行ってきました。
場所は街からは離れた場所かつ、店へ行く途中割と急な坂を登ったりここがなければまず通らないだろう道を少し通ります笑

外観は香川のうどん屋にはよくある昔の民...

もっと見る

  • 山内うどん店 -
  • 山内うどん店 -

2022/07/23更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

西端手打 上戸(箕浦/うどん)

1

  • 昼の点数:3.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2021/05訪問

海を感じるうどん

今回は上戸さんへ行ってきました。
愛媛寄りの香川県の端で、海岸線の自動車道沿いにあります。

昔ながらの簡易的な建物でどことなく懐かしさがあります。
かけうどんが美味しいとのことで、かけうどん...

もっと見る

  • 西端手打 上戸 -
  • 西端手打 上戸 -
  • 西端手打 上戸 -

2021/05/29更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

純手打うどん よしや(丸亀市その他/うどん、天ぷら)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2021/05訪問

皆んなに愛されるザ・スタンダードうどん

今回はよしやさんに行ってきました!
こちらのお店は朝からオープンしているので、うどん巡礼の1軒目に訪問。

うどんの注文は券売機で行い、天ぷらなどは自分で皿にとってお会計をします。

私はぶ...

もっと見る

  • 純手打うどん よしや -
  • 純手打うどん よしや -

2022/11/05更新

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

R-S(常盤平、北小金/ハンバーガー、サンドイッチ、カフェ)

1

  • 夜の点数:4.9

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 4.8

2022/10訪問

千葉にある最高にうまいバーガー

今回は千葉のR-Sさんへ行ってきました。
千葉の北小金駅で降りてそこからタクシーで約10分。(バスでも行けます)なかなか行きづらい場所ではありますが、結果行って本当によかったと思いました!

お...

もっと見る

  • R-S -
  • R-S -
  • R-S -

写真をもっと見る

2022/10/19更新

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華麺店 喜楽(神泉、渋谷/ラーメン、餃子、中華料理)

1

  • 夜の点数:2.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2021/04訪問

一応2回行きましたが、

今回はタイトル通り、2回目ですが渋谷の喜楽さんへやってきました。

3年ほど前に、渋谷で人気店だと聞いて食べにやってきた時の確認作業的な意味で再訪。

というのも、3年前に来た時は人気店だとい...

もっと見る

  • 中華麺店 喜楽 -
  • 中華麺店 喜楽 -

2021/04/18更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

中西うどん(太田(高松)、伏石/うどん、天ぷら、おでん)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2020/12訪問

麺の食感が魅力のうどん屋さん

今回は香川の中西うどんさんへやってきました!
お昼に行った時にはすでに地元の方や遠方から来たであろう方までお客さんがたくさん入ってました。

駐車場は店の前にありスペースは割とあるので、問題なく...

もっと見る

  • 中西うどん -
  • 中西うどん -

2021/05/15更新

うどん WEST 百名店 2022 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店

掲載保留 地上最強のウドン ゴッドハンド(片原町(高松)、高松築港、今橋/うどん、カレーうどん)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2023/05訪問

つるっとした麺のうどんやさん

今回はゴッドハンドさんへ。
週末のお昼すぎに訪問。
お客さんは結構入ってましたが待ちはなく、すんなり入店&注文へ。

ひやぶっかけの小をいただくことにしました。
麺がつるつると喉越しよくたべ...

もっと見る

  • 地上最強のウドン ゴッドハンド -
  • 地上最強のウドン ゴッドハンド -

2023/05/28更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

宮武うどん(円座/うどん、天ぷら)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2022/11訪問

あつあつ、ひやあつ

今回は宮武うどんさんへ行ってきました。
休日のお昼時なので店外まで行列になっていました。

こちらはセルフ形式のうどんやさんで、かけうどんが有名。
なんでも今は閉店してしまった元祖宮武うどんの...

もっと見る

  • 宮武うどん -
  • 宮武うどん -

2022/11/27更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

手打麺や 大島(太田(高松)、伏石/うどん、そば)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

いりこ出汁がうまい

今回は手打ち麺や大島さんへ行ってきました。
平日のお昼に伺ったところ、近くで働く人たちから出張で来ている人達までが店外で列を作って並んでました。さすがの有名店です。
店前と店横に駐車場があるので車...

もっと見る

  • 手打麺や 大島 -
  • 手打麺や 大島 -
  • 手打麺や 大島 -
  • 手打麺や 大島 -

2024/04/29更新

味暦あんべ(鳥取/日本料理、かに)

1

  • 夜の点数:4.8

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク -

2023/01訪問

最高のセコガニ

鳥取県にある有名店、あんべさんへ。
鳥取県は松葉蟹が有名で、いろいろな所で蟹を食べられますが、このお店はメスの蟹を提供してくれます。
メス蟹はオスと比べサイズが小さいですが、卵を楽しめます。

...

もっと見る

  • 味暦あんべ -
  • 味暦あんべ -
  • 味暦あんべ -

写真をもっと見る

2023/12/17更新

ページの先頭へ