wake.839さんの行った(口コミ)お店一覧

wake.839のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

天ぷら

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「天ぷら」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

讃岐うどん 條辺

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

讃岐うどん 條辺

上福岡/うどん、天ぷら、カレーうどん

3.73

849

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

しっぽくうどん。 冬季限定ってことで食べてみました 初来店でしたが限定に負けた! 野菜山盛り、麺2玉に天ぷら2つで腹はち切れそうでした。 麺は太め、スープはかなりさっぱりでした! 次はかけうどん食べてみる!

2023/12訪問

1回

永井

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

永井

鶴瀬、ふじみ野、みずほ台/うどん、天ぷら、カレーうどん

3.70

366

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

初めて行きました! 前に通ったときは開店前で駐車場もいっぱいだったので今回は1時間前に行ったら1番乗りでした。 流石に早すぎた。開店30分前くらいで大丈夫そう。開店してしまうと満車が続きますのでご注意ください。 うどんも天ぷらも美味しかった。 ゴマ汁肉うどん美味しい!

2024/02訪問

1回

きしめん 住よし JR名古屋駅 新幹線上りホーム店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/麺類、郷土料理、天ぷら

3.49

1726

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

とにかく安定の住よし 名古屋駅といえばここ!時間によっては駅のホームのくせに並びます。 今回は肉玉冷やしを食べました 冷たいものも美味しかった 立ち食いと舐めてかからない方がいいですよ! 提供はかなり早いので乗る前に食べてみては?

2024/06訪問

1回

徳一うどん

ふじみ野/うどん、天ぷら、カレーうどん

3.46

127

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

ゴマつけうどん カレーつけうどん 夏限定ごまつけうどん、薬味にはきゅうり、シソ、ミョウガ。 まさに夏!キリッと冷えたうどんに濃いゴマだれが合う一品でした。 まだまだ夏メニューが増えていたのでまだ通わないとなって感じです。 10時開店なので早く行かないと並ぶのでお気をつけて。 カレーつけうどん アフパラ天ぷら いなり寿司 10時から開店なんで11時前に行ったら先着は1名ですんなり入れた。 夏メニューも追加されていて迷いましたがやっぱりカレーつけうどん冷や盛り。 安定の濃さと塩味でアスパラも歯応えが良くて塩で食べれば最高。 数量限定のいなりもふわっとしていて美味しかった。 カレーつけうどんとそら豆と新玉ネギのかき揚げ! 数回行っているので変わり種のカレーうどん。 出汁がバチっと効いて濃厚といったところ。 かなり美味いと思います!てか1番美味いのでは? 次はつけじゃなく普通のカレーうどん食べてみようかと思います! 帰り間際に稲荷寿司を見たらおにぎりくらいのサイズでした! 時間ずらして14時過ぎに行きました。 15時閉店なので店内は2名ほどで注文から5分ほどで提供されました。 麺もコシが強く王道武蔵野うどんと言ったところです! 細麺もあるようなので硬いのが苦手な方は細麺も良いかと思います。

2024/06訪問

4回

ページの先頭へ