o_shi496さんの行った(口コミ)お店一覧

しのの飲んだくれガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 78

ラーメン魁力屋 五反田店

五反田、大崎広小路、大崎/ラーメン、餃子

3.28

497

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

見た目よりも意外とあっさりしてるので飲んだ後でもさらっと食べてしまいました。 美味しかったです。

2017/02訪問

1回

ますたにラーメン 日本橋本店

日本橋、三越前、茅場町/ラーメン

3.64

742

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

11時15分頃に訪問したが既に店外に行列… しかし店内の座席数も多く回転率は良いです。 店内待ちしてるときにオーダーを聞かれ旨辛ラーメンかためからめとライス半盛りを注文示しました。 席に着くとさほど待つことなくラーメンが到着。 スープはあまり辛くはないのですがしょっぱい。(T-T)でもライスと併せると美味しくいただけました。 麺は好みのかたさでプツプツと良い塩梅。 細麺なので少な目かなと思っていましたが結構なボリュームです。 チャーシューは薄くパサついたのが2枚入っていました。 ネギは多目で美味しかったです。 全体としては評価の高かった店なので期待していたのですが私の評価としては平均点のラーメンでした。

2017/02訪問

1回

串カツ田中 五反田店

五反田、大崎広小路、不動前/居酒屋、串揚げ、たこ焼き

3.07

67

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

本日2軒目で訪問。 どの店舗でも安定したクオリティ でも五反田店は接客がいいから評価はプラス! ごちそうさまでした。

2017/02訪問

1回

かぶら屋 五反田店

五反田、大崎広小路、不動前/居酒屋、おでん、もつ焼き

3.08

77

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

店構えからしてホッピーがありそうな感じで入店したらまさかのノンホッピー…orz 気を取り直して抹茶ハイと串焼き&おでんを注文。 おでんは黒おでんとのことで魚粉で食べるスタイルです。 焼きとんは写真を取り忘れましたm(__)m 一人飲みには最適な飲み屋ですね!

2017/02訪問

1回

千石自慢らーめん 西巣鴨店

西巣鴨、新庚申塚、庚申塚/ラーメン、つけ麺

3.46

110

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

昼飲みからの〆で利用。 20代の時はよく利用してましたが40代では初めての訪問。 昔はもっと背脂のインパクトがあった気がしたが久しぶりの千石ラーメンは思ってたよりもマイルドでした。 最近はインパクトの強いラーメンが増えたからなのか千石ラーメンが一般受けに走ったのか… でも40代でも安心して食べれるチャッチャ系はありがたい。

2017/02訪問

1回

重寿し

西巣鴨、新庚申塚、西ケ原四丁目/寿司

-

3

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

いつもお世話になる重寿司。 今日は寒いので梅お湯割りで。 お通しからのマグロ納豆。 すじこから〆の蛤のお椀。 今日は寿司を食べてないけど寿司も美味しいよ!

2017/02訪問

1回

蒙古タンメン中本 目黒店

目黒、白金台/ラーメン、つけ麺、丼

3.45

970

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

北極の5倍でオーダー。 スープはどろどろ… どみそのファイヤー並みのねんどです からさはどみそのメガファイヤー1程度。 北極の10倍とメガファイヤーの5 ほどちらが辛いか確認したいが踏み込みたくない領域です。

2017/02訪問

1回

ステーキハウスB&M 戸越店

荏原中延、戸越公園、中延/ステーキ、ハンバーグ、洋食

3.35

90

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.1

入店後まずはワインで乾杯。 ミックスサラとガーリックポテトフライで小腹を満たします。 ガーリックポテトフライはガーリックの風味が強く美味しかったです。 ステーキとハンバーグのセットをいただきました。 ステーキは肉を柔らかくする加工がしてありますとの事で確かに柔らかかったです。 どんな加工してあるのかは不明です。 しかしあまり肉の味は感じなかったのでブラックペッパーを振りかけていただきました。 ハンバーグの方はデミグラスソースをかけていただきました。 たまの休日に利用するには十分なクオリティかと思います。

2017/02訪問

1回

豚とこむぎ

五反田、大崎広小路、不動前/ラーメン、つけ麺

3.34

162

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

まぜそばをオーダー。 好みは麺半分の油辛め。 油はふわふわして私好み。 辛めにも関わらず汁多目で少し物足りない味付け。 卓上の調味料で味変し美味しく完食。 ごちそうさまでした。

2017/02訪問

1回

せい家 戸越銀座店

戸越、戸越銀座、戸越公園/ラーメン、つけ麺、餃子

3.14

56

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ワンコインで食べられる家系です。 飲んだ後に一人で〆のラーメンとして訪問しました。 写真は最初に取るのを忘れてしまい食べかけのものとなってしまいました。m(__)m 店内も広くゆっくりできるので家族連れにもお薦めです。 コスパで考えたら満足です。

2017/02訪問

1回

喜多方 坂内 ラーメン 戸越銀座店

戸越銀座、戸越、荏原中延/ラーメン、餃子

3.25

45

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

飲んだ後の〆に一人で訪問しました。 閉店間際という事で店内は私のほかにお客さんは1人だけでした。 喜多方ラーメンを注文しました。 チャーシュー麺も魅力的ですが素面でもお腹いっぱいになって食べきれるかどうかなので飲み後では無理と判断しました。 着丼した際の写真は取り忘れましたがラーメンでもチャーシューが5枚ほど入っているので十分満足できます。 卓上の胡椒をチャーシューにパラパラ振りかけて食べるとより一層楽しめます。 終盤に七味をかけて麺を食べましたが、えっ!うどん!と錯覚してしまいました。 汁までしっかりといただいて御馳走様でした。

2017/02訪問

1回

三幸苑

戸越銀座、戸越、荏原中延/焼肉

3.25

35

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.7

休日の夜に二人で訪問しました。 店内はとても落ち着いた雰囲気で店員の接客がとても良く非常に気持ちが良いです。 パクチーサラダ、ナムルをつまみにワインを頂きました。 パクチーサラダは香りが少な目で苦手な連れも食べられたとのことです。 メインのお肉は特選5点盛りをオーダーしました。 どのお肉もとても柔らかく脂がさっぱりしてるのでいくらでも食べられます。 あまりの美味しさに写真を取り忘れましたm(__)m 〆はユッケジャンスープを頂いて大満足のお店です。 なお、お会計もそれなりで現金が足りずカード払いでした…

2017/02訪問

1回

楽観 武蔵小山店

武蔵小山、西小山/ラーメン、つけ麺

3.51

294

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

休日の昼に二人で訪問しました。 昼前という事で先客は1人のみです。 ラーメンは琥珀かパールの二種類なので私は特製琥珀を注文しました。 特製にすると味玉、のり、メンマとチャーシューが1枚追加になります。 麺は細目のストレートでプリパツでいい食感です。 チャーシューはバーナーで炙ってありますが少しパサついてました。 スープは少ししょっぱめですが玉ねぎと良く合います。 味玉は中まで火の通ったタイプでした。 スープと麺が絶妙なバランスで とても美味しかったです。

2017/02訪問

1回

船見坂

東銀座、銀座一丁目、新富町/ラーメン、つけ麺

3.60

993

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

夜に飲んだ後に一人で訪問しました。 飛び込みだったので何ラーメンかも分からずに訪問です。 後で調べたら浅利ラーメンがイチオシとのこと。 来客の5割は浅利ラーメンを食べてましたが、ガツンとインパクトが欲しくて味噌ラーメンをオーダー。 モヤシをベースとして中華鍋で炒めながらスープを作っていきます。 その他の具はメンマ、わかめ、ねぎ、チャーシューです。 チャーシューは薄いものが一枚なので少しもの足りませんがモヤシはシャキシャキでスープと合います。 中盤に一味で味変し、終盤は胡椒で一気に完食。 御馳走様でした。

2017/02訪問

1回

カフェ・ベローチェ 銀座一丁目店

宝町、銀座一丁目、京橋/カフェ

3.07

39

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

毎朝出勤前に通うベローチェ。 毎朝当たり前のように通ってるので口コミを書いてなかったのですが本日は記念のため書き込みました。 いつもレシートを受け取らない主義ですが、ふとレジの横を見るとマグカップのふちに横たわる猫さんを発見! どうやらレシートを3枚集めるともらえるとのこと。 毎日通う常連としてはゲットしとかなければとその日からレシートを確保。 そして今日念願のふちねこをいただきました。 感無量! でも猫は特に好きでもない事に気がつきました…orz いつもいただくのはコーヒーですが気温によってアイスとホットを使い分けてます。 最近はひかくてき温かいのでアイスが多目です。 Mサイズは店内用のカップですがLサイズを頼むとお持ち帰り用のカップになります。 朝食を家で食べない日はここでツナサンドをいただきます。 真偽はわかりませんがベローチェでは店舗で手作りとか。 とても美味しいのでお気に入りです。

2017/02訪問

1回

海老豚骨拉麺 春樹 新大塚本店

新大塚、向原、大塚駅前/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.29

109

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

ホッピーの飲めるラーメン屋さん春樹に平日の昼に一人で訪問しました。 今日は午前で仕事が終わったのでまずはホッピーで乾杯です。 つまみは辛味噌ネギチャーシュー。 豆板醤で辛味増しでウマウマです。 ホッピーはデフォルトで焼酎が少ないので最初から焼酎ダブルです。 ホッピー1本で4杯いただき〆のラーメンへ。 〆は辛つけ麺を麺半分でオーダー。 麺を頼むとご飯食べ放題です。 私は少食なので遠慮しました。 因みにつけ麺の汁はおかわり自由です。 最後はスープ割で美味しくいただきました。

2017/02訪問

1回

もつ焼きばん 五反田店

五反田、大崎広小路、高輪台/もつ焼き、居酒屋、もつ鍋

3.49

562

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

休日の夜に二人で訪問しました。 夜と言っても夕方の開店時間に到着。 先客はゼロです。 カウンターの一番端の席に通されました。 メニューは串物から揚げ物刺身、煮込みなど多岐に渡っています。 まずはホッピーで乾杯。 串はカシラとハラミを注文。 カシラジューシーで、よい歯応えのものです。 ハラミもプリプリで胡椒が良く効いてます。 白モツ刺しはニンニクを付けても美味しいしショウガを付けてもまた風味が変わってまた美味しいです。 激辛とんび豆腐は口当たりはまろやかで旨みを感じますが後からどんどん辛みが襲ってくる逸品です。 追加の串は左からガツ、おっぱい、キクアブラの3本です。 今回は初訪の為、つまみはごく一部しか頼めませんでしたがまだまだ美味しそうなものがあるので近い内に必ず再訪したいと思います。

2017/03訪問

1回

庚猿

新庚申塚、庚申塚、西巣鴨/中華料理

3.18

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

土曜日の昼に3人で訪問しました。 まずはウーロンハイで乾杯。 お通しはザーサイです。 つまみは餃子とニラレバです。 餃子は皮モチモチでジューシーでした。 追加でトンカツを頼みましたがこれが大正解! さくさくで脂ジュワーの大正義のトンカツです。 ブランド豚なんて必要ありません! 600円でこのクオリティははんぱない! ソースはウスターなので新調にかけないとドバドバいくのて要注意です。 〆はあんかけ焼きそばでしたが肝心の〆取り忘れ事件です…orz

2017/02訪問

1回

ラーメン二郎 三田本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン二郎 三田本店

三田、田町、赤羽橋/ラーメン

3.77

2345

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

土曜日の昼過ぎに訪問しました。 閉店時間は15時とのことで14時40分位に並びました。 しばらく待ってるといきなり後ろから声をかけられ振り向くとそこには総帥が!!(゜ロ゜; 何かと思えば昼営業は私で終わりとのこと。 まさかの門番役です。 歴戦のジロリアン達に私ごときが立ち向かえるのか… 誰も来ないでくれと願っても続々脚がきます。 恐る恐る終わりとの事を告げると皆さんすんなりと聞き入れてくれました。 小ラーメン麺少な目野菜少な目からめで挑みます。 少食の私でもあっさりと完食です。 御馳走様でした。

2017/02訪問

1回

蒙古タンメン中本 西池袋店

池袋、要町/ラーメン、つけ麺、丼

3.46

769

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

日曜の昼に訪問しました。 朝から辛いものが食べたくて悩んだあげく蒙古タンメンに行こうと決めました。 北極と冷や味噌と悩みましたが冷や味噌をセレクト。 連れは味噌タンメンをチョイス。 連れの味噌タンメンはほのかな辛さのなかに独特の甘味があり老若男女誰でも美味しく食べれる一品です。 私の冷し味噌は辛さ2倍にしてもらいました。 つけダレはもちろん辛いのですが旨み濃厚さと相まって良い感じです。 辛さ2ばかりなのでの為、粘度が増していますがより麺に絡みます。 そのため食べ終わりにはほとんど汁が無くなってました。 御馳走様でした。

2017/02訪問

1回

ページの先頭へ