トム2298さんの行った(口コミ)お店一覧

デブの昼飯日記

メッセージを送る

トム2298 (50代前半・男性)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「レストラン・食堂」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

かつや 名古屋名駅店

国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋/とんかつ、食堂、かつ丼

3.08

83

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

25周年感謝祭が、12月7日から12月10日まで やっており、カツ丼竹 ソースカツ丼竹 ロースカツ定食  カツカレー竹が税込605円 実は昨日もお邪魔してロースカツ定食を頂いたので、本日は1番コスパ高いカツカレー竹を注文 混まないように昼前に伺ったが、すでに行列が出来ていた。回転が速いのでそこまで待たなかった。 かつやのカツカレーがこんなに美味しいとは 知らなかった。 いつもはカツ丼かロースカツ定食とかを頂く事が多いので、この感謝祭はめちゃ良かったと思います。 久しぶりに行った。 サービス券ないと割高に感じる。 カツ丼と豚汁小で759円 税抜690円  ワンコインと言うわけには 行かない。 カツ丼梅でも、まあまあなボリューム 帰りはしっかり割引券もらって帰る。 今日はカツ丼梅と豚汁小を頂きました。 サービス券利用で、コスパ最強‼️ 卵とじはやっぱ美味い❗️ この前行った時に限定であった のり弁と言うメニューはもうなくなっていた。 久しぶりに食べに行きました。 平日はいつも多いので、2時過ぎぐらいに行かないと 結構並んでるから、なかなか行かれなかったが、本日は日曜日でサラリーマンも少ない為、比較的に空いていた。 今日は豚汁定食のロースを注文。 カツの量もちょうどいいし、豚汁も美味しい いつものカツ丼も美味しいけど、定食も美味しいですね。普通のロースカツ定食を頼むとちょい多いんですよね。 カツ丼でも、竹とか食べる人はちょうどいいんだと思いますが、梅を食べる人は豚汁定食がちょうどいいと思います。 サービス券利用して659円です。 今日はカツ丼のみで、割引券使ったら500円から おつりがありましたよ。 コスパ最強❗️のかつやのカツ丼 定食を食べると少し多いかなと思うので カツ丼は丁度良いサイズかん 今日も割引券を使って食べに行く。 地元とかつやと比較すると、こちらの店の方が 美味しかったと思うのは自分だけなのか? 本日も大変美味しく頂きました。 久しぶりに食べに行って来た。 今回割引券の有効期限が切れており ちょっと残念だった。 カツ丼は 梅80gがあるのに、ロースカツ定食はちょっと多い。 お腹ぱんぱんになりました。 いつものかつやに。 今日はオーダー忘れられてたみたいで、ずいぶんと待たされました。 後から来た人のオーダーが来て初めて気がついたけど、店員さんもそれで気がついたのかは不明だが もうすぐ来ますのでと。 腹も立つがコスパもいいので、こんな事もあるのかと 我慢します。 コスパ最強のかつや、今日も美味しく頂きました。 久しぶりにかつやに行く。 カツ丼と豚汁小で割引券使用したら650円 やはりコスパ良すぎ 卵とじがやはり美味しいな。 久しぶりにかつやに行こう! コスパの良いかつやが更に期間限定でキャンペーンをやっていた。 対象メニューは4品だか、王道のカツ丼とロースカツ定食があるので、迷わずロースカツ定食を注文 金額627円  税抜570円って安過ぎやろ! しかも美味しいし。 コスパ最強期間に是非かつやへ。 今日は豚汁定食を注文してクーポン使った。 615円で本当にコスパ最高で 大変美味しく頂きました。 コスパ最高。 割引券使用で571円。 味噌カツ丼やっぱ美味しい。 かつやの豚汁も最高に美味い❗️ コスパ良くね。 今日はロースカツ定食を頂きました。 割引券使えば本当にコスパよい 大変美味しく頂きました。 庶民の見方 かつや 今日は名古屋ならではの味噌カツ丼と豚汁小を注文 割引券使用で、571円めちゃコスパいい。 しかも味噌カツ丼美味い❗️ 兵庫にもあるかな?今度近所のかつやにも 行ってみよう。 たまに食べたくなるかつやのカツ丼。 豚汁小をセットにしたけど、カツ丼のみなら、ワンコインでこのクオリティは素晴らしいとと思う。

2023/12訪問

16回

すき家 浜大津店

びわ湖浜大津、三井寺、上栄町/牛丼、食堂

3.03

17

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.0

今日はなんとなく選んだメニューで 牛丼とおしんことシジミ汁がセットになって660円 普通に美味しかったです。 すき家に来ると今日は何か違うものを食べようと思うけど、何故が明太高菜マヨ牛丼を食べてしまう。 でも、吉野家にも松屋にもないメニューで めちゃ美味しい。 今日はお新香セットにして700円 大変美味しく頂きました。 こないだはテイクアウトでしたが、本日は軽い運動がてらに歩いて食べに行く。 いろいろメニューがあるのに、なぜか必ずこの 高菜明太子マヨ牛丼並盛り550円を食べてしまう。 牛丼の上に高菜と明太子マヨがのってるだけのシンプルな牛丼。 並盛りでも満足度十分だと思います。 今日もすき家に行ったら、何故かこれ注文してしまう。 吉野家なら、ノーマルの牛丼食べるのに、 すき家は高菜明太子マヨ牛丼 美味しい。おしんこも何もつけず そのまま食べた方が美味い いつもテイクアウトで利用する、浜大津のすき家に 初めて食べに行った。 牛丼は吉野家なんて思っていたけど、すき家も美味しかったです。 ちなみにすき家ではいつも、明太子高菜マヨネーズ牛丼を食べます。 久しぶりにすき家に行った。 昔のイメージのまま、辛子高菜マヨネーズ牛丼を注文。 久しぶりに食べたけど、美味しかったです。 いろんな新しいメニューが出でましたので、 今度チャレンジしたい。

2023/07訪問

6回

松屋 参宮橋店

参宮橋、初台、南新宿/牛丼、カレー、食堂

3.04

21

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日曜日は開いてる店少ないけど、松屋があるから 良かったです。 前回食べた豚汁が美味しかったので、本日も牛丼と豚汁セット580円並を注文。 松屋の豚汁は美味しいですよ、牛丼も久しぶりだったので美味しかったです。 昨日に続き会社のお弁当がなかったので お決まりの松屋に牛丼を食べに行った。 今日は豚汁定食ならぬ牛丼と豚汁のセット580円を注文。 豚汁もめちゃ美味かった、牛丼も吉野家に負けてない旨さで美味しかったです。 これで580円はコスパ良過ぎでしょ。 日曜日の為、会社のお弁当がなく外食に 手早くささっと食べるには松屋が便利 今日はビーフカレー580円を頂きました 松屋のカレーもすてたもんじゃないですね 牛丼と悩んだがカレーにした、味噌汁も付いておりコスパいいです。 大変美味しく頂きました。 今日は土曜日出勤でお弁当が無かったので 外へ、行くお気に入りのお店はすでにランチ時間終了しており、牛丼が食べたかったのでこちらにお邪魔した。 久しぶりだったので、1番メジャーな普通の牛丼のサラダセット500円を注文。 松屋はやっぱコスパ最高で、牛丼も美味しかった。 遅めの昼飯だったので、昼時はいつも混んでる 松屋に行ってきた。 ネギ塩牛焼肉丼と豚汁のセット750円を注文 さすがに松屋、コスパがいい。 豚汁も美味しかったし、ネギ塩牛焼肉丼も 美味しかったです。

2024/06訪問

5回

やよい軒 五条烏丸店

五条(京都市営)、四条(京都市営)、清水五条/食堂

3.04

32

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

いつもラーメンばかり食べてるので、今日は やよい軒の塩鯖定食にしました。770円 まえの投稿をみたら、740円だったから少し値上がりしてますね。 やよい軒の塩サバはめちゃ美味い。  ただご飯が進むので、おかわりしてしまう。 あっさりした昼飯でした。 京都での仕事で。最近太りすぎで昼飯はラーメン以外で検索する。 ふらっと頭に浮かぶのがやよい軒。 サバの塩焼き定食を豚汁変更にして注文。 やよい軒の塩サバはめちゃ美味いので、ご飯が進みます。 最近 鯖の塩焼きにハマり中。 京都での仕事の時はもっぱらラーメンばかり でしたが、近くにやよい軒があったなと思い 今日も塩サバ定食を食べる。 コスパもいいし鯖はめちゃ美味しいので ご飯が進みます。 本日も大変美味しく頂きました。

2023/12訪問

3回

ガスト 明石大久保店

大久保/ファミレス

3.02

10

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

またビール半額クーポン利用で、嫁さんとガストに行く。 前回嫁さんが最後に頼んだマスタードのからよしの唐揚げが美味しかったので、マスタード唐揚げ定食を注文。 唐揚げが4個のうち2個のみマスタードソースで 他の2個は玉ねぎソースみたいなやつがついて来たので、かけて頂いたがやはりマスタードソースの方が美味しかった。 嫁さんはハンバーグとカキフライとビールを2杯飲んだら、また食欲がわいたみたいでチキンサラダとおかわりビールを頼んだいた。 このキャンペーンはもう少しは続くみたい。 生ビール250円は安いですね。 ガストのお昼のサービスで生ビール半額の250円があったので、嫁さんとランチに行った。 私は運転するので飲まれないが、嫁さんは2杯飲んでいた。 私は甘酢唐揚げ定食を注文、嫁さんは日替わりランチを注文したが、量が足りなかったみたいで、 追加でマスタードの唐揚げを注文 マスタードのやつも一つ頂いたが、甘酢唐揚げ同様にめちゃ美味かった。 ファミレスもすてたもんじゃないですね。 本日も大変美味しく頂きました。

2023/10訪問

2回

ロイヤルホスト 浜大津店

島ノ関、石場、びわ湖浜大津/ファミレス

3.08

44

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

いつものお目当てのお店が休みで、姉妹店の駅前はやってると書いてあったが、もどるのもなと思い前回と同じパターンでこちらにやって来た。 日替わりランチ968円をライス大盛りで注文 たぶん大盛りは無料みたい チキンの竜田揚げに甘辛いソースがめちゃ美味かった。 ゆっくり出来るし、ファミレスのランチも悪くない。 前回ドリンクバーつけても、あまり飲まなかったので今日はつけず。 そしたらリーズナブルな料金でした。 大津での仕事でいつものお店に行こうと思い駅前へ行くがまさかの休み、しょうがなく島の関のお店に行くもダブルで休み、その周辺にあるこちらのロイヤルホストさんに学生時代ぶりに食べに来た。 学生の頃大好きだったファミレスは子供も大きくなってるので、来る機会がなかった。 良心的な日替わりランチ968円を注文すると 一緒にドリンクバーはいかがですかと聞かれお願いする。ドリンクバー253円 チキンの竜田揚げは美味しかったし、ご飯も大盛りを頂きました。 ドリンクバー言うても、仕事の休憩中なので、最初にオレンジジュース、食後にホットココアを頂きました。

2023/12訪問

2回

やよい軒 西明石店

大久保、中八木、西明石/食堂

3.04

24

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日も塩サバを食べにやよい軒に息子と行ってきました。 息子はチキン南蛮定食を注文 私は言うまでもなく塩サバ定食を注文 コスパいいし、美味しいしお客様は続々と来店する。 今日もご飯おかわりして、大変美味しく頂きました。 コンビニで弁当買うくらいなら、 絶対やよい軒がおすすめです。 昨日京都で食べた鯖の塩焼きが美味すぎて、帰って嫁さんに話したら 今日は鯖の塩焼きが食べたいとの事で、近所にこちらのお店も確か鯖の塩焼きが美味しかったとの記憶で食べに行きました。 やよい軒自体も久しぶりだったが、鯖の塩焼き定食はやはり美味しかった。 ご飯のおかわりが、炊飯器から自動のおかわり機械になってたのがびっくりした。 コスパも良くてめちゃ美味しかったです。

2023/05訪問

2回

博多もつ鍋 やまや シンフォニー豊田ビル店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、国際センター/もつ鍋、居酒屋、食堂

3.12

91

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

名古屋のらやまやは2回目。 揚げ物系では、せっかくの明太子とご飯が食べれなくなるから、今日の魚定食がサバだったので サバ定食を注文。 久しぶりに焼き魚を食べて、美味しかったです。 もちろん明太子とご飯はおかわりしましたよ。 明太子  辛子高菜  ご飯  吸いものが全ておかわりの、やまやは沢山おかわりしてたくさん食べます。 筑前煮もめちゃ美味かった。 なんせ白米と明太子のコラボは最高です。

2022/11訪問

2回

からあげ日本一 参宮橋店

参宮橋、初台、南新宿/からあげ、食堂

3.03

28

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

お目当てのラーメン屋さんが、ちょうどお昼が終わってしまい、近所の食べもの屋を探してたどりついた。テイクアウトがそもそもですが、 イートインスペースがあります。 タルタル唐揚げ定食を注文すると、私の身体を見たレジの女の子がすかさず、プラス50円でご飯大盛りにできますと言うので、お願いした。 タルタル唐揚げ定食930円 ご飯大盛りにするとめちゃ多かった。

2024/02訪問

1回

やよい軒 池下店

池下、今池、覚王山/食堂

3.04

36

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

名古屋に住んで三年、地元のやよい軒には ちょくちょく行った事があるが、単身先の やよい軒に初めて伺った。 いつもはサバの塩焼き定食を頂くが、本日は チキン南蛮定食910円を頂きました。 見た目、ちっちゃと思ったが食べてみると そんな事なかった。ご飯が進みおかわりしてしまう。 たぶん最初で最後になるでしょう また異動なので。

2024/01訪問

1回

ジョイフル 西二見駅前店

西二見/ファミレス

3.04

18

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

九州にいた頃はよく行っていたジョイフルに 嫁さんと食べに行った。 ランチなんかお得でワンコインですよ チーズハンバーグ&プライムサイコロステーキ 税込1065円とドリンクバーとスープバーをつけた。 ご飯食べる前にスープ3杯飲んだら お腹いっぱいになり、ドリンクなんて入りません。 最後にホットココアを飲んで帰る。 ちょっと懐かしい気分になりました。

2023/11訪問

1回

金隆

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/中華料理、食堂

3.32

36

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

以前1回だけ行った事があったお店。 お目当ての店に行くとことごとく、空いてないので 以前1回だけ行った事があるこちらにお邪魔した。 中華屋で、いろんな定食があるけど、ほぼほぼお値段880円 今日は四川風坦々麺を注文 名前からして辛いかなと思いきや、そうでもなく美味しかったです。 ミンチ肉が底に沈み込むのでスープまで飲んで完全完食でした。 本日も大変美味しく頂きました。

2023/07訪問

1回

街かど屋 烏丸五条店

五条(京都市営)、四条(京都市営)、清水五条/食堂

3.03

71

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

京都五条駅出口すぐにある こちらのお店に初めて行って来た。 となりにはやよい軒があり、なぜ隣りどうしで 同じような定食屋をやってるのかは不明だが やよい軒に行くつもりで五条に来たが、隣りも気になり行ってみたと行った心理もあるのは確か。 鯖の塩焼きを食べようと思っていたので、迷わず鯖の塩焼き定食を注文。 やよい軒より安いお値段設定。 ご飯も同じようにおかわりOK 大根おろしの量が多かったので良かった。 大変美味しく頂きました。

2023/05訪問

1回

香味茶寮 壽俵屋 犬山井上邸

犬山、犬山遊園/食堂

3.40

112

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

犬山城を見に行く前にYouTubeで城下町の食べ歩きの動画に出て来たお店、お城から出てすぐのところにありました。 ノーマルの焼きおにぎり串醤油170円を注文。 焼きおにぎりと漬物の相性が良く美味しかったです。

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ