森king-塩分控えめさんの行った(口コミ)お店一覧

森king-塩分控えめのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 404

武蔵家 池袋店

池袋、要町/ラーメン、つけ麺

3.51

313

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.6

今日の武蔵家は麺、濃さ、フォルムすべてよかった! 美味かったです。 お値上げされて700円になりましたね。 700円でも十分お安いと思います。 それにしてもメンバーによって味が変わるw 今日はしっかり濃いめでした!! ラーメン650円、ライス中 マイルドな豚骨がいつ食べても美味しいです。 週何回いっても飽きないって、なんかいいですよね。 水曜日のスープは何となくマイルドでガツンが低めかな? 飲み会帰りの濃いめ、ライス大です。 最近、金曜日の味が美味しいと思います。 昨日は炭水化物抜き 今日は麺にライスに精いっぱい楽しみました。 ラーメン並650円はコスパいい。 味は濃いめが私は好み クリスマスなので大好きな家系ラーメン。 昨日に続き訪問。 今日はガツンがええ感じになってました! クリスマスイヴの本日は、豚骨感は弱め。 昨日は飲み会だったので、起きたらラーメン食いたくなって訪問。 ラーメン並、ライス中×2 大変ご馳走様でした。 ラーメン並650円、海苔サービスです。 もちろんライスは大です。 うますぎー 味濃いめラーメン並、ライス大 豚骨が今日はいい感じでした! ここのお店は濃いめでちょうどかな。 いつも美味しいです、ありがとうございます。 昼は少しタイミングによって待ちが長くなったり、すぐに座れたりするのでタイミング次第。 私は8名待ちからスタート。 ざっと10分ちょい待って入店。 ラーメン並、のり増し、ライス 武蔵境、菊名などたくさんお店に行きましたが、スープが薄い?豚骨感も弱めかなという印象でした。 味濃いめはこれから必須ですかね。

2023/04訪問

12回

回転すし北海道 学園通り店

松江、松江しんじ湖温泉/回転寿司、海鮮、居酒屋

3.59

113

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

寿司のみならず、プレミアムソフトも相当本格的

2023/10訪問

11回

くり山

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

掲載保留くり山

白楽、東白楽、岸根公園/つけ麺、ラーメン

3.76

921

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.8

つけ麺がやっぱり最高です

2021/08訪問

10回

壱龍ラーメン 田和山店

乃木/ラーメン、担々麺、食堂

3.24

47

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

坦々麺が美味しいですよね。 ひさしぶりに訪問しましたが、少し値上がりしてますかね?あまり覚えてないのですが、サービスセットがお得なような気がする。 昼時は並ぶけど、時間外せばすんなり入れるのでおすすめです。 元祖坦々麺ではなく、豆乳でマイルドな坦々麺を選択。 値段は100円アップの980円です。 麺が少しやわらかく(多分同じ麺なので茹ですぎかな)スープも独特の旨みが失われるので、やっぱり元祖坦々麺の方が美味しいかな。 久しぶりに行きましたが、やっぱり美味しかったです! 坦々麺が美味しい松江のお店。 サービスランチが1000円程度とお得です。 麺、ご飯、スープのループに、たまに餃子をはやむ。 最後に唐揚げでいかがでしょうか。 ポテトサラダみたいなのは、少し苦手。。 今年初のラーメンは坦々麺。 サービスセットがお得感あるんだけど、食べ切るのが大変だよw 坦々麺サービスセット大盛りとお子様半ラーメン。 実は醤油ラーメンも美味しいお店、クオリティ高め。 坦々麺はもう少し味が濃くても良いかなぁと、少し感じるわけです。地域のお口に合わせるということが大切ですから飲食店って難しいですよね。 サービスランチの麺大盛り。 日比谷の、今は虎ノ門にあるあのお店に限りなく近い味。肉の下味付けは違えど、インスパイアを感じました。 この味はハマりますね。また年末にお邪魔します。

2023/08訪問

7回

武蔵家 菊名店

菊名/ラーメン

3.54

322

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.4

大盛り、ノリマシ、キャベチャー、ご飯大盛り。 これを食べたら1日一食で十分です。 いつも思うんですが、このスープには、ライスが合いますね。 ラーメンノリ増し ライスは普通 濃い目で頼んで、しょうが、ごまをライスに乗せて海苔に包んで調整しつつ食べ進めて行くのが好きな食べ方。 味の濃さが行く日によって異なるな。 今回は薄めでした。 やっぱりうまいと思います。 のり追加が50円⇨100円に!! 700円コースが750円コースになってしまったのは残念。すこしケチケチしてノーマルラーメン並 のりまし、ラーメン 安定的なおいしさです。 やっぱシメの家系は、翌日くるわー 飲んだ後に訪問。 いつもだけど、ほんと数名の行列ができてます 1組待ちで入店、ライス無料は反則 腹一杯でも頼みたい!とさせる家系ラーメンは素晴らしい 武蔵境駅前にも確かあったはずの、武蔵家の菊名店にて家系ラーメン。 結構、列が夜にはできていて、地元から支持されているお店。 私も三人5分程度待ちました。 実はカウンターの10席程度しかなく、カウンターと調理場の距離がかなり近い。 昔に食べた武蔵家の味より、スープは濃厚な印象が残った。麺もつるっとした感覚もこんなんだっけなー?と悩めど思い出せない。 いわゆる所の横浜家系ラーメン、美味いけど頭一つ出ているわけではなさそうに感じた。 でも、中毒性がたかいスープに惹かれまた来月も確実に来店してしまうだろう。

2021/08訪問

7回

麺や 庄の

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

麺や 庄の

市ケ谷、牛込神楽坂、麹町/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.74

1574

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.3

ラーメン九百八十円

2024/04訪問

6回

ちえちゃんラーメン

神田、新日本橋、淡路町/ラーメン、つけ麺

3.69

971

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

値上がりしてました

2024/06訪問

6回

ラーメン二郎 湘南藤沢店

藤沢、藤沢本町/ラーメン、油そば・まぜそば

3.69

690

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.7

今日の味は、名作でした。 帰りに、ご馳走様でした!が大きな声になりました ニンニク、ヤサイ、油マシマシ ベジファでヤサイを食べ進め、しばらくするとヤサイに隠れていたチャーシューが出てくる。二枚のチャーシューのデカさに笑った。 この量を昼に食うと夜は食えない、一日一食になるので、逆にローカロリー。 やっぱり保守本流の二郎がうまいっ。 今年最後の二郎の締めくくりだったので、豪華にも生卵を追加しました。 19時で16人待ちでした。 やさい、ニンニク、油マシマシ ここのスープは安定感に疑問があるが、今日のはうまかった! ラーメン二郎がクセになる、近くにあるから行ってしまう。 二郎を欲したので、年明け初二郎。 うずらトッピングです。 前回よりも、今日は醤油のキレがよくバランスよかったです。 二郎久しぶり! チャーシューは味濃いくて、スープはキレが強めかな。 頭にあった二郎とは異なったんですよね。

2023/02訪問

6回

ラーメン 登良治郎

白楽、東白楽/ラーメン

3.57

241

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

食べやすい二郎系

2020/04訪問

6回

江乃華 JAPAN RAMEN

江ノ島、湘南江の島、片瀬江ノ島/ラーメン、つけ麺、餃子

3.47

84

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.3

昼の点数:3.2

特製醤油ラーメン

2024/04訪問

5回

貝だし地鶏中華そば あん藤えのしま

片瀬江ノ島、江ノ島、湘南江の島/ラーメン

3.48

100

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.6

昼の点数:3.7

ラーメン、麺大盛り、ネギ増し

2024/01訪問

4回

南天 本店

椎名町、要町/そば、うどん、立ち食いそば

3.49

772

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.4

夜2回目の訪問。 カレートッピングの肉そば。 夜に行くと麺の茹でが柔め、そして汁が少なめw 作り手の癖ですね。 今日も美味しかった。 おかわりに次こそチャレンジしたい。 最近わかったのは夜に行くと行列がすごい。朝、昼はまだましなんだけど、夜は次々と人が並んでます。 値上げかぁ、 カレー肉そば500円 肉そばにカレートッピングですが、こちらの方がしっかりとした味でおいしかったなぁ。 それにしても、若い人からお年寄りまで、次から次へと人が入ってくる椎名町の看板みたいなお店ですね。 美味しかったですけど、出汁が薄い??んじゃないかなと。ただ、その素朴な味が人を虜にしますよね。 もしかしたら家でも作れんじゃ?とか思うんですが、それがなかなか作れない味だし、値段もまた絶妙にパフォーマンス高いからまた足を運ばせますよね。

2023/04訪問

4回

来来亭 松江店

松江/ラーメン、飲茶・点心、食堂

3.04

56

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

こってりと醤油。 最近ずっとどっちがうまいのか悩む。 醤油かなぁ。 感謝祭の無料券を使って 醤油ラーメン並をたべました。 背脂多めができなくなったんは残念。 ラーメン、こってりラーメンの2つを注文した。 前からなのですが、背脂多めが設定できなくなったのは残念ですね。 この日は創業記念祭で、無料券までくれた。 お得すぎた。。 久しぶりに食べると美味しいんだよね。 近くに油そば屋ができていたな、今度食べに行こ!

2023/01訪問

4回

麺屋武蔵 神山

神田、新日本橋、淡路町/つけ麺、ラーメン

3.43

797

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

久しぶりに麺屋武蔵に。 つけ麺食べたいなってなことで。 麺量が選択できるので大変腹減ったときはかなり良いですね! ただ、チャーシュー2枚と温玉で1280円は高級かなーと。 12時過ぎたら店内行列、12時前に行けば数分待ちで着席可能。 本当数分で待ち時間が大幅に変化。 つけ麺は美味しいと思います。 替汁も対応していただけるので、安心して大盛りいけますね。 濃厚つけ麺500g 1キロまで値段一緒ということでしたので、個人の限界値500gを注文。濃厚ということだけど、どちらかというとノーマルな濃度でした。 美味しかったけど、少しお値段が高いかも。

2023/02訪問

4回

三田製麺所 神田店

神田、新日本橋、淡路町/つけ麺

3.27

358

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:2.5

いつもの味

2024/03訪問

4回

油そば専門店春日亭 神田店

神田、新日本橋、淡路町/油そば・まぜそば、ラーメン、つけ麺

3.44

179

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:3.2

値上げしてましたね。 2年ぶりの訪問、腹はいっぱい。 ものすごく腹が減っていたので、特盛!! ナンバーワンのギドギドの油そばもいいけど、シンプルなしょうゆも良さそうでした。 ひたすら、隣のひとのが美味しそうに見えました。 美味しいけど、ある程度期間を開けてまた行きたい。 食前スープで口を慣らしてから食べるとなお美味しい! 気になってた神田の油そば ギドギド感も低く、食べやすい 麺もいい感じに美味い ラー油多めでちょうどよかったかな 最後の割りスープめ斬新だけど、それもよかった また行きたいです

2023/02訪問

4回

市ヶ家

市ケ谷、麹町、半蔵門/ラーメン、つけ麺

3.29

92

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:3.2

完食すると、、

2023/09訪問

3回

男のオムライス EGG BOMB 池袋店

要町、池袋/オムライス

3.36

95

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

500gのオムライス780円 ホワイトソースも少し味が薄いので、備え付けのソースを加えながら食べた。 気になったんだけど、テイクアウトは400gまでしか選べない仕様となっていた。店内で食べると600gまで選べるのですが。。 ランチセットは持ち帰りできないのが残念。 オムライス、メンチカツ2個で880円はコスパよいね。 500gまでが選択できるようになっており、500gチャレンジでフードファイト。確か先々週は600gが選べたはずですが?? ご飯の量が最大600gまで選べる。 なんとなく腹一杯コースになれることは確定する店。 オムライス720円も安い。 わたしは500gにした。 デミグラス。 エッグはソフトを選択。 デミグラスが結構煮詰めてあるので、食べ続けていくと、胸やけしそうな感じ。 あと、ライスはコーンが入っていて、あまりデミとはかみかいにくい。。 次行くならケチャップにします。

2023/03訪問

3回

油そば鈴の木

池袋、要町/油そば・まぜそば、ラーメン

3.42

208

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

美味しかったというともういっぱい麺がもらえると言うサービスやってました。時間限定ですが、愉快です おい飯で、絶対にお腹いっぱいになりますね。 チーズとか入れると最後はリゾット感覚で飯を食う。 昼時にいくと女性のお客さんもおおいですね。 油そばのなかでも、ジャンキーな味でした。 チーズとかのトッピングがよく合います。

2023/04訪問

3回

中華そば しながわ

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

中華そば しながわ

要町、椎名町/ラーメン、つけ麺

3.75

895

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

平日11:30に訪問。待ちなくスムースに入店。 今日はアブラッソにしました。 最後に出汁を入れてもらって食べるのですが、それも美味しいよね。 中盛りにするべきだったかな、少し量が足りない。 また太るから避けたけど。。 油そば中盛り こっちの方が好きかな、中華そばより。 夜の部の濃厚煮干しそばを次は狙いたい 初訪問。 雨降っていたので、11:40ごろで満席、列はなし。 10分ほど待って入店でした。 なんだろう、美味しいんだけど食べすすめていくうえで、飽きるんです。スープ、麺、それぞれ美味しいんだけど不思議。 次行くならaburassoでハードに攻めたいかな。

2023/01訪問

3回

ページの先頭へ