只野ノンダクレさんの行った(口コミ)お店一覧

只野ノンダクレのレストランガイド

メッセージを送る

只野ノンダクレ 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 88

ライカノ

北千住、牛田、京成関屋/タイ料理、カレー、アジア・エスニック

3.50

670

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

タイスキ大スキ

2017/07訪問

4回

プリック

池袋、北池袋/タイ料理、カレー

3.57

293

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

トムヤンクン美味

2016/10訪問

1回

バンゲラズキッチン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

バンゲラズキッチン

有楽町、銀座一丁目、銀座/インド料理、インドカレー、ワインバー

3.66

1355

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

銀座インズで南インド

1回

カーン・ケバブ・ビリヤニ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

カーン・ケバブ・ビリヤニ

新橋、銀座、内幸町/インド料理、インドカレー、パキスタン料理

3.70

1838

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

久しぶりの新橋ビリヤニ

2018/04訪問

1回

ヴェヌス サウス インディアン ダイニング 御徒町店

仲御徒町、御徒町、上野御徒町/インド料理、インドカレー

3.50

247

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

御徒町に或るマドラス

2017/08訪問

2回

タンブリン カレー&バー

北千住、千住大橋、牛田/スリランカ料理、カレー

3.53

366

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

北千住でスリランカカレー

2017/12訪問

4回

真鯛らーめん 麺魚 錦糸町パルコ店

錦糸町、住吉/ラーメン、油そば・まぜそば

3.49

458

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

フードコートに出来た麺魚

2019/03訪問

1回

ますらお

門前仲町、越中島、木場/立ち飲み

3.65

354

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

門仲立ち呑み探訪

2018/09訪問

1回

南印度ダイニング ポンディバワン 武蔵新田

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

南印度ダイニング ポンディバワン 武蔵新田

武蔵新田、千鳥町、下丸子/インド料理、インドカレー、薬膳

3.66

473

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

バナナリーフミールス!

2018/05訪問

1回

サイゴンマジェスティック

錦糸町/ベトナム料理

3.49

384

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

錦糸町にあるベトナム

2018/04訪問

1回

ハビビ ハラル レストラン

西大島、大島/パキスタン料理、インド料理、インドカレー

3.46

100

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

西大島でパキスタンカレー

2018/11訪問

1回

アロマズ オブ インディア

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

アロマズ オブ インディア

淡路町、小川町、新御茶ノ水/インド料理、インドカレー

3.60

477

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

神田須田町にある北インド

2018/04訪問

1回

旧ヤム邸  シモキタ荘

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

旧ヤム邸 シモキタ荘

下北沢、世田谷代田、池ノ上/カレー、インドカレー

3.80

1533

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

下北沢で大阪スパイスカレーをいただく

2017/12訪問

1回

グルガオン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

グルガオン

銀座一丁目、京橋、有楽町/インド料理、インドカレー

3.70

2218

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

銀座に或る北インドの隠れ家

2018/03訪問

1回

アーンドラ・ダイニング 銀座

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

アーンドラ・ダイニング 銀座

銀座一丁目、京橋、宝町/インド料理、インドカレー、ダイニングバー

3.65

1411

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

銀座に或る南インド 京橋駅から高速を潜って1本目を左に折れると直ぐにお店があります。御徒町のアーンドラキッチン、神田のアーンドラダバと此処でアーンドラ三店舗制覇です。 流石銀座だけあって三店舗中最もレストランっぽい。今日はノンベジミールスをいただいた。 丸いターリー皿にバナナリーフが敷かれ、ラッサム、サンバル、あっさり野菜炒めのポリアルに、チキン、エビ、マトンのカレー、此れにチャパティ、パスマティライス、バパドにピクルスが付いてくる。ライスの量が少なく感じたが直ぐにお代わりを大皿で持って来てくれた。 此処のチャパティは御徒町と比べるとパリッとして軽い感じ。御徒町でも感じたがチキンカレーがココナッツミルクが効いて絶品。やはりカレーは単品ではなく色々と混ぜるのが基本。 チキンカレーとポリアル、サンバルをライスに混ぜて、ピクルスをちょっと足すのがオススメ。甘辛酸のバランスで素晴らしく化ける。 やはりアーンドラさん安定の味ですね〜 ダンニャバード

2017/09訪問

1回

ネパール ミテリキッチンレストラン&バー

西日暮里、日暮里、三河島/ネパール料理、インド料理、インドカレー

3.43

77

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

西日暮里でダルバートをいただく 西日暮里駅から日暮里方面に線路沿いに進むと、スポーツクラブの向かいにお店がありました。アルミサッシ戸を引いて店内に入ると現地の方々が宴会中。申し訳なく隅のテーブルに陣取って、ダルバートセットの豪華版のネパールセットをオーダー。ネパール版蕎麦がきのディドをいただけるのが此の店の特徴だが、今回は見送り次の機会に。カレーはマトン、チキン、ポークから選択。なんとこういう店では珍しくポークがある。今日はマトンにしておこう。そしてネパールセットにしかないグンドルック。ネパールの無塩発酵漬け物。此れが良い味を出す。ライスは日本米ではなくインディカ米。 此処は現地の方々も集うように本場の味なんだなあ。やっぱりエスニック料理はジャパナイズされない現地のママというのが良い。 ダンニャバード

2017/08訪問

1回

ハリマ・ケバブ・ビリヤニ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

ハリマ・ケバブ・ビリヤニ

稲荷町、上野、新御徒町/インド料理、インドカレー、パキスタン料理

3.66

1463

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

上野でビリヤニをいただく 上野駅浅草口から出て浅草通りを進むと右手にお店がありました。間口はそれ程でもありませんが中は結構な広さ。現地の方で賑わうしっかりしたレストランです。 今日いただいたのは、キングフィッシャーにマトンビリヤニ。かなりの量と聞いていたので、サイドメニュー無しです。 まずはピザ風のパパドをつまみにキングフィッシャーをやりながら待つこと暫し。 ビリヤニ着丼。やはり量は多い。パスマティライスをかき分けて羊肉を発掘。骨の間の肉が、タレが沁みて真っ黒になってるところ美味しいです。ライスの乾物臭がやや気になったが、スパイスが沁みたところと白いところがちゃんと層になって、しっかり炊き込まれてるのがわかります。吾輩的にはライタのお代わりをくれた時点で合格です。これまで色々なところでビリヤニはいただいてますが、かなり上位に来るのではないかな。とにかく量が多いので複数人での来訪をお勧めします。 ダンニャバード

2017/10訪問

1回

タンドールバル カマルプール 木場店

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

タンドールバル カマルプール 木場店

木場、東陽町/インド料理、インドカレー

3.72

1732

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

木場にあるインド料理の名店

2018/10訪問

2回

南インド料理 マハラニ

西大島、大島、亀戸/インド料理、インドカレー

3.49

110

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

西大島に或る南インド

2019/04訪問

1回

ジャスミンタイ 六本木店

六本木一丁目、麻布十番、六本木/タイ料理、カレー

3.51

522

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

六本木タイ國レストラン 六本木駅からは少し歩きます。 六本木ROIビルを過ぎて、左手にペットのKOJIMAが見えたら右の路地に入ります。 店の作りは流石六本木、高級感が漂います。 でもメニューを見ると高くて1500円、大体1200から1300円くらい。シンハーの生はやや高めですが、ハッピーアワーでYEBISUの生が400円とお徳。 シンハー生はなかなか置いて無いので、取り敢えずスモールでオーダー。 料理はヤムパクチークン、ゲーンキョワーンガイとカオスアイ、デザートにブアローイをいただく。 ヤムパクチークンは意外と辛くパクチーも効いて美味しい。 ゲーンキョワーンガイはココナッツミルクにホーラパーが効いて濃厚。此れにカオを入れて食べるとリゾット風になり旨味が増してくる。 ブアローイは優しい甘さでプニプニの白玉が堪らない。 なかなか上等なタイ料理でした。 六本木には前に行ったバンコクといいなかなか上等なタイ國レストランがありますね。 レモングラスの香りがするおしぼりも好印象。 コップンカップ

2017/04訪問

1回

ページの先頭へ