TAKKY11さんの行った(口コミ)お店一覧

TAKKY11のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 126

すみれ 札幌すすきの店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/ラーメン

3.57

1162

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

味噌ラーメン

2015/09訪問

1回

STEAK&HAMBURG ひげ 6条店

豊水すすきの、すすきの(市営)、すすきの(市電)/ハンバーグ、ステーキ、居酒屋

3.58

219

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ハンバーグとラムバーグの味比べを注文。 200gの肉が2つきました。 チーズソースまでかかってて

2016/05訪問

1回

カレーショップ インデアン 釧路あさひ町店

釧路/カレー

3.21

112

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

2016/05訪問

1回

聚楽

閉店聚楽

帯広/ラーメン、餃子

3.46

66

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

五目チャーハンと餃子 チャーハンは手が止まらないくらいおいしい。 餃子は一個がめちゃ大きくて、餡も詰まってる。皮は厚めでモチモチ!適度にジューシー。 ただ一回にこの2つを両方食べるのは量が多すぎた。お腹パンパン。最後の方はめちゃきつかった。 どちらか半分の量のメニューがあるといいのにな。 ぶためん950円 しょうゆ味のスープに肉が5枚くらい乗っていて、上からとろみのあるスープがかかっている。 味は優しいけどしっかりしていて最後まで飲めた。 とろみも下のスープと混ざると全く気にならない。 隣に常連ぽい人がいたが迷わず肉チャーハンと餃子を頼んでいた。 餃子は大ぶりのが5個くらいでめちゃボリューミー。おいしそうだった。 席にティシュがないのでおいてほしい。

2017/01訪問

2回

くまねこ食堂

東釧路、武佐/食堂、中華料理、洋食

3.33

44

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

特製デミチキンカツ定食820円 思ったよりチキンが大きくてデミソースがたっぷりかかってる。 食べ応えあり。 無料でご飯も大盛りにしてくれるみたい。 デミソースは甘めで味噌カツのような感覚になった。 量も多いのでカラシや七味などがあると食べやすいと思った。 ご飯にも合うから最後まで食べられる。 メニューが豊富なので他のも食べてみたくなるお店。

2017/03訪問

1回

ニューモンブラン

根室/洋食、ヨーロッパ料理、喫茶店

3.46

114

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

エスカロップ 店内が赤いソファーで夜のお店かと思うような造り。 エスカロップはボリュームもあっていい感じ。

2017/04訪問

1回

俺のフレンチ 東京

銀座一丁目、京橋、宝町/ビストロ、フレンチ

3.48

1215

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

色々食べて2人で1万円 店内は広くてたくさんのお客さんで賑わっていた。 フレンチというかしこまった感じはなくフランクで馴染みやすい雰囲気。 途中で音楽の生演奏もあり満足できるさーびすだった。 料理は4品とワインを2杯ずつ。 ワインはグラスになみなみ注ぐので普通の1.5〜2杯分くらいの量はあると思う。 料理はどれもおいしい。エビも肉もウニもどれもそのものの味を味わえる。 『ウニもムースを包んだサーモンのマリネ』 サーモンに包まれたウニもムースがすごくウニ感があって濃厚。 『アスパラガスの温泉卵添え』 大きなアスパラに温泉卵のクリーミーなソースをたっぷりつけて食べる。 アスパラにも食べ応えがあり、ソースも甘酸っぱいのもいいアクセントになってる。 あっさり目。 『オマールエビのロースト』 大きなエビが丸ごと縦に真っ二つに切られて盛られている。 中の身も大きくてエビを食べてる感が半端じゃない。確かヨモギのソースと言っていたがクリーミーなソースと絡めるとさらにうまい! 『牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ』 想像以上の肉の大きさ!フォアグラがその上に乗っている。 肉の厚さは3センチほどはあったと思うが柔らかい肉が満足感○ フォアグラは初めて食べたが、大きな塊で出てきてとても濃厚。 ソースと絡めて、マッシュポテトも一緒に食べるとめちゃおいしかった。

2017/05訪問

1回

みのや すすきの本店

すすきの(市営)、豊水すすきの、すすきの(市電)/ラーメン、餃子、中華料理

3.51

190

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

焙煎味噌850円くらい 印象としてはベタッとした味噌 札幌味噌ラーメンのような味噌とはまた少し違うように感じた。 ニンニク仕立てか生姜仕立てのどちらかを選べる。 生姜仕立てにしたが、生姜の風味が少しする程度のほんのり生姜。 卓上にニンニクがあるので途中で入れたら味が変わっておいしかった。 総合的には普通かな。

2017/05訪問

1回

63ジンギスカン

豊水すすきの、すすきの(市営)、すすきの(市電)/ジンギスカン、ホルモン、居酒屋

3.51

100

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

食べ飲み放題2h 3800円くらい 食べ放題にすると肉は厚めの肩ロースと薄いラムロールの2種類。 野菜はもやしと玉ねぎ。ライスもある。 ぷらす400円くらいでホルモンもつけられるらしいが今回はやめておいた。 肉は2種類だが肩ロースが柔らかくておいしい。ほんのりハーブの味がしたのは気のせいかな? タレは薄めで肉の味も感じつつ食べられた。 ゴマと一味をたくさんかけて食べるとよりおいしい。 肉は2種類だけど飽きずに最後まで食べた。 ホルモンは無くても良かったと思う。 あとはビールが毎回中のビールが少し凍るくらいのキンキンに冷えたグラスで出してくれてめちゃ良かった。 店員さんも人当たりのいい人で気持ちのいい店だった。

2017/05訪問

1回

インドレストラン ラム

アジア・エスニック EAST 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2022 選出店

インドレストラン ラム

北34条/インド料理、インドカレー、ネパール料理

3.53

256

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

バターチキンカレー まろやかなルーがめちゃめちゃおいしい! 日本人にも合う味になっていてペロッと

2017/05訪問

1回

発酵ダイニング ぽんぽこ亭

狸小路、すすきの(市営)、すすきの(市電)/鍋、ちゃんこ鍋、韓国料理

3.10

115

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:1.5

入門ちゃんこ1480円くらい 刺身盛り合わせ780円くらい ちゃんこは初めて食べたけど優しめの味だったが普通。特別美味しいわけではなかった。 一人前でもかなり量があったので2人で食べるのは1人前で十分。 刺身盛りは期間限定で半額だった。 4種類くらいが3、4切れずつ持ってありお得感があった。 全体的な店の雰囲気としては、店自体が古い感じで活気があるわけではない。 狸小路のいいところに店はあるけど休日の夕飯時でもお客さんがまばらで繁盛しているようには見えない。

2017/06訪問

1回

とんよし サッポロファクトリー店

バスセンター前、苗穂、大通/とんかつ

3.22

80

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

オーソドックスなとんかつ屋。 キャベツ、ごはん、味噌汁がお代わり自由。 店員さんの気遣いが良くて、キャベツのお代わり、お冷の追加などいいタイミングで声をかけてくれてストレスなく食べれた。

2017/06訪問

1回

串夢鳥 西28丁目店

西28丁目、円山公園、二十四軒/居酒屋、焼き鳥

3.43

22

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2人で6000円くらい 串は1つ1つが大きくて食べ応えがある。 レバーは特に大ぶりでおいしかった。 串以外のメニューも鳥のたたきは山わさびがきいておいしい。せせりのユッケは久しぶりにユッケを食べたがまぁまぁ。 この店は飲み物が安い!生ビールが380円で合計3杯を飲んだら4杯目から一部ドリンクが100円になったり、半額になったりする。 めちゃお得。 食べ物も飲み物も満腹でコストも抑えられるのでいいお店。また行きたい。

2017/06訪問

1回

火の車

東釧路/ラーメン、餃子

3.25

50

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

元気の出るラーメン 750円 ラーメンが出てきて気づいたが、元気の出るラーメンってニンニクのことなんだね。 スープにも入ってるし、トッピング的にも乗っていた。 スープは味噌で普通。全体的にも普通で特別おいしいところはなかった。 卓上にお酢があったところは高評価。 濃いめのラーメンには最後お酢をかけたくなっちゃう。 ここのラーメンの場合、お酢を入れた方がおいしさが増した。 周りの人は辛いラーメンを頼む人が多かった。

2017/06訪問

1回

おたる 旬魚 しば田

狸小路、すすきの(市電)、資生館小学校前/居酒屋、海鮮、かに

3.52

108

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

昼の点数:4.7

2人で6000円くらい 以前初めて行った時に料理のボリューム、コスパと感動したので改めて。 お店のメニューが海鮮中心で刺身、焼き物がメインとなっている。 以前は本州から来た人と行ったこともあり、このラインナップで頼んでも満足感があったが、北海道にいる人と行く場合、ごはんを食べる感覚で行くとボリューム的に物足りなさを感じた。 目的が飲み中心で料理は軽くでいい場合には良いと思う。 それか大人数で行く時。 2人だと食べられる量に限界があるので種類もそこまで頼めなかった。 ただ、海鮮の鮮度や美味しさは間違いなくおいしいのでオススメのお店には変わらない。 3人でたらふく食べて15000円くらい 地元の人で賑わっている居酒屋。 月曜なのに満席だった。 料理は魚を中心に頼んだけど、豪快な料理で大満足!全部の料理が大ぶりでコスパ良すぎだった。 刺身もエビは特大、エンガワは肉厚、シメサバも大きくてうまい。 ウニも箱で出てきてリーズナブル。 道外の人を連れてきたら特に喜んでもらえそう。

2017/07訪問

2回

海鮮家 はこだて 本店

豊水すすきの、中島公園、すすきの(市営)/海鮮、居酒屋、寿司

3.44

166

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

2人で10000円くらい 予約したが個室のすごくいい感じのところに通してくれた。 密会をするような部屋でいい意味でいい部屋になった。 入ったのは22時頃だがイカ刺しなど複数のメニューは完売しているとのこと。 タコの炙りとかエビの炙り、刺し盛りをオーダーした。 全部新鮮でおいしかった。 若者だけで行くのは良すぎるお店出し、雰囲気もある感じなので会社とかで来るのがいいと思う。 奥の方には座敷もあるみたいで大人数で盛り上がっている声が聞こえた。 ふらっと行く感じではないお店だった。 観光で来た人を連れて行く店の1つにもいいかもしれない。

2017/07訪問

1回

サンドイッチ工房 サンドリア 本店

山鼻9条、東本願寺前、中島公園通/サンドイッチ

3.59

642

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

2つで500円くらい 22時頃に行ったが店の中では奥の厨房で5人くらいがフル稼働でサンドイッチを作っていてびっくりした。 ショーケースにもびっしりサンドイッチが並んでて22時なのに度肝を抜かれた感じ。 しかも思ってたよりだいぶ安くて、コンビニのサンドイッチを買うのがバカらしく思えるくらいだった。 メンチカツは冷めてるのにサクサクしててジューシーで良い。たまごは安定の味。 ポテサラはクリーミーな作りでおいしい。

2017/07訪問

1回

お好み焼き まっか

豊水すすきの、すすきの(市営)、すすきの(市電)/お好み焼き、もんじゃ焼き

3.41

86

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

2人で6000円くらい カウンターの前の鉄板で作っているところが見れて楽しい。 流れるような作業がすごい。 お好み焼きや広島焼き、一品料理もある。 ズーチーモーは人気みたい。 もちをチーズで巻いてあって明太子味。おいしい。 特製まっか焼きはダシの味がきいた優しい味。

2017/07訪問

1回

円山 嬉

円山公園、西18丁目、西28丁目/ラーメン

3.56

274

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

味噌カレーラーメン1000円 人気のあるメニューだそう。 カレー味だがカレーは無くてもいいかな。 辛みそとかもよく頼まれてるみたいなのでそっちでいいと思う。 醤油が人気みたい。違いを教えてもらった。 あっさり醤油は中華そばみたいに本当にあっさり系。 魚醤はクセのあるこってりした醤油だそう。 次はどちらかを頼んでみよう。

2017/07訪問

1回

 味特 豊岡店

旭川四条/ラーメン

3.49

120

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

醤油ラーメン700円 べたっとした感じの醤油ラーメン。これが旭川ラーメンってことなのかな? 決して嫌な感じではないけど最後の方はスープを飲むのが辛くなった。味が辛いからかな? 麺がとてもおいしかった。 たまご麺より細くて久しぶりに細い麺を食べた。麺自体に歯ごたえがあってプリプリした感じがすごく良かった。

2017/08訪問

1回

ページの先頭へ