soraumi1220さんの行った(口コミ)お店一覧

soraumi1220のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

ジャンルから探す

  • 中華料理
  • 四川料理
  • 台湾料理
  • 飲茶・点心
  • 餃子
  • 肉まん
  • 小籠包
  • 中華粥

閉じる

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

味芳斎 支店

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

移転味芳斎 支店

御成門、大門、浜松町/中華料理、薬膳

3.58

662

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

 御成門、大門の、知る人ぞ知る名店、と言うか老舗の有名店。薬膳中華である。もう25年も前から、御成門界隈で飲むっつうと此方が多い。  浜松町駅に近い方に本店があるが、有名なのは此方の支店。支店といいつつ店構えは明らかに支店が中心。  お味は、スパイシーにして兎に角辛い。そして辛味の中に旨みも絶妙。だから毎回大汗掻くのだが、止められない! ランチもよいが、夜に仲間と行ってヒーヒー(^_^;)しあうのがとても楽しい!!

1回

慶珍楼

掲載保留慶珍楼

御成門、新橋、虎ノ門ヒルズ/中華料理

3.26

29

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

夜はまだ未利用ですがランチで複数回目の利用。 週替わりで8種類のランチメニューが用意され、結構選び甲斐がある。 13:30過ぎなのでランチピークも過ぎ客はまばら。店内暗いのでどよ~んとしている。 いや、良いんですが。 本日は鶏もも肉の中華味噌炒め定食750円をオーダー。 直ぐに着盆。 凄いボリューム。鶏肉の細切りが山盛り。。。食えるのかこれ、という程。 ご飯はやや大盛り程度かな。 杏仁豆腐も結構な量でついており、兎に角量が多い。 大食いには嬉しいでしょう。 さて、食べる。 鶏肉がぷりっぷりっしてて美味しい。味噌味が絶妙で味が濃いのでご飯が すすんでしまう。 間違いなくダイエッター向きでは無いがたまにガッツリ食いたいときには良い。 そういやぁ、前回食べた鶏ソバ&チャーハンみたいのも美味くて凄い量だった。 これは次回は何を選ぼうか楽しみになってきました。              少し腹回り絞ったらまた来ます!

2017/08訪問

1回

新晨美食坊

武蔵浦和/中華料理、担々麺、居酒屋

3.19

45

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

いつも世話になってます。ランチは経験無しでいつも夜に寄ります。他の繁盛店などが満席の場合の、私の最後の守護神です。別に行きたくなくしょーが無く行くわけでも無い。香味鶏やバンバンジーや皮蛋冷や奴などの小皿料理がそこそこ豊富で安い。麻婆豆腐や回鍋肉などのお好み料理もそこそこ美味い。麺類や炒飯などの炭水化物類もそこそこ美味い。つまりあんまり外れは無い感じ。いつも居るウェイトレスの姉さん二人は中国語で賑やか。何言ってるか分からんが悪い感じはしない。  多分まだ今後もぼちぼち行きます。 御世話になっております。

2017/08訪問

1回

東海飯店 浜松町・大門本店

大門、浜松町、芝公園/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.48

641

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

1回ランチで来たが、仕事帰りに一人で立ち寄ってみた。 まずは、接客感じよし。中国人一家による家族経営なのかな、、とても優しい感じ。  まずはビールを頼みたいが、取りあえずメニューを見てみる。するとちょいのみセットがある。此のセット食事の中身が中々良い。此だけで済ませられるのならば無糖質低資質高蛋白でダイエッター向き。  とは言え、、やはり此だけで帰るわけには行かなそう。何故ならこの店には王様のブランチ視聴者による全国焼餃子選挙全国2位!!とか言う焼餃子がある。お値段は5個580円と普通だ。ちなみに漫画の「忘却のサチコ」で取り上げられその場面がメニューの表紙にもなってる。  二枚目となるウーロンハイとともに焼餃子一人前をオーダー。15分かかります、と注意書きがあったものの10分弱で着皿。一個一個がそこそこデカく、何というか筋肉質(笑) その筋肉質というイメージは食べてみても変わらない。タップリと豚肉、野菜の詰まった餡と、程良い厚みと焼き加減の皮のハーモニーが力強く美味い。なるほど全国クラス。  でもちょっとだけ脂っぽかったかな。此は私が酒で疲労気味の中年だからかな。若い人ならもう一皿食べちゃうでしょうね。  永年この地で愛されてる庶民派中華料理店 、という感じでした。また来たいです。

2017/08訪問

1回

大盛園

掲載保留大盛園

南与野、西浦和/中華料理

3.07

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

西浦和エリアの道場(地名です)に大衆食堂的な中華を発見。 入店してみると店内は誰もいない? いや、奥があるのかな? 家族連れの嬌声で賑わっている? 覗くと畳敷きの奥座敷には何組かの子供連れの家族が楽しそうにしている。私は手前の誰もいないテーブル席を案内され落ち着く。  まずは生ビール。直ぐ近所の公営体育館で筋トレシャワーしてきたので、これは格別。小皿の居酒屋的メニューがそこそこ充実しており、冷やしトマトと冷や奴をひとまず。味は普通。でも奴のボリュームが凄くてもうお腹一杯。折角だからラーメン類など食べたいが今回は無理だ。とっ、エビワンタンを発見。これはワンタンだけのスープだね。オーダーして出てきた。おーーーー美味そう! 思ったよりボリュームもある。エビがプリっとしてヒラヒラと衣もタップリ。そしてスープは優しく滋味溢れる感じ。  お盆で他の店がやっていないからか、ひっきりなしに出前の電話が入る。手前のテーブル席にもぼちぼち客が来だした。皆、常連さんの模様。ホールを一人で担当するお母さんはテキパキと忙しい。  こう言う駅前でもなんでも無いところで永年営業出来てきているのでしょうね。  大衆中華食堂バンザイですね。

2017/08訪問

1回

東雲

大門、浜松町、御成門/中華料理、餃子、居酒屋

3.21

55

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

楽しい家族経営

2017/10訪問

2回

長崎チャンポン 百万石

西浦和/中華料理、ラーメン、食堂

3.46

105

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

地元の麺王

1回

ページの先頭へ