y_hayさんの行った(口コミ)お店一覧

y_hayのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 102

リョウリヤ ステファン パンテル

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

リョウリヤ ステファン パンテル

丸太町(京都市営)、神宮丸太町、京都市役所前/フレンチ

4.11

364

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:4.5

前々から一度行きたいと思ってた店。 何とか予約を取り行ってきました。 →当然のように、今日も満席。 町家を改装してるので入り口から雰囲気抜群です。 カウンターでしたが、奥行きも幅もあるので ゆったり出来ますね。 料理は、一皿毎に、確り説明してくれます。 あまり嫌味かなく喋ってくれるので、素直に聞ける所も好感が持てます。 で肝心の料理ですが、激うまです。 ひとつ一つが凝っていて、決してきをてらっているわけでは無いのですが、食べた事ない料理ばかり、と言うと若干大げさかもしれませんが、美味いです。 接待にも使えますし、重宝しそうです。

2018/06訪問

1回

エル・テソロ

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

エル・テソロ

祇園四条、三条、三条京阪/バー

4.04

139

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

知り合いに連れてってもらいました。 2回目の訪問。 前回は入り口脇の部屋でカラオケだったので、今回初めてバーへ。 なかなか雰囲気良いですね。 マスターも相変わらず、憎めず、弄られキャラが秀逸です。 今までのバーでも一二を争う高評価かなぁ。

2018/02訪問

1回

綾小路 唐津

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

綾小路 唐津

四条(京都市営)、烏丸、大宮/日本料理

3.88

76

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

ある人の紹介で訪問。 長崎出身の夫婦が昨年11月に独立されたお店。 場所はちょっと不便な所、入り口もそんなに大きくないですね。 でも、カウンターは広々。 で、こんな場所にあるだけあって、コストパフォーマンスは最高です。 一万円のコースでしたが、質、量共に充実してました。 一つ一つの仕事が丁寧ですね。 特に最後の炊き込みご飯、おかわりして卵をかけるのが最高でした。 日本酒は10種類くらい。 もう少し種類があると尚ベターですが。 また行きます。

2018/01訪問

1回

ぎおん徳屋

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

ぎおん徳屋

祇園四条、京都河原町、三条京阪/甘味処、和菓子、かき氷

3.84

1377

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ある方の紹介で行きました。 前からよく並んでいるので気になっていたお店。 中は普通の甘味処。 3人だったので、宇治金時とミルク、わらび餅と葛餅の合盛りを。 氷は美味しいですが至って普通ですね。 わらび餅と葛餅は、盛り方がなかなか良いですね。真ん中に冷やすための氷があり、とても良いと思いました。 きな粉もぎをんっぽく盛り付けられてて、こう言うところは好きです。 肝心のお味ですが、本わらびの味を楽しめます。 値段も安くはないですが良心的。 混んでなければまた行きます。

1回

今西軒

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

今西軒

五条(京都市営)、四条(京都市営)、清水五条/和菓子

3.83

403

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

くじはんオープンと思って行ったら、昨日から彼岸入りしてて8時から。 で着いた時にはこしあんときな粉は売り切れ。 15分ほど待って購入。 餡は柔らかく、ベタつかずしっとり。 甘くなくて、食べると餡の甘さが口に広がりますね。 餅米も美味い。 昔ながらの美味しいあん団子ですね。 これが200円。レベル高いですね。

2022/03訪問

1回

弧玖

日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

弧玖

出町柳、今出川/日本料理

3.78

100

¥40,000~¥49,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

夜の点数:4.5

中々予約が取れないが、偶然にも貸切状態。 主人との会話も楽しみつつ、タップリ三時間強、楽しみました。 しかし、一つ一つの料理が美味しいだけでなく、季節感があって素晴らしい。 値段以上の価値があるね

2017/04訪問

1回

江畑

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

江畑

北野白梅町、円町/ホルモン、焼肉

3.77

384

¥6,000~¥7,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

すっぽんの大市の近くにある、知らないと絶対に行けない焼肉屋。 周りに人は歩いてないのに、中に入ると満席。しかも、煙もうもうで、お肉焼く前から目が痛い!(ピーク時間を外すとそうでも無いけど) 最近焼肉と言うと、弘、益一、行っても安参だったので、このB級感、やはり焼肉はこうでないと感じつつ入店。 一通りの焼肉を頼んで、どれもまずまず美味い!ホルモンも美味いし、気に入りました。 ご飯も普通。こういったお店のご飯で不味いケースがたまにあるけど、ここは普通で良かった。 値段はそこそこお酒も飲んで一人6千円とリーズナブル。 掘りごたつでないのが少し残念。

2017/05訪問

1回

瓢亭 別館

蹴上、東山/日本料理

3.74

431

-

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

一度行って見たくて。 本館は取れず、別館を予約しました。 入口は古い感じですが、中は綺麗、新しい感じでしたね。 椅子が大きい所が少し変わっていたくらいで。 で、肝心の朝食ですが、流石にこの値段出したら美味いですね〜。 皆さんもコメントしてますが、半熟たまごと言うか粗生の卵が絶品でした。 お粥は、あんをかけて、タイの身をすりつぶしたものをパラパラとかけて食べると、美味いですね。 でも、胃に優しくて、量の割にもたれないですが、流石にこの値段では、私だと、一回経験したからま良いかと言う感じですね。 言ってもお粥だし。、

2017/08訪問

1回

祇園ねぎ焼 かな 東店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

祇園ねぎ焼 かな 東店

祇園四条、京都河原町、東山/お好み焼き、鉄板焼き

3.72

300

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

とある祇園のバーで、隣のお客さんが出前をとられてそれを頂いたのが最初。 祇園でここの出前をとられるお客さんも多いらしいですね。ファンの方が多いとか。 それ以来、締めのお店の1つに加えてたまに来てます。 今日は焼きそば。 だいたい酔っ払ってますし、炭水化物が食べたいモードですから、美味しい!と思って食べてます。多分、シラフで食べても美味しいと思います。 お店はカウンター10人も入れるかなって広さですし、席の後ろには荷物もおけないくらいの狭さです。 それが中々の雰囲気を醸し出してます。 中には、飲んで食べてって人もいますが、サクッと食べて帰る使い方が一番良いと思って使ってます。

2017/10訪問

1回

燕

京都、九条、東寺/日本料理

3.72

124

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

京都駅八条口から徒歩数分の所にある、雰囲気の良い飲み屋。当日中に東京に帰る出張者まの飲みによく使って

1回

まっしゅ京都

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

まっしゅ京都

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/パン、サンドイッチ、スイーツ

3.71

447

~¥999

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

クロワッサンだけ購入。写真だと大きさが伝わり難いと思いますがかなりの大きさです。 ガブっと一口食べると、鼻に香ばしさが抜けます。が、ちょっと焦げ感も有りますね。嫌な感じでは無いので、これは売りなのかなと思います。 表面のパリパリかんは無いですね。 中は空洞が大きく、かみごたえはあまり有りません。 では一番気になるのは、バターと小麦の風味が感じられない事! これは売りなのか、単に美味しく無いのか。 値段は安いし見た目も良いのですが、少し残念。 このクロワッサンは自己主張が弱いのでサンドにすると良いと思いました。

2021/08訪問

1回

イル ギオットーネ 京都本店

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

イル ギオットーネ 京都本店

祇園四条、清水五条、河原町/イタリアン、パスタ、イノベーティブ

3.70

569

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.5

丸の内店は行ったことあったけど京都はなかったので行ってみました。 地図から探していこうとすると分かり難いですが、八坂の塔のすぐ南西で場所も良いですね。 お店の中の雰囲気もまずまず。窓から八坂の塔が少しだけ見えます。 料理は、どれもお皿の空間を意識してもりつけられてます。 簡単に言えば、お皿の端っこに料理が盛り付けられてます。 そしてどの料理も工夫がしてあって、美味しいです。 それぞれの工夫が料理をより美味しく感じさせますね。 ウエイターの対応は型通りで、可もなく不可もなくと言う所ですが、一生懸命さはあります。 と褒めてばっかりな割には点は少し低めかもしれません。 個人的にこう言うお店に然程魅力を感じてないのが原因かもしれません。

2019/04訪問

1回

プチレストラン ないとう

丸太町(京都市営)、烏丸御池、京都市役所前/洋食、ハンバーグ、とんかつ

3.70

149

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

昼の点数:3.4

接待に使えないか下見のためランチで訪問。 個室は二つあり、蔵のテーブル席と掘りごたつ形式の二つ。 蔵は雰囲気抜群。最大8名とのことですが、6名程度が狭くなく良さそうです。 掘りごたつ形式は、障子が薄いので、そこがやや気になりますが広さは8名でも余裕ですね。 後はテーブル席。 今回はランチを頂きました。 うーん、美味い。3千円弱とは思えない品質ですね。 カウンターも狭くなく、奥行きもまずまずなのでゆっくり食べられます。 個人的には、サフランサフランが好きですが、ここもまずまず。 夜に食べて見たいですね。

2018/04訪問

1回

喫茶 マドラグ

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

喫茶 マドラグ

烏丸御池、二条城前、丸太町(京都市営)/喫茶店、サンドイッチ、洋食

3.70

649

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

京都観光の途中、テイクアウトしました。 玉子サンド。 お店の前には順番待ちの人たちが数名。 いつ行っても混んでますね。 昔からながらの喫茶店ですが、単なる昔ながらどう言えない感じがではあります。 が、こういう喫茶店は最早貴重ですね。 玉子サンドは初めてでしたが、何という大きさ!! 一口では頬張れません、、、。 味は、うーん、出汁がきいてて美味しいですが、 私の口には合わないかなー。 しかし、最早サンドイッチではないですね。 話のネタには値段も安いし、箱は可愛いし、良いと思います。、

2018/07訪問

1回

糸仙

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

糸仙

北野白梅町/中華料理

3.70

143

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

一度行って見たいと思い漸く。 上七軒の大通りから一本入った所にある古びたお店です。 知らないと絶対に入らないだろう面構え。 お店の中は一階は数席のカウンターに、テーブルが2、3。奥に座敷があります。二階は大きな座敷。 大皿ではなくて、一人で食べれるサイズです。どれも千円以下。 4〜5人で行くなら、2人前ずつですね。 春巻きに代表されると思いますが、重い感じのするいわゆる中華とは少し趣が異なります。 あえて言うなら京風中華ですね。 どれも美味い。 個人的には、春巻き、酢豚、焼きそばが美味しかったです。 死ぬほど食べて一人3千円程度。 いつも満員な訳が分かります。

2017/06訪問

1回

新大宮 中華のサカイ 本店

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

新大宮 中華のサカイ 本店

北大路/中華料理

3.68

550

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

安定の美味さ

2021/11訪問

2回

割烹 梅津

祇園四条、三条京阪、三条/日本料理

3.68

48

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

何度来ても美味い。大将と女将さんの間合いも会話も絶妙。 味だけ見れば、同値段で上を行く店は京都にもあるけど、立地、アラカルトで頼める点、大将と女将さんを総合勘案すると京都でこの価格帯で一番だと思います。 美味い店があるとの事で連れて行ってもらいました。 祇園の金持ち通りにある梅津。 どれもこれもめっちゃ美味い! 特にモロコ、牛まぶし、絶品すぎます、、、。 値段もアジと場所の割にリーズナブル。 絶対金額はかなりしますがね。 いざと言う時に使いたいお店。

2021/07訪問

2回

フルーツパーラーヤオイソ

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

フルーツパーラーヤオイソ

大宮、四条大宮、四条(京都市営)/フルーツパーラー、カフェ

3.68

456

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

前から気になってたので、遅いランチとして利用。 日曜日の13時過ぎでしたが五分ほどで入れました。 昔ながらの普通の喫茶店の雰囲気。 ジュースとフルーツサンドのセットにしました。 見た目ですが、高級感は一切無いですね。 でもなかなかのボリュームです。 これで1200円弱は安いな〜と思いつつ一口。 フルーツも名前クリームも美味しいですね。 ただ、パンが。 どうも、パサパサしてると言うか、あってないと言うか、全体としては凄く惜しい感じです。 食べ進めると、たまに固いメロンにぶち当たりましたが、それはこの値段なのでご愛嬌の範囲です。 ジュースは今日はパインジュースでしたが、これは美味しかったですね。変な酸味があると嫌だなと思いましたが、一切無し、美味しく頂けました。 トータルで言えばコストパフォーマンスは良好で美味しいと言えると思います。 ただ、個人的にはもう少し高くても良いのでパンをもっと相性の良いものにしてもらえればと。

2017/07訪問

1回

和食晴ル

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/居酒屋

3.67

197

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

会社の近くということもあって何度か通ってるお店。まだ、顔は覚えてもらってません。 席はカウンターのみ。 お客のスペースよりも厨房の方が広い質素な店内。 料理人って感じの、まだ若そうな二人が出迎えてくれます。 うまく言えませんが、味への拘りを感じさせる雰囲気を醸し出してます。 で料理ですが、どれも美味いですね。 1つ1つ丁寧に作られてます。 個人的には、ポテトサラダと鴨のコロッケ、トウモロコシのかき揚げが好きです。 今回、初めて牛丼を食べましたが、良い肉使っていて、味付けも濃いすぎず、でもしっかり染み込んでいて、とても美味しかった。 値段はお高めですが、その価値はあります。

2017/09訪問

1回

カフェ・ヴェルディ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ・ヴェルディ

北山、北大路、松ケ崎/カフェ、ケーキ

3.66

243

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

連れられて訪問。 取り立てて特徴がある訳ではないですが上質な喫茶店ですね。 何処がそうって訳でもないのですが、少しレトロ感も漂わせてます。 客層も揃っていそうですね。 今回はブレンドを。 丁寧にドリップされていて普通に美味いです。 うん、美味い。 近隣に住む人にとってはとても良い喫茶店ですね。

2018/12訪問

1回

ページの先頭へ