y_hayさんの行った(口コミ)お店一覧

y_hayのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 102

トラットリア ラパーチェ

烏丸、四条(京都市営)、河原町/イタリアン、パスタ、ピザ

3.47

181

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2016/09訪問

1回

肉匠益市 祇園

祇園四条、三条京阪、三条/焼肉、居酒屋、ステーキ

3.32

36

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2016/09訪問

1回

喜幸

祇園四条、京都河原町、三条/日本料理、豆腐料理

3.66

65

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

1回

串くら 本店

烏丸御池、京都市役所前、丸太町(京都市営)/串焼き、焼き鳥、日本酒バー

3.45

164

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

燕

京都、九条、東寺/日本料理

3.72

124

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

京都駅八条口から徒歩数分の所にある、雰囲気の良い飲み屋。当日中に東京に帰る出張者まの飲みによく使って

1回

食場大野

祇園四条、京都河原町、東山/日本料理

3.66

16

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

1回

亜樹

四条(京都市営)、烏丸、大宮/洋食、コロッケ、ハンバーグ

3.54

219

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ランチ時によく並んでいるのを見て行ってきました。至って普通です。 不味くはない、デモ美味しくはない、デモお腹いっぱいにはなってそこそこ満足感はある。 う〜ん、まあまあかな^_^

2017/04訪問

1回

手作り洋食の店 おおさかや

北野白梅町、北大路、鞍馬口/洋食、食堂、ステーキ

3.48

150

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

安くてボリュームがあるメニューばかりです。写真は北大路セット。800円しなかったな。 注文時に、ご飯の盛りは?と聞いて来ます。大学が近いから学生が多いんでしょうねー。 学生だったら通ったと思いますが、40過ぎのジジイには、もっと美味しくないと。 味は普通ですよ、不味くはありませんが、普通です。

2017/04訪問

1回

弧玖

日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

弧玖

出町柳、今出川/日本料理

3.78

100

¥40,000~¥49,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

夜の点数:4.5

中々予約が取れないが、偶然にも貸切状態。 主人との会話も楽しみつつ、タップリ三時間強、楽しみました。 しかし、一つ一つの料理が美味しいだけでなく、季節感があって素晴らしい。 値段以上の価値があるね

2017/04訪問

1回

焼きとんサカマル酒房

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/もつ焼き、ホルモン、もつ鍋

3.35

59

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

安く飲めます。 一人結構食べたつもりでしたが3千円ちょっと、そんなにガバガバ飲まなかったとはいえ安い! 味は至って普通ですが、安く飲みたい時には重宝しそうですね。 席がすこし狭いのはしょうがないですね。

1回

Saffron Saffron

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/洋食、ハンバーグ

3.50

332

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

二階で、お酒を飲みつつアラカルトで注文。 居酒屋的に使っては行けないですね。 洋食屋さんなので、ソースが共通で味の変化が楽しめませんでした。 やはり、セットで食べるのが美味しく頂ける条件と感じました。 普通に美味しい。 1500円弱でこのボリュームでこと美味しさは、満足感が高いな〜。 一階のカウンターでしたが、雰囲気もまずまず。おしゃれな洋食屋さんという感じで必要以上に着飾ってない感じも良いです、

2017/04訪問

2回

江畑

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

江畑

北野白梅町、円町/ホルモン、焼肉

3.77

384

¥6,000~¥7,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

すっぽんの大市の近くにある、知らないと絶対に行けない焼肉屋。 周りに人は歩いてないのに、中に入ると満席。しかも、煙もうもうで、お肉焼く前から目が痛い!(ピーク時間を外すとそうでも無いけど) 最近焼肉と言うと、弘、益一、行っても安参だったので、このB級感、やはり焼肉はこうでないと感じつつ入店。 一通りの焼肉を頼んで、どれもまずまず美味い!ホルモンも美味いし、気に入りました。 ご飯も普通。こういったお店のご飯で不味いケースがたまにあるけど、ここは普通で良かった。 値段はそこそこお酒も飲んで一人6千円とリーズナブル。 掘りごたつでないのが少し残念。

2017/05訪問

1回

蛸匠

掲載保留蛸匠

北野白梅町、円町、二条/たこ焼き、居酒屋、ラーメン

3.22

11

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

江畑の焼肉の帰りに二次会で立ち寄り。 お腹いっぱいで食べれないが、前から気になったので寄ってみました。 6時から深夜2時まで、メニュー豊富と、格安で飲むたい時に便利です。 肝心のタコ焼きですが、大きさは普通なのに蛸デカっ。焼き加減も色々選べるようですが、今回は普通の奴に。 うん、まずまずの旨さ。銀だこなんかより美味いね。 次回、焼き加減を変えて頼んでみよう。

2017/05訪問

1回

spice32 祇園店

祇園四条、京都河原町、三条京阪/カレー

3.31

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.5

祇園で飲んだ時に締めに行ってます。だいたい行くのは日が変わってから。 今日も一時前でした。 カレーは美味いけど辛いので、最近は、甘口ハーフを頼んでます。 一緒に連れてった二人はお代わりまでしてました。飲んだ後とは言え若いのは羨ましい! カレーですが、シンプルで美味いです。 スパイスカレーは、私は、チーズ、温玉乗せでないと辛くて食べれませんが。 親父も体格に似合わず接客が丁寧で良いです。 暇で、気分が良いと手品を披露してくれます。

2017/05訪問

1回

洋食 西原

嵯峨嵐山、トロッコ嵯峨、嵐電嵯峨/洋食

3.23

20

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:2.9

極めて残念。 たまたま通りかかり入ってみました。 デザート付きのBコース1600円を注文。 前菜、冷製スープ、パン、メインは煮込みハンバーグを選択、デザート、コーヒー。 どれもまずまず美味しく、1600円なら十分すぎる量でした。 ただ個人的に残念な点が3点。 1 カウンターの幅が広いんですよね。で、料理するスペースも広いから、カウンターなのに、座る席によっては前から出てこずにワザワザ回って席の後ろから料理が出て来ます。 また、微妙に洗い場が見えたりして残念。決して計算して見せてるわけではありません。 2 料理をする度に、ドンドン下げられます。まるで食べ終わるのを待ってかのように。 3 メインにあわせてご飯が出てくるのですが、これが、ジャーの匂いがついてて、、、。 普通の人なら気にならないかもしれませんが、私はこれが少しでも感じられると食べる気がなくなるので。 あ〜、惜しいと言う感じでした。

2017/05訪問

1回

糸仙

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

糸仙

北野白梅町/中華料理

3.70

143

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

一度行って見たいと思い漸く。 上七軒の大通りから一本入った所にある古びたお店です。 知らないと絶対に入らないだろう面構え。 お店の中は一階は数席のカウンターに、テーブルが2、3。奥に座敷があります。二階は大きな座敷。 大皿ではなくて、一人で食べれるサイズです。どれも千円以下。 4〜5人で行くなら、2人前ずつですね。 春巻きに代表されると思いますが、重い感じのするいわゆる中華とは少し趣が異なります。 あえて言うなら京風中華ですね。 どれも美味い。 個人的には、春巻き、酢豚、焼きそばが美味しかったです。 死ぬほど食べて一人3千円程度。 いつも満員な訳が分かります。

2017/06訪問

1回

ポータルカフェ スバコ・JR京都伊勢丹店

京都、九条、東寺/カフェ、ダイニングバー、パンケーキ

3.11

107

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

ランチで利用しました。 外からの印象より広いですね。席間隔はゆとりがあってオーケー。パイプイスっぽいですが、決して座り心地も悪くありません。 チキンカツとプラスしてサラダを注文。 ランチサラダは、えっこれで230円もするのと言う感じ。もう少しサービス提供かと思ったけど、量僅かです。 メインですが、盛り付けはまずまず。量少なめですが、ま、こんなものかと。 しかし肝心の味が、普通から不味いレベルの間位です。 で、ダメだったのがライス。 匂いがついてて、不味っ。一気にテンションが下がりました。 他は駅中だしこんなものかと思ってたけど、これは頂けない。 残念なランチでした。

2017/06訪問

1回

へんこつ

京都、七条、五条(京都市営)/居酒屋、牛料理、おでん

3.66

378

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

会社の仲間の勧めで行きました。閉店前に厳に30分間。 京都駅前にある昭和満載の雰囲気のお店です。 評価は難しいな〜。 美味しいですよ。煮込みは年季が入ってて美味いし、値段もまずます。 へんこつと言う店名通り主人との会話は途切れ途切れ。 決して安い訳ではないし、椅子の座り心地が普通と言うか、悪いと言うか。 メニューは種類がある訳ではないし。 でも、味は好きだな〜。 めちゃめちゃおすすめ出来ないけど、近くに来たらよるかも

2017/06訪問

1回

味匠 寺岡

祇園四条、三条京阪、三条/日本料理

3.05

7

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

一年前に祇園へ移ってきたみたいですね。 前は、藤井大丸の裏あたりにあったとか。 入口は通りの他のお店同様の町家風邪の佇まい。中は新しい感じで綺麗ですね。 特別に10千円で料理と飲み放題を頂きました。 味は至って普通。祇園新橋でこの値段だとやむを得ないでしょうか。 勿論決して不味くはないですし、コストパフォーマンスは良好レベルです。 ただ、何でしょう。これと言う特徴が感じられず。 二階で10名程度で行ったからかも知れません。今度はカウンターで堪能してみます。

2017/06訪問

1回

ぎをん や満文 青木庵

祇園四条、河原町、三条京阪/日本料理

3.24

32

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.0

ある人の紹介で訪問。 入口は周りの店と同様、風情がありますね。 入ると正面が厨房。暖簾で隠れてますが、あれ、入るとこ間違ったって思いました。 カウンターでしたが、狭いですね。座るとすぐ背中に扉が当たってしまいます。 大将は少し小難しい感じですが、ツレが常連でしたので、ま、良い対応でした。 料理は、まずまず。ハモもでました。 品数も、量も多め。 盛り付けなんかは、昔の割烹風邪です。 お酒をまあまあ飲んで、3時間強ゆっくりいて、一人8500円。コストパフォーマンスは良好です。 洗練された感が無いので、祇園で食べたいと行ってくるにはどうかって感じですね。 これが、烏丸や御池なんかにあれば、結構ディープで美味しいとこ知ってるねとなるのでしょうが。

2017/06訪問

1回

ページの先頭へ