呑兵衛ワカコさんの行った(口コミ)お店一覧

〖呑兵衛ワカコ〗の旨いもん日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

すべて ラーメン

閉じる

行ったお店

「ラーメン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

龍旗信RIZE 大阪なんば店

難波(南海)、恵美須町、今宮戎/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.58

603

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

美味しいラーメンで、人気の店があると聞いて行きました 券売機で券を購入して店内へ入ります たくさ

2017/01訪問

2回

武蔵坊

中電前、市役所前、袋町/ラーメン、担々麺、カレー

3.53

310

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

✿汁なし担々麺✿ わが町の名物料理の一つ ✨✨久しぶりに食べてみた✨✨ ①混ぜて混ぜて ②とにかくよく混ぜて ③そのまま食べて ④次はお好みに合わせて調味料をプラス ⑤そしてトッピングも追加して味変☝️ ⑥ライスも加えて( '-' )ライス!より満腹にするもよし、麺で終えても良し✌️ この日伺ったのは〖武蔵坊〗 繁華街からは離れてるけど 人気店で、次から次へと▶️外で客待ちありて。 ササッと食べて出るお店なので 待ち時間はそんなに無い 入口の券売機で 好みの味を選んで トッピングやらセットやら 分からなければ フロアにスタッフさんがおられるので、丁寧に教えて貰えます✋ この日。 ちなみにわたし ごま 肉増し 温玉トッピング⤴︎⤴︎(☆´ิ罒´ิ)ニヤ 満腹満腹 わが町のおすすめメニューでした◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 広島へお越しの際は お好み焼きもいいけど 汁なし担々麺もオススメですよ✨

2023/10訪問

1回

黒豚とんこつ金田家 なんばラーメン一座店

難波(南海)、大阪難波、近鉄日本橋/ラーメン

3.53

193

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

2022年末〜2023年始の大阪旅 続編【time lag post] 呑んで食べて楽しい毎日 ふとラーメンが恋しくなりまして ひっさびさに 行ってみました 【なんばラーメン一座へ】 各地のラーメン屋さんが軒を連らねて、好きなお店で楽しめるココ なんばのエディオンの上にあります☝️ とんこつを欲してたので 【金田家】さんへーー 硬さははりがね スープは泡立ちのある クリーミーな豚骨ラーメン 麺とうまくスープが絡み合って 美味しく 麺の硬さも好みの『はりがね』なので、一層食べる速度にも拍車がかかる おひとりさまでも入りやすいお店だから、女性客も多い 荷物置きの籠もあるので コート脱いで ゆっくり楽しめる配慮も有り難い コッテリ豚骨も良いけど クリーミーなスープ泡のまとわりつくココのラーメンおすすめです ご馳走様でした ひっさびさにに来たけど 美味しかったぁ。

1回

花丸軒 難波・法善寺店

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/ラーメン、餃子、居酒屋

3.49

443

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

朝ラーメン食べて来ました。 初訪問のこちらのお店 24時間営業のこちら、結構列がある日もあったりする。 今日は朝が早かったので、列なし。 醤油とんこつの『しあわせラーメン』と半チャーハンのセット980円をオーダーします。 24時間営業のラーメン屋さんに味をあまり期待してなかったが、なんと、チャーハンとても美味でございまして。。٩(^‿^)۶ 決してラーメンが不味いわけじゃなくて、チャーハンを食べた感想の方が勝っちゃいました。 焼豚が2枚ほどラーメンに入ってますが、トロトロ。 コラーゲンたっぷり貰えそうな仕上がりで、ラーメンとの相性も とっても良かったです。 食券制じゃないのもポイント高く、接客も良かったので、また訪れても良いなぁと。(๑>◡<๑)

2019/08訪問

1回

蓬莱 サンモール店

本通、紙屋町西、紙屋町東/中華料理、ラーメン

3.49

294

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

がっつり男飯。( ̄▽ ̄)といえば こちら、蓬莱の天津丼。 広島人が、一度は並んで食べたくなるこちらの丼は、とにかく溢れんばかりの餡、ボリュームたっぷりのごはん、ふんわり卵。三拍子揃ったこちらの丼は、女子用に小もあるが、是非、私のようにがっつりを味わいたい方は、普通で。オーダーをしていただきたい。 生ビールを呑もうなんて思ったら、入らなくなるので。。。お気をつけて。(^_−)−☆ ちなみに、こちらは中華丼も人気です。 かなり昔は、カウンターしかなく、こちら1店舗だったのに、いまでは市内に3店舗に拡大。店内も綺麗な仕上がりなので、女性グループでも立ち寄りやすい。

2017/05訪問

1回

金龍ラーメン 道頓堀店

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/ラーメン

3.46

655

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

夕食が空振りメニューだったので、 大阪に来たら一度は食べてみたら?!とおススメされたので 令和元年 金龍デビューしました。 食券買って、カウンターでチケットと番号札を交換〜〜 席確保したら、お水もセルフ 取りに行きます 異文化交流が出来そうなほど周りの外人さんの多さに圧倒されそうでしたが。。 待つこと暫く 番号札の番号を呼ばれて、取りに行きます 前の方のを習って、ニラ?キムチ?盛る? 素直に習います それを持って席へもどり いざ合掌〜〜いただきまーす!!! ツルツル。豚骨こってりかと思ったら、意外や意外、あっさり。。 呑んだ後でもサラッと胃袋に収まって行きそうな感じを受けましたねぇ (*^▽^*)御馳走さまでした

2019/08訪問

1回

千番 流川店

胡町、八丁堀、銀山町/ラーメン、居酒屋

3.46

157

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

ここの焼き飯とラーメンはお気に入り〜 千番。飲屋街の一角にあるラーメン屋さん。 今こそ綺麗な

2016/09訪問

1回

美食天地 遙華

東梅田、北新地、西梅田/中華料理、ビュッフェ、ラーメン

3.44

174

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

天神橋筋から移動〜〜さっき呑んだアルコールは何処へΣ(・□・;) 蒸発したよ。。。 なので 辛いものが恋しくなり、四川の看板に惹かれ入店〜〜 ランチは不要なので 単品でオーダーさせていただきました アサヒスーパードライ大瓶二本、エビチリ、麻婆豆腐。٩(^‿^)۶ からさは無かった。。。

2017/07訪問

1回

金久右衛門 道頓堀店

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/ラーメン、餃子、中華料理

3.44

757

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

大阪ブラックと言うラーメンがあると聞いて、ぜひ、どんだけ黒いのか?!濃いのか?!スープはどんなものか

2016/08訪問

1回

どうとんぼり神座 千日前店

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/ラーメン、つけ麺

3.36

374

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

大阪に着いたらまずはこちらで腹ごしらえ。 あっさりしたスープと、白菜の絡み具合は食べやすく美味しい

2016/05訪問

1回

一蘭 道頓堀店本館

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/ラーメン

3.31

552

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

一蘭デビュー〜〜 朝食を食べた後(赤垣屋)向かった先は デザート〜〜にツルツルっと入るラーメンを食べに 一蘭さんへ。 実は広島でもまだ未開拓の店でした 待ちなし! 券売機でチケットを購入し、カウンターか、屋台席か希望を伝えます。 ゆっくり味わいたかったので、カウンターのお一人様の世界へ〜〜 スープの味の濃さ、麺の硬さ、ネギトッピング、辣さなど。 紙を渡され、オーダーするまでにチェックします。 私は、超かた麺、にんにく一片、青ネギ、濃い。 を希望(^_^) 超かた麺にしたけど、柔らかく(-。-; 濃いを希望するも、 天下一品よりさらに、サラサラ系。。。 うーむ?! 間違えて誰かの持ってきた? 辣さ良かったですけど、 個人判定は。。。。。まあまぁ。(笑) 汗だくにはなりましたが、並んで食べるほどではないかなぁと。 そんな感じに思いましたねぇ。 広島でも一度訪問してみてから、自己判定してみようかなぁ。 この後は、ドンキホーテの観覧車、10年ぶりの稼働した景色を長めに向かい、15分間の大阪の街は 上から楽しく眺めさせていただきました。

2018/02訪問

1回

つけ麺本舗 辛部 宝町店

比治山橋、比治山下、南区役所前/つけ麺、ラーメン、飲茶・点心

3.27

61

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

もっちり麺が美味しい!

2016/06訪問

1回

らーめん古潭 なんばCITY店

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/ラーメン、餃子

3.08

121

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

人の出入りが激しく、出たら入られて。。 そんなに、美味しいんだ?! 入らない?! 相方と相談〜〜即決で訪店決定(о´∀`о)。 古譚ラーメンのしょうゆが人気とのこと。 カウンターへ座りオーダーが入ると、6分くらい待ったかなぁ。 サッと運ばれて来ました。 味は、大衆に受ける食べやすい味。 麺は細めで、チャーシューも薄いですが、私は好きなタイプでした。 汗だくになりながらツルツル完食! ここ、リピありて。 そんな感想です

2017/08訪問

1回

ページの先頭へ