呑兵衛ワカコさんの行った(口コミ)お店一覧

〖呑兵衛ワカコ〗の旨いもん日記

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 123

日の出横丁 富士八商店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/居酒屋、しゃぶしゃぶ、海鮮

3.42

62

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

驚く味。。

2016/11訪問

1回

天満酒蔵

天満、扇町、天神橋筋六丁目/居酒屋、海鮮、揚げ物

3.48

363

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.6

期待が大きく訪問したけど、とても、マイナスな驚きで、数品頼んだら、速攻退店した。 愛想は期待していなかったが、自分の中では大阪で一番、リピ無しの店になりそうだ。 それでも、串カツ、どて、瓶ビール大瓶一本、カニクリームコロッケ、だし巻きは食べた。。お会計は二人で1340円

2017/03訪問

1回

大阪屋

梅田、大阪、大阪梅田(阪急)/立ち飲み、おでん、もつ鍋

3.48

472

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

暑さに負けて。。 歩行中に、店前で呼び込む声に吸い込まれました。 一階は立ち呑み。二階はカウンタ

2017/10訪問

2回

焼肉五苑 なんば店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/居酒屋、焼肉、ホルモン

3.04

62

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

いつ通ってもひとが多い店。 生ビールも190円と大きく垂れ幕が出ており、食べログを覗くと結構そこそ

2016/08訪問

1回

千とせ べっかん

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/うどん

3.49

570

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

有名な肉吸いを一度は食べてみたく訪問。 時間は15時前 列もなく店内も空いていたので、食券を購入

2016/08訪問

1回

酒処 さつき

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/居酒屋、おでん

3.49

275

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

さつき。 ここにも寄ってみたくなり 開店間もなく入った! 席はすぐに座れた。あちこちお手頃の居酒屋、立ち飲みへ行ってたので、特段 個性は 見当たらないこちらの値段設定はお高く感じた(笑)広島より明らかに安いのだが(笑) おでん、牛すじ!ポテサラ、に、角ハイボール。周りを見渡すとお造りとか、食べてる方が多かったが、瀬戸内海の美味しい肴を普段食べてるので、わざにココでいただく事はしなかった( ´∀`) リピはないものの、いつもグランド花月へ寄った時は満員のこちらが気になっていたので、入れた事に満足した

2017/02訪問

1回

たこ焼道楽わなか 天六店

天神橋筋六丁目、天満、中崎町/たこ焼き

3.47

112

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

生ビール年にセットで500円! 看板と、『わなか』のネームバリューに魅かれ入店 定番のたこ焼き。

2016/10訪問

1回

串泰 天満店

扇町、天満、天神橋筋六丁目/串揚げ、居酒屋、ビュッフェ

3.15

39

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

休憩呑みに お手頃で呑めて ちょい呑みでも嫌な顔されないところへ行きたいねって。。 喉を潤しに行

2016/11訪問

1回

のんきや

新今宮駅前、動物園前、新今宮/立ち飲み、おでん

3.51

278

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

立ち呑みの聖地! インスタで知り合ったYさんとhiroさんに案内されてジャンジャン横丁の中の立ち呑み『のんきや』さんへ来ました〜〜 名物カレー味のレタス?!おでん。 色んな出会いからの色んなお店での色んな味を楽ししめて最高に楽しい〜〜(((o(*゚▽゚*)o))) お隣さんと、次に行くお店について話したり。。 呑みながら、ワイワイ楽しく過ごせるって良い感じ。

2018/08訪問

1回

串カツ 大吉 新世界店

新今宮駅前、動物園前、新今宮/串揚げ、居酒屋、牛料理

3.21

83

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

新世界へ。いつもの店とは違ったところへ行く。でも、ハズレは引きたくない(笑)なので 二十四時間営業の『大吉』さんへ 日本橋にもあるここの店。 だいたいメニューは把握済みなので。。 生ビール、湯豆腐、ハムカツ、豚もやしポン酢をたのみ〜〜軽〜く呑んで汗を抑える。。。 まだ散策しなきゃいけないので、胃袋をセーブしつつ、次へ。。

2017/04訪問

1回

鶴橋風月 千日前店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/お好み焼き

3.13

45

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

(レビューが前後しております。すみません。) 8/12 大阪2日目は。。 よしもと漫才劇場に行くので、千日前で、朝昼兼用〜〜しかも、漫才を見たかったのででアルコールはガマン!(^◇^;) かなりきつい自制心と闘うも、漫才が勝った。。。 風月は、開店前から並ばないと夏休みに突入した12日ですから。。 2組待ちありて。 11時の開店とともに店内は満席。 豚玉モダンを二枚〜 こちらは、店員さんが焼いてくれます 焼きあがるまで、じっくり待つこと約30分。 焼き上がりを眺めながら、これからの休みをワクワクしながら相方と話す時間はたまらなく楽しい。 この大阪での長い休暇を満喫できるから仕事も全力で頑張って来れたと言うのは、嘘ではない。。( ^ ^ )/□ アレコレしてたら店員さんから食べてもオッケーが出ました。ヘラで切り分けて口へ運ぶ〜〜 美味しい〜〜ねぇ。 お好み焼きは広島でも食べてるけど、私はどちらも、個性が溢れてて好きなのです ハフハフと、熱さを感じながら完食〜〜 やっぱり、シンプルな豚玉モダンがベストねぇ。 追記☆モダンとは麺を入れるお好み焼きのことです。 今日の行き先予定が吹田。その前に腹ごしらえを。 ホテルから数歩の鶴橋風月さんへ。 安定の豚玉モダンをᕦ(ò_óˇ)ᕤ ノンアルで喰らう。 鉄板の前でのパフォーマンスは何度見ても退屈しない 店内へ入るまでの待ち時間20分 焼き上がりまで20分。。。 滞在時間1時間。 可もなく不可もなく。 マヨネーズ、ソース、一味を掛けて完食〜〜 ご馳走様でした。 午前ノンアルの理由は後ほど判明します(笑)

2018/08訪問

2回

酒場 おか長 大阪駅前第3ビル店

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/居酒屋

3.40

201

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

珍しく〜〜駅前第3ビルのおか長さんへ来ちゃった。 いつものなんなんタウンよりハコは小さめ。 しかし、頼んだものはちゃんと出てくるし、早いし、出し方も綺麗で、計算間違いがなく、安心して呑めるんですねぇ。 安定の店。安定の味 頼むものは特に変わりないけど、帰る日なので、良いスタートとなりましたねぇ 馬刺し、鯛の兜焼き、かつおたたき、鷄肝煮、おでん数品〜〜^^。 開店してすぐに入り、あっという間に席は満席。待ちもありでした。。。 安く手頃なお店なので、人気ですよねぇ 谷町に何かあるかなぁって日本橋から地下鉄乗り継いで行ったけど発見できず(−_−;) あえなく暑さに負けて。。散々歩いて、堺筋線へ乗り南森町で下車。そこから、谷町線に乗り換えて東梅田で。。降りて、喉カラカラ^^;。駆け込んで入った先はおか長さん(笑) 店内はてんやわんやの大賑わい! 瓶ビールに、ポテサラ、鰹のタタキ、塩辛、ジャコおろしetc〜〜⬆︎( ^∀^)つまみながら、今日のスケジュールを話し、良いスタートに⬆︎(*´꒳`*) 安定のお店なだけに、人気だし、お盆だけど、常連さんも沢山お見えになってて、活気溢れる店内でしたねぇ

2019/09訪問

2回

いきなりステーキ あべのルシアス店

天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋/ステーキ、ハンバーグ、ビストロ

3.12

153

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ランチに伺いました。ノンアルでステーキメインで⬆︎✌️(*´꒳`*) フィレ200gをペロリと完食。 前回 法善寺店で いきなりステーキデビューを果たして今日で2度目です。 多いと思いきや、店内は余裕の客席に、今日は始めから座って食べました。 クーポン利用でコカコーラゼロとサラダをオーダー。 熱々鉄板の上に乗るステーキは良い音立てて、登場でしたねぇ。 ノン炭水化物なので、なんぼでも入ります。。。 美味しゅうございました。

2017/10訪問

1回

ビアードパパ ルクア店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/スイーツ

3.04

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

大阪の街を歩くたびに微笑む『お髭のおじさん』が、気になる。 (*´꒳`*) ビアードパパって大阪には沢山あるんだねぇ。 クッキーシューがおいしいのは知ってたけど、期間限定メニューまであるなんて?! 食べる?どーする?アルコールじゃないけど。(笑) 『せっかくじゃけ、食べよーや!期間限定を』 チョコチップメロンパンシューと、アーモンドクッキーシューを☝︎ o(*゚▽゚*)o))) 食べ歩きするので、このままで良いです!とひと言添えて、店横で 実食! 予想通りのうまさ。 サクサクっとしたこの生地がナイスだよねぇ 中のクリームも 頰っぺに付くのも気にせず 食べましたよー。 ご馳走さまでした この後は、以前 浜ちゃんが訪問していたお店へ向かいます〜〜かなり人気店らしいけど、大阪の人は行くのかな?気になりますが。。(°▽°)

2017/11訪問

1回

しもたや アベ地下店

天王寺、天王寺駅前、大阪阿部野橋/居酒屋、海鮮

3.40

120

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

キタから興味本位でバスに乗ってしまい。。阿倍野まで20分?!って書いてあったように思ったし、ドライブもまた、楽しいかなぁと興味本位。。。 しかし、甘かった。行けども行けども進まず、長い時間乗ってたように思う。12:38に乗り、あべの橋に着いたのは13:25だよ。。。。(^◇^;)長い しかも沢山乗られるので、余計びっくりしたさぁ。。。 喉がカラカラになり、飛び込んだのはアベ地下の(しもたや』さん。カウンターが広く、若者が結構楽しまれてました。 エイヒレ、南蛮漬け、おでん、そしてアサヒスーパードライ大瓶をぐびっと空け、喉を潤す〜〜。 特段美味しさとかは感じることもなく、スタッフのフロア担当さんの私語も多く、特に女子(・_・;。。。聞こえるかのような声で喋られる(笑)。。。 ゆるい〜〜バイト先なのか? まっ、私たちはチョイ呑みなので、御構い無しだが。。 30分滞在。。 リピはないです。^_^

2017/11訪問

1回

立呑み酒場やおたみ

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/立ち飲み、居酒屋、海鮮

3.22

38

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

朝ごはん。(´∀`*) レビュアーさんたちが訪れるお店を探して。。 やおたみさんへGO! カウンターと立ちテーブルがあるこじんまりした店。 店内は競馬中継していて、お客様皆さん、競馬新聞片手に酒を楽しまれてました。 サクッと呑むのでたくさんは頼みません。 ハムカツ、どて、大瓶ビール、イカの塩辛のみ ハムカツはポテフライがついてました。 どては白味噌で私好み! 常連さんばかりで、穏やかな空気が流れる店内は居心地良いです〜お会計1160円也 御馳走さまでした

2018/01訪問

1回

得一 扇町店

扇町、天満、南森町/立ち飲み、海鮮、揚げ物

3.48

239

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

来て見たかったところを、回る〜〜。 地下鉄フリーを買って、昼呑みに来たのは、得一さん♡ 15時から開店なので、呑兵衛にはピタリとくる場所 店内は奥行きありて。 立ち飲みなのに、圧迫感ゼロ。 メニューを見ても、クオリティ高くて、豊富。 まずは、すじニンニク焼き、海老唐揚げ、赤ナマコ酢、あん肝ポン、鱈の天ぷら。。そしてメガハイボール。 これだけ、頼んだのに、美味しいのに、とにかくお会計はお財布優しくビックリ!!! 本当にこれで、良いんですか? 大丈夫? 私たち呑兵衛には有り難いお店だなぁと。 大阪の街がますます好きになり、『こっちに住みたいね。。』その思いが募るばかりです。 話、逸れました。(^^;; 店内は16時でしたが、かなり賑わっており、グループ呑みをされてる方が多く、おひとりさま、女子飲みの方が、etc 色んな用途で楽しまれてました。

2018/02訪問

1回

海鮮市場かつら丸

本町、堺筋本町、心斎橋/居酒屋

3.21

45

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ハイ。 船場センタービルにランチに行きました。 お盆休みの所が多いかなぁと不安に思いましたが、会社が営業中のところもありそうだし↑(^_^) あちこち動きたいけど、探索するほど涼しくはないビル内 立ち止まってる時間は面倒。 日替わりランチを見つけ訪店〜〜 かつら丸さん。 同じフロアには系列店があります。 ご飯ものを口にしたかっただけですが、アルコールは今回はやめておこうとココロに決めてたし。。 鮪漬け丼と、茶ざる蕎麦セット700円税込 味は。。。うーん。薄くて。。私は上から醤油をぶっかけてしまいました。 相方曰く、『濃い味にしたら、午後からお仕事するサラリーマンに気の毒だから、薄いんじゃない?』(^◇^;)って。。 へーーーー。へーーーー。なるほど。 じゃ、昼はここは無しかぁ。 でも、残さず、ちゃんと、綺麗に完食しました。

2018/08訪問

1回

西成二代目にしかわや アメリカ村店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、心斎橋/串揚げ、居酒屋、バル

3.25

67

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

九月の連休。 また来ました 大阪へ(笑)今回のメインはEXILEのライブが9/15,16とチケットが取れたので、二日間ライブ三昧の隙間に、大阪を食べ歩く! 昼過ぎにはチェックインを済ませ、アメ村のホテルから近い『にしかわや』さんへ 暑さも戻り、喉も乾き。新幹線の中で呑んだだけでは物足りず、ライブまでの時間はまだあるし。 ガラッと引き戸を開けると、先客数名ありて。 店内はドリンクのみ口頭オーダー。 その他は紙に書いて、スタッフさんへ渡すシステム 24時間空いてるお店に正直なところ期待はしていない。(・・;) でも、センベロまでなら、良いかなぁと まずはトマトハイを。。。って、メニューになかった。 作れるかお尋ねしたところカクテル代金に成るが良いかと言われ、兎に角、久しぶりのトマトハイを飲み干したかったので一杯だけ頼んだ 串は串カツ、チーズ、カボチャ、にんにくの4本 可もなく不可もなし 少し休憩できたので、お次を目指していざ〜〜

2018/09訪問

1回

二升五合

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/立ち飲み、おでん、串揚げ

3.42

125

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ここ(^○^) 【サクッと呑み】の言葉がぴたりとくるお店〜『ニ升五合』→(ますますはんじょう)と、読む。 昼飲みサービスを11時から18時までされてて、アルコール1ドリンク、おでん一品、揚げ物、小鉢が付いて税込み580円也d(^_^o)!!! 昼飲みセットじゃなくてもリーズナブル 呑兵衛達が集い、立ち位置キープするのに大変よ(^_^;) ちゃーんとお店の方が カウンターの中から立ち位置言ってくれるはるから心配無用( ̄ー ̄) 初めてココへきた時は このセットだけでお店を出るのは悪いかなぁと思うてもう一杯呑んでたけど、今は、遠慮なくそれで終わり〜 結構そんなお客さんも居てて 〇次会や 待ち合わせ 電車待ちの人も居るから〜 使い勝手最高の場所かもね [我が街にもこんな設定のお店欲しいなぁ]毎日寄っても罪悪感ないやん(笑) 【大阪は私のAnother Sky】 #ニ升五合 #立ち飲み #立ち呑み #楽しい #グルメ #食べ歩き #食べ歩きグルメ #飲み歩き女子 #呑兵衛 #昼飲み女子 #昼飲み最高 #京橋 #おすすめ #オススメ #楽しみ #ワクワク #リーズナブル #美味い #旨い #安い #おでん #人気店 #乾杯 #淡麗 #生ビール #ちょい呑み #ちょい飲み #ちょい飲みセット #サクッと #気軽

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ