呑兵衛ワカコさんの行った(口コミ)お店一覧

〖呑兵衛ワカコ〗の旨いもん日記

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 88

どうとんぼり神座 千日前店

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/ラーメン、つけ麺

3.36

374

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

大阪に着いたらまずはこちらで腹ごしらえ。 あっさりしたスープと、白菜の絡み具合は食べやすく美味しい

2016/05訪問

1回

群醸日和

天神橋筋六丁目、天満、扇町/居酒屋、日本料理、海鮮

3.17

46

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

大阪に戻ったら必ず立ち寄る〘 大好きな店〙 群醸日和の店名は店主が椎名林檎さんを好きな理由から。 お酒が揃い、酒の肴がそろい、 飲兵衛に至れり尽くせりの、オススメの酒処 オススメは色々あって、 燗酒、冷酒とその日のオススメを大将に尋ねるのも良き 酒のあても、日によって変わり、店主直筆のお品書きからじっくり選んで頼むも良き ちなみに 私の大好物は ◇お造り盛り合わせ ◇ゴロイカ→ワタ入りいかの一夜干し ◇土佐酢トマトジュレ掛け ◇炙りからすみ ◇鯛ハラミ炙り ◇あとは、大将の旬のオススメ 穏やかでゆったりした大将のおもてなしは 居心地最高 梅田から〜中崎町まで散歩‍♀️〜 天神橋六丁目に着くと☝️ 行き先は 【群醸日和】〜 美味い酒 美味い肴をちびりちびり堪能する カウンター六席 テーブル1卓のこじんまりしたお店。 時に大将ワンオペの日もあったり、曜日によってヘルプにこられてることもあったり。 店内は店名を見てビビッと来られた方も多いかと思うけど、【椎名林檎】さんファンの大将やから、お店の音楽もずっと【林檎さん】ヨ〜(╹◡╹)♡ ここに来たら 食べたい気持ちと呑みたい気持ちが重なりすぎて、めちゃくちゃ欲張りになる・・・ 先ずは☝️ 『お造り盛り合わせ』 真鯛の昆布〆〜白海老、カワハギ、ホタテ、鰹、カンパチ! 『伝助穴子の一夜干し』    『トマトの土佐酢ジュレ掛け』    『ゴロイカ』(イカの丸ごと一夜干し) 『からすみ炙り』    『粕汁』 『蛍烏賊のへしこバター炒め』 『バイ貝旨煮』 欲張ってめちゃくちゃ食べたわぁ これだけ食べて 呑んだしな。。 ・若波 ・寒紅梅〜春〜 ・ゆきの美人(抜栓注意の⚠️うまいやつ) ・喜多の華『明日の日本を語る酒』 ここが大阪であることを一瞬忘れてまう そんなゆったりした時間が流れるお店             【群醸日和】 久しぶりの大阪に酔い 久しぶりの群醸日和に酔い 幸せ過ぎて笑顔がこぼれ落ちそうなワカコでした〜 大将ご馳走様でした〜 久しぶりの乾杯と 美味い楽しい最高のひと時 また戻って来る時連絡します〜 いつもありがとうございます♪ 【大阪は私のAnother Sky】 #群醸日和 #天満 #大阪旅行 #大阪観光 #最高 #最高すぎ #食べ歩き #食べ歩きグルメ #食べ歩きの旅 #美味しい #美味しいもの #美味しいお店 #おいしいもの #美味しい時間 #美味しいもの巡り #ポン酒タグラム #ポン酒 #日本酒大好き #酒好きな人と繋がりたい #若波 # 【春の弾丸大阪旅〜】其の7️⃣ 天満グルメにハマり あちこちで楽しんで ちょい呑み&ちょい食べを満喫✨ 弾丸だと長居が出来ず 後ろ髪惹かれる店も多く 天神橋六丁目の【群醸日和】さんへ 今旅でも伺いました 年明け初〜となるので ずいぶんお久しぶりに感じます^ - ^ お品書きも端から端までチェック〜 白子ポン酢。→きっと もうソロソロ終わるであろう。。予感のため。。食べたい欲望多く。。 タコ、スナップえんどう、ワカメの酢味噌和え→春っぽく彩りよく 野菜も海のもんも楽しめる 『大根おろしの天ぷら』→ よーくみて【大根おろし】がコロンとまんまるに揚がって天汁でいただく〜 アツアツなのでひと口でいくと火傷しそうだけど なんというか、この天ぷら『美味い』 食感も良い〜 いつもなら脇役の大根おろしが、主役よぉ〜どうよどうよ まんまるフォルム。一見するとたこ焼きに見えるが、そこは【群醸日和人気メニュー】大根おろしの天ぷらだからね 炙りカラスミ→カラスミ好き チビチビいきながら、酒を呑む 最高 ゴロイカ→丸ごとイカの一夜干し。ワタ入りイカの美味さは呑兵衛なら分かる☝️ 苦味がたまらん トマト土佐酢ジュレ掛け→土佐酢との相性抜群。トマト好きだからココに来たら絶対食べるやつ そして..蟹酒 熱燗 蟹甲羅のたっぷり入った熱燗。 風味良し 雰囲気良し 止まらん 冷酒ももちろん嗜ませていただきました〜 蒼空純米吟醸 田中六五純米生酒 宗玄の玄心純米大吟醸 寒紅梅うすにごり 辨天娘 若波 弾丸で回ると 酔いも勢いよくまわり〜 群醸日和さんでは ゆっくりのんびり 腰を据えて乾杯させていただきました〜(๑>◡<๑)❣️ 好きな街で 弾丸とはいえ めぐれる喜びは大きい〜 弾丸でも行きたい【大阪】 大好きな街【大阪】 まだまだ弾丸。。も少し続きます〜!! [大阪は私のAnother Sky] #群醸日和 #大阪旅行 #おすすめ #美味しい #美味しいもの #美味しいお店 #オススメ #美味しいもの巡り #ポン酒 #ポン酒タグラム #日本酒好き #酒好きな人と繋がりたい #酒好き #飲兵衛 #呑兵衛 #若波 #寒紅梅 #蒼空 #玄心 #白子 #トマト #ゴロイカ #辨天娘 #田中六五 #カラスミ #からすみ #炙り #美味い #旨い #乾杯 日本酒をちょい飲み出来てお洒落なお店があると、インスタで見つけ〜〜 今夜はお邪魔したくなりまして、探して歩くこと少し(笑) 群醸日和というお店 店内はカウンター7席、テーブル掛け4人席が一つのこじんまりとしたお店 冷酒と常〜燗などレパートリーがあり 店主に希望を伝えるとオススメを教えてくださいました。 喜楽長 特別純米ひやおろし(滋賀) 山川光男、風の森、 そして、くどき上手ばくれん(山形) あてに、しっとり鷄肝の旨煮、ポテトサラダを。 若いお客さんもグループで来られてて、楽しそうに日本酒を楽しまれてました。 一人飲みにも最適な雰囲気です。 付かず離れず良い距離でゆっくり過ごせますよ

2024/05訪問

4回

ゆかり 千日前店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.41

264

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

ラストの夜に美味しいお好み焼きを食べたくて立ち寄りました。 活気あるスタッフさんに迎えられ、カウン

2016/05訪問

1回

食道園 千日前店

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/焼肉、韓国料理、ホルモン

3.09

39

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

冷麺食べたーい。 ひたすら暑さを感じた1日の締めに 美味しくゆっくり楽しむには やっぱりここでしょ。。。 食道園。 建物も立派だけど、中の接客もなかなか〜〜。 宗右衛門町と、千日前店、どちらに行くか悩んだけど、(飛込みなので)先に着いたこちらを覗いたら、案内されたので、 着席〜〜^ - ^。 瓶ビールで乾杯し、ハイボールもお代わりし、特製冷麺とユケジャン辛冷麺を待つ間に、白菜キムチと大根キムチと、豚ロースを注文〜〜(*^▽^*) 個室のゆったりとしたテーブル席で 熱した体を休めて、とっても優雅に過ごしました。

2019/08訪問

1回

天ぷら大吉 ホワイティうめだ店

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/天ぷら

3.49

283

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

【美味しい天ぷら】食べ行こか?! 行こ行こ!!! (思い立ったらすぐ移動できる大阪の街はホンマに好き。) 天ぷらと言えば〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+・・・ この日の気分は『大吉』 堺で有名な大吉も 今では、なんばと、梅田にある♡ 今回はホワイティうめだの方へGO 入れないだろうと予想。 なぜなら時間はランチ時だから。。 が、しかし〜運の良いワタシ。 待たずに入れた〜しかも カウンター( ̄ー ̄)✌︎ 座って仕舞えば後は食べるだけ♡ ランチメニューもあるけど。。 ココはやっぱり好きなものを 好きなだけ揚げて貰お! おでん大根→これねぇ ホンマ旨いよねぇ。 だっておでんの大根やから味もシミシミ。 モッツァレラカプレーゼバジルソースかけ→揚げたてのトマトにモッツァレラの熱々は、想像しただけで食べたくなる。 以前も頼んでハマった 半熟玉子→半熟玉子って、そのままでも好きなのに、天ぷらとなると♡益々好物 豚肉チーズ巻き→リピ食い♡トローリ感がサイコー!! キス→魚もやっぱり食べときたい 白身の天ぷら、外はカリッと中はふわっと。 舞茸→天汁で食べずに 塩でサクッと喰らう♡ えー音するんよ アルコールのお供は瓶ビール ( ^ ^ )/□ 天ぷらが揚がるのと同時に持ってきていただき、 片手にビール、片手に天ぷらを( ̄∇ ̄)。。。 真昼間から 揚げたての天ぷらを頬張りながら、 キンキンに冷えたビールを流し込む〜    ♡し♡あ♡わ♡せ♡  ご馳走様でした〜 メニューを見てると まだまだ追加して食べたかったけど。。。 また 来た時のお楽しみにしまーす♪♪♪

2023/05訪問

1回

居酒屋 たすいち

大正、ドーム前、ドーム前千代崎/居酒屋

3.09

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

JRの高架下にある〘 居酒屋たすいち〙 唐揚げと、もつ鍋がオススメのお店 居酒屋さんなので呑兵衛メニューは沢山あって、 驚く程にリーズナブルなのに美味しい お気に入りは ◇唐揚げ→色んな味があるも、私はスタンダードのものが好みで頼む ◇もつ鍋→辛味がきいた味のものとスタンダードの物があるので、こちらはどちらも。:°ஐ..♡*その日の気分で。マスターの隠し味がアクセントで美味 〆の麺にするか、雑炊にするか。。。。 ◇塩昆布ピーマン→シンプルながら、酒が進むアテで好き ◇茹で落花生→これも大抵頼んでる ◇冷やしトマト→丸々1個贅沢にカット〘 トマト好きなので♡〙 ◇ニンニクの丸揚げ→ホクホクの揚げ感最高。 ◇明太子オムレツ→女子は好きなやつかもね♡ ◇。。。書ききれんぐらいお気に入りがあるわ。。WWWWW トマト酎ハイは片手に、カウンター席で楽しむひと時は最高。 立地も良いので、イベントの〘 京セラドーム〙後や、移動にも〘 JR大正駅〙〘 地下鉄大正駅〙〘 バス〙も店を出てすぐなので、サクッと立ち寄るのもオススメ シフトによってスタッフさんが変わるけど どのスタッフさんもおもてなし明るく丁寧で良き お久しぶりの 『たすいち』時間( ^ ^ )/□ 大阪でよく行くお店の中で  一番お若いマスターがいるお店 (大正にあるお店です。JR大正駅高架下にあるよ) とにかく明るく おもてなし上手で お店のスタッフ皆さんお若いのに、接客が丁寧 おすすめは いっぱいあるけど [もつ鍋][唐揚げ]は必須⭐︎ 隠し味があったり 下ごしらえで、美味さがより一層際立ってたり( ̄▽ ̄)⤴︎⤴︎ 行く時は、かならずお席の確認をしてから伺う〜 行ってから座れへんとショックやろ。。 今回食べたんは 唐揚げ→とにかく美味い。説明はいらんから食べてみて!色んな味があって楽しめんで!! トマトスライス→トマトは大好物やから。絶対的エースメニュー ニンニク丸揚げ→毎日呑み歩いてるからスタミナチャージや! 丸ごとそのまま揚げてはるから栄養価高そやろ(°▽°) 長芋のチーズ焼き→長芋に栄養たっぷりやん。大好きなチーズのカリカリ具合が絶妙で、好きなメニューの一つ。 せせり塩焼き→アクセントに柚子胡椒( ̄ー ̄)たまらん。 柚子胡椒だけでもチビチビ呑めそうやもんな。 ポテトチーズ餅→炭水化物食べてもうたら罪悪感アリアリやけど、ポテトチーズなら、楽しめて味わえて最高(*≧∀≦*)!! お邪魔した日も、めちゃくちゃお客さん多て、キッチンの中のマスターもてんやわんや、フロアのスタッフさんと二人で、うま〜く、おもてなしされてました(^^) いつ来ても 隣に座られたお客さんと いつの間にかお喋りの輪が広がったり、おひとりさまからカップルさんまで『ポツン』が先ず無い!!! 良い流れで、酔える 笑える楽しめる〜

2024/05訪問

2回

和酒バル101

大阪天満宮、南森町、北浜/ダイニングバー、バル、日本酒バー

3.33

35

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

久しぶりの天満!!♪♪ 名物マスターの美味しいおもてなしを楽しみに「和酒バル101」へ 和酒バルとあるように銘酒が揃い、料理はフレンチ出身の明るく楽しいマスターが腕を振るい、連日満席で人気のお店♡ スタートセット→〘 前菜三種盛りにワンドリンクと1品choice〙で、乾杯〜その後は、グランドメニューや季節のオススメなど、アラカルトで↑↑楽しむと良き。 ◆スタートセット「3種盛り、カキフライ、ドリンク」 ◆馬刺し二種盛り〘 たてがみ、特上赤身と〙毎回頼むうまいやつ ◆タコガーリックオーブン焼きバケット付き ◆薄焼きにんにくpizza ◆季節の美味しいものから「水茄子」→こちらはマスターからのサプライズ!わが町では食べれない水茄子は大好物で、今からは大阪で楽しめるうまいやつ パスタや1品メニューも沢山揃ってるので ゆっくりDinnerを楽しむのもオススメ お酒は洋酒、酎ハイは、カクテルetc多種あり カウンター席に座ると マスターの人柄にハマります♡ 店内はテーブル席もあるので、 人数多い方は、そちらでもいいかも 〖和酒バル101〗 ココの看板はマスター! 陽気で楽しくておもてなし上手で人気者♬*° おひとりさまが来ようものなら、ほっとかない⤴︎⤴︎ とにかく楽しくおいしい時間を沢山提供してくれる。 オススメは沢山あるから、スタートセットで初めてから、ゆっくりアラカルトで楽しむのが良いと思う♬*°⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝ フロアのスタッフさんたちは、どの方も明るく丁寧な接客だし、お酒もオススメを尋ねたら教えてくれるし⤴︎⤴︎〖アルコールはワインから日本酒、焼酎、酎ハイとetc〗色々揃ってるから〜アルコールを嗜むのも楽しいよ☝️。 美味しくてリーズナブルで最高のお店 お店を好きになる前に、マスターを好きになる方が多いかなwww 薄焼きピザ ペペロンチーノは必ず頼む必須メニューだわ 大阪に戻って来たら 行きたいところあり過ぎ❣️❣️ Ⓜ️堺筋線南森町でおりて、天満宮通り過ぎてしばらく行くと 名物マスターの居てる【和酒バル101】へ 店内は いつものように賑やかで華やかで、そしてマスターの豪快で明るい大阪弁が聞こえてきて 美味しいお酒と料理に舌鼓を打ちながら常連さん達が楽しまれてて♬ カウンター、テーブル席とあるけど、マスターやお客さん同士の距離が近いから、和気藹々楽しめるのがのオススメポイント♬ 勿論、食事もバラエティに富んで美味しく☝️ 【スタートセット】から始めることが多いかも。 アルコール『ワンドリンク』に 料理3種盛りに➕一品選べるお得な ちょい呑みセット 軽〜く、口も滑らかにウォーミングアップされたところで、メニューからアラカルトで楽しむ お店は 料理を作ってるのはマスターお一人✨ 手元は休むことなく旨いもん作りつつ、お喋り️も休むことなく(笑) 店内のお客さんへの♪(´∀`*)[楽しくて旨い]おもてなしを欠かさないのが 『和酒バル101』の名物マスター‍ 海老ブロッコリーのタルタル和え→マスターの作るタルタルも好きで、ホンマ言うたらタルタルを別添えでメニューに欲しいぐらいやねん。。 ホタテ、ホタルイカの酢味噌和え→酒との相性えーやん口の中でプチッと弾ける蛍烏賊に、帆立やもん。 馬刺し→普段は二種盛りなんやけど、たてがみが、今回️。 でも美味しいから来たら食べたいんやわ 薄い焼きニンニクpizza(まじで薄いから何枚でもイケるし、pizzaでもこの感じやったら、お酒の邪魔せーへんから、どのアルコールにもら合う!pizzaも好きなの頼んだら楽しめるし) 春キャベツとシラスのペペロンチーノ→ ペペロンチーノの春バージョンやね。(グランドメニューにもペペロンチーノはあるけど入ってるもんが違う) ピザと同じくらいマスターの作るパスタも好きで❤️ 本音を言うたら一人一皿抱えて食べたいぐらいよ 〆にシラスと明太子のご飯→で頼むの初✨見た目もソソられるし、食べても、『お代わり』って手を出しとうなる️www デザート→マスターから『ピンス』→韓国デザートで良く見かけるフルーツタップリで贅沢な美味しい氷⭐︎をいただいて   この日いただいたお酒たち  生ビール トマト酎ハイ 日本酒(和酒バルやから銘酒揃ってて) ライム酎ハイetc 食べるのと喋るのが忙しゅうてドリンクの写真が一枚しか無くてしかもブレブレ・・・ 和酒バル101 マスターファンが多て おひとりさまの『初めまして』の方も ぎょーさん見て来たけど、どの人もカウンターに座ったらマスターの笑いのペースに引き込まれてもうて アルコールも入って いつのまにか常連さんになってるんやわ♬ 【和酒バルマジック】   マスター❣️ご馳走様でした 久しぶりにぎょーさん笑わせて貰うて、旨いもんモリモリいただいて 楽しめました 感謝 【大阪は私のAnother Sky】 #和酒バル101 #和酒 #バル #天満 #食べ歩き #食べ歩きグルメ #グルメ旅行 #呑兵衛 #飲兵衛 #食べるのが好きな人と繋がりたい #食べるのが好き #楽しい時間 #楽しい #美味い #旨い #うまい #うまいもん #美味いもの #美味しい時間 #おいしいもの #乾杯 #おすすめ #オススメ #おもてなし #美味しい #おいしいもの巡り #美味しいもの大好き #美味しいは幸せ #美味しいもの好き #サイコー 11月の大阪旅〜其の⑩ 天神橋一丁目にある 【和酒バル101】へ〜 マスターが退院され 夜営業を再開されたと聞いて 行って来ました ネイチャーな関西弁で お店に来られたお客さんを笑いの渦に引き込み〜みんなを笑顔にしてくれる超明るく楽しいマスターなのです♫♫ 店名に【和酒バル】と付いてるのは 銘酒が揃ってて 扱いも、ひと注ぎしたら必ずバキュバンで、エアを抜き美味しさを保持されてる❣️ バルなのでワインもいろいろ揃ってます❣️ 料理は 多彩で アルコールに合うものがモリモリ だから 『老若男女』とにかく幅広〜〜〜くいつもお店はいっぱいなのよねぇ。 そして笑い声が外まで聞こえてる お店のファンは 大抵マスターが好き❤︎ それは間違い無いんだけどネ (^з^)-☆ ひっさしぶり過ぎて 嬉しくて 日本酒の力もあって すっごい沢山talk 乾杯の生ビールをスタートに✨ 東洋美人✳︎ 黒龍✳︎ 風の森✳︎ 篠峰✳︎ 山本✳︎ 笑四季✳︎ 嬉しくて 楽しくて 調子に乗っちゃって よー呑んだわぁ。。 舌は滑らか〜 気持ちはおおらか〜 お酒のお供に マスターの作る美味いもんをモリモリ食べて ご満悦なワカコでした 大阪最高やわっ。

2024/05訪問

4回

酒処 ジャグラー 梅田店

中崎町、大阪梅田(阪急)、東梅田/居酒屋、立ち飲み

3.29

32

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

11月大阪旅後半戦〜 2日目の其の3️⃣〜 こちらもInstagramでの postを見て行きたかったお店 立呑み屋さん 【ジャグラー】 南船場にもお店がありますよねぇ。 でもココは南船場と雰囲気が違う お初訪問は毎回ドキドキ 先客2名ありて 店内はカウンター席 2階、3階もあるようだけど 上がってないから分からない。 カウンターでおすすめメニューから 鰹のたたき カマスの塩焼き ハムカツハーフ フルーツの白和え 目の前で作ってるのが見える この感じ好き❣️ そして いざ目の前に〜ドドーン⤴︎⤴︎ キャー映え映え  お洒落な鰹のタタキに 美味しそうなソースたっぷりかかったハムカツ カマスも凄い変身ぶり 美味しそうなのが伝わる フルーツの白和え→フルーツだけだと苦手なのに白和えのコノ仕上がり❤️好き レバーパテワインまで欲しくなる 食べるのを一瞬忘れて スマホ片手にパシャパシャ。。。 一応女子♀なので こういう盛り ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆嬉しすぎ!!!!!!!! エンジンが一気に掛かり 日本酒へ 柏露 惣誉 飛鸞 お酒も銘酒揃いで 呑んだことない銘柄もあったりと       すてき お店の方とも 色んな話をさせていただき もちろん、一緒に呑まれてた他のお客さんも混じって楽しくtalk 【大阪】ってお隣さんと直ぐ気さくに話しが出来る⤴︎ 一緒に輪の中に入れるコノ感じ ホントにえ〜わぁ お店の方もそんなふうに周りを巻き込んで笑わしてくれるもんねぇ( ̄▽ ̄)素晴らしい。 こちらのジャグラーさん 初めて伺いましたけど また行きたいお店・:*+ 立ってても呑みたいって 【大阪】の街なら思うワカコです

2022/11訪問

1回

本家 大たこ 道頓堀店

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/たこ焼き

3.48

588

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

【春の弾丸大阪旅】〜 其の12 粉もん恋しゅうなって。。 立呑みで満喫のあとは 千鳥足で道頓堀へゴー☆ 『道頓堀本家大たこ』さん  看板の通り 焼いてはる『たこ焼き』の中の蛸がデカい しかもこの店の良いところ☝️ ❶愛想も良いし ➋お兄さん達のノリも良い ➌たこ焼きの入れもんが洒落とって‍♂️ 『お舟』に入ってん 持ち帰りにしてもろたら ➍ビニール袋じゃなく 傾かんよーに、ちゃーんと店の名前の入った✨立派な紙袋に入れてもらえる ➎手土産にしてもバッチリ見栄えがえ〜んよ❣️ オススメ✌️ 胃袋も弾丸で旨いもんばっかり食べとるから、驚いとる!(◎_◎;) 春の大阪旅暫く続きます〜 【大阪は私のAnother Sky】 #本家大たこ #道頓堀本家大たこ #たこ焼き #たこやき #タコ焼き #デカい #美味い #旨い #美味いもの #道頓堀 #道頓堀グルメ #グルメ旅行 #弾丸旅行 #楽しい #楽しい時間 #人気店 #美味しいお店 #美味しいもの #美味しい #美味しい時間 #手土産 #アツアツ #熱々 #ソース #粉もん #食べるのが好きな人と繋がりたい #食べるの大好き #たこ #旨味 #満腹

2023/03訪問

1回

ガルゴッタ

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/イタリアン、バル、ダイニングバー

3.44

121

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

洋食食べた〜〜い! オムライスとか、カレーライスじゃなく 旗が国旗の洋食❣️ バールガルゴッタさんへ伺いました。 ここは駅前第3ビル地下2階 とてもステキな笑顔で迎えていただき、九月最後の大阪でのディナーです。^^ シャルドネ、ブランコ、トレビアーノの白ワインをで乾杯〜〜 肉盛り、ムール貝のワイン蒸し、チーズ盛り合わせ、オイルサーディンとドライトマトのマリネ、エビのジェノベーゼピザを、いただきます。 一品一品がリーズナブルな価格で、とても美味しく、接客もよく、居心地、雰囲気が良かった^ - ^〜〜 ここが駅前第3ビルだと言うことを、入って呑んで食べてたら忘れてしまいそうでしたねぇ。 夜の大阪。 九月の夜はかなり風も出て涼しかったぁ。。 ホテルへもどったら23時過ぎ。 さて、、明日も夕方まではフリータイム 有意義に過ごしたいと思います〜〜

2019/09訪問

1回

鉄人の店

閉店鉄人の店

東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/鉄板焼き、お好み焼き、居酒屋

3.12

77

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2回目の訪問! 台風が来るって言われてたけど、一カ月前から予約してたしね。。 楽しみだったから(*⁰▿⁰*) 21時から宴会スタートです 人気メニューが1から10まで掲示してあってね〜 その1から順番に食べました╰(*´︶`*)╯♡ ここのお店、金本知憲さんファンや阪神タイガースファンの方が多くて、熱い↗️ 店内のスタッフさんたちは大変接客がよく、かなり教育されてるのかなっ。。って感じます。 若いのに、気持ち良い接客です。 何が出て来るかわからない名前のメニューから、予想はつくけど。出て来てビックリ‼️なメニューまで、アラカルトで食べました。 今回は4人での大阪旅! シェアしながらいただいたので、種類多く楽しむことができ、ドリンクから、フードまで、大満足の夕食時間となりました。 〆の炭水化物、焼きそばチョイスしました。焼きそばだけでも、凄い種類がありまして どれがオススメなのか迷う迷う(笑) 二種オーダーして完食(^_^) お初な2人からもイイねをいただきまして、エスコートした私達も 嬉しくて(//∇//) クオリティ高い! 金本知憲贔屓もありますが、兼ねてから訪れたかったここ。。鉄人の店❣️ 到着〜〜(^_-)♡ 大阪LOVEなら阪神タイガース! そして、広島でも未だにファンが多い金本兄貴のプロデュースとあれば、是非!訪問したかった〜〜⬆︎✌️ 名前貸しの店は大抵ハズレが多いと思っていたが。。 ここは、クオリティ高いです 鉄板メニュー とにかくこの暑さの中ペロリと口に運べる。。。なんでかなぁ。。 金本LOVEなだけではなく。美味しいよ( ´ ▽ ` ) すじこんチーズオムレツ、せせりポン酢ねぎまみれ、ネギ塩牛タンetc。 目一杯テーブルに頼んだよ(*´꒳`*)。。 店内で時折六甲おろしが流れたり(笑) 試合展開もきになるけど、ここにおられる方みんな、阪神タイガースファンでしょ?! 居心地最高でーす

2017/09訪問

2回

お好み焼き ちとせ

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

お好み焼き ちとせ

動物園前、新今宮駅前、今池/お好み焼き、焼きそば、鉄板焼き

3.68

191

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

恵美須町駅から、ちょっと歩いたところに、『ちとせ』お好み焼き屋さんがあります。 口コミでも、たかす

2017/07訪問

5回

法善寺横丁 やき然

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

法善寺横丁 やき然

大阪難波、日本橋、近鉄日本橋/お好み焼き、鉄板焼き

3.57

430

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

時間をずらして、お店前に到着。 二階からは賑やかな声が聞こえてくる。一階のカウンターは、4席空きが

2016/08訪問

1回

551蓬莱 本店

大阪難波、難波(南海)、なんば(大阪メトロ)/肉まん、中華料理、飲茶・点心

3.48

1143

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

旅のラストに立ち寄りました 本来は一階のテイクアウトでのお土産を毎回楽しむのですが、暑さもあり、食

2016/07訪問

1回

串焼き 大阪焼トンセンター 難波千日前店

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/もつ焼き、日本酒バー、立ち飲み

3.49

303

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

八月の大坂の陣も、いよいよ終盤です。 宿泊も今夜が最後。 〆のディナーに選んだのは、ここです! 焼きとん食べたいもん^o^ 入れなければ、待つ! 決めて向かったら〜〜入れたーー 入り口付近はワンサカの人。奥は入れ替わりでした( ^∀^)✌️ あてに イカうに、沖漬け、イワシのポテサラ、そして、焼きとん五種盛り〜〜(((o(*゚▽゚*)o))) 大とんハイボールで乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 『美味しい♡ジューシー♡食べれてよかった』 思い残すことはない!←とは、言い切れないくらい大阪にまだまだ滞在していたいけれど、また、9月までのお楽しみということで、ガマン^ ^ こちら、スタッフ皆さんお若いのに丁寧な接客で感じが良く、大好きなお店の1つです ご馳走さまでした。 またまた来ちゃった♪───O(≧∇≦)O────♪『大阪焼きとんセンター』 立ち飲みスタイルの美味しい焼きとんを楽しめる店。 アラカルトメニューも沢山常備され 黒板メニューに目をやると悩む、悩む。( ̄◇ ̄;) なので、五本セット、モツ煮、どて焼き、追加で焼とんメニューからオススメを三品お願いしました 店員さも気さくで感じが良くメニューに迷っても考え込まなくて良い( ´∀`) オススメされた品も当たりがイッパイだし⤴︎( ^ω^ ) 金曜日祝日前夜だったにも関わらずホテルへチェックインしてすぐに訪問したら、他のお客様との退店と重なり〜〜♪スムーズにイン出来ました〜〜♪───O(≧∇≦)O────♪ 美味しい焼きとんも食べれたし、大豚ハイボールも二杯呑んだし⤴︎(ここのハイボールは底の辺りに生姜の風味?!生姜のベースのものが入ってて、半分以下になった時に、軽くグラスを傾けてミキシングしたらハイボールの味が変わるところが凄く好き♡ し♡あ♡わ♡せ♡の二月の大阪満喫旅一軒目となりました 2017大阪1月ラストの夜は 焼きとんセンターへGO! 入れるか否か。。不安でドキドキしながら覗くも、(入れタァ)(^ ^) 大トンハイボール、焼きとん五本セット、沖漬け、トマトスライスをオーダー 店内はカウンターとテーブルがあるが、決して広くなく、あっという間に満員に。 タイミングよく入店出来た感激に浸りすぎて、五本セットの説明も裏覚えだが、やっぱりここの焼きとんは口コミ通り美味しい。 喉笛、ジューシーハーツ、腸マル、ハラミだけは記憶しているが。感想は 『(*⁰▿⁰*)最高でーす』 ホテルからも近いので 勢いよく呑んで、楽しい夜を満喫した

2017/08訪問

3回

鯛よし百番

今船、今池、松田町/日本料理、鍋

3.43

156

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

飛田新地の色街へ 初めて訪問しました。予約必須とのことで かなり早めに予約し、ワクワク楽しみに伺

2016/05訪問

1回

酒解本店

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/立ち飲み、居酒屋

3.47

133

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

[Osaka] (*-ω(ω-`o )))大スキッな街へ♡ 暫くぶりとなる今回の [大阪時間]♪♪ いつも行くお店は 8月にゆっくり立ち寄らせて貰うことにして≡≡≡ヘ(*--)ノ。。 今回の旅は大阪の〚暑さに慣れる〛!!⇒これ本気( ゚д゚)マジデス 今回の宿泊先は【なんば】☆*。 なのでこの辺りからの〜 [酒解]さかとけ。サカトケ。 前まで阿倍野へわざわざ行ってたけど、千日前に--.*・゚ .゚・*. しかもキャパ大きくてサイコーの立地 3階建てのこちら 1階の立ち呑み席へGO٩(ˊᗜˋ*)و 見覚えのあるお品書きに、懐かしささえ感じてꈍ .̮ ꈍ さぁ呑も╮(´•ω•)╭ 食べよΨ( 'ч' ☆) 赤星で乾杯!!!! ぷはぁ!(>▽<)/旨い ◇水なす⇒大阪の夏の美味いやつ ◇パンドラの箱⇒初めての人も再訪の人にもオススメのお造り盛り合わせ ◇鮭ハラス⇒この感じ。デカくて食べ応え抜群。 ◇トムトナムル⇒程よいアレンジ感の美味しさも残しつつ味変( ̄▽ ̄)オイシ。 赤星〜1人で2本一気に完飲〜( *´﹀`* )。。。 キャッシュオンリーのココ 立ち呑みの雰囲気も良くて 接客も良く、きゃぴキャピした客層ではないので、ゆっくり楽しめてオススメ✨ ご馳走様でした 求人募集も見つけた✨ 大阪で何でも良いから仕事したいなぁ。。。。 そして住みたい想いが強いワカコです。 久しぶり✋の大阪に 気持ちが爆発 止まらん〜٩(๑>▽<๑)۶ 【大阪は私のAnotherSky】 #酒解本店 #さかとけ #酒解 #美味しい #千日前 #千日前グルメ #おすすめ #立ち呑み #美味しいもの #人気店 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #美味しいもの巡り #美味しいお店 #呑兵衛 #飲兵衛 #乾杯 #パンドラ #旨い #美味い #うまい #美味い店 #楽しい #楽しい時間 #大阪観光 #大阪旅行 #大阪 #ワクワク #至福の時間 #至福の時 #楽しむ

2023/07訪問

1回

大衆(伊)酒屋 ニューブドウヤ

天満、扇町、天神橋筋六丁目/イタリアン、居酒屋、もつ鍋

3.33

74

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

2022年末〜2023年始大阪旅 続編【time lag post】 食べ、飲み、歩き、続編です! 天神橋4丁目に移動し、 ウロウロ、キョロキョロ^ ^ まだ行ったことのないお店を発見【大衆(伊)酒屋ニューブドウヤ】 以前Instagramで見たことがあるような気がした店名に足を止め 気になったら入ってみたい。好奇心♡ お店の中は、カウンターが六席 入り口から見えるテーブル席は2卓。 店の奥を覗くと結構広いテーブル席がいっぱい見えました 予約客でいっぱいのようでしたが、 『カウンターでよければ』 と言っていただき無事着席 お店の中をキョロキョロ ♀ばかりに先ず驚く まずは 並々ワインを〜 赤白と交互に頼んで。。 呑みやすいから何度も(笑) (おとおしでたけど、にちょうど合うタイミングでGOOD) お品書きから 大根おでんポルチーニとキノコのクリームソース掛け →コレコレ、映えるよねぇ。しかもこのソースがpoint❣️ 美味しいに決まっとる ピスタチオのフリット→ピスタチオって、こんなに美味しさが増すん?凄ない?手が止まらん。。 ゴルゴンゾーラ→ワインを何度もお代わりすると、塩っぱいもん恋しゅうなるチーズLOVE 左右お隣さんのメニューもめちゃくちゃ気になるほど美味しそうな料理がモリモリ✨ 最近ナマモノがOUTなワタシには こちらのメニューに 目が輝き✨あれこれ頼みたくなる。 『今度は予約して ゆっくり腰を据えて、イタリアン満喫しちゃおう!!並々ワインで』→と、言い聞かせて、この日は三品でセーブ。。 おもてなしも良いし 居心地も良いし 料理も美味しいし また行きたいし⤴︎⤴︎ 帰る頃には 『予約してます』って訪問されるお客さんがどんどん来られてました。

2023/01訪問

1回

天ぷら 大吉 なんば店

難波(南海)、恵美須町、今宮戎/天ぷら、天丼、居酒屋

3.49

816

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

2022年末〜2023年始大阪旅 【いよいよ帰る日】 朝からソワソワ なぜなら今宮戎の宵戎がある‼️ そしてその前に、 【天ぷら大吉】へ行く!!! きっと並ぶ 絶対並ぶ。。 ホテルから早めにチェックアウトして、目指すは『大吉』‍♀️ 遠目からでも列が目に入る やっぱりね。。 だよね。だろうね。覚悟してたけどさっ。何処まで並んでんの?? 目的は果たしたいから並ぶワタシ。 オープンから1回目では入店できず。。待つこと40分⏰ ようやく✨ヾ(๑╹◡╹)ノ"入店〜 運良くテーブル席へ案内された    さぁ呑も⤴︎ 食べよ⤴︎ 中吉盛りを頼んで あっという間にペロリ 次は食べたいものを紙に書いて オーダーする✏️ たっぷり待ったんだから お腹はぺこぺこヨ これでもかっ!!ってぐらい頼んじゃったw!! で、新春だし 梅錦の樽酒で〜カンパイ          ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ サクサクと良い音立てて 天ぷらを食べ 昼間から呑むお酒 最高です〜♬

2023/01訪問

1回

大衆酒場 サカラバ

天満、扇町、天神橋筋六丁目/居酒屋、海鮮、おでん

3.35

83

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

【春の弾丸大阪旅】 其の8️⃣〜天満が楽しすぎて 徘徊Now 今度は 天神橋四丁目✨ 商店街をテクテク歩いて 小径へヒョッコリ顔を出すと、 インスピレーションでビビッと。。直感⚡️(当たるんだわっこの直感) で。。迷わず入る私。 【大衆酒場サカラバ】 初めてのお店は結構ドキドキするけど、最初の声かけから、お店の良し悪しって出るもんね ココみなさん元気良くお出迎えしてくださって笑顔もよかった!! 小さな小さな2階建てのおしゃれ酒場 一階はカウンター10席あったかなぁ。 2階はみてないけど、団体さんがおられたようで賑わってました。 メニューからユニークな名前に惹かれたもの→ 【落ちこぼれ麻婆豆腐】(笑) どんだけ落ちこぼれなんか楽しみでしゃーなかったw(๑>◡<๑) 待ってたら 期待を超える映え映え✨ 『麻婆豆腐』よぉ〜 映えだけじゃなくて これな 美味しくて❣️ 山盛り盛られた麻婆豆腐も あっという間に胃袋へ消えてもうた ヤングコーンナムル→とうもろこしじゃなく、ヤングの方。 ナムル味って食欲そそる ハイボールもあっという間に完飲。 味変狙って『翠ジンソーダ』❣️ 今回の旅でけっこう出会った『翠ジン』呑みやすくて、料理の邪魔もせずNICE。 料理も【和】へ【おでん】の中から 厚揚げ、ごぼてん、玉子 見るからに美味しそうなし味シミ具合 スタッフさんは 一階、2階と忙しそうに動かれてるけど、みなさん笑顔で丁寧なおもてなし。 こちらのお店も初めて入ったのにとっても居心地よくて、またゆっくり色々楽しんでみたいお店でした♬ 天満〜めぐれば巡るほど楽しい美味しいワクワクが大きい〜 まだドップリ浸かったまま もう一軒行きました〜。。。 関テレ近くの Instagramでよくpostされてたとこ( ^ ^ )/□。。。続く。 春の弾丸大阪旅    も少し続きます〜 【大阪は私のAnother Sky】 #サカラバ #酒場 #放浪記 #バル #天満飲み #天満 #グルメ旅行 #大阪 #大阪旅行 #弾丸旅行 #呑兵衛 #飲兵衛 #ステキ #美味しい #美味しい時間 #美味しいもの #美味しいご飯 #美味しいもの巡り #美味しいもの大好き #麻婆豆腐 #ナムル #ヤングコーン #おでん #美味しいは幸せ #美味い #旨い #美味いもの #美味いもん #旨いもの #食べるのが好き

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ