呑兵衛ワカコさんの行った(口コミ)お店一覧

〖呑兵衛ワカコ〗の旨いもん日記

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 192

居酒屋 1969

北新地、東梅田、西梅田/居酒屋、食堂

3.02

135

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.6

昨日まで、お盆休みでお店がおやすみだったのですが、今日は空けておられると7月に聞いてたので^_^ 訪れました1969。 ファミリーでされてるユニークで活気溢れる楽しい店 メニューも豊富で肴充実。 選ぶだけでも目が泳ぐ。 ランチも人気のようで280円から有ると聞いてます。[日曜日は休みなので、来られる場合はお気をつけてくださいませ] 他店のようにドリンクが飛び抜けて安いやけでは無い。 しかし、周りのお店が空いてても、金曜の夜の1969は満席〜。 初めて来た方も、フランクな気持ちでここのお店の良さを感じて貰えたら、きっとリピートしたくなると思うなぁ。 今夜もたくさん笑って、沢山呑んで、たくさん食べて、大満足でしたねぇ。 楽しゅうごじいました。 ご馳走様でした 大阪駅前第三ビルにひときわキラキラ、目がチカチカ、そして色んなGoodsが沢山飾ってあるお店『1969』さんを発見。 阪神タイガースのユニフォームや、激レアGoodsが見えて〜〜。初訪問〜〜(*⁰▿⁰*) ランチメニューも豊富でしかも値段もかなり安い。。 店内はカウンターとテーブル席のハコ。 ガチャガチャ飾りつけはあるものの、決してイライラしない。反対に色々クビを動かしながら見入ってしまうこと。。(笑) ランチメニューをお持ちしてくださったので、お酒を楽しみたいとお伝えしたら、アラカルトメニューを見せてくださり、好きなメニューから、3品。ゴーヤチャンプル、麻婆豆腐、チーズ盛り。 ハイボールが14:00〜17:00まで、おひとりさま一品につき二杯まで100円。!(◎_◎;)サイズは普通です そして、アルコールのサイズも驚きの種類が。。メガ、ギガ、テラ、クイーン、キングとあり、私は、この大阪で気に入ったトマト酎ハイのメガを頼み、実食〜〜 麻婆豆腐は、合挽きと豆腐のみで、花山椒のピリっと感がゆっくり押し寄せる感じでとっても美味しい。 ゴーヤチャンプルは、ゴーヤの厚みがハンパ無いにも関わらず、味付けは良い塩加減で、箸が止まらず、チーズ盛りは、クラッカーも含めて、良い感じに盛り合わせてあり、私は大変気に入ったお店となった〜〜♬ スタッフさんも気さくでとっても感じがよく、おひとりさまの男女問わず再訪されており、居心地の良さ、味は、アルコール、店の雰囲気、揃ってるなぁと言うのが私の感想。 滞在最後の日に知るとは残念無念 また、次回再訪したいと思う

2019/08訪問

2回

まだらや

大阪天満宮、南森町、なにわ橋/居酒屋

3.02

20

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

阿倍野からフラッとしたくて大阪駅行きバスへ乗り、天満橋で降車 天神橋筋商店街は毎回よく訪れてるけど、バスで来たのは初。 結構時間がかかるのねぇ。 びっくり 微妙な時間なのですがやっぱり恋しいアルコール♡ 商店街を少し歩くと発見。『居肴屋 まだらや』 店構えも良い雰囲気出し、お疲れさんセットに惹かれた〜〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 生ビールと、刺身、唐揚げ、ポテトサラダがらついて、980円〜〜 こじんまりとした店内は、カウンターと小上がりがあるお店 店主もおかみさん、バイトの方かなぁ。 少人数でされてます ポテトサラダも家庭的などこか懐かしい好きな味。 揚げ物、刺身と3品 良いお疲れさんセットに、入って正解でした❣️ 入ってしばらくすると、お客様が、3名、4名と入ってこられ賑やかな声が聞こえてくるようになりました(^^)。 さて 大阪の夜は長い〜〜しっかり満喫したいと思います

2019/09訪問

1回

お酒の美術館 お初天神店

東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/立ち飲み、バー

3.03

22

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

マスターのInstagramのストーリーが 楽しすぎてお店を知って 洋酒の美味しさ、楽しさも教えて貰ったお店 【お酒の美術館お初天神店】 洋酒のことなら ココのマスターにお任せあれ 好みから 最高の相性の良い美味いもんを選んで、美味しいお酒を提供してくれはる 伺った日 準備中やったけど。。 マスターに会いたい気持ちが大きすぎて、外から手を振って️ 入れてもろたワタシ。。 (笑) お久しぶりの乾杯から オススメの美味しいウイスキー&ブランデー&バーボンを使って 大好きなハイボールを作ってもらう のハイボールを知ったら 他所て呑まれへんって(呑みますけどね。。でも旨いねん。流石やねん。プロの味ってこれやねん) 楽しいトークと 美味しいお酒と 沢山のおもてなし いつもありがとうございます 【大阪は私のAnother Sky】 #お酒の美術館お初天神店 #お酒の美術館 #ハイボール #美味しい #大阪観光 #大阪旅行 #ハイボール #美味しいもの #美味しいお店 #楽しい #再会 #洋酒 #ウイスキー #ブランデー #バーボン #食べ歩き #乾杯 #楽しい #楽しい時間 #オススメ #おすすめ #マスター #人気店 #梅田 #また行きたい #呑兵衛 #飲兵衛 #酒好き #酔

2023/04訪問

1回

焼肉五苑 なんば店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/居酒屋、焼肉、ホルモン

3.04

61

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

いつ通ってもひとが多い店。 生ビールも190円と大きく垂れ幕が出ており、食べログを覗くと結構そこそ

2016/08訪問

1回

ビアードパパ ルクア店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/スイーツ

3.04

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

大阪の街を歩くたびに微笑む『お髭のおじさん』が、気になる。 (*´꒳`*) ビアードパパって大阪には沢山あるんだねぇ。 クッキーシューがおいしいのは知ってたけど、期間限定メニューまであるなんて?! 食べる?どーする?アルコールじゃないけど。(笑) 『せっかくじゃけ、食べよーや!期間限定を』 チョコチップメロンパンシューと、アーモンドクッキーシューを☝︎ o(*゚▽゚*)o))) 食べ歩きするので、このままで良いです!とひと言添えて、店横で 実食! 予想通りのうまさ。 サクサクっとしたこの生地がナイスだよねぇ 中のクリームも 頰っぺに付くのも気にせず 食べましたよー。 ご馳走さまでした この後は、以前 浜ちゃんが訪問していたお店へ向かいます〜〜かなり人気店らしいけど、大阪の人は行くのかな?気になりますが。。(°▽°)

2017/11訪問

1回

居酒屋 たすいち

大正、ドーム前、ドーム前千代崎/居酒屋

3.04

4

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

連休初日のトリは『居酒屋たすいち』 前回9月のEXILEのライブ後に予約して伺ったところ 若い店主がお一人でされてる居酒屋さんです。 小ちゃな居酒屋さん。店内もこじんまりとした造り。 カウンター6席、テーブル10人座れるかなぁ。 お一人で切り盛りされるので、丁度いいのかも。 この日五軒目となり、お腹は満たされつつあるなかで、トマト酎ハイを飲んで、店名物の唐揚げをお願いしました。 唐揚げは、四種の味付けで、柚子胡椒、おろしポン酢、チリソース、スパイシーカレー。 私は柚子胡椒をチョイス たすいち手作りポテサラも。 ポテサラも隠し味があり、ツボ漬の刻みが入っていて、良い塩加減なのです。 具沢山、丁寧な仕上がり〜〜 唐揚げはカリッと香ばしく揚げてあり、アルコールがすすむ進む もっと色んなメニューから選びたかったのですが、胃袋も流石に満点なので、この日1時間弱の滞在で帰りました^^ この日も満席のお店。 賑やかな声で笑い声があちこちから聞こえてきます 店主の人柄が良く表れてるお店です EXILEのライブは京セラで開催されました 終わった後は余韻を楽しみたいので、広島から予約をしていたお店へ伺って見ました 初訪問〜〜 たすいちさんという、居酒屋さんです 大正区という町で呑むことはなかったので、楽しみ♬ 店の入り口は小さいけれど、中に一歩入ると、温もりを感じる雰囲気。 キャパは カウンター6席、テーブル席6人掛けぐらいが2つ 店主はお若く、昨年こちらをオープンされたとのこと。 常連さんも多いようで、私たちのように、予約で一見さんは一ヶ月に一組あるか?!ないか?と言われてました。、なので、『予約が会った時は、来店されるのが楽しみでした』と^_^ ドリンクは兎に角、トマトハイ(笑) 駆けつけ四杯〜〜 フードも、リーズナブルな価格設定で、種類も豊富 店主自ら名前をつけたメニューのひとつひとつは、来るまでワクワクしてしまう 若いながらも良い距離感で店内のお客と接してくれる。 間も良く、居心地は良い 唐揚げがおススメのようで!味付けが色々あるようです 私たちは、ミョウガのピクルス、せせりの塩焼き、チャンジャ奴、ポテサラ、エイヒレ炙り、鶏皮ポン酢、牛もつ煮込み、茹で落花生、etc〜〜 良いタイミングで提供もされ、なかなか美味しい〜〜♫ 店主の人柄でお客さんの笑い声が絶えない店内は、再来決定のお店の仲間入りをしそうです。 2時間滞在 良い気持ちでホテルへ戻りました たすいち。名前の由来 1日を終えマイナスな気持ちの人も、ここへ来てマイナスからゼロの気持ちで帰ってもらいたい、そして、しあわせな気持ちの人は、幸せな気分がプラスイチ=たすいち。に、なって、帰って貰いたいと、店主の願い込められてるそうです

2018/10訪問

2回

阪神球団公式個室居酒屋 阪神タイガース酒場 難波駅前店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、難波(南海)/居酒屋

3.05

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

行ってきました 大阪LOVEとしては、行きたかった〜〜 公式の阪神タイガース酒場ー。(((o(*゚▽゚*)o))) 個室で中継を楽しみながら、選手オススメのメニューを楽しみ、時に点が入れば、店内でやジェット風船が舞い、六甲おろしを歌い、あと一人コールも有り。。 愉快で面白い酒場でしたねぇ。

2018/08訪問

1回

サンロク 梅田店

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/洋菓子

3.06

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

最近広島駅の南口でチーズタルトの列が半端なくすごく。。 広島で並ぶのは大嫌いな私は、未だにチーズタルトを食べたことはなかった。。パブロは別ですが。。。 で、Sanroku36のチーズタルトなら一組しか並んでないのでちょっと覗いてみよう。。。 プレーンタイプのタルトを食べ歩き〜〜 うん。普通に美味しいー。レモン味も気になるけど。。。チーズタルト、エッグタルト、色々あるけど、並んでるところが美味しいのかなぁ? そんなに変わらないのではないか? そんな風な乾燥をもってワカコでした。

2018/08訪問

1回

ちろりん

天神橋筋六丁目/立ち飲み

3.06

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

移転されて初訪問〜 以前の天満にあったお店より広く感じた 〘 前のお店 やおぱちさん そのままの店内〙 カウンター席が立 二人席のテーブル席 奥に4人かけのテーブル席が2卓 日本酒のメニューが前と変わって 2枚にわけてプリントされてて 各位置に置いてあり お品書きは前回もあった あて盛りや、 酒のあてに合うものが沢山 移転されてもやはり人気で、店内は常連さんでいっぱい とりあえず ◇あて盛り三種 ◇夏のお酒を二種嗜むことに スタッフさんも丁寧な接客で居心地は良き 酒好きにはここもオススメ

2024/05訪問

1回

鶴橋風月 道頓堀戎橋店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、日本橋/お好み焼き、郷土料理、居酒屋

3.07

87

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

鶴橋風月 安定のお好み焼き

2019/08訪問

2回

そじ坊 新大阪駅味の小路店

新大阪、東淀川、西中島南方/そば、居酒屋

3.07

86

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

新大阪駅で 大混雑の中、あえて閑散としそうな昔からある食堂街に立ち寄った。 新幹線まで一時間。 目ぼしい買い物は済ませてるし、喉を潤したいが珈琲ではなく、アルコールが良いし。。 散々食べてたので、アッサリが理想。なので チェーン店ではあるが、 そばの『そじ坊』さんへ 結構席に空きありて(ᵔᴥᵔ) お品書きを見ると、食べたくなる胃袋を兼ね備えてるので。。。 がっつり定食を(笑)( ̄▽ ̄)✳︎ 鰻と山芋がかかったミニ丼プラスざるそばがセットになっていたものをオーダー↑ ペロリと完食。 チェーン店なので、味は安定。 蕎麦は美味しくいただきました。 店員さんもお茶の確認に何度も店内を回られ、至れりつくせり。気配り⤴︎GOOD 大阪5月のラスト飯!これにて終了です。 次回は7/14〜17と参りまーす 素敵な街『大阪!』☆の、パワーを沢山貰いました。

2017/05訪問

1回

一軒め酒場 天満店

天満、扇町、天神橋筋六丁目/居酒屋

3.07

81

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

なんばでチェックアウトして、次回9月の予定を立てるのに、繁昌亭さんへ立ち寄り、天満宮へも手を合わせ、( ^∀^) 喉もカラカラ(笑)『一軒め酒場』天満店さんへ直行平日のせいか空いてる。。 どこでも着席可⬆︎ メガハイで乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ ハムカツ厚切り、冷奴、マカロニサラダカレー風味←これは、気に入ってしまい三回お代わり(笑)ウケる。。。アジフライ、モツ煮込み、一軒めボール、etc〜〜。。食べ始めたら止まらん(笑)(((o(*゚▽゚*)o))) ほんのちょい呑みのつもりで、入ったのに、一旦腰を下ろすと、次に動くことを忘れたくなる。 結局1時間は滞在。 お会計は3800円くらいだったかと。 最近広島駅前にもこちらの店があるのを発見!が、しかし、開店は夕方でしたねぇ。残念 朝呑みに訪問 9時からオープンだなんて、絶対広島ではないもんねぇ。大阪の人はこの時間から呑めるなんてホント羨ましいよ。。 さて、店内は入り口からは見えないほど奥が深く、賑わっている。 お品書きから瓶ビール大瓶350円をサクッと二本がぶ飲みし、マカロニサラダカレー風味から旨かつ、枝豆、一軒めボール、ハリハリ豆腐サラダetc٩(^‿^)۶ 値段も良心的❣️味も飲兵衛には『良』! 朝呑みから夜呑みまで楽しみたいから、お手頃価格なのは最高でーす。

2017/08訪問

2回

京ちゃばな 道頓堀店

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/お好み焼き、居酒屋、鉄板焼き

3.08

59

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

いつも新大阪駅で列をなしてるのを見ていたので。。 気になっていたこちらのお店。 並んで入店出来ました 待ち時間30分。(╹◡╹)⬆︎ トマトマークのこちらのお店。お好み焼き屋さんのようなので。とまとお好み焼きミックスをオーダーしました 可愛く焼かれたお好み焼きに、トマトや、えび、いかの入ったソースを一気にかけていただきます! このパフォーマンスがなかなかGOODでしたねぇ。とまとマークの意味も納得。 小さな可愛い生地の中にはキャベツがぎっしり。女子が多い訳も納得。 味の感想は。。。 私は好きでした。お邪魔できて嬉しかったですねぇ٩(^‿^)۶

2017/07訪問

1回

らーめん古潭 なんばCITY店

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/ラーメン、餃子

3.08

121

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

人の出入りが激しく、出たら入られて。。 そんなに、美味しいんだ?! 入らない?! 相方と相談〜〜即決で訪店決定(о´∀`о)。 古譚ラーメンのしょうゆが人気とのこと。 カウンターへ座りオーダーが入ると、6分くらい待ったかなぁ。 サッと運ばれて来ました。 味は、大衆に受ける食べやすい味。 麺は細めで、チャーシューも薄いですが、私は好きなタイプでした。 汗だくになりながらツルツル完食! ここ、リピありて。 そんな感想です

2017/08訪問

1回

立呑み 晩杯屋 天王寺店

天王寺駅前、阿倍野、大阪阿部野橋/立ち飲み

3.08

57

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

大好きな大阪愛が爆発 禁断症状が出たさかい 弾丸大阪旅決行〜してもうたw 【春大阪編 其の1】 天王寺駅近くに 関東で大人気の立呑みが【オープン】 立呑み晩杯屋(ばんぱいや) 天王寺店】大阪市阿倍野区阿倍野筋に開店! なんと関西出店三店舗目 ってすごく気になって 先ずはココスタート 弾丸なんで、行けるとこ 片っ端から動く【春の大阪旅】 天王寺駅降りてテクテク あべのwalkにあった 立呑みやのに レパートリー半端なく 安くておいしうて 大人気!!接客も丁寧〜 って。。めっちゃ気になるやん メニュー見える??  どうよ 凄ない? これって 目の前で作っててこの設定? 赤丸がオススメ 煮込み 菜の花天ぷら あん肝 ペパロニ 塩チーズ→これは炙ってもらった方が良いよ ポテトフライ 揚げニンニク アルコールは馬杯→ホワイトホースやから【馬】のハイボールで 【馬ハイ】 生ビールも頼んだった→見える? 500ml入っとん?! マジすごいやろ 店員さんも明るいおもてなしやし、 後ろで聞いてたら関東の出身店やのに、大阪にある『晩杯屋』の方が、え〜って、ご常連さんが言うてたわぁ。。。    大阪って人も街も店も 個性があって え〜もんなぁ わかる気〜するわぁ。。。 さてさて しばらく【春の大阪旅】 続きますぅ 【大阪は私のAnother Sky】 #立呑み #晩杯屋 #最高 #大阪愛爆発してもうた #大阪旅行 #大阪旅 #立ち飲み屋 #立ち飲み女子 #乾杯 #見つけた #呑兵衛 #飲兵衛 #幸せ #大阪lover #弾丸旅行 #弾丸 #美味い #旨い #人気店 #グルメ旅 #楽しい #至福の時 #至福の時間 #満喫 #呑んだくれ #知らんけど #やっぱ好き #ハイテンション #飲み歩き #煮込み

2023/03訪問

1回

食道園 千日前店

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/焼肉、韓国料理、ホルモン

3.09

39

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

冷麺食べたーい。 ひたすら暑さを感じた1日の締めに 美味しくゆっくり楽しむには やっぱりここでしょ。。。 食道園。 建物も立派だけど、中の接客もなかなか〜〜。 宗右衛門町と、千日前店、どちらに行くか悩んだけど、(飛込みなので)先に着いたこちらを覗いたら、案内されたので、 着席〜〜^ - ^。 瓶ビールで乾杯し、ハイボールもお代わりし、特製冷麺とユケジャン辛冷麺を待つ間に、白菜キムチと大根キムチと、豚ロースを注文〜〜(*^▽^*) 個室のゆったりとしたテーブル席で 熱した体を休めて、とっても優雅に過ごしました。

2019/08訪問

1回

古潭 なんばウォーク東店

日本橋、近鉄日本橋、難波(南海)/ラーメン、餃子

3.09

90

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

夜ご飯をも済ませたけど。。 なんか、麺が食べたい♡ なに味とかではなく、普通のラーメン で、行った先は 『古譚』 安定の味といいますか、万人ウケしそうな感じなので、人数多い時は、ここを選びたい!! 野菜たっぷりラーメンとラーメン&半ちゃんを^^ 野菜たっぷりの方は本当にたっぷり。 野菜から食べてたら麺が伸びそうなほど、しっかり入ってました(笑) ラーメンの方はチャーシューもしっかり入り程よい野菜で、偏らず食べられました。 半ちゃんは私は胡椒を少しフリフリ。 可もなく不可もなし。 夜に食べるのは、あまりよろしくないのはわかってるけど、何故か呑んだ後にラーメン食べるのは、やめられないですねぇ。

2019/08訪問

1回

居酒屋 たすいち

大正、ドーム前、ドーム前千代崎/居酒屋

3.09

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

JRの高架下にある〘 居酒屋たすいち〙 唐揚げと、もつ鍋がオススメのお店 居酒屋さんなので呑兵衛メニューは沢山あって、 驚く程にリーズナブルなのに美味しい お気に入りは ◇唐揚げ→色んな味があるも、私はスタンダードのものが好みで頼む ◇もつ鍋→辛味がきいた味のものとスタンダードの物があるので、こちらはどちらも。:°ஐ..♡*その日の気分で。マスターの隠し味がアクセントで美味 〆の麺にするか、雑炊にするか。。。。 ◇塩昆布ピーマン→シンプルながら、酒が進むアテで好き ◇茹で落花生→これも大抵頼んでる ◇冷やしトマト→丸々1個贅沢にカット〘 トマト好きなので♡〙 ◇ニンニクの丸揚げ→ホクホクの揚げ感最高。 ◇明太子オムレツ→女子は好きなやつかもね♡ ◇。。。書ききれんぐらいお気に入りがあるわ。。WWWWW トマト酎ハイは片手に、カウンター席で楽しむひと時は最高。 立地も良いので、イベントの〘 京セラドーム〙後や、移動にも〘 JR大正駅〙〘 地下鉄大正駅〙〘 バス〙も店を出てすぐなので、サクッと立ち寄るのもオススメ シフトによってスタッフさんが変わるけど どのスタッフさんもおもてなし明るく丁寧で良き お久しぶりの 『たすいち』時間( ^ ^ )/□ 大阪でよく行くお店の中で  一番お若いマスターがいるお店 (大正にあるお店です。JR大正駅高架下にあるよ) とにかく明るく おもてなし上手で お店のスタッフ皆さんお若いのに、接客が丁寧 おすすめは いっぱいあるけど [もつ鍋][唐揚げ]は必須⭐︎ 隠し味があったり 下ごしらえで、美味さがより一層際立ってたり( ̄▽ ̄)⤴︎⤴︎ 行く時は、かならずお席の確認をしてから伺う〜 行ってから座れへんとショックやろ。。 今回食べたんは 唐揚げ→とにかく美味い。説明はいらんから食べてみて!色んな味があって楽しめんで!! トマトスライス→トマトは大好物やから。絶対的エースメニュー ニンニク丸揚げ→毎日呑み歩いてるからスタミナチャージや! 丸ごとそのまま揚げてはるから栄養価高そやろ(°▽°) 長芋のチーズ焼き→長芋に栄養たっぷりやん。大好きなチーズのカリカリ具合が絶妙で、好きなメニューの一つ。 せせり塩焼き→アクセントに柚子胡椒( ̄ー ̄)たまらん。 柚子胡椒だけでもチビチビ呑めそうやもんな。 ポテトチーズ餅→炭水化物食べてもうたら罪悪感アリアリやけど、ポテトチーズなら、楽しめて味わえて最高(*≧∀≦*)!! お邪魔した日も、めちゃくちゃお客さん多て、キッチンの中のマスターもてんやわんや、フロアのスタッフさんと二人で、うま〜く、おもてなしされてました(^^) いつ来ても 隣に座られたお客さんと いつの間にかお喋りの輪が広がったり、おひとりさまからカップルさんまで『ポツン』が先ず無い!!! 良い流れで、酔える 笑える楽しめる〜

2024/05訪問

2回

551蓬莱 難波中店

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/肉まん、餃子

3.10

56

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

大阪土産で立ち寄りました。 各地の物産展で来たら、長蛇の列で、長い時間待ちますが、こちらは待っても

2016/05訪問

1回

炭火焼肉 昭和大衆ホルモン 千日前店

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.10

81

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

8/15 京セラドームで開催された阪神タイガース対広島カープの試合を観に行った。 勿論広島から虎のユニフォーム、その他goodsも持参していた。。 夕方から、長堀鶴見緑地線へ乗り、京セラドームへ。 そして、残念なことにこの日はカープに勝利を譲った。。(・・;) 悔しさはあったけど、どちらの応援も楽しめたのでそれなりに他球場での観戦は満喫した その後、一斉に球場を出て行く人たちが乗る地下鉄には乗らず。(一度試合後の地下鉄に乗り、酒の臭さに気持ち悪くなり、耐えられなかった) 千日前までひたすら鼻歌を歌いながら歩いた 夜は意外と歩ける〜〜 向かった先は、お手頃な焼肉屋さん 昭和大衆ホルモン。 中は22:40頃だと言うのに満席に近い。 トマト酎ハイで乾杯し、炭水化物抜きで楽しむ そこそこ色々頼み お腹も満たされて 、帰った〜〜 ここは、店員さんが皆若く、活気あふれていて気持ちいい接客なので。リピは何度かしております。 カープのユニフォームを着たお客様もチラッと見えましたが。。。(ーー;)。。この日マジック点灯させてしまったしなぁ。ぶつぶつ ご馳走様でした。 11月大阪旅2日目の〆は ここ。。 焼肉ホルモンをチョイス(*゚▽゚*)。 まだ食べれる?余裕。。イケるよ。なーんてやり取りして入店。 相変わらず活気あふれる店内は、満席。。 なので、カウンターへ着席。 兎に角スタッフ皆さんの愛想も良く、元気よく、雰囲気は まさに、スタッフさんが作り上げてる⬆︎と、褒めても良いぐらいGOODなのです。 まずはメガハイ。大阪で呑むメガハイの中で一番大きく、呑みごたえのある濃さ。。なのであります。 喜ばしいことではありますが^_^ 昭和大衆バラ三人前、コリコリ二人前、ツラミ二人前、塩ダレキャベツ一つ、オイキムチ一つ、を! 七輪でゆっくりじんわり焼きあがる良い感じ にんにく投入、コチジャン投入〜〜(^ ^) 臭いなんて気にしてたら焼肉は食べられませんから(〃ω〃) 空席が出来ると直ぐに埋まります。 そして、イングリッシュメニューから、ハングルメニューまで、フル稼働で、スタッフさんが持って動かれてました。 息のあったスタッフさん同士のやりとりもこちらでは楽しく聞いてますー。 大阪ならではの、この雰囲気、良いですね。 大阪贔屓なんで、ホントに全てに☆3つつけてあげたい(°▽°)そんな気持ちです。 お見送りまで丁寧で。会計後外に出られますから。。 カウンターに案内したことも、『狭い場所で。申し訳ありませんでした』って。イヤイヤ、ホントにここが好きで来てますから(*´꒳`*) 幸せなディナーとなりました。 野球観戦後、余韻に浸りたくなり、こちらへ訪店 前回訪れた時に活気溢れ、スタッフみんなが仲良く、接客もとても明るく対応され、印象が良かったから。二度目の訪店となりました。 メガハイボールで乾杯! その後は、コリコリ、大腸、ハラミ、昭和大衆バラ、キムチ盛り合わせetc〜〜 炭火で焼きあがるお肉をメガハイで流し込み、日付を越えてゆったり過ごさせていただきました。 雰囲気は、ホントに好きです♡ スタッフさんの明るさも、NICE!(^∇^) お肉もこの値段で提供は美味しいと思います(о´∀`о)⬆︎ リピしたので、三度目もありだと。 暑さに、ギブアップ。。。(・・;) 徘徊しすぎて、スタミナ切れたので。補充。 初訪問。なのに、丁寧な若いスタッフさんの接客に気を良くし↑(*´∀`)♪ ホルモン盛り合わせからのヒゲのハイボール!タン塩、上はらみ、大腸、小腸、あかせん。。 呑むぞ〜喰らうぞ〜〜 スタッフさん、本当に礼儀正しいです。広島にはないタイプ。٩(^‿^)۶ お肉もこの値段でこの価格はNICEでしょ

2018/08訪問

4回

ページの先頭へ