呑兵衛ワカコさんの行った(口コミ)お店一覧

〖呑兵衛ワカコ〗の旨いもん日記

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 192

焼肉 平和

天王寺、大阪阿部野橋、天王寺駅前/居酒屋、焼肉、ホルモン

3.50

254

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

11月の大阪旅〜後半戦〜 4日目の其の1️⃣ 『天王寺』へ 朝ごはんにゴー☆Ⓜ️ 久しぶりに肉食べちゃう。 前回は上盛り合わせを頼んだから、今回はアラカルトで〜 ロース✖︎2 上バラ✖︎1 上ハラミ✖︎1 ビール大瓶1本ー!!!! ちなみにこれワタシの 『ひとり分』です カウンターに座り 目の前の網で  好きなタイミングでゆっくり楽しめる〜♫ 焼き加減も気ままに〜 隣のおじさんは 競馬新聞片手にずっと目の前の肉は置いたまま。。。 なので、お店のお姉さんが火を一旦止めておられ。。 反対側のおじさんは ホルモンをひたすら頼んで、 お酒を楽しまれてたし〜 カウンターの作りが ちょうど おひとりさまでも気軽に入れるような感じだから、そこもGOODなのよねぇ♪ お肉が美味しいから ツイツイ白飯を頼みたくなるんだけどそこはガマン だってまだまだ回りたいから 満腹には出来ない 【焼肉平和】 前回教えていただき訪れて、今回二度目の訪問です〜 気軽に来られて、お店も綺麗だから、服装を気にせず食べれるのも 旅の途中のワタシにはありがたい そして美味しい⤴︎⤴︎ 【大阪は私のAnother Sky】 #焼肉 #焼き肉 #焼肉平和 #肉好き #肉好き女子 #肉好きと繋がりたい #肉大好き #焼肉好きな人と繋がりたい #焼肉好き #肉スタグラム #食べる #スタミナ #パワー #天王寺グルメ #天王寺 #ロース #ハラミ #バラ #美味い #美味しい #旨い #人気店 #美味しいお店 #美味しいもの巡り #美味しいもの大好き #美味しい料理 #美味しいもの #食べるのが好きな人と繋がりたい #食べるのが好き #食べることは生きること

2022/12訪問

1回

日の出横丁 富士八商店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/居酒屋、しゃぶしゃぶ、海鮮

3.42

62

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

驚く味。。

2016/11訪問

1回

天満酒蔵

天満、扇町、天神橋筋六丁目/居酒屋、海鮮、揚げ物

3.48

361

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.6

期待が大きく訪問したけど、とても、マイナスな驚きで、数品頼んだら、速攻退店した。 愛想は期待していなかったが、自分の中では大阪で一番、リピ無しの店になりそうだ。 それでも、串カツ、どて、瓶ビール大瓶一本、カニクリームコロッケ、だし巻きは食べた。。お会計は二人で1340円

2017/03訪問

1回

鉄板焼とワイン COCOLO 福島店

福島、新福島、中之島/居酒屋、ダイニングバー、イタリアン

3.46

156

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:2.7

福島町が最近人気だと聞いて、ちょっぴり立ち寄りました。 あちこち、徘徊したけど、回れば回るほどどこが良いかわからなくなりました。 疲れて、看板が可愛かったここへ入りました イタリアン?!かと、思って入った店内、モワッと暑く。。。 エアコン?!壊れてる?まずそこで、つまずきました。。 一個気づくと、他のこともあれこれ気になりはじめ。。。 周りをみたら鉄板焼きのメニューを食べてる方が多く。。。 座ったからには、一品とワンドリンク。 さっさと呑んで出ましょう。 前菜盛り合わせと生ビール。 うーん。 前菜盛り合わせ。。。 ふーん。、 さっさと食べて退店。 福島町〜〜 わたしにはあんまり向いてないかも。。 そこから、梅田へ戻ったのでした

2019/09訪問

1回

レッドロック アメ村店

四ツ橋、心斎橋、大阪難波/ステーキ、牛丼、洋食

3.30

245

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.8

今年初2017年大阪旅スタート! 初日。二軒目ですが。。 ずっと行列が多いイメージが強かったこちら。 今回は立ち寄る予定はなかったが、並びゼロだったので入ってみた(*⁰▿⁰*)。 券売機で選び、中へ人数を伝えて通される。 コートをかけるところはあるし、荷物置き場も確保されており、店内はカウンターとテーブルでゆったりと造られたデザイン。 わたしはローストビーフ丼のサイズは並み。 並みだからぺろっといけると思ったら。。 間違いだった。。 おしゃれな盛り付け。 以前に伺ったキャメルダイナーと全く違った味付け。。 掘っても掘ってもご飯。 ローストビーフは薄く、女子ウケは良さそうな味。。 わたしは敢えて、女性チームに入らない舌なので、こちらのローストビーフは相性悪く。。残す。。わたしはリピは無し。 しかし、人の列が無いのは、どういうことか? 味が変わったのか? はじめから、興味本位なのか? リピするほどではなかったのか。??

2017/01訪問

1回

鶴橋風月 道頓堀戎橋店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、日本橋/お好み焼き、郷土料理、居酒屋

3.07

87

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

鶴橋風月 安定のお好み焼き

2019/08訪問

2回

大阪屋

梅田、大阪、大阪梅田(阪急)/立ち飲み、おでん、もつ鍋

3.48

471

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

暑さに負けて。。 歩行中に、店前で呼び込む声に吸い込まれました。 一階は立ち呑み。二階はカウンタ

2017/10訪問

2回

焼肉五苑 なんば店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/居酒屋、焼肉、ホルモン

3.04

61

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

いつ通ってもひとが多い店。 生ビールも190円と大きく垂れ幕が出ており、食べログを覗くと結構そこそ

2016/08訪問

1回

千とせ べっかん

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/うどん

3.49

568

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

有名な肉吸いを一度は食べてみたく訪問。 時間は15時前 列もなく店内も空いていたので、食券を購入

2016/08訪問

1回

酒処 さつき

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/居酒屋、おでん

3.49

274

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

さつき。 ここにも寄ってみたくなり 開店間もなく入った! 席はすぐに座れた。あちこちお手頃の居酒屋、立ち飲みへ行ってたので、特段 個性は 見当たらないこちらの値段設定はお高く感じた(笑)広島より明らかに安いのだが(笑) おでん、牛すじ!ポテサラ、に、角ハイボール。周りを見渡すとお造りとか、食べてる方が多かったが、瀬戸内海の美味しい肴を普段食べてるので、わざにココでいただく事はしなかった( ´∀`) リピはないものの、いつもグランド花月へ寄った時は満員のこちらが気になっていたので、入れた事に満足した

2017/02訪問

1回

たこ焼道楽わなか 天六店

天神橋筋六丁目、天満、中崎町/たこ焼き

3.47

112

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

生ビール年にセットで500円! 看板と、『わなか』のネームバリューに魅かれ入店 定番のたこ焼き。

2016/10訪問

1回

大阪で1番おいしいたこやきくん なんば店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/たこ焼き

3.49

207

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

20代の頃に来た時からここにある。たこやきくん。 小ぶりで、カリっとアツアツ。 ソースや青の

2016/11訪問

1回

たちのみやまなか

天満、天神橋筋六丁目、扇町/日本酒バー、天ぷら、立ち飲み

3.56

163

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

裏なんばにある山中酒店さんのお店がここにもあると聞いて ようやく辿り着きました(o^^o) 立ち

2016/11訪問

1回

串泰 天満店

扇町、天満、天神橋筋六丁目/串揚げ、居酒屋、ビュッフェ

3.15

39

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

休憩呑みに お手頃で呑めて ちょい呑みでも嫌な顔されないところへ行きたいねって。。 喉を潤しに行

2016/11訪問

1回

のんきや

新今宮駅前、動物園前、新今宮/立ち飲み、おでん

3.51

278

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

立ち呑みの聖地! インスタで知り合ったYさんとhiroさんに案内されてジャンジャン横丁の中の立ち呑み『のんきや』さんへ来ました〜〜 名物カレー味のレタス?!おでん。 色んな出会いからの色んなお店での色んな味を楽ししめて最高に楽しい〜〜(((o(*゚▽゚*)o))) お隣さんと、次に行くお店について話したり。。 呑みながら、ワイワイ楽しく過ごせるって良い感じ。

2018/08訪問

1回

串カツ 大吉 新世界店

新今宮駅前、動物園前、新今宮/串揚げ、居酒屋、牛料理

3.21

83

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

新世界へ。いつもの店とは違ったところへ行く。でも、ハズレは引きたくない(笑)なので 二十四時間営業の『大吉』さんへ 日本橋にもあるここの店。 だいたいメニューは把握済みなので。。 生ビール、湯豆腐、ハムカツ、豚もやしポン酢をたのみ〜〜軽〜く呑んで汗を抑える。。。 まだ散策しなきゃいけないので、胃袋をセーブしつつ、次へ。。

2017/04訪問

1回

そじ坊 新大阪駅味の小路店

新大阪、東淀川、西中島南方/そば、居酒屋

3.07

86

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

新大阪駅で 大混雑の中、あえて閑散としそうな昔からある食堂街に立ち寄った。 新幹線まで一時間。 目ぼしい買い物は済ませてるし、喉を潤したいが珈琲ではなく、アルコールが良いし。。 散々食べてたので、アッサリが理想。なので チェーン店ではあるが、 そばの『そじ坊』さんへ 結構席に空きありて(ᵔᴥᵔ) お品書きを見ると、食べたくなる胃袋を兼ね備えてるので。。。 がっつり定食を(笑)( ̄▽ ̄)✳︎ 鰻と山芋がかかったミニ丼プラスざるそばがセットになっていたものをオーダー↑ ペロリと完食。 チェーン店なので、味は安定。 蕎麦は美味しくいただきました。 店員さんもお茶の確認に何度も店内を回られ、至れりつくせり。気配り⤴︎GOOD 大阪5月のラスト飯!これにて終了です。 次回は7/14〜17と参りまーす 素敵な街『大阪!』☆の、パワーを沢山貰いました。

2017/05訪問

1回

鶴橋風月 千日前店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/お好み焼き

3.13

45

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

(レビューが前後しております。すみません。) 8/12 大阪2日目は。。 よしもと漫才劇場に行くので、千日前で、朝昼兼用〜〜しかも、漫才を見たかったのででアルコールはガマン!(^◇^;) かなりきつい自制心と闘うも、漫才が勝った。。。 風月は、開店前から並ばないと夏休みに突入した12日ですから。。 2組待ちありて。 11時の開店とともに店内は満席。 豚玉モダンを二枚〜 こちらは、店員さんが焼いてくれます 焼きあがるまで、じっくり待つこと約30分。 焼き上がりを眺めながら、これからの休みをワクワクしながら相方と話す時間はたまらなく楽しい。 この大阪での長い休暇を満喫できるから仕事も全力で頑張って来れたと言うのは、嘘ではない。。( ^ ^ )/□ アレコレしてたら店員さんから食べてもオッケーが出ました。ヘラで切り分けて口へ運ぶ〜〜 美味しい〜〜ねぇ。 お好み焼きは広島でも食べてるけど、私はどちらも、個性が溢れてて好きなのです ハフハフと、熱さを感じながら完食〜〜 やっぱり、シンプルな豚玉モダンがベストねぇ。 追記☆モダンとは麺を入れるお好み焼きのことです。 今日の行き先予定が吹田。その前に腹ごしらえを。 ホテルから数歩の鶴橋風月さんへ。 安定の豚玉モダンをᕦ(ò_óˇ)ᕤ ノンアルで喰らう。 鉄板の前でのパフォーマンスは何度見ても退屈しない 店内へ入るまでの待ち時間20分 焼き上がりまで20分。。。 滞在時間1時間。 可もなく不可もなく。 マヨネーズ、ソース、一味を掛けて完食〜〜 ご馳走様でした。 午前ノンアルの理由は後ほど判明します(笑)

2018/08訪問

2回

酒場 おか長 大阪駅前第3ビル店

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/居酒屋

3.40

201

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

珍しく〜〜駅前第3ビルのおか長さんへ来ちゃった。 いつものなんなんタウンよりハコは小さめ。 しかし、頼んだものはちゃんと出てくるし、早いし、出し方も綺麗で、計算間違いがなく、安心して呑めるんですねぇ。 安定の店。安定の味 頼むものは特に変わりないけど、帰る日なので、良いスタートとなりましたねぇ 馬刺し、鯛の兜焼き、かつおたたき、鷄肝煮、おでん数品〜〜^^。 開店してすぐに入り、あっという間に席は満席。待ちもありでした。。。 安く手頃なお店なので、人気ですよねぇ 谷町に何かあるかなぁって日本橋から地下鉄乗り継いで行ったけど発見できず(−_−;) あえなく暑さに負けて。。散々歩いて、堺筋線へ乗り南森町で下車。そこから、谷町線に乗り換えて東梅田で。。降りて、喉カラカラ^^;。駆け込んで入った先はおか長さん(笑) 店内はてんやわんやの大賑わい! 瓶ビールに、ポテサラ、鰹のタタキ、塩辛、ジャコおろしetc〜〜⬆︎( ^∀^)つまみながら、今日のスケジュールを話し、良いスタートに⬆︎(*´꒳`*) 安定のお店なだけに、人気だし、お盆だけど、常連さんも沢山お見えになってて、活気溢れる店内でしたねぇ

2019/09訪問

2回

いきなりステーキ あべのルシアス店

天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋/ステーキ、ハンバーグ、ビストロ

3.12

153

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ランチに伺いました。ノンアルでステーキメインで⬆︎✌️(*´꒳`*) フィレ200gをペロリと完食。 前回 法善寺店で いきなりステーキデビューを果たして今日で2度目です。 多いと思いきや、店内は余裕の客席に、今日は始めから座って食べました。 クーポン利用でコカコーラゼロとサラダをオーダー。 熱々鉄板の上に乗るステーキは良い音立てて、登場でしたねぇ。 ノン炭水化物なので、なんぼでも入ります。。。 美味しゅうございました。

2017/10訪問

1回

ページの先頭へ