呑兵衛ワカコさんの行った(口コミ)お店一覧

〖呑兵衛ワカコ〗の旨いもん日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

立ち飲み

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「立ち飲み」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

たちのみやまなか

天満、天神橋筋六丁目、扇町/日本酒バー、天ぷら、立ち飲み

3.56

163

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

裏なんばにある山中酒店さんのお店がここにもあると聞いて ようやく辿り着きました(o^^o) 立ち

2016/11訪問

1回

七津屋 なんばウォーク店

日本橋、近鉄日本橋、難波(南海)/立ち飲み、居酒屋

3.25

163

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

旅20172日目 勿論スタートも飲むでしょ〜〜 七津屋さんの口コミもチェックしてたので、 飛び込む〜〜(╹◡╹) 店内は口コミ通りひしめくお客様の隙間をうま〜く通って入店! センベロでと、思ってましたが。。誘惑に勝てるほどの強い気持ちはなく。 食べる呑む。止められないわたし。 串揚げから、おでん。メガ角ハイまで。。。頼む頼む。。はち切れそうや (笑)(*⁰▿⁰*)

2017/01訪問

1回

七津屋 大阪駅前第4ビル店

東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/立ち飲み、鉄板焼き、串揚げ

3.38

164

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

三月大阪旅ラストは、またまたハイピッチで飲みに回ります。目が回る前に、あちこち放浪。第四ビルからのスタートです。 こちらの七津屋さん、10時から開いてますから(*≧∀≦*) 大瓶モルツ〜〜⬆︎串カツ、れんこん、ハムカツ、そして、どて焼き(o^^o) 女性の調理のせいか、丁寧な仕上がりに感じました。キリッと美人のスタッフさんでした。 ご馳走さまでした。さて次へ進みます

2017/03訪問

1回

赤垣屋 あべの店

天王寺駅前、大阪阿部野橋、天王寺/立ち飲み

3.22

76

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

あべのキューズモールに入ってる赤垣屋さんへGO↗️٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 暑い☀️呑みたい。。メガハイボールで乾杯し、タコうに、スーパーなんばビーフカツ、じゃがいもチーズフライ。。(^ν^) 店内綺麗だし、お手洗いも近いし、良い感じ。(^ω^)お姉さんも愛想良し 笑顔が良い店は、客側も気持ちよく呑めますねぇ。 今日は一旦広島へ帰って明後日2日に再び大阪へ。。なので、食べ忘れが ややあっても、焦らない(笑)

2017/04訪問

1回

串焼き 大阪焼トンセンター 難波千日前店

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/もつ焼き、日本酒バー、立ち飲み

3.49

303

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

八月の大坂の陣も、いよいよ終盤です。 宿泊も今夜が最後。 〆のディナーに選んだのは、ここです! 焼きとん食べたいもん^o^ 入れなければ、待つ! 決めて向かったら〜〜入れたーー 入り口付近はワンサカの人。奥は入れ替わりでした( ^∀^)✌️ あてに イカうに、沖漬け、イワシのポテサラ、そして、焼きとん五種盛り〜〜(((o(*゚▽゚*)o))) 大とんハイボールで乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 『美味しい♡ジューシー♡食べれてよかった』 思い残すことはない!←とは、言い切れないくらい大阪にまだまだ滞在していたいけれど、また、9月までのお楽しみということで、ガマン^ ^ こちら、スタッフ皆さんお若いのに丁寧な接客で感じが良く、大好きなお店の1つです ご馳走さまでした。 またまた来ちゃった♪───O(≧∇≦)O────♪『大阪焼きとんセンター』 立ち飲みスタイルの美味しい焼きとんを楽しめる店。 アラカルトメニューも沢山常備され 黒板メニューに目をやると悩む、悩む。( ̄◇ ̄;) なので、五本セット、モツ煮、どて焼き、追加で焼とんメニューからオススメを三品お願いしました 店員さも気さくで感じが良くメニューに迷っても考え込まなくて良い( ´∀`) オススメされた品も当たりがイッパイだし⤴︎( ^ω^ ) 金曜日祝日前夜だったにも関わらずホテルへチェックインしてすぐに訪問したら、他のお客様との退店と重なり〜〜♪スムーズにイン出来ました〜〜♪───O(≧∇≦)O────♪ 美味しい焼きとんも食べれたし、大豚ハイボールも二杯呑んだし⤴︎(ここのハイボールは底の辺りに生姜の風味?!生姜のベースのものが入ってて、半分以下になった時に、軽くグラスを傾けてミキシングしたらハイボールの味が変わるところが凄く好き♡ し♡あ♡わ♡せ♡の二月の大阪満喫旅一軒目となりました 2017大阪1月ラストの夜は 焼きとんセンターへGO! 入れるか否か。。不安でドキドキしながら覗くも、(入れタァ)(^ ^) 大トンハイボール、焼きとん五本セット、沖漬け、トマトスライスをオーダー 店内はカウンターとテーブルがあるが、決して広くなく、あっという間に満員に。 タイミングよく入店出来た感激に浸りすぎて、五本セットの説明も裏覚えだが、やっぱりここの焼きとんは口コミ通り美味しい。 喉笛、ジューシーハーツ、腸マル、ハラミだけは記憶しているが。感想は 『(*⁰▿⁰*)最高でーす』 ホテルからも近いので 勢いよく呑んで、楽しい夜を満喫した

2017/08訪問

3回

大阪屋

梅田、大阪、大阪梅田(阪急)/立ち飲み、おでん、もつ鍋

3.48

472

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

暑さに負けて。。 歩行中に、店前で呼び込む声に吸い込まれました。 一階は立ち呑み。二階はカウンタ

2017/10訪問

2回

赤垣屋 なんば店

大阪難波、難波(南海)、近鉄日本橋/立ち飲み、日本料理、揚げ物

3.37

201

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

今年ラストとなる大阪へ朝到着ー。 スタートは会津屋さんのラヂオ焼き食べたけど、やっぱり赤垣屋さんへ

2017/11訪問

4回

祇園囃子 なんばウォーク店

日本橋、近鉄日本橋、難波(南海)/立ち飲み、串揚げ、おでん

3.44

80

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

大阪へお一人様で来ましたから。この連休。(笑) しっかり動きやすい場所へGOです。 祇園囃子さん

2018/01訪問

2回

丑寅

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/立ち飲み

3.54

434

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

18時半に来た時は待ち人多く入れず。 裏なんばをグルッと一周して、覗いたら、カップルが退店するのが見えた〜〜(╹◡╹) これはチャンス! 脇目も振らず突入〜〜!奥の二人テーブル席に着地(笑)安堵〜〜(´∀`*) サァ、入ったからには、呑むよ 日本酒 春鹿、紀土、鬼虎、播州一献を〜〜メニューからは、マカロニサラダ、鯨竜田揚げ、カマ塩焼き、鶏唐揚げ、エイヒレを〜〜(^_^) とにかくいっぱい。満員。。 次から次へとお客様が覗かれては、断られてました。。。 わたし、ラッキーでした。。 コスパも良いし、何より美味しい。 ホテルから近いので、かなり呑んだくれて帰れそうです。

2018/01訪問

1回

得一 扇町店

扇町、天満、南森町/立ち飲み、海鮮、揚げ物

3.48

239

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

来て見たかったところを、回る〜〜。 地下鉄フリーを買って、昼呑みに来たのは、得一さん♡ 15時から開店なので、呑兵衛にはピタリとくる場所 店内は奥行きありて。 立ち飲みなのに、圧迫感ゼロ。 メニューを見ても、クオリティ高くて、豊富。 まずは、すじニンニク焼き、海老唐揚げ、赤ナマコ酢、あん肝ポン、鱈の天ぷら。。そしてメガハイボール。 これだけ、頼んだのに、美味しいのに、とにかくお会計はお財布優しくビックリ!!! 本当にこれで、良いんですか? 大丈夫? 私たち呑兵衛には有り難いお店だなぁと。 大阪の街がますます好きになり、『こっちに住みたいね。。』その思いが募るばかりです。 話、逸れました。(^^;; 店内は16時でしたが、かなり賑わっており、グループ呑みをされてる方が多く、おひとりさま、女子飲みの方が、etc 色んな用途で楽しまれてました。

2018/02訪問

1回

さかとけ キューズ

天王寺駅前、大阪阿部野橋、天王寺/立ち飲み

3.49

206

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

おか長さんをでたら、地下鉄御堂筋線へ乗り天王寺へ さかとけさんと言う立ち飲みの クオリティ高いお店?!の口コミを聞き、ダッシュで向かう〜〜(*´∀`*) あべのキューズモールの裏に入ったところすぐにあるこちら、カウンターの 、ある小さな立ち飲み屋さん。 スタッフさんは、男前さんの男性と綺麗なお姉さんのお二人で仕切られてました。 お品書きで他店と違うのは、お洒落な書き方プラス、メニューの豊富さとクオリティの凄さ メニューから麻婆豆腐を発見。 辛さが、旅人、遊び人、勇者、賢者、魔王、全てを知るもの。など。。面白く、わたしは、賢者チョイス。 作られる側から、辛さもスパイスの香りで、キッチン側にいた客人皆、咳き込む〜〜(笑) 仕上がりですか?! 一言。『上手い!美味い!旨い』 明太子だし巻き、どて焼き、鮭とば、鯨ベーコン、ポテサラチーズ焼きetc いゃ。。ぁ。。。参りました。 とにかく、創意工夫満載の旨さに、女子心がメキメキ湧きましたね。 また、来たい! 次は4/28から5/5まで。。。 この時は、また、今回行きたかったお店、行った店などから、リピートもあるでしょうねぇ。 ムフフ

2018/02訪問

1回

のんきや

新今宮駅前、動物園前、新今宮/立ち飲み、おでん

3.51

278

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

立ち呑みの聖地! インスタで知り合ったYさんとhiroさんに案内されてジャンジャン横丁の中の立ち呑み『のんきや』さんへ来ました〜〜 名物カレー味のレタス?!おでん。 色んな出会いからの色んなお店での色んな味を楽ししめて最高に楽しい〜〜(((o(*゚▽゚*)o))) お隣さんと、次に行くお店について話したり。。 呑みながら、ワイワイ楽しく過ごせるって良い感じ。

2018/08訪問

1回

ヒロマル

天王寺、天王寺駅前、大阪阿部野橋/立ち飲み

3.25

35

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

待ち合わせのお店がこちらヒロマルさんでした。 天王寺駅から路地裏をチョコチョコ歩いて行くと、小さな小さなお店に出会います え?ここ? 一旦通り過ぎるも、やっぱり名前は合ってる〜〜 ガラッと開きますと小さな店内にギョギョッ! カウンター席13〜15席でしょうか? 【土曜日は15時から日曜日定休日平日17時から。】 元気いっぱいにお店の三人衆にお出迎えされました(^^) おすすめから、鰻巻き、麻婆冷奴、ポテサラ、ドリンクは角ハイ。 ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 初めてなのでキョロキョロ。。 一品ずつがとっても美味しく、暑い夏に食べる麻婆冷奴は、特にハマった。 その後、唐揚げ、いぶりがっこクリームチーズ、トマト酎ハイなど、楽しみ、待ち合わせの方とも無事合流出来、愉快な呑み処で美味しい時間を過ごさせていただきました。 私が入店してからわずか10分後には、店内フル満席プラス奥に詰めて詰めてぎゅーっ。。っと そこまでしても入りたい常連さん達の思い。 お店の魅力がここにはあるらしいです。 何屋さん?って尋ねられたら【小洒落た呑み処】と答えますねぇ

2019/08訪問

1回

酒処 ジャグラー 梅田店

中崎町、大阪梅田(阪急)、東梅田/居酒屋、立ち飲み

3.29

32

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

11月大阪旅後半戦〜 2日目の其の3️⃣〜 こちらもInstagramでの postを見て行きたかったお店 立呑み屋さん 【ジャグラー】 南船場にもお店がありますよねぇ。 でもココは南船場と雰囲気が違う お初訪問は毎回ドキドキ 先客2名ありて 店内はカウンター席 2階、3階もあるようだけど 上がってないから分からない。 カウンターでおすすめメニューから 鰹のたたき カマスの塩焼き ハムカツハーフ フルーツの白和え 目の前で作ってるのが見える この感じ好き❣️ そして いざ目の前に〜ドドーン⤴︎⤴︎ キャー映え映え  お洒落な鰹のタタキに 美味しそうなソースたっぷりかかったハムカツ カマスも凄い変身ぶり 美味しそうなのが伝わる フルーツの白和え→フルーツだけだと苦手なのに白和えのコノ仕上がり❤️好き レバーパテワインまで欲しくなる 食べるのを一瞬忘れて スマホ片手にパシャパシャ。。。 一応女子♀なので こういう盛り ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆嬉しすぎ!!!!!!!! エンジンが一気に掛かり 日本酒へ 柏露 惣誉 飛鸞 お酒も銘酒揃いで 呑んだことない銘柄もあったりと       すてき お店の方とも 色んな話をさせていただき もちろん、一緒に呑まれてた他のお客さんも混じって楽しくtalk 【大阪】ってお隣さんと直ぐ気さくに話しが出来る⤴︎ 一緒に輪の中に入れるコノ感じ ホントにえ〜わぁ お店の方もそんなふうに周りを巻き込んで笑わしてくれるもんねぇ( ̄▽ ̄)素晴らしい。 こちらのジャグラーさん 初めて伺いましたけど また行きたいお店・:*+ 立ってても呑みたいって 【大阪】の街なら思うワカコです

2022/11訪問

1回

スタンド ウオズ

天神橋筋六丁目、天満、中崎町/立ち飲み

3.43

77

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

2022年末からの2023年始の大阪旅の 【time lag post】続編 前回訪れて とっても良かったこちらへ再訪〜 [uozu]さん 魚津→富山の美味しいもんが  お酒も料理も揃ってる立ち飲み屋さんです。 お邪魔した日は ワタシが入った後に程なくして !!!! Σ(・□・;)ー やっぱり美味しいおもてなしのお店はこうなのよねぇ。 白エビコロッケ 白エビ唐揚げ 蛍烏賊沖漬けの三品で 乾杯〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 白エビコロッケ→白エビ感を凄い感じるヨ。 コロッケをひと口頬張るたびに 白エビの食感が、舌いっぱいに広がって美味しい〜 白エビ唐揚げ→そのままの味を楽しめる!!!カリッと数尾まとめて口の中へ〜旨し 蛍烏賊沖漬け→呑兵衛はこう言うアテ好きやん プチッと弾けるワタが最高なんよ☝️( ̄▽ ̄) 美味しいから 呑んで食べてのお客さんの口も忙しいわけで。。。 キッチンの中はてんやわんや 訪問2回ともキッチンの中はおひとりだったから、かなり大変そうだなぁと思ったけど、嫌な感じもなく、良いおもてなしでした(*゚▽゚*) 右端から順番に食べてメニューを制覇したいなぁって思うお店です

2022/12訪問

1回

立呑み処 あべの銀座

天王寺駅前、大阪阿部野橋、天王寺/立ち飲み、おでん、日本酒バー

3.25

40

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

2022年末〜2023年始大阪旅 続編【time lag post】 阿倍野へ移動し〜  行ってみたかったココにも!!! 『あべの銀座』 決しておしゃれではなく キラキラメニューもない  昭和感漂う感じに惹かれて♡ 立呑み処です おでん鍋があって ネタケースには小鉢のいろんな料理が並んでて! 焼き物、揚げ物は奥で作ってもらえて!! その日のオススメメニューが ホワイトボードに書かれてて わかりやすい〜 たちまちビール 呑みながら、メニュー選びに没頭。 鮭の塩焼き マカロニサラダ どて焼きの三品を シンプルだけど 美味しいよねぇ  おでんの中に 【うめやき】発見 大阪で大抵ある[梅焼き] 梅の花の形した練り物なんだけど、ふわっとして、味がしみしみだと美味しいのよ。 厚揚げ→厚揚げはどんな料理に出されても好き❣️ そのなかでもおでん 味がしっかり付いてる色合いのを見つけたら頼む☝️ ココで熱燗。。 白鶴かなぁと思いきや みたことない銘柄に何度も読み返してみた。。【世界一統】?!! 。。。。。銘柄言いにくない?? まぁ熱燗にしてしまえば 香りもそこまで分からんし、えーか。。 最初は一合でえ〜かなぁって思っとったら、あっという間に完飲よぉ〜。。。 追加でまた1合頼んでもうて ちびりちびりのこの感じ お店のお客さんは皆さん、人生の大先輩っぽい方が多かったぁ。。 今は令和だけど やっぱり昭和の響きって落ち着く。 ご馳走さまでした また来ると思う♡

2023/01訪問

1回

立呑み 晩杯屋 天王寺店

天王寺駅前、阿倍野、大阪阿部野橋/立ち飲み

3.08

58

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

大好きな大阪愛が爆発 禁断症状が出たさかい 弾丸大阪旅決行〜してもうたw 【春大阪編 其の1】 天王寺駅近くに 関東で大人気の立呑みが【オープン】 立呑み晩杯屋(ばんぱいや) 天王寺店】大阪市阿倍野区阿倍野筋に開店! なんと関西出店三店舗目 ってすごく気になって 先ずはココスタート 弾丸なんで、行けるとこ 片っ端から動く【春の大阪旅】 天王寺駅降りてテクテク あべのwalkにあった 立呑みやのに レパートリー半端なく 安くておいしうて 大人気!!接客も丁寧〜 って。。めっちゃ気になるやん メニュー見える??  どうよ 凄ない? これって 目の前で作っててこの設定? 赤丸がオススメ 煮込み 菜の花天ぷら あん肝 ペパロニ 塩チーズ→これは炙ってもらった方が良いよ ポテトフライ 揚げニンニク アルコールは馬杯→ホワイトホースやから【馬】のハイボールで 【馬ハイ】 生ビールも頼んだった→見える? 500ml入っとん?! マジすごいやろ 店員さんも明るいおもてなしやし、 後ろで聞いてたら関東の出身店やのに、大阪にある『晩杯屋』の方が、え〜って、ご常連さんが言うてたわぁ。。。    大阪って人も街も店も 個性があって え〜もんなぁ わかる気〜するわぁ。。。 さてさて しばらく【春の大阪旅】 続きますぅ 【大阪は私のAnother Sky】 #立呑み #晩杯屋 #最高 #大阪愛爆発してもうた #大阪旅行 #大阪旅 #立ち飲み屋 #立ち飲み女子 #乾杯 #見つけた #呑兵衛 #飲兵衛 #幸せ #大阪lover #弾丸旅行 #弾丸 #美味い #旨い #人気店 #グルメ旅 #楽しい #至福の時 #至福の時間 #満喫 #呑んだくれ #知らんけど #やっぱ好き #ハイテンション #飲み歩き #煮込み

2023/03訪問

1回

あべの酒場

天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋/もつ焼き、居酒屋、立ち飲み

3.44

155

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

【春の大阪弾丸旅】 其の2️⃣ 焼きとん食べたいな思うて。 いつも行くルシアスビルにあるやん☝️✨ そこ行こか( ̄ー ̄) ♬立ち呑みやきとんあべの酒場♫ 立ち呑みやけど 座れる。 テーブル席あって 立って呑むのと値段が違う。 さっきまで立ってたから ここは座ろかってな感じでw 威勢のいいおねえさんに、 オススメ聞いたら レバ しろ はらみ。。 ほなそれ食べよか ガツンとビール さっきの店からそんなに歩いてないけど、喉は乾く レバ→このごま油にたっぷりネギ。見た目からして食欲そそるヤツやん。 しろ→味噌と肉との絡みがえ〜タッグやね はらみ→噛めば噛むほど、惚れる串。 まだ食べたいのをグッとおさえて次へ彷徨う〜。 なにせ弾丸やから時間大切やねん。 移動時間も惜しいくらいや。 ドラえもんのどこでもドア欲しい [春の大阪旅 暫く続きます] 大阪は私のAnother Sky #焼きトン #焼きとん #あべの #あべの酒場 #酒場 #レバー #シロ #はらみ #串 #旨い #美味い #美味い店 #旨い店 #美味しい #楽しい #楽しい時間 #食べるのが好きな人と繋がりたい #呑兵衛 #飲兵衛 #大阪旅行 #大阪旅 #美味しいお店 #グルメ旅行 #食い倒れ #食い倒れの旅 #弾丸旅行 #弾丸 #楽しいこと #至福のひととき #呑み

2023/03訪問

1回

関東煮 権兵衛

天満、天神橋筋六丁目、扇町/おでん、立ち飲み

3.43

95

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

【春の弾丸大阪旅】其の4️⃣ ディープな天満へ行くで‍♀️ タイミングを逃すといつも 入られへん店 【関東煮 権兵衛】 半屋台のココ 17時オープンと共に 何処からともなく 飲兵衛が集う 食べもんメニューは どて おでん このニ種類のみ おばちゃんに食べたいもんを言うて、アルマイトの皿に入れてもらう。 ドヤこの鍋 凄い色やろ 食欲そそられる アルコールは ビール、酎ハイ、酒、ハイボール 洒落た呑みもんは無いけどな 関東煮が安うて旨いからあっちゅう間に立ち位置。。 せやから 外から隙間みつけたら サッサと入るのが一番やから 長居するおっちゃんもおるし、 サクッと楽しむおっちゃんもおるし、旅の途中の人もおるし 御会計は串の数 現金オンリー 洒落た関東煮もえーけど やっぱし、こういう感じがウチは好きかも⤴︎⤴︎ センベロ?!勿論可能 また行ってみたい店やね 【春の大阪旅暫く続きます】 大阪は私のAnother Sky #関東煮 #権兵衛 #おでん #どて煮 #どて焼き #人気店 #天満 #天満グルメ #ディープ #屋台 #立ち飲み屋 #立呑み #立ち呑み #美味しい #人気店 #美味しいもの #美味しいお店 #美味しいもの巡り #熱燗 #乾杯 #串 #おでん屋 #煮込み #旨い #美味い #美味い店 #美味いもん #グルメ旅行 #大阪旅行 #大阪旅 #旨いもの

2023/03訪問

1回

立呑み 天本道

天満、扇町、天神橋筋六丁目/立ち飲み、居酒屋、海鮮

3.43

47

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

【春の弾丸大阪旅】 其の9️⃣〜 天満で満喫✨続編 関テレの近くに 立呑み屋さんが出来てるって Instagramのpostで知って!! 行っちゃった 【立呑み天本道】 タイムサービスの時間に伺うと ブラックニッカハイボール 50円税込 ブラックニッカハイボールメガサイズ 90円税込 角ハイボール →100円税込 角ハイボールメガサイズ →190円税込 Σ(・□・;)びっくりサプライズ過ぎる⁉️ ドリンクで驚いて 次はフードメニュー 和洋と美味しそうなものが ホワイトボードに満載✨ しかもリーズナブル設定 ベーコンとクリームチーズのコク旨ポテトサラダ →映えだけじゃなく 美味しい〜お店の個性の枠を超えてる⤴︎⤴︎ 酸味とクリーミーさがポテサラとの相性抜群 ミルフィーユビーフカツデミグラスソース →フフフ♪ 立呑みのクオリティの高さは 毎回大阪でとっても感じる⤴️ ワイン欲しくなる程 重ねて揚げることで、リッチな揚げ物に変身して、デミグラスソースも上からたっぷり絡めて食べると正に洋食屋さんの味よぉ〜 牛すじの酒粕煮込み→ 大阪の店では結構『粕汁』を置かれてるお店が多いし、酒粕をこの冬はかなり食べた でも酒粕入りの牛すじ煮込は『初』  普通の『牛すじ煮込み』でも十分美味しいのに、酒粕を加えてあるから、コクを感じれて、香りが普段食べるものより遥かに良い気がしました〜 呑兵衛だからねぇ。 食べるだけでは足りないから もちろん呑んだヨ 角ハイボール ( ^ ^ )/□ 新店も行けて大満足 15時オープンで 昼呑みも楽しめるから またゆっくり再訪しよ ご馳走様でした 三品とも美味しかったです❣️ 天満巡りはとりあえず 今回はこれで終わり 『弾丸大阪旅』という割に 結構小走りに器用に動き回れてる自分を褒めてあげたい() 暫く春の大阪旅続きます〜 【大阪は私のAnother Sky】 #天本道 #立呑み天本道 #天満 #天満飲み #大阪グルメ情報 #ハッピーアワー #角ハイ #関西グルメ #コスパ #ハイボール #酒の肴 #酒のあて #酒のつまみ #揚げ物 #デミグラスソース #酒粕 #立ち飲み屋 #呑兵衛 #飲兵衛 #乾杯 #昼呑み #美味しい #美味しいお店 #リーズナブル #美味しいもの巡り #美味しいもの大好き #旨い #美味い #美味いもの #旨いもの

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ