dory0605さんが投稿した喫茶生活(東京/東高円寺)の口コミ詳細

外食記

メッセージを送る

この口コミは、dory0605さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

喫茶生活東高円寺、新高円寺、新中野/喫茶店、カフェ

3

  • 夜の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
3回目

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

ある日の喫茶生活
ホンジュラス・ハイグロウン(550円)を頼んで、店内に流れるJazzを聴きながら、福永武彦の『愛の試み』を読んでいた。

そこに赤いセーターを着た大柄な欧米人男性が入店。
メニューを見るなり
「Wow!! Very nice! Home roasted!!」
その後も賑やかに店主と会話。欧米人のお買い物ってこんなに楽しげなのか。
お店では外国人旅行客にはちょっとしたお土産をお持たせしているようで、「どれにする?(英語)」と店主が尋ねると、またまた大きなリアクションで感動。そのうちその奥様と娘さんも店内に。店主お一人なのに私のホンジュラスと男性のスマトラと娘さんのココアの注文が錯綜。頑張れ店主殿。

店主「ちょっと待ってね(英語)」
男性「おう!全然いいさ、ありがとう!ここで待ってるぜ!(英語)」
男性「どうだすごいだろ?コーヒーも紅茶もこんなにあるんだ!しかも自家焙煎だぜ?(英語)」
奥様「まあすごいのね、来てよかったわね(英語)」

てな会話がなされているうちに、私のホンジュラスが来て、スマトラとココアも整い、
男性「ありがとうよ!」
店主「良いご旅行を!」
てな感じで幕切れ。

なんだかいいものを見てしまった。
幸せな家族の外国旅行が、この店で一層加速していく様を見た。
近所にありすぎてありがたみがわかりにくいけれど、この外国人家族がそのありがたみを教えてくれた。

2019/11/29 更新

2回目

2019/05 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

2,30回は来たのでしょうか。
今日は土曜日、心ゆくまで寝て、よるごはんを野菜料理のCocomoさんで食べて、ゆっくりコーヒー飲みながら本を読みたくて訪問。21時。
朝日が当たる窓、今日は電灯の光がきらきらしていて、これはこれできれい。
ペルー・チャンチャマイヨ飲みながら、アルフレッド=シュッツ、トーマス=ルックマン、那須壽監訳『生活世界の構造』ちくま学芸文庫。

2019/05/11 更新

1回目

2018/06 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

好きで仕方ない店。

東高円寺の駅を降りてニコニコロードの中にある。jazzとコーヒーとお茶の店。
狭小な店内はどこかマスターの手作り感が漂う。聴こえるものはjazzのレコード。香るものは焙煎の香。見えるものは数々のレコードのジャケット、焙煎前のコーヒー豆の袋、喫茶関係の本。奥に淡々と、丁寧に、コーヒーとお茶を入れるマスターが鎮まっている。


世界の主要な産地の豆を揃えてもちろん自家焙煎。豆でも挽いてもお店でもテイクアウトもお好みで。お茶も南アジアの各地から。綺麗なカップに焙煎具合を書いたカードと砂糖、ミルクがついてアルミのお盆で出てきます。美味しい。

店内狭小なので皆諦めてるのか、店内飲みの方がとても少なく、ふらっと訪れて店内で頂くと、静かな美味しいいい香りのする幸せな時間を過ごせます。

ポイントカードは画用紙に手書き。スタンプはマジックの蓋のあの丸いところ。呼び出しベルは自転車の呼び鈴で、目玉クリップでポスターを止めてある。それでも全く貧乏くさくなく、無駄を排した侘や寂を感じるのは、きっとマスターの感性が現れているからなんでしょう。朝から深夜までほぼ年中無休で、1人でお店に立たれているマスター。今年で開店から20年を越えます。この国のあの長い不況の中で、変わらず店を守り続けられたこの方に畏敬の念を覚えます。どうぞお身体に気をつけて。


2018/07/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ