yuccaleleさんの行った(口コミ)お店一覧

yuccaleleのレストランガイド

メッセージを送る

yuccalele

行ったお店

「兵庫県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

コム・シノワ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

コム・シノワ

三宮・花時計前、神戸三宮(阪神)、三宮(神戸新交通)/パン、カフェ、サンドイッチ

3.76

1448

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

8時開店すぐあとにモーニングで訪問。 朝から短くても8名程度の列でびっくり。 席も取り合いなので可能ならテイクアウトがお勧めかも。 ただ、モーニングなので回転は早いです!! パンはどれも美味しいですが、 特にサンドイッチの野菜の新鮮さが素晴らしい! それとクロワッサンが独特で、 かなりどっしりとした重めのクロワッサンでした。 イメージはクロワッサンとバターロールとミルクパンを足して割った感じ? 是非食べてみて下さい〜

2020/09訪問

1回

パンやきどころ RIKI

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

パンやきどころ RIKI

元町(阪神)、元町(JR)、みなと元町/パン

3.74

883

~¥999

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

ローストポークとキノコのサンドイッチと、 クロワッサンを朝イチテイクアウトで。 週末の朝8時ごろでしたが店内はたくさんの人。 コロナと言うこともあって5名までしか店内に 入れないということで、外で2 、3分待ちました。 店内には焼きたてのパンがたくさん! いろいろ迷いましたが今日はこの2つにしました。 特にサンドイッチはコスパも良く、 家の近くにこんなパン屋があれば絶対通うのにと。 また機会があればきたいです。

2020/12訪問

1回

ぎょうざ大学

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

ぎょうざ大学

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/餃子

3.72

919

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.6

土曜の夜に訪問。 前回かなり並んだので様子見て〜と思ってましたが、 意外と並んでなかった(5組程度)ので並びました。 回転がかなり早いのですんなり、15分くらいで入店。 オーダーは待っている間に完了。 1人2人前からで、追加注文NG‍♂️とのこと。 少しルールが以前と変わったような、、、。 写真は2人前。 席について3分くらいで餃子出てきます。 席にあるタレと味噌と酢などを混ぜて、 餃子をいただきますが、この味噌が美味い!! あっという間にぺろりと2人前食べ終わり、店を後に。 とにかく美味しい。ビールと食べると止まらない。 2軒目での訪問でしたが、ぺろりとたいらげました。 また来ます。 週末12時。すでに前に10名3組程度が並んでました。 お店のルールがあって、1人2人前以上からの注文と、 追加オーダー不可ということもあり、 お客の流れはとてもスムーズ! 並ぶこと15分。店内に入りました。 店内はかなり狭いので、ほぼ相席アンドカウンター。 皆さんサクッと食べてかえります。 餃子は満足度抜群。 野菜多めで野菜の甘さがかなり出てる餡に、 味噌ダレがめちゃクチャ合う! 2人前ペロリとたいらげてしまいました これまで餃子店訪問まあまあいってますが、 ベスト5に入る!!! おススメですー。

2021/11訪問

2回

順徳

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

順徳

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/中華料理

3.69

963

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

週末1:30ごろに訪問。 予約はしませんでしたが、若干の余裕がありまして すんなり入店できました。 お店はほぼお客様でいっぱい。 気になってた葱そば、麻婆豆腐、炒飯をオーダー。 葱の美味しいこと、、、涙出ます。 ネギの炒め方、透き通るようにさらっとしたスープに、 甘みがでたネギの油がのって…美味しい✨✨。 麺も、少ししっかりしたストレート麺…理想です。 麻婆豆腐はスパイスが効いてながらも、 甘み、旨味があってカテゴリ的には甘口かな。 辛いのダメな人も行けます。 上の2品は正直3.6点! 残り炒飯ですが、これはこのみですね、正直。 ライスが少しふっくらもっちりしてまして、 私チャーハンはパラパラ派なので…3.1かな。 チャーシューもかなり本格中華の香辛料かかった感じ… ちょっと、私は好き系ではなかったので、、、 しかし美味しかった。 皆さんどうぞ、葱そば食べてください!!

2019/05訪問

1回

ぎょうざの店 ひょうたん 三宮店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

ぎょうざの店 ひょうたん 三宮店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前/餃子

3.67

1183

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

1回

炭焼肉 石田屋。 本店

焼肉 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2021 選出店

炭焼肉 石田屋。 本店

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/焼肉、ホルモン

3.61

339

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.3

1回

御影ダンケ

御影(阪急)、住吉(JR・六甲ライナー)/喫茶店

3.59

179

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

週末のお昼過ぎに訪問しました。 さすが人気店!ほぼ満席で残りの2席にスライドイン! パターブレンドコーヒーのホットとアイスを 1つずつオーダー。 コクあるのに後味まったりしないコーヒーは、 とてもおいしかったです。 豆を買って帰りましたが、淹れ方を伺うと、 入れ方や保存方法など丁寧に教えてくれました。 また機会があったら行きたいな。

2022/01訪問

1回

瑠美

御影(阪神)、住吉(阪神)、石屋川/洋食、カレー、喫茶店

3.55

230

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

とにかくクオリティーに対してのCPがすごい!街の洋食屋さん。

2021/11訪問

1回

蔓牛焼肉 太田家 神戸元町店

元町(JR)、元町(阪神)、県庁前/焼肉、しゃぶしゃぶ、もつ鍋

3.52

134

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

プチご褒美ランチにピッタリ!半個室も嬉しい!

2022/02訪問

1回

鮨一

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前/寿司、ふぐ、日本酒バー

3.50

140

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

最強CP!

2021/11訪問

1回

てんしん

東二見/明石焼き、お好み焼き、焼きそば

3.49

180

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

週末2時ごろに来店。 前に1組待ちがあり、15分くらい待ちで入店。 ベテランのお姉さまが焼く玉子焼(明石焼)は最高。 並と特上があって中の卵の量が違うとか。 意外と私は並がお好み。 1皿(板?)15個入りで550円。 めちゃ幸せになれるフワッフワさ。 家の近くにあったら週一で行きたいくらいです!! お好み焼きやそば焼きも美味しそうだったので、 今度はトライしたいな。

2020/09訪問

1回

元祖ぎょうざ苑

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/餃子、中華料理

3.49

612

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.2

週末1時くらい。 お店の前は20名くらいの待ちがあり かなりの人気店のようです。 店内は比較的ゆったりとしています。 所狭しと有名人のサインが並べられています。 水餃子と焼き餃子を1人前ずつ頼みました。 餃子はコロコロで、プリプリ。 餡の肉は大学から比べると少し肉感が強い。 中に入ってるニラ、キャベツが新鮮でシャキシャキ。 ここがさらに美味しかったー。

2020/01訪問

1回

ぎょうざの店 ひょうたん 元町店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

ぎょうざの店 ひょうたん 元町店

元町(阪神)、旧居留地・大丸前、元町(JR)/餃子

3.49

667

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

なんとも評価できない餃子。唯一無二の味。 土曜日19時ごろ。前には3組6人待ち。 店内は10人のカウンター。ぎっしり。 餃子と飲み物しかないお店なので、回転は比較的よい?20分もしないうちに入店。 餃子ですが、味がない。 ないは言い過ぎで、肉と野菜の甘みの味がほんのり。 それ以外は、正直タレで決まる。的な。 タレは自分でブレンドするタイプですが、 大きく違うのは、『味噌』と『にんにく醤油』。 その他ラー油とお酢、醤油もあって、好みでブレンド。 おそらくこの味噌にポイントがあるのか、 これにつけると餃子が、美味い!! 焼き方も絶妙。 皮の厚み合うバランスで焼かれています。 コスパもバランス取れてますね。7つで390円。 高すぎもせず、まあ、安くはないけど。 なんとも言えないお店です。 また来たい。

2019/05訪問

1回

餃子専門店 悦記

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前/餃子、中華料理

3.48

166

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

お昼2時くらいに訪問。 席はカウンターが2列で約10席程度。 狭い店内、かなりツメツメです。 訪問した際は6名程度のお客さん。でしたが、 体感は満席くらいな感じw 1人で来られている方も多かったです。 私が頂いたのはBセット 生ビール+水餃子1人前(6個)+焼き餃子1人前6個 ビール中サイズで1,000円なんてめっちゃお得 水餃子はもちもち、焼き餃子は羽付き。 お肉が少し変わっていて、とても甘かったです。 確認はしなかったけど、ラムとかかな?と思いました。 水餃子と焼き餃子はちゃんとものは別々。 個人的な餃子は好みだと思うので、表現難しいですが、どちらも美味でした! お店は中国の方がやっていて、日本の酒のつまみ餃子!っていうよりは本場感じですね。意外とギョウザじゃなくて麻婆豆腐や春巻き頼んでる人が多かったから、次回はその辺りも検討!

2023/09訪問

1回

うお左衛門 明石魚ん棚店

山陽明石、明石、人丸前/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.48

159

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

週末の夕方4時ごろに入店。 大変人気でギリギリセーフで入店。 元気のいいおばちゃんがサービス精神山盛りで対応。 こういうお店すきです。 美味しいお刺身をいただきました。 ビールはハイネケン。 生中390円と非常にリーズナブルで満足でした!

2020/09訪問

1回

カルド

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/ピザ、ワインバー

3.45

134

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

いい!ほんといい! アテもユニークで美味しいし、 ワインもそれに合わせて選んでくれる。 毎日でも通いたい、隠れ家的お店。 また絶対に来ます。

1回

ぼんてん センタープラザ店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前/餃子

3.44

81

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

休日の閉店間際、1時40分ぐらいに訪問。 店内には常連さん2組ほど。 昔はテーブル席が4つとカウンター6席程度です。 餃子は2人前からオーダー制だったので、2人前14個と生ビール(小)を頂きました。 ビールは出すタイミングを聞いてくれて、ビールの焼き上がり直前にいただけると言う気遣いに感動! 待つこと5分程度。餃子は私の好みドストライク! 皮薄め、中しっかり餡が細かめ肉×野菜、サイズ小さめの1口餃子。 マスターオススメつけだれは↓↓↓ 酢2:醤油1にお好みで味噌だれとラー油 その通りに作ってみて正解! テンション上がって速攻完食でした!店内にいらっしゃってお客さんが、お土産で餃子を買って帰っていて、家に帰ってもお土産を食べると言ってましたが気持ちわかるーーってくらい美味しかったです。 また来たいです。

2023/09訪問

1回

酒商 熊澤

元町(JR)、元町(阪神)、県庁前/立ち飲み、ワインバー、日本酒バー

3.44

102

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

1回

井戸

御影(阪神)、住吉(阪神)、石屋川/カフェ、喫茶店

3.36

52

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

選べるコーヒーと、フォカッチャサンドモーニング

2021/08訪問

1回

セトレ ハイランドヴィラ

野里、砥堀/日本料理、オーベルジュ

3.34

37

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.5

夏休み一泊旅行にきました。 写真はディナーの写真。 ビジュアルも綺麗でしたし、 味もとてもおいしかったです 中でもトウモロコシのリゾットがお気に入り。 あとサーモンの瞬間燻製、 デザートのシブーストも美味しかったな。 事前予約でお祝い用のホールケーキを 追加オーダー出来ます(最後の写真) このケーキも美味でした。 甘いの苦手な私でもたくさん食べられるくらい 甘さ控えめで美味しかったです 席は緩めにパーテーションもしてあって、 プライベートの話もしやすく、過ごしやすかったです。

2022/08訪問

1回

ページの先頭へ