yuccaleleさんの行った(口コミ)お店一覧

yuccaleleのレストランガイド

メッセージを送る

yuccalele

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 23

SOLO

金沢、北鉄金沢、七ツ屋/バー、カフェ

3.55

93

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

週末の夜に訪問。以前だいぶ前に行ったことはあったのですが、本当に本当に⚪︎年ぶりくらいに久しぶり。お店は全然変わってなくて雰囲気最高。 金沢駅のすぐそばという立地で、バーでもカフェ使いでもできて、雰囲気もとても素敵なのですが、何故か意外とちょうど良い混み具合。と言ってもガラガラではない。価格が微妙に他の居酒屋と比べると高い?ホテルラウンジくらい設定だからかな?理由は分かりませんが、私は好き。 ほーんと、家の近くにあったら通いたいお店です。 イカと菜の花のオイルパスタと、ホーセズ・ネックとアメリカーノを頂きました。 カクテルはどちらも拍手!美味しいあまり詳しく無いので好みで相談して作ってもらい、希望にドンピシャだったので感動しました。 オイルパスタもガーリックが効いていて2件目だったのにバクバク。最高でした。 また今度お邪魔したいです。

2024/02訪問

1回

PIOPIKO

烏丸御池、烏丸、丸太町(京都市営)/メキシコ料理、バー、カフェ

3.50

135

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.6

美味しいカクテルと、素敵な雰囲気

2023/06訪問

2回

喜福堂

巣鴨、庚申塚、巣鴨新田/パン、喫茶店、カフェ

3.65

485

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

おいっしい! 間違いない。 訳あって買ってから2日経ってしまった 粒あんパン頂きました。 流石に2日経ってるので、固くなってるだろうし 全然期待してませんでしたが、、、 たべてびっくり。 2日経っても劇的に美味しかった!! 写真ありません、ごめんなさい。

1回

カフェビストロ オーボンモルソー

京都市役所前、三条、三条京阪/ビストロ、フレンチ、カフェ

3.51

77

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

入店と同時に旅行に来た気分に

2022/12訪問

2回

ルコックロティ

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/イタリアン、ビストロ、カフェ

3.49

682

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

平日夜に行きました。 混み具合はそこそこ。 女子会コースで予約。 コスパ最強。お食事も一つ一つちゃんと美味しい! 前菜は、まあまあ。想定内にフツーに美味しい。 サラダは野菜の種類も多く、ナッツも入って しっかり作っていただいてました! 当店自慢と言っていた、ロティサリーチキン これは本当に本当に美味しかったー♡ ガレットも◎ 最後のクレープも一人一つあって味も 丁寧になっており、美味しかった。 本当にボリューム満点‼︎ 満足の行く女子会ディナーでした(^^)

2018/11訪問

1回

ガーブ モナーク

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/ビストロ、カフェ、ワインバー

3.49

530

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

オシャレで立地も良い!美味しい!

2024/04訪問

3回

炭火焙煎珈琲・凛

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

炭火焙煎珈琲・凛

銀座、銀座一丁目、東銀座/喫茶店、カフェ

3.70

834

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

再チャレンジします

2024/05訪問

1回

omo cafe

京都河原町、烏丸、四条(京都市営)/カフェ、かき氷、居酒屋

3.49

264

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.4

雰囲気の素敵なお店

2024/04訪問

1回

TRATTORIA ACCA

西院(阪急)、西院(京福)、西大路三条/イタリアン、カフェ、居酒屋

3.51

40

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

隠れ家的イタリアン。

2024/04訪問

1回

RISTORANTE E'VOLTA Unico Polo

みなとみらい、高島町、新高島/イタリアン、カフェ、パスタ

3.51

123

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.4

2023/10訪問

1回

エスプレッサメンテ・イリー 赤坂Bizタワー店

赤坂、赤坂見附、溜池山王/ダイニングバー、カフェ、バー

3.20

216

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

平日晩ご飯の後に訪問。 23時までの営業がありがたい。 大変人気のようで9割埋まってましたが タイミング良く席をゲット。 基本はセルフサービスのようです。 エスプレッソとリキュールを使った オシャレなドリンクをいただきました。 程よいアルコールとエスプレッソと、クリームで リキュール入りのアイスココアみたいな感じ。 お値段も550円くらいだったかと。 赤坂駅も直結なので晩ご飯に行ったあとに、 少しおしゃべりするのに最適なカフェです。 ドリンクも美味しくいただきました♡

2022/12訪問

1回

前田珈琲 室町本店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

前田珈琲 室町本店

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/喫茶店、カフェ、かき氷

3.60

854

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

昼の点数:3.2

久々になんか喫茶店行きたくなって訪問。 日曜の夕方3時くらいでしたがほぼ満席。外からの観光の方が多めでしたかね。テーブル用意してもらうまで待つこと5分。 無性に食べたかったナポリタン! ドリンクセットで1300円。コーヒーがしっかりしてるからこのお値段はお得!ナポリタンもボリューム満点、野菜も満点で合格のその上行ってます。 味は申し分なし、コスパもよし。お店の雰囲気も喫茶店な感じ(純喫茶感よりは喫茶店って感じです) 一瞬お客さん引いて6割くらいになりましたが、10分もたたずしてまたほぼ満席に。味は素晴らしいけど、週末はここは待つの覚悟で訪問ですね。 でもまた来たいと思います。 意外とカレーが美味しい感じでした。 カレーと、クロワッサンサンドセット。 コーヒーはなかなか濃くてコクある感じ。 クロワッサンはバターふんだんに使われていて コクのある美味しさ。タマゴもたっぷり。 カレーは口当り甘いのに最後スパイス効いていて。 なかなか深みのあるお味です。 10時くらいから店は混んできましたので、 少し早めにいくことをおすすめします!

2024/01訪問

2回

サロン ド テ エム エス アッシュ

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

サロン ド テ エム エス アッシュ

京都市役所前、烏丸御池、丸太町(京都市営)/ケーキ、カフェ

3.63

183

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

2023/10訪問

1回

ガストロテカ ビメンディ

本町、肥後橋、淀屋橋/スペイン料理、バル、カフェ

3.63

274

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.3

ワインとコーヒー、デザートしか食べてないけど 雰囲気とそれぞれの美味しさでこのポイントです。 少し単価高め。でも映えるフードはありそうでした。 今度は一軒めに行きますー。

2019/12訪問

1回

茶寮都路里 祇園本店

スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

茶寮都路里 祇園本店

祇園四条、河原町、三条京阪/甘味処、カフェ、かき氷

3.57

896

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

平日の夜、8時頃に訪問。 昼間は混んでいるとよく噂で聞きますのが、 この日の夜は問題なし。 平日ということと、おそらく時間かなぁ。 店内は6割くらい。 そのうちの半数が海外からのお客さん。 シメのかき氷!という事できました。 パフェ、こだわりの緑茶、甘味、かき氷と、 選択肢がバラエティ豊富なので、行きやすいかも。 私は本店限定のかき氷を選択。 お味は想像通りくらいの美味しさ 笑。 一緒にいった友人は入れ方にこだわる 緑茶を堪能していましたので、こっちだったら もう少しポイント高かったかもね。 あくまでもかき氷の点という事です。

2019/08訪問

1回

SAGAN

清水五条、祇園四条、京都河原町/カフェ、パン

3.51

136

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.2

その他の点数:3.1

平日の夜7時ごろに訪問。 意外と混んでおらず、居心地良き。 いただいたのは、 丹波黒豆ほうじ茶ティラミスセット950円。 一番下の層がほうじ茶ゼリー。 その上にティラミスのレイヤーがある感じ。 サイズが大きかったから、甘すぎるんじゃないか、 ボリュームがありすぎるんじゃないかとか 心配しましたが、意外とあっさりです。 店内Wi-Fiも提供していまし、 何より凄いのが、夜でもモーニングメニューが 選べると言う事。 写真にないのですが、白パンをいただきました。 パンは、温めてオリーブオイルと一緒にサーブされ、 甘みがあって、非常においしい! 次回はこっちメインでオーダーしよかと思います。 と言うわけで、近日再訪決定です。 平日のランチちょっと遅めの時間。 店内は3割程度の埋まり具合。 店内はゆっくりした雰囲気もあってか、 店員さんの動きも結構ゆったり。 気持ちゆったりの時にいきましょう。 こういうカフェの割には、 コーヒー400円というのが結構嬉しかったです。 正直コーヒーの味は普通です。 一緒に行った友人のキャラメルラテは おいしかったと言ってました。 店内ではマフィンや食パン、アップルパイなどの デザートなども売っていてテイクアウトができます。 黒豆とホワイトチョコのマフィンを購入しました。 こちらは大変大変美味しゅうございました。 モーニングで訪問。 お店は混んではなく、ほかのお客さんと ソーシャルディスタンスを取りながら 食事を楽しめるくらいの混み具合。 和食とパン食のモーニングを注文。 和食はご飯、卵焼き(追加注文)、おばんざい、味噌汁 卵焼きと味噌汁が抜群に美味しかったです。 コスパはそこまでですが、総合3.4くらい。 パン食は3.0。目玉焼きは目ん玉飛び出るぐらい 美味しかったです。コーヒーも美味しい。 個人的にはパンがいまひとつ?とサラダが雑なのが 気になりました。 どちらも卵が最強に美味しくて…どこの卵か 気になりました。お味噌汁も最高! 総合点にするここんな感じですかね。 お店の雰囲気はオシャレながらにして 落ち着く空間でとても良いです。

2023/01訪問

3回

Len

Len

清水五条、京都河原町、祇園四条/カフェ、バー

3.40

106

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:3.2

初のカフェ利用。日曜の午後。 比較的お店は余裕があって、 ぷらりおしゃべり&ひとりでゆっくり遣いに最適かと。 店員さんがとてもチャーミングでした。 クッキーアイスサンドは、 クッキーもアイスも美味しかったー550円也。 また来たい 雰囲気◎ コスパ◯ クオリティ◯- ホテル?ホステルの一階なので、 お客さんの8割は海外の方でした。 雰囲気が良く、店員さんもフレンドリー また行きたいです^_^

2019/06訪問

2回

CHAMI

近鉄奈良、奈良/カフェ、スイーツ

3.51

134

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

とにかく、美しいケーキ!!

2024/06訪問

1回

うめぞの カフェアンドギャラリー

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

うめぞの カフェアンドギャラリー

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/甘味処、カフェ、パンケーキ

3.67

418

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

なぜか無性にホットケーキ食べたかったので、食べログ検索して平日仕事終わりにこちらへ。 人気店だからもしかしたら入れないかな、と思ったけど、なんとか席スムーズに確保!しかしテーブルは8割ほど埋まっていました。 意外だったのはサラリーマン男性のおひとりさまもいて、性別年齢層はかなり広かったこと。 頂いたのはもちろん、ホットケーキ。というかパンケーキですね。スイーツ色々ありますが、パンケーキの種類は抹茶のパンケーキのみです。ドリンク付けて1,500円。悪く無い! パンケーキは1.5から2センチくらいの厚みでふわふわ。口の中ででフワッととろけるスフレのよう!! 上にこしあんと黒糖バターというオシャレなものが乗っております。しかも町家?京都らしく?お箸でいただくスタイル〜。写真も映えるしインテリアも可愛い。お店もせかせかしてなくて、ゆっくりした雰囲気もよいです。 普通に美味しいとは思うのですが、誠勝手なハナシ、個人的には口溶け系のパンケーキも、こしあんともにあまり好みではなかったのでこの点数になりました。黒糖バターは◎!

2023/10訪問

1回

ロビンソン 烏丸

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/イタリアン、カフェ、フレンチ

3.46

217

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.2

ワイン…むむ。 お料理…合格! 雰囲気は良し。 て感じですね。 写真載せてないけど、 パスタ、3.4くらいでした!

2020/03訪問

1回

ページの先頭へ