yuccaleleさんの行った(口コミ)お店一覧

yuccaleleのレストランガイド

メッセージを送る

yuccalele

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 31

京鴨一羽買いと京のおばんざい 市場小路 ジェイアール京都伊勢丹店

京都、九条、東寺/居酒屋、日本料理、豆腐料理

3.49

470

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

窓から望める京都タワーが魅力

2024/04訪問

1回

日本料理 保名

有田/日本料理、海鮮

3.21

20

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

週末ランチに訪問。3日前くらいに予約しました。 頂いたのは予約のみで頂ける円相ランチ。すごくユニークな有田焼の球体のお重をはじめ、有田焼の器でいただく、和食ランチです。最後に、デザートとコーヒーがつきます。これで2900円は安い! お重のなかには多種多様なおかずがぎっしり。 別でお造り、煮物、ごま豆腐、ご飯、お味噌汁がつきます。どのお料理も、イキイキしていてフレッシュで、丁寧に作られている感じがして美味しかったです。お米も本当においしかった♡ 器も楽しく、お料理の色や見せ方も素晴らしいので、目でも舌でも楽しめます。ほんとうに至福な時間でした。 食事は全て個室or半個室でゆっくりお食事いただけます。旅の途中なのかお一人の方も何人かいらっしゃいましたし、ご法事利用の団体家族も。 近くであれば年1とかで訪れたい、祖父祖母なんかを連れて家族で来たい、そんなお店でした。

2023/12訪問

1回

肉和食 月火水木金土日

福島、新福島、中之島/牛料理、肉料理、日本料理

3.62

456

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.6

週末ランチに訪問しました。 2週間前くらいに予約。一休にあった椿コース。 ■和牛「ヒウチ」といくらの小丼 ■茶豆の玉〆 鶏そぼろ餡掛け  秋茄子と牛肝の旨煮  和牛炙り刺し  上ミノの割酢漬け  秋茸と生ハムのお浸し  季節の果物 白和え  薩摩芋の唐揚げ ■松茸と油粕の清汁仕立て ■河内鴨の昆布〆 ■和牛「マルシン」と里芋 ■黒毛和牛炭焼き ■黒毛和牛卵黄しゃぶすき  和栗の土鍋ご飯  香物 ■赤出汁 ■ぷりん最中 あー、ほんと幸せ!な特別感あるコースでした。 私は肝系が苦手なのでその辺りもしっかり対応していただけました。 とくに揚げ物のマルシンと里芋が、絶品!3皿位おかわりしたいくらい笑。鴨の昆布〆も良かったです。どのお皿も品の良い量で出てきますが最終振り返って絶妙なバランスです。 ロケーションも駅近なので、アクセスも便利!高架下なのに入店するとそんな感じも全然しない感じ です。ちょっと特別な日のランチにまた利用したいです!

2023/10訪問

1回

musi-vege+ 阪急三番街店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/食堂、日本料理

3.48

164

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

平日の夜に訪問。 しばらく5分程度まちましたが、気にならない程度。 サクッとご飯に持ってこい。 使い勝手のよいお店です。 野菜も沢山取れるし、コスパは高いし、駅に近い。 もちろん美味しい。 長居はしにくいけど、野菜不足の一人暮らしにオススメなお店だと思いました!!

2023/06訪問

1回

だしいなり海木 日本橋店

新日本橋、三越前、神田/いなり寿司、日本料理

3.70

395

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日の仕事帰りにぷらっと。 店頭は全然空いてました。 お店の雰囲気素敵だったのでさぞ美味しいのだろうと、 カウンターに入って想像通りいいお値段! 出汁いなり 4個入り税込約1,500円。 お味は、、、 一口噛むとジュワッと出汁が口の中に染み出す、 しみしみいなり。 出汁の味がしっかりついているものの、 濃すぎず上品。揚げは気持ち厚めです。 中のご飯も比較的しっかりしてました。 サイズの割には普通のいなり寿司よりお腹に来るので、 4つで結構満腹になる。 お土産にいただけると幸せな一品かと。 コスパ面でちょい気になるけど、お味は間違いない。

2023/02訪問

1回

京都モダンテラス

東山、三条京阪、神宮丸太町/カフェ、洋食、日本料理

3.54

349

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日ランチタイム1時ごろに訪問。 予約はしていきませんでしたが何とか即入店。 (昔はあまり良い席ではありませんでしたが(笑)) 店内は9割ほど埋まっていました。 お店を出る時は5組ほど持っていらしたので、 平日でも予約がオススメですね。 天気は悪くありませんでしたがテラス席を使っているのは1組程度それ以外はほぼ店内で過ごす出ました店内は天井も高くオシャレ度半端ない!素敵です。 店内の人が多かったので撮れる写真は2枚目のが限界でした。 3500円のランチコースもありますが私が注文したのはパスタ単品と食後のコーヒー。 シーフードラグーソースのパスタ 1450円位 食後のコーヒー + 330円 シーフードのパスタはメニューの写真はフェットチーネパスタのように見えたので期待していましたが、だされたのさスパゲティーでした。その点は残念…。 しかしパスタはボリューム満点で、ソースもすごくおいしい!!なんかユニークなスパイスが効いてて癖になる感じ。確かにこのソースだとスパゲッティーの方がいいかも…って感じでしたので、結果オーライ! コーヒー普通のコーヒーな感じでした。 フルーツのタルトなど、デザートも美味しそうな物がたくさんあったので、また今度来たいです。 滞在約1時間でしたが、素敵な休日のゆったりした時間をたのしめました〜。

2022/09訪問

1回

味舌

祇園四条、京都河原町、三条/日本料理

3.72

132

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.6

平日のランチ時間に訪問。 1週間前ぐらいに予約を入れていたのでなんなく入店。 が店内に入ったタイミングでの状態でした店内に入ると店員さんも皆さんわかりやすい京都弁で、、、 とても京都らしいお店の雰囲気?でした。 しばらく京都に住んでいるのに何かこそばゆい 不思議な感じ(笑)。 お願いしたのはランチ限定の点心5,000円。 お料理はどれも美味しく、美しく、芳しく。 体が喜び、染み渡るおいしさです。 全体的に控えめな味付けなので、 最近大味のものを食べていた私には少し アラートを出してくれた感じですね。 最後の抹茶とひちぎりまで全て美味しく頂きました!

2022/03訪問

1回

鉢の木 北鎌倉店

北鎌倉/日本料理

3.52

55

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

週末のランチどき11時30分に訪問。 紅葉の季節でもあるので1週間前に予約。 季節のお膳3300円。 実際はこの写真にプラス天ぷら3品がつきました。 お料理はどれもちょうどいい具合。品の良い味付け。 特に煮込み料理と天ぷらがとても美味しかったです。 席はお座敷でしたが、テーブル、椅子のスタイルで足にも優しく◎炊き込みご飯もおかわり自由なのが嬉しい。お子さん連れのグループもいらっしゃってましたし、チャイルドチェアも貸してくれます!

2021/12訪問

1回

天一 京都伊勢丹店

京都、九条、東寺/天ぷら、天丼、日本料理

3.20

128

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.2

週末のランチに訪問。 13時半くらいの時点でしたが待ちが3組。 伊勢丹の飲食街の中では割と空いている方でした。 20分ほど待って店内へ。 2500円程度のセットランチにしましたが、 天ぷらはカウンターの目の前で揚げてもらえるスタイル。 揚げたてほくほくを食べれるのでとても幸せです♡ 最後のかき揚げは、シンプルにかき揚げとご飯か、 プラスαで天丼らまたは天茶漬けが選べます。 私は天丼をいただきました! 写真があまり綺麗ではありませんが、どれもサクサク、 美味しかったのでお値段以上のコスパ感はあります。 すこーしだけいいランチしたい時はおすすめかも。

2021/12訪問

1回

柚子屋旅館・一心居

祇園四条、東山、三条京阪/日本料理、オーベルジュ、鍋

3.58

275

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.7

久しぶりにあう他府県からのお友達が 京都に来てくれるということで、 ずっと気になってたけどいけていなかった、 京都らしい柚子屋旅館さんのランチを訪問! まずはものの見事な目の補養、女子大好き映え映え!な おばんざい4×4品をいたただきました。 どれから食べようか迷っちゃう♡ 次に来たのは西京焼き。 柔らかく、ふんわりとしたお魚が最高です。 名物ゆず雑炊。雑炊に柚子?って どんな感じなのかな、と少し心配していましたが、 あゝ、体に染み渡る〜。お出しとこの綺麗な卵! 柚子の上を少し押して、 柚子の果汁を雑炊に染み渡らせると、これは 柑橘系のなんとも言えない酸味が雑炊とマッチ。 すごい!美味しい!なんだこれー! 見ても美味しい、舌でも美味しい、 エンターテイメント性の高いランチコースを 趣のある京都のお座敷で頂く、、、 なんとも贅沢な時間でした。

2021/11訪問

1回

京都和久傳

京都、九条、東寺/日本料理

3.72

594

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.7

週末のランチ 数日前に予約をして訪問しました。 頭のほうの時間も予約ですが店内に入ると紙面の半分ぐらいまでいますとても人気の様子が伺えました。 普段だと少し敷居のの高い和久傳さんですが、 京都和久傳は比較的入りやすい! ランチコース 6500円 どの料理もおいしかったですが、 圧倒的においしかったのが、 茄子とじゅん菜の冷たい煮物。 後は 蓮根饅頭と鴨の煮物 鯛の黒寿司 も類を見ない美味しさでした。 たまに特別な時に京都市内を見下ろしながら おいしいご飯をいただくのもいいかなと思います。 お店は細やかな気遣いが行き届いており、 気持ちよく過ごせました。 また来よう!

2021/06訪問

1回

京都祇園 天ぷら八坂圓堂

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

京都祇園 天ぷら八坂圓堂

祇園四条、清水五条、京都河原町/天ぷら、日本料理

3.63

719

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:3.6

おいしい天ぷらと、素敵な空間と。

2021/03訪問

1回

花菱

高野山/日本料理

3.50

132

-

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

平日ランチで訪問しました。 三鈷杵セット2000円ー。写真通りです。 外にあるメニューはあまり惹かれませんが、 出てくるお料理はそのイメージの10倍以上いい感じ(笑)。 ボリューム満天でどのお料理もとても美味しかったです。 胡麻豆腐が絶妙においしいのと、 大きな大きな茄子が最強に美味しいです。 このセットにプラスでデザートも付いてきます! おすすめのお店です。

2020/12訪問

1回

錦 平野

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/日本料理、揚げ物

3.47

155

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

平日少し早めのランチに訪問。 GotoイートGoto トラベルのチケットが 利用できると言うことで興味本位で入ったと言う所と 毎朝錦市場で焼いているだし巻きが気になって気になって…つられて入ってしまいました。 結論、コスパ良し、ボリュームあり、味良し!でした。かき揚げ丼定食が1180円! かき揚げのボリューム最高特にタレがめちゃくちゃおいしい。下のご飯はいまいちかなぁ。 だし巻き文句なし、美味い! おばんざい、そこそこだけどバラエティー豊富で◎! サービスもよし、イートインスペースが奥まったところにあるからかいまいち人気がないように見えるけど。。 ここはアリですね。また来ます!

2020/11訪問

1回

京のSAKESORA

烏丸御池、京都市役所前、烏丸/ダイニングバー、ビアホール、日本料理

3.22

36

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:3.5

ランチ時間に訪問しました。 予約はなし。 昼飲みセットー1700円を注文。 ●樽クラフトビール350mlくらい?Mサイズ1杯 ●本日のおかず、 ●おばんざいを3種選択 クラフトビールもおばんざいもそこそこの選択肢 (6〜10種類くらい)から選べます。 どれも京都のクラフトビールで、すぐそこの スプリングバレーさんや一乗寺さんのも 入ってました。 お店も新しくて綺麗だし、そこまで混んでないので 穴場かな、とか思いました また行こう〜

2020/10訪問

3回

京都酒蔵館

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/日本料理、うなぎ、居酒屋

3.45

120

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

京都の地酒がたーっぷり種類豊富に集まってます。 いるだけで楽しい。日本酒好きにはたまらないお店。 季節なのでひやおろしありますか?と聞くと、 幾つか種類持ってきてくれました。 日本酒はコスパもなかなか◎ ただ、肴のお味はそこそこ。 コスパもそこまで…と言えるかもしれません。 でもまた来たい❤︎ 日本酒好きですから…。シアワセ

2020/10訪問

1回

丸太町十二段家

丸太町(京都市営)、烏丸御池、二条城前/日本料理

3.68

475

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

週末13時すぎに入店しましたが 比較的スムーズにはいれました。 入店の際には体温検査があります。 点数は個人的な点数です。 お漬物か非常に大人な味で、南蛮漬けも薄味気味。 お茶漬けも控えめな感じでした。 子供舌のわたしにはまだわからない味。 しかしご飯とだし巻きは最高に美味しかったです!! 両親にはぜひ勧めたいお店です。

2020/07訪問

1回

蕎麦人 秋

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

蕎麦人 秋

北浜、淀屋橋、なにわ橋/そば、居酒屋、日本料理

3.70

535

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

平日お昼間ランチに行きました。 店内は外の喧騒感は全くなく、 非常に静かでジャズなんかなってる いい雰囲気。 お蕎麦は塩で食べても、つゆで食べても美味しい! しかし何が一番感動したかって蕎麦湯ですね。 最後、めちゃ濃い!美味しい! ここで飲み会なんかできたらいいな、と 夜も期待できる名店でした。

2020/03訪問

1回

旬菜 いまり

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/日本料理、居酒屋

3.66

359

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.3

平日朝食。2週間前くらいに予約しました。 店内は6割くらい埋まってました。 このバラエティで1500円税込。 ご飯は炊きたて土鍋ご飯。 2名でたぶん2合弱くらいかな。 ご飯めちゃくちゃ美味しい♡ ほんとメロメロ。欲を言えばもう少しご飯、 欲しかったー。おかわり放題なら3.5となるけど、 そのあたりでこのポイントになりました。 お料理は間違いなく美味しい! 欲を言えば全部あったかいのが良かったな。

2020/01訪問

1回

酒彩蕎麦 初代 恵比寿店

うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

酒彩蕎麦 初代 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/そば、カレーうどん、日本料理

3.59

1706

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

おいっしー。 チーズみたいなクリームに 出汁がしっかり効いてるカレースープ。 もちもちシコシコの麺。 病みつきになりそうでした。 見た目インパクトて推してるとばかり、、、 すみません。 蕎麦のメニューが多いので、お蕎麦も美味しそう。 次回は蕎麦攻めてみたいです。 平日ランチ時間の少し後訪問だと お客さんも少なくてかなりスムーズでした。

2019/12訪問

1回

ページの先頭へ