yuccaleleさんの行った(口コミ)お店一覧

yuccaleleのレストランガイド

メッセージを送る

yuccalele

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 300

焼鳥どん 駒込店

駒込、西ケ原、上中里/焼き鳥

3.44

121

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

安定の美味しさです。 つみれが独特です。 タルタルが美味しくて、タルタルつみれが大好物♡ ぜひ召し上がってください! 安定感の美味しさ&コスパ‼︎ 日曜日の20時過ぎくらいに行きました。 すでにお店は満席。たまたま?かわかりませんが運良く5分くらい待ちで入店できました。 とにかく煮込みが美味しい!そして最強コスパのローストビーフポテトサラダ!つくねも美味しかったのですが、残念ながら品切れで1本しか食べられず。。。 串一本が80円。その割にドリンクも高くなく…味も絶品。こりゃ通うしかないですね!という感じですが人気のようで席があるかどうかだけが悩みどころですね。 でもまた必ず行きますー(*´꒳`*)

2018/08訪問

3回

酒・肴 おまた

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

酒・肴 おまた

池袋、要町、目白/居酒屋、日本酒バー、日本料理

3.60

591

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.4

2回目のおまた。 今回も2週間前位に予約を取って楽しみにしてました。 平日の夜にもかかわらず相変わらず満席。 そして相変わらず安定の美味しさ。 何をいただいても美味しいです。 そしてこのクオリティーに対して、 お値段もお財布に優しい! ビールはエビスとハートランド。 どっちの気分の日でもいける感じです。 日本酒はお料理と好みに合わせて、 大将に選んでいただきました。 お料理でお願いしたのは 馬刺し、揚げ小籠包、とうもろこしの天ぷら、 川越の豆腐(冷)、蛸雲丹! 今回初挑戦が揚げ小籠包ですが、 小籠包と言うより…て感じでしたが、超おいしい! 皮がモチモチしていて、肉汁詰まってて。 あとお豆腐ですがこれも濃厚でなめらかで。 日本酒に合うー! 絶対にまたおまた来ます! どの料理もクオリティー高くて、感動しました。 席数が少なくて残念ですが、お料理もお酒も素晴らしかったです。 オススメ3品は以下の3つ! ①は絶対食べて欲しいです(о´∀`о) 1.牛すじ煮込み 2.コーンの天ぷら 3.だし巻き卵

2024/05訪問

3回

はまの屋パーラー 有楽町店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

移転はまの屋パーラー 有楽町店

有楽町、日比谷、銀座/喫茶店、サンドイッチ、ジェラート・アイスクリーム

3.73

1101

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日のお昼3時半ごろ。 平日と言うこともあってか、時間もあってか 前回週末来た時とは違って並ばず入店できました。 いただいたのはタマゴサンドとハムサンド(トースト)。 プリンとホットコーヒー× 2。 プリンは昔ながらの外がちょっと固めの、 カラメルおいしい卵いっぱいのプリン。最高! サンドイッチはもう言わずもかなですね。はい最高。 また来ますよー。 平日のおやつ時間に訪問。 人気店なだけに人が並んでいましたが、 おそらくこのタイミングはまだマシな時間だったかと。 3組待ちで待ち時間は15分程度でした。 楽しみすぎて色々迷いましたが、結局皆が 絶賛しているタマゴサンドを含めたサンドイッチ。 ここのメニューは面白くてサンドイッチは 何種類かあるけれどどれも八百円。 サンドイッチは中から2種類選んでもいいし 1つの種類だけでも良い。 後はパンをトーストあるなしを選べて、 トーストの場合が+ 50円。 サンドイッチは多く見えますが、高さがないので (3センチくらい?)パクパク食べれます。 少し控えめかも。ランチだとちょっと量少なめかもです。 自家製ジンジャーソーダも頂きましたが、 これ、絶品。生姜okな人はぜひぜひ飲んでほしいです。 どちらも最高なので本当オススメです!! ちなみに店内にいて思ったのは、意外とお話しに 花が咲くお客さんが多く、喫茶店の割に滞在時間が長い気がしました、、、この日だけかな? ちょっと回転率は良くないかなぁと思いますので 注意してください。

2022/09訪問

2回

おけ以

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

おけ以

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/餃子、中華料理

3.68

2039

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.7

平日夜に訪問。5時オープンで10分前に行ったらすでに前に10名弱並んでました。さすが! 餃子なので女性で1人はいないかなと思ったけど、いやいやいや、、、全然でしたねwお一人席の半分くらいが女性でした。 オープンと共に並んでいた人たちがズラーっと入店。席を空ける事なく、即満席です。 店員さんが順番にオーダーを聞いていきます。 炒飯、焼きそばのサイドメニューも人気のようですが、私はお目当ての餃子を2人前&ビール。 10分弱待って、、、来ました!! 8年ぶりに来ましたが、この美味しさは感服しかない。参りました。さすがです! このしっかりサイズのがっつり餃子のなかではやはりナンバー1と言わざるを得ないですね。美味しい。 美味い美味い美味い美味い美味いー涙。 また絶対来ようと心に誓いました。

2023/10訪問

2回

一味玲玲 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

一味玲玲 本店

新橋、汐留、内幸町/中華料理、餃子

3.50

1208

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.6

平日の夜19時に訪問。 前回訪問時に予約なしで入店出来なかったため、 今回は1週間前から予約。 大好きなお店でもう3年も行けてなかったので 久しぶりの再訪にわくわく!! 予約時間に訪問すると、、、予約してほんとに正解。 当日は予約客のみしか入店できず。 店内は良くも悪くも大々密で満員御礼。 頂いたのは… 麻婆茄子 水餃子3種(キャベツ、ニラ、エビ) 焼き餃子(椎茸) 焼き餃子(シソ)※写真なし 蒸し餃子(ラムパクチー) エビ玉子炒飯 ※写真なし ビール瓶2本 トータルは7,500円くらいだったでしょうか。 総じてどれも美味しいですが、 蒸しと水餃子のクオリティ高し。 個人的にはラムパクチーと紫蘇が◎ 餃子一つ一つのサイズがそこそこ大きく、 餃子の皮ももちもち分厚いので、 2人でこれは正直多すぎたー(笑) オーダーする際はお気をつけください。 しかしどれもやっぱり美味しくて、大好き〜。 また今度絶対来る!と誓ったこの夜でした。

2022/08訪問

2回

亀戸ぎょうざ 両国支店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

亀戸ぎょうざ 両国支店

両国、森下、菊川/餃子、ラーメン、中華料理

3.66

863

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

野菜多めの甘めの餃子

2022/05訪問

2回

La Brianza

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

La Brianza

六本木、麻布十番、乃木坂/イタリアン、パスタ、肉料理

3.79

1578

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.6

平日ランチタイム 11:35くらいに入店。 予約せずに入れましたが、カウンター席。 さらに予約なしで入れたのは私たちが最後。 ランチセット piccolo menu にしました。 前菜+パスタ+デザート&ドリンクで 1900円。 六本木ヒルズでこのコスパ。最高です! そして前菜の寒八のカルパッチョも 最高に美味しかった(*´꒳`*) パスタはそこそこでした。 デザートはティラミス。満足の美味しさ! お得なお店だと思います。

2018/11訪問

2回

ボナ・フェスタ

浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、浅草(つくばEXP)/ロシア料理

3.68

289

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

変わらずの気遣いと、美味しいご飯。 やはりトリコです。 週末ランチ。 予約必須。 二人でランチのコースを頂いてアンドドリンク 1杯ずつで10000円くらい。 決してリーズナブルではないけれど、 お店の気遣いや余裕を見た席数で考えると 納得のランチです。 また絶対こようっと。 最強!!! ここ数年のなかでベストオブベストと言っても、過言ではない。 ●料理のクオリティ ●店の雰囲気 ●コスパ ●店員さんの対応 どれをとっても間違いない。 本当に素晴らしいお店でした。 平日ランチで仕事中に抜けたのを察していただき、 ランチを巻きで対応頂きました。 が、次はゆったりとステキな時間を過ごしたいとおもいます。 本当に素晴らしいお店でした。

2020/02訪問

2回

神戸餃子 樂

新橋、汐留、内幸町/餃子、居酒屋、中華料理

3.45

158

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

金曜の夜、10時半くらい。 なんとか2人入れるかな?くらいの空きスペースあり。 お店自体が広くはないので、タイミング悪ければ 入れない方々もいました。 2人以上だとテーブル2つしかないので、 かなーり難しいかと。 結構驚いたのは、女性率の高さ! 女性のお一人客も結構いました。 サクサク軽い感じの餃子は美味しい。 前回より焼き餃子が脂っこかったのは残念かなー。 シソは文句なし◎ 味噌、塩、オリーブオイルでたべる餃子は 相変わらず美味しかった。 サクサク食べれるビールのお供餃子。 1つが小ぶりなのでバンバンたべれちゃいます。 平日夜10時過ぎでしたが、 店内は満席。少し開けて再チャレンジして 11時前にやっと席につけました。 いただいたのは普通の焼餃子とハーブバジル餃子。 神戸餃子ということで焼きは味噌で、頂きます(^^) ハーブはオリーブオイルで。 ハーブはなかなか好き嫌いが分かれそう。 私は焼きが好み。一人前8個かな?で380円とリーズナブルなので今度は焼きで攻めてみたいです。 バジルは私の好みじゃなかったから少しマイナスで3.4点 だけど焼きだけなら3.6かなー。 また行きます!

2018/12訪問

2回

Buvette

日比谷、有楽町、銀座/ビストロ、カフェ、ワインバー

3.50

1097

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

前回行った時ほどの衝撃はさすがにありませんが、 相変わらずこのお店は好きです。 とくにチーズ、目玉焼き、ベーコンがのったワッフル このしょっぱさと甘さのコンビネーションがたまりません!!! また来ます。 平日ブランチ。 雨のためか12時少し前くらいだったけど席は半分埋まってるくらい。。。 メニューとりあえずオシャレだけどわかりづらい。 おススメということで、NY店では一番人気らしい、ワッフル&目玉焼き、ベーコン、とろーりチーズ…たっぷりバターとメープルシロップがかかったお料理をチョイス。 美味しいー♡(´⊙ω⊙`)♡ 久しぶりに素で大きな声がでました。 めちゃくちゃ美味しい‼︎‼︎ もちろん、もう1つのサーモンのお料理も 美味しかったけど…名前忘れた( ; ; ) これもサーモンの味が生きていて美味しかったよー。 ニヤニヤ。 お店の雰囲気もすごーく素敵✨ お手洗いも感動的にオシャレでした♡ サービスバッチリ!店員さんも素敵。 少々コスパが気になるのは、もう雰囲気と場所代かな。 多分このプライシングのおかげで混み具合が調整されてる気がする…。どちらのお料理も1600〜1800円くらいでした。まあ、たまーに行くのがいいの、かな。 それにしてもあのワッフルは毎日でも食べたい… 美味しかったー

2019/12訪問

2回

バー  メイジュ

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/バー

3.13

19

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

好き。 やっぱ好き。 この雰囲気。

2018/06訪問

2回

オーキッド 池袋西口店

池袋、要町、東池袋/タイ料理、カレー、ダイニングバー

3.47

184

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

なかなかリーズナブルで、美味しい。 コスパ

2017/09訪問

2回

GREEN BROTHERS 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/サラダ、野菜料理、カフェ

3.37

243

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

カスタムでオーダーしたら、 色が寂しい、、、(笑) 改めてメニューの絶妙なバランス感を 感じました(笑) おいしい、ヘルシー!は間違いないけど、 コスパは今ひとつかなぁ。 サラダの種類が豊富なので、サラダ好きにはたまりませんが♡

2017/09訪問

2回

立飲みいこい 本店

赤羽、赤羽岩淵、志茂/立ち飲み、居酒屋

3.49

604

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

相変わらずのCP‼️

2017/05訪問

2回

亀戸餃子 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

亀戸餃子 本店

亀戸、亀戸水神/餃子

3.65

2389

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:4.0

日曜の朝。10時35分に並んで三番目。 オープン5分前には三十人程度の列。だけど人気あってか5分前にはオープンしてくれました。オープン後は一ラウンド目には入れなかったお客さんもでるほど。 入ったら1人餃子ふた皿はマスト。3皿目からもやしのおまけがついてくる。 餃子しかメニューがないのに、すごい人気(´⊙ω⊙`) でも食べたら人気の理由がわかる‼︎ でも餃子しかメニューないから、回転は早い。 若干薄めの皮に、バランスのとれた、少し野菜よりの餡。かなり自分の中では好きな餃子でした。 美味しい!スナックみたいにサクサクパクパクいけちゃいます。野菜たっぷり餃子さん。 あと、珍しく餃子にカラシ。 合うのかなあ…と思ってたけど、これが合うーーー(≧∇≦)美味しいです。 もう少しゆっくりできると尚嬉しいんですが。。。あと、飲みの後の〆できたいなあ…

2017/09訪問

2回

common cafe 丸の内センタービル店

大手町、東京、二重橋前/カフェ、ハンバーガー、スイーツ

3.46

158

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

ランチで訪問。平日のお昼11:30でしたが混み方はそこそこ。雨だったのが功を奏したのかも? サラダバーやドリンク飲み放題があって1100〜1300円程度。ランチメニューも豊富。 おすすめです(o^^o)

2回

立ち飲み大松

神田、岩本町、新日本橋/立ち飲み、海鮮、日本料理

3.57

194

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

最強のコスパ。そして美味しい。 言うことない。 一つあるとしたら…いつも満席。

2018/04訪問

2回

路地裏

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/ホルモン、もつ焼き、食堂

3.49

749

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

2回

和酒酔処 わく

池袋、要町/日本料理、海鮮、日本酒バー

3.47

125

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

日本酒飲み比べ◎

2024/05訪問

1回

炭火焙煎珈琲・凛

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

炭火焙煎珈琲・凛

銀座、銀座一丁目、東銀座/喫茶店、カフェ

3.70

834

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

再チャレンジします

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ