yuccaleleさんの行った(口コミ)お店一覧

yuccaleleのレストランガイド

メッセージを送る

yuccalele

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1079

ロッキングチェア

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

ロッキングチェア

京都河原町、清水五条、祇園四条/バー

4.14

382

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

大人気のお店。 事前に予約取れず、当日電話していけるタイミングを 聞いて訪問できました。 お値段等はすみません、わかりませんが、 雰囲気、お酒も素敵でした。 また行きたいお店です!!

2020/07訪問

2回

讃岐うどん がもう

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

讃岐うどん がもう

鴨川/うどん

4.00

2121

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.6

週末朝一の訪問です。 食べログを見ていると8時30分オープンと言う事だったので8時30分ちょうどに着くように設定して訪問。 場所に到着してみるとな、な、なんと! もうすでに食べ終えて帰路につく人がいるではないか! 外で食べてる人もたくさん。 少し早めに開けているのかもしれませんね。 8時25分ぐらいに到着して並ぶことなく うどんにありつけました。 ゆがきたてうどんandダイナミックな天ぷら! うどんを鉢に入れてもらって、天ぷらをピックアップ。 支払いを済ませた後は、出汁、ネギはセルフです。 最強朝食でした。写真の二杯で合計600円強位? また食べたーい。

2021/02訪問

1回

山元麺蔵

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

山元麺蔵

東山、蹴上、三条京阪/うどん

3.98

2059

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日のランチに訪問。 当日朝9時に店舗に行って、ランチの予約を。 8:58くらいに行った時には予約枠は残り 3.4スポット。なんてことだ! お店はテーブル席2(各4-6座れる)と、 カウンターが8席か10かな。 人気のお店ですが席数は少ないです。 なんとか12時台の予約を取って、、、 予約10分前にお店に戻って席につきました。 (修学旅行生とかも来ててびっくり!) 頂いたのは冬限定、お店おすすめの 土牛蒡天ぷらみぞれうどん。 お出汁がしっかり鰹効いててすご〜い美味しい。 香り、深みが体に染みる。 みぞれで暖かさもキープされてて素晴らしい! 土牛蒡の天ぷら!サクサク。ホクホク。 横についてるカレーのパウダーがまた合う。 うどんは讃岐うどんと伊勢うどんの4:1 な感じ? 太めで真ん中はコシがあるけど、うどんの外周がなんだかな、少し溶けてるみたいな伊勢うどん感ある感じ。 モチモチ弾力あってでも少しとろける感じです。 私が編み出した1番の美味しい食べ方は、 土牛蒡の天ぷらにカレーパウダーをつけて、 うどんにディップして食べる食べ方。笑 うどんもこのカレーパウダーを少し混ぜると 美味しさ倍増なのです!! うどんは波で350グラム。私は完食できず。 ボリュームすごいので気をつけて下さいね。 店員さんはとても丁寧で、優しくて、気も回る。 それも全員がそんな感じで、人気店で忙しいのに驚きでした。姿勢は私も見習いたいなと思いました。 素敵なお店でした。できたら再訪したいです!

2022/12訪問

1回

釜あげうどん 長田 in 香の香

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

釜あげうどん 長田 in 香の香

金蔵寺/うどん

3.95

2846

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.6

徳島県まで来たのでやっぱりここは少し足を伸ばして、 讃岐うどんをーーー!!!ということで、やってきました。 徳島駅からレンタカーで約1時間半。 お店到着が12時半くらいでした。 想像以上の人の列にビックリ…50人+くらいは 並んでいました。 私たちが甘かった、、、と、思いました…が!! 驚きの回転率。 前払いのお会計を済ませて席につけたのが20分後。 5分くらいで注文した釜揚げ大がでてきました。 うどんはゆでたてほやほや、そしてなぜか食べ終わるまで全然冷めない!うどんは出汁につけずにそのままでたべてもほんのりと塩味が効いていて優しい味。 そしてつけ出汁は贅沢なほどにカツオが効いてる!! シンプルで上品な感じでした。 これで料金350円。1.5玉。感動です。

2019/03訪問

1回

トマト

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

トマト

荻窪/カレー

3.93

2173

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.8

和牛カレー+季節の野菜 タンカレー の二種類を頂きました。 土曜日。大雨にも関わらず、11時10分くらいから並んで入れたのは1時間後。 味が深い。そして渋い。 非常にスパイスが効いていて豊かで複雑な味。タン•和牛、どちらも丁寧に煮込まれていて非常に美味でした。 大事に大事に作られた感がハンパないカレーで、なんだか食べた後はそんなに丁寧に作られて生まれたカレーを食べることができて幸せだー!だー!だー!という幸福感に包まれる。ご主人と奥様も素敵でいい気分で帰りました。 お値段と並ぶ時間はあまり可愛くないので、 たまーに、ご褒美に、という感じかな。 次にもし来るならあまり野菜とか欲張らず、シンプルに和牛カレーにするかなあ。 ご馳走さまでした。 ※1時ちょい過ぎにはもうおしまいになってしまいました。残念ながら入れなかった方も少々。。。食べれて良かった♡

2017/05訪問

1回

VIRON 渋谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

VIRON 渋谷店

神泉、渋谷/パン、サンドイッチ、ケーキ

3.92

2666

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

美味しいパンとジャムがコスパ最大で食べられます♡ 渋谷駅ハチ公口から徒歩8分くらい? 平日水曜日、開店と同時に向かいました。 並ぶほどではなく、意外とスムーズに着席。 モーニングセットを注文。 モーニングセットは ①バゲット含むパン3つ+お好みのパンを7-8種類の中から2つセレクト 合計5つ ②お店のジャム6種&スプレッド&ハチミツつけ放題! ③コーヒー、または紅茶 これで1500円! コーヒーはお代わりし放題、紅茶はポットで出てきます(3杯くらい) 9-11時半までは席にいれて、 食べきれなければもって帰れる(^^) コスパ最強でしょ?!…ってコスパのことばかり書いてしまいましたが、 勿論パンも間違いなく美味しいんです。 人気のアップルパイなんて、ザクザクしっとりの記事の中にこれでもか!というくらいのりんご入ってます。 素晴らしいわー。 パンとお話大好き女子にはたまらない、 そして店内の雰囲気とインテリアも、渋谷の真ん中とは 思えないくらいの素敵さです。 店員さんもなんかオシャレで素敵です♡ 是非いってみて下さい^^

2018/11訪問

1回

茶寮 宝泉

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

茶寮 宝泉

松ケ崎、茶山/甘味処、和菓子

3.90

1399

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

週末夕方訪問。 混雑を避けたつもりでしたが、 前に10組程度待ってました。 待つこと20分程度? 初めて頂いたわらび餅は、みずみずしく、 美味しく、、、とても愛おしい。 お庭も綺麗です。紅葉も楽しめました。 また、店員さんのサービスも品があって素晴らしく 雰囲気をより高めてくれます。 甘味処はあまり好んでいくタイプではないのですが、 是非また来たいですね。

2020/11訪問

1回

うどん 丸香

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 丸香

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/うどん

3.88

5055

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

出汁が恐ろしいほどに味が深い‼︎‼︎ これどーやってとってるんやろ? しかもそんな出汁つかってかけうどん440円って正気かい?と言いたいほど綺麗で美味しくて深みがあるのにサラッとあっさりしている出汁でした。 饂飩は普通の讃岐より少し柔らかめ? ここはちょっと予想外。かなりコシ強め好きな私としては、物足りなく…勝手に期待しすぎました。 野菜天を頼んだんだけど、これもコスパ最強。 しっかりした分厚い、揚げたての 茄子、玉ねぎ、さつまいも。美味しかったけどお腹いっぱいになりすぎたわ。 これで300えん。これだけでお腹膨れそう。笑。 ちなみにお邪魔したのは平日の15時くらい。 この時間でも10人くらい前に並んでました。 回転率が非常によいからか10分くらいで店に入れましたけど。 饂飩頂いてでるのに40分くらいでしたがその間ひっきりなしにお客さんは出入りし、列も常に10人は並んでる。 そんな感じでした。

2018/06訪問

1回

ボタニカリー

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

ボタニカリー

本町、肥後橋、淀屋橋/カレー、インドカレー

3.88

1264

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

1回

グリルフレンチ

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

グリルフレンチ

二条城前、烏丸御池、丸太町(京都市営)/洋食、ステーキ、コロッケ

3.83

566

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

週末のランチに一番乗りで訪問しました! 予約は10日前ほどにしました。 オープンと同時にほぼ満席。 予約してて良かったー。 家族連れから、ご年配のカップル、おひとりさままでお客様の層は幅広く。シェフのお料理姿が楽しめる広いカウンターと、家族連れが楽しめるテーブル席がありました。 私はかぼちゃの冷製スープと、ハンバーグ、ライスを頂きました。ハンバーグはデフォルトで半熟目玉焼きが乗ってきます。 ソースも、お肉のジューシーな焼き具合も、目玉焼きの半熟具合も、どれも素晴らしい。 お店の雰囲気やお料理など、本当に丁寧で王道、家族でハレの日に行きたくなるような洋食屋さん、という感じでした。 私はなかなか洋食屋さんに行く機会が少ないのですが、また家族で来たいなと思う素敵なお店でした!

2021/10訪問

1回

カッチャル バッチャル

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

カッチャル バッチャル

新大塚、向原、大塚駅前/インド料理、インドカレー

3.83

1260

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

美味しい。とにかく。 コスパも素晴らしい。 家の近くなら1人でも来たい。 そんなお店でした。 平日21時に訪問。 なかなか予約が取れないお店ですが、 この時間以降は狙い目のようですね。 カレーはバターチキンとエビのカレー。 海老のカレーは生姜など少し癖のあるスパイスが あるため、友人は苦手のようでしたが、 私にはストライク!クセになるカレーでした。 バターチキンももちろん美味しい。 甘くてコクのある味です。 それ以上に美味しいのが、 チーズ入りナン。名前忘れましたが。 これ、最強。直径20センチくらいですが 一人で多分2枚とか行けそうな感じ 笑 もちろん焼き野菜も美味しかったです。 また機会があれば訪問します!

2019/01訪問

1回

蕎麦 ふじおか

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

蕎麦 ふじおか

長野市その他/そば

3.83

126

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

至福な時間。 味、値段もそうだけど、 空間自体がなんかリッチな体験。 幸せを感じるお料理とお店と接客でした、

2017/09訪問

1回

フランス菓子 パティシエ ショコラティエ イナムラショウゾウ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

フランス菓子 パティシエ ショコラティエ イナムラショウゾウ

日暮里、西日暮里、千駄木/ケーキ、チョコレート

3.83

1081

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

2017/05訪問

1回

RODEO

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

RODEO

中目黒、代官山、恵比寿/イタリアン、バル

3.81

807

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

念願のrodeo。 平日の夜ですがもちろん予約して。 だいたい1ヶ月半くらい前?かな。 印象的なのはランプ肉。 ジューシーで脂が乗ってるけど赤身の味が しっかりしていて、、、。最高でした。感動。 この料理に関して言えば、⭐︎は3.7くらい!! 名物のミートソースパスタについては、 友人と意見はわかれたけど、、私としては3.4。 少しオイリーだったかなあ。 歳をとったか、チーズの量が重かった 最後に生桜海老とトマトのブルスケッタ。 トマトの酸味と桜海老の甘み、新鮮さ、そして オリーブオイル!!がとても美味しかった。 過去1のブルスケッタかも。。。これも3.7 この3つがハイライト。 あとのもの持して平均ポイントだしました。 確かに美味しいお店で、雰囲気も良かったので デート❤️にいいかな、と思いました(^^)

2019/12訪問

1回

喫茶葦島

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

喫茶葦島

京都市役所前、三条、三条京阪/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.80

581

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

雰囲気 コーヒー サービス 大満足です。 もう少し空いてたら言うことないけど、 人気店だからしょうがないですね。 コーヒーは1番リーズナブルなもので710円。 普段使い出来る価格でない事は残念ですが、 少し高めですが、場所とか味とかクオリティ保持など 考えると、絶妙なプライシングです。

2020/01訪問

1回

うどん さか枝

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

うどん さか枝

栗林公園北口、昭和町、瓦町/うどん

3.79

1276

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日

昼の点数:3.6

平日の朝7時過ぎ。 せっかく来たのだから、と言うことで。 早朝訪問。もうこの時点で店内1/4くらいのお客さん。 出る頃7時半(くらい)には半数くらい来てます。 恐るべし。 頂いたのは かけうどん小 野菜のかき揚げ 上記2つで360円(PayPay使えます) 天ぷらはどのメニューも同じ値段らしい。 さつまいも、磯部、玉子、コロッケ等々 結構バラエティ豊富。 うどんは讃岐。もちもち、シコシコ、太麺。 喉越しも良くて大満足! 自分で温めて出汁をかけるスタイル。 うまーー、やすーー。朝から幸せ。 コスパ面も足したら3.7かもな、と思いつつ。 少し厳しめにでこのポイントです。 昼までしかやってないところが残念だけど、 また機会が合えば来たいです。

2023/01訪問

1回

出町ふたば

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

出町ふたば

出町柳、今出川/和菓子、大福

3.79

2752

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

週末お昼過ぎ位に訪問待ちは15分から20分ぐらいだったでしょうか。人数にして20人ぐらい前に並んでいました。 初訪問だったので、何を買おうか相談してワクワクしているうちに時間は過ぎました。 自宅に帰って食べましたが。ただただ美味しい。 今回購入したのは下記の5商品。 ●豆大福(こし餡) ●黒豆大福(粒あん) ●よもぎ大福(こし餡) ●栗大福(こし餡) &お赤飯ミニ 2人でシェアしましたがおいしい大福ランキングは 2人とも全く同じ、表記の上から順でした。 でもどれも美味しい。特に豆大福。 個人的にそんなに小豆が好きな方ではありませんが、 ここの大福はペロリと食べれました。 毎日食べれるかも(笑)。 食べればわかります。ぜひご賞味ください!

2021/09訪問

1回

La Brianza

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

La Brianza

六本木、麻布十番、乃木坂/イタリアン、パスタ、肉料理

3.79

1553

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.6

平日ランチタイム 11:35くらいに入店。 予約せずに入れましたが、カウンター席。 さらに予約なしで入れたのは私たちが最後。 ランチセット piccolo menu にしました。 前菜+パスタ+デザート&ドリンクで 1900円。 六本木ヒルズでこのコスパ。最高です! そして前菜の寒八のカルパッチョも 最高に美味しかった(*´꒳`*) パスタはそこそこでした。 デザートはティラミス。満足の美味しさ! お得なお店だと思います。

2018/11訪問

2回

パンのペリカン

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パンのペリカン

田原町、浅草(東武・都営・メトロ)、蔵前/パン

3.79

1718

~¥999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

食パン購入。 確かに美味しい、焼きたておいしいですが、 時間が経つと…です。 私の好みのタイプのパンでは無かった、かなあ。 パンのミミはかなりしっかり固め、 中身も密度の高い食パンです。 冷凍するとかなりペリカンさんのパンの良さが 解凍したときに失われてしまうので、 多めに買ったりは注意した方がよいかもです。

1回

ごだん 宮ざわ

日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

ごだん 宮ざわ

五条(京都市営)、四条(京都市営)、烏丸/日本料理

3.78

197

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

最後のご飯は一生に一度は食べるべき! 一つ一つが丁寧。 こだわりが感じられます。 見て綺麗、食べて上品。 お味は優しい味〜。 で、兎に角、とにかく、 最後のご飯が最強に美味しい!!! 今まで食べてたご飯って何!?って 思うレベルです。 このために一度行って欲しいくらいです。 その他のお料理は冒頭に伝えた通り素晴らしいですが、コストを考えると厳しめにいうと値段なりくらいかな、って感じです。 (若干苦手食材があったのもあるかも) まあ、私みたいなサラリーマンにしては、 ってところですが。 しかし、最後のご飯が全部持ってくくらい 超ミラクルスーパー美味しいので、 それありきでは一度訪問をお勧めします!! そこも含めてこの点数! 席は個室も一つあるようです(^^)

2019/06訪問

1回

ページの先頭へ