yuccaleleさんの行った(口コミ)お店一覧

yuccaleleのレストランガイド

メッセージを送る

yuccalele

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 61

おうち割烹 あや富

河原町、烏丸、四条(京都市営)/日本料理

3.57

74

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

都内から来客のため、 京都っぽいお店とリクエストがあったので再訪。 相変わらずの安定感…何食べても美味しいです。 今回は下記のものをいただきました。 ーお造り3点盛り ーおばんざい3点盛り ー海老芋の唐揚げ ーなめろう ー酒盗チーズ ー炙り鯖寿司 どれも相変わらずの美味しさですが、 こちらのお造りは歯ごたえが違います。 カンパチ、鯛、烏賊をいただきましたが、 どれもぶりんぶりん。 海街出身でなかなかお魚にうるさい私も 唸る鮮度。素晴らしい。 海老芋も私のお気に入り。 なめろうは他店と比べて薬味の味が強く出ている感じ。 好き嫌いは分かれるかもですが、少し味濃いめで私は好きです。 炙り鯖寿司は、言うことないです。 とりあえずあや富でこれないと終われませんし、 たべたらまたほっぺた落ちます。 文句なし。何食べても美味しい。 行かないとわかんないので、 少しハードル高そうなその扉を開いてみてください。 そこには和食のパラダイスが… 安定の美味しいさ。 何をいただいても美味しい。 量も品のある感じだし、 お店の雰囲気も落ち着いていていい。 大好きなお店です。 また必ず来よう。 美味しい、幸せ。 お店はすこしハードルたかそうな感じで、 入りにくいですけど、お店の方は非常にフレンドリーで サービスも行き届いて、とりあえずご飯が美味しい。 お客さんは30代後半オーバーがおおかったです。 日本酒もバリエーション豊富です。 近隣の居酒屋と比較すると気持ち高めですが、 雰囲気と、お客さんの層と、混み具合から行くと、 絶対に価値のあるお店。 金曜日の夜。予約して訪問。 お料理はどれも上品。そして美味しい。 お造りも抜群!! お店の感じも良い! 広いカウンター、昔ながらの日本を生かした 民家風のちょっといい居酒屋さん。 お客さんとか連れて行きたくなります。 コスパが少し宜しくないのが難点かな。 お客さんは30代、40代が多かったかな。 でもまた行きたい、お店です。

2021/12訪問

5回

サケホール 益や

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/日本酒バー、居酒屋、日本料理

3.53

140

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

とりあえずいろんな日本酒を飲みたいというときに

2021/04訪問

3回

たつみ

河原町、祇園四条、三条/居酒屋、立ち飲み、日本料理

3.49

525

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

やっぱなんだかんだいって、 コスパいいんですよね。 ガヤガヤした感じが好きなら、 オススメです。 人気者で、週末5時半くらいで 15ふんくらい並びました! 陸奥八仙と蒼空、まつもとを頂きました 枡酒で600〜800円くらいです。 アテも200円台から! 雰囲気もなんかいいですね。 また来まーす。 週末の19時前。 店内は満席!!! 予約なしでしたがなんとか2名入れました。 お店はかなりの歴史を感じられ、 昭和のいい感じが出てました。 一人飲みのおじさま達がひしめき合うカウンターと、 雰囲気好きでか、食べログ見てきた感じの 若者たちが長居するテーブルと…という層に 別れている感じです。 女子一人となるとなかなかディープ… という感じでしょうか。 お料理はなかなかのコスパ。 野菜天盛りなんかは三条にあった伏見を 思い起こさせるような感じ。懐かしい。 伏見と比べると量は少しすくないけど、 300円くらいだったと思う。 最強コスパ。 都内と比べるとこの手のお店にしては お客さんが絡まずしっぽり飲めて、 コストも安くて、サラリーマンの 一人飲みにはなかなか良いかな、って感じです!

2020/03訪問

2回

益や酒店

京都河原町、祇園四条、烏丸/日本料理、バー、居酒屋

3.48

226

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

土曜の18時過ぎに訪問。 事前に予約を入れていったので、 スムーズに入れました。 相変わらず店内満席、、、 やはり予約マストですね。 前回あまりアテ食べれなかったので、 今回は色々頼みました。 どれも量が少しずつなので、 少しずつ沢山楽しめるのがいいですね。 日本酒も種類豊富で、 500円以下で飲めるのが嬉しい。 グラス溢れるほど〜ではないので、 そこが少し残念ですが、 コスパとバラエティ良しです。 今回の発見は、アテはメニューによって一人用に量を 加減してくれるみたいです。 これは嬉しいですよね 一人飲みにも優しいのは素晴らしい。 また来よう(^^) 土曜の夜17じ。 前日の金曜日に予約を入れて何とか2席ゲット。 席は2時間制と言うことでした。 17時に訪問するともう既にほぼ席は満席。 予約なしで来た人は入れない状態でした。 予約しといてよかった〜〜。 日本酒のお店らしく、日本酒のバラエティー豊富。 そしてお料理は基本どれも日本酒に合うものばかり。 今回はいっぱいだけだったのであまりお食事をいただけなかったので、ポイント控えめにしています。 次回がっつり行った時にもう一度ポイント 入力したいと思います。

2019/02訪問

2回

京家 きよみず 木屋町

京都河原町、祇園四条、三条/居酒屋、日本料理、しゃぶしゃぶ

3.41

123

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.1

雰囲気の良さ、お料理、なかなか素敵です。 閉店ギリギリの店内だとバイトさん同士やその友達の話が聞こえるあたりが少し勿体無いですが、、、。 コスパ良し。雰囲気良し。 京都にお客様が来た時には連れて行って ゆっくりさせたいお店。 日本酒もそこそこ種類がたくさんあり、 ゆーっくりするのにいい感じのお店です。 ロケーションも阪急なのは少しざんねんですが、 駅が近くてなかなかよい! また来たいです 接待だったので写真がない…ゴメンなさい

2019/04訪問

2回

京鴨一羽買いと京のおばんざい 市場小路 ジェイアール京都伊勢丹店

京都、九条、東寺/居酒屋、日本料理、豆腐料理

3.49

473

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

窓から望める京都タワーが魅力

2024/04訪問

1回

酒呑にし川 柳小路店

京都河原町、祇園四条、三条/居酒屋、日本料理、日本酒バー

3.51

32

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

見つけた!通いたい店。

2024/03訪問

1回

KAWAKAMI-AN TOKYO

外苑前、表参道、青山一丁目/そば、日本料理

3.55

309

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

週末の夕方4時ごろに訪問。 個人的にはさくっと食べれるおいしい東京のお蕎麦屋さんを求めて訪問したのですが、入ったらおしゃれで蕎麦屋飲みができるお店でした。 この時間にもかかわらず、予約はありますかと確認があったのと、予約をすると、奥のゆったりした席に通されるようなので、このお店を目的に行くのであれば、予約は必須かと。 ちょっとゆっくりしたかったので、カウンターではなく、テーブルでとお願いすると、待つこと数分。1時間位でということであればということでテーブルに着きました。 いただいたのは、かけそばとミニ野菜天丼。1450円位でした。西日本住みの私にとってはかけそばは江戸前そばで出汁ではなかったので、ちょっと違うかなぁという感じが、、、蕎麦は10割そばでしょうか。蕎麦風味がとても感じられました。天丼は普通➕くらいにおいしかったです。お蕎麦は本当はもりそばでたべるのがいいのかもね。お隣の素敵なマダムはもりそばと白ワインを楽しんでいました。 ドリンクのメニューも豊富ですし、肴のメニューも豊富でとても美味しそうだったので、次回は予約して夜にゆっくり行きたいなと思います。店員さんの対応がとっても良かったのも印象的でした。必ず近いうちにリベンジしたいです。

2024/02訪問

1回

酒房 CRAFT MAN

丸太町(京都市営)、烏丸御池、京都市役所前/日本料理、日本酒バー、ビアバー

3.34

29

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

平日の夕食時6時ごろに訪問しました。 特に予約はなく、ウォーク・イン。 お店の感じから立ち飲み飲みメインのお店かと想像していたら、なんと入り口から奥に広がるモダンな空間。広々としていながら、おしゃれな空間で食事もしっかりありながら、ビール日本酒が充実しています。 いただいたのはクラフト、ビール飲み比べ3種。 ソーセージの盛り合わせ。揚げ出し豆腐。 どれも満足度の高今美味しさ。クラフト、ビールをわかりやすい3種の飲み比べで楽しめました。 若干コスパはあまり、、、かな。ただ場所や雰囲気台でしょうか。雰囲気は非常に良いので、デートでもいいですし、接待でも使えそうです。空間はオシャレで少し静かめ。でも静か過ぎではない。 立ち飲みの場所もあるし、1人でお食事いただいてる人もちょこちょこいらっしゃいました。 次回また行きたいなと思います。

2023/12訪問

1回

日本料理 保名

有田/日本料理、海鮮

3.21

20

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

週末ランチに訪問。3日前くらいに予約しました。 頂いたのは予約のみで頂ける円相ランチ。すごくユニークな有田焼の球体のお重をはじめ、有田焼の器でいただく、和食ランチです。最後に、デザートとコーヒーがつきます。これで2900円は安い! お重のなかには多種多様なおかずがぎっしり。 別でお造り、煮物、ごま豆腐、ご飯、お味噌汁がつきます。どのお料理も、イキイキしていてフレッシュで、丁寧に作られている感じがして美味しかったです。お米も本当においしかった♡ 器も楽しく、お料理の色や見せ方も素晴らしいので、目でも舌でも楽しめます。ほんとうに至福な時間でした。 食事は全て個室or半個室でゆっくりお食事いただけます。旅の途中なのかお一人の方も何人かいらっしゃいましたし、ご法事利用の団体家族も。 近くであれば年1とかで訪れたい、祖父祖母なんかを連れて家族で来たい、そんなお店でした。

2023/12訪問

1回

亀甲屋

烏丸御池、京都市役所前、丸太町(京都市営)/日本料理、豆腐料理

3.55

258

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.4

1回

肉和食 月火水木金土日

福島、新福島、中之島/牛料理、肉料理、日本料理

3.62

461

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.6

週末ランチに訪問しました。 2週間前くらいに予約。一休にあった椿コース。 ■和牛「ヒウチ」といくらの小丼 ■茶豆の玉〆 鶏そぼろ餡掛け  秋茄子と牛肝の旨煮  和牛炙り刺し  上ミノの割酢漬け  秋茸と生ハムのお浸し  季節の果物 白和え  薩摩芋の唐揚げ ■松茸と油粕の清汁仕立て ■河内鴨の昆布〆 ■和牛「マルシン」と里芋 ■黒毛和牛炭焼き ■黒毛和牛卵黄しゃぶすき  和栗の土鍋ご飯  香物 ■赤出汁 ■ぷりん最中 あー、ほんと幸せ!な特別感あるコースでした。 私は肝系が苦手なのでその辺りもしっかり対応していただけました。 とくに揚げ物のマルシンと里芋が、絶品!3皿位おかわりしたいくらい笑。鴨の昆布〆も良かったです。どのお皿も品の良い量で出てきますが最終振り返って絶妙なバランスです。 ロケーションも駅近なので、アクセスも便利!高架下なのに入店するとそんな感じも全然しない感じ です。ちょっと特別な日のランチにまた利用したいです!

2023/10訪問

1回

一政

四条(京都市営)、烏丸、大宮/居酒屋、海鮮、日本料理

3.29

36

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

初めて訪問しました。 平日ど真ん中の19時ごろ。 お店の前を通って雰囲気で決定!! 居酒屋ですが、店内はなんか少しオトナの雰囲気がするする感じ。オシャレだけど京都つぽい。いい感じ。 お料理は見た目綺麗✨写真にある鶏肉がとっても美味しかったー。コスパは、まぁまぁ、、、かな。 ただ日本酒のメニューがあまり目にすることない種類が多くていいな、と思いました。この日は日本酒NGデーだったので、また次の機会に来たいと思います。

2023/09訪問

1回

なな治

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

なな治

三条、三条京阪、京都市役所前/居酒屋、串揚げ、日本料理

3.73

203

¥6,000~¥7,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

週末の夜に訪問。 おそらく当日予約は無理かなと思っていながらも、 もしかしたらと言う奇跡にかけて電話してみて正解。 予約できました。 店内はカウンターの席が5席と 4人がけのテーブル1つ。 結構コンパクトな店内です。 来店したら、まず立派な突き出しが。 まず、これで感動。めっちゃ美味しそう。 そして実際おいしかった笑。 店内には値段が書いてないメニューの看板が。 日本酒のメニューも値段表記なしです。 若干お値段気になりながらも、おいしそうなお料理が つらつらと並んでいるのでオーダー。 鱧の炙り刺身 串揚げ7点盛り アナゴ 牛タタキ 日本酒のおすすめをちょこちょこ(グラスのみ提供) 正直、どのメニューも、想像以上のおいしさで、 ここ最近食べた居酒屋さんの中でも1、2を争う感じ。 特に串揚げは、衣が非常に薄くサクサク。 中の具材も1ひねりにしてあるものがばかり。 いや、これは絶品。串揚げコースのお店のよう。 京都の夏らしく、はもも非常においしかったですし、 アナゴはふんわり柔らかく、優しく。 牛のたたきは、柔らかく、ジューシーであっさり。 どれも日本酒が本当にうまく合います。 そして想像していたよりお会計もお財布に優しくて◎ また大好きなお店が増えました。 毎月行きたい。

2023/07訪問

1回

musi-vege+ 阪急三番街店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/食堂、日本料理

3.48

166

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

平日の夜に訪問。 しばらく5分程度まちましたが、気にならない程度。 サクッとご飯に持ってこい。 使い勝手のよいお店です。 野菜も沢山取れるし、コスパは高いし、駅に近い。 もちろん美味しい。 長居はしにくいけど、野菜不足の一人暮らしにオススメなお店だと思いました!!

2023/06訪問

1回

柚子屋旅館・一心居

祇園四条、東山、三条京阪/日本料理、オーベルジュ、鍋

3.58

276

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.7

久しぶりにあう他府県からのお友達が 京都に来てくれるということで、 ずっと気になってたけどいけていなかった、 京都らしい柚子屋旅館さんのランチを訪問! まずはものの見事な目の補養、女子大好き映え映え!な おばんざい4×4品をいたただきました。 どれから食べようか迷っちゃう♡ 次に来たのは西京焼き。 柔らかく、ふんわりとしたお魚が最高です。 名物ゆず雑炊。雑炊に柚子?って どんな感じなのかな、と少し心配していましたが、 あゝ、体に染み渡る〜。お出しとこの綺麗な卵! 柚子の上を少し押して、 柚子の果汁を雑炊に染み渡らせると、これは 柑橘系のなんとも言えない酸味が雑炊とマッチ。 すごい!美味しい!なんだこれー! 見ても美味しい、舌でも美味しい、 エンターテイメント性の高いランチコースを 趣のある京都のお座敷で頂く、、、 なんとも贅沢な時間でした。

2021/11訪問

1回

燻吟 かず家

河原町、三条、祇園四条/バル、日本酒バー、日本料理

3.50

90

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

平日の夜に訪問。 2軒目位の時間だったので、 店内は半分ほど埋まっている位の状況でした。 インバウンドのお客さんがほとんど。 いただいたのは、日本酒数種類と、 つき出し、鯛のお刺身。 日本酒のバラエティー豊富さに感動! つきだしも、お刺身も日本酒も美味。 北から南まで、特に九州のほうの日本酒は、 あまりいただけることが多くないのでうれしいです。 今回は日本酒2種類しか飲めなかったので、 また次回訪問したいなと思います。

2023/05訪問

1回

はり重 道頓堀本店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、日本橋/すき焼き、しゃぶしゃぶ、日本料理

3.62

422

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.6

平日晩ご飯少し早めに訪問。 観光客も多い季節なので、1週間前に席だけ予約を 入れて訪問しました。 少し時間が早かったのでそのまで混み合わず。 4畳半くらいの個室に通されました。 混んで無さそうな割には仲居さんはバタバタしており、 息切れしており、所作も慌ただしく、若干残念。 配膳も遠くからバンバン置かれてしまい、、、 お店の雰囲気が良いだけに、そこが悪目立ちします。 大阪はこんな感じ?なのでしょうか。 コースが3、4つあり、お肉の量は一緒で、 サシの量でコースの値段が変わるよう。 花、月、雪、、、(たぶん)ありましたが、 月のコースにしました(9,000くらい)。 先付は、山菜の白味噌合え、アスパラの天ぷら、 だし巻き、そら豆、などなど、、、無難な感じで あまり力を入れている感じはしませんでした。 仲居さんにきいてもあまり理解はされておらず すき焼きは割下で煮るスタイル。 最初だけお店の方に作って頂けます。 まず、割下美味しいです。 お肉は想像以上に厚みがあり、厚いのはどうなのか? と思って頂きましたが、とても美味しかったです。 卵と割下にもマッチ。少し濃い味が良かったです。 卵は大きくてぷりんぷりんの卵が1人2個 デフォルトで運ばれてきます。 ご飯はおひつにいただけて、タイミングも選べるので ご飯ワンバンやご飯巻きつけ方も楽しめます。 お肉の量は想像以上ににボリュームがあり、 2人で行きましたが私は半分食べる前にギブアップ。 雰囲気と先付の部分を引いてすき焼き単体と お店の雰囲気でいけば3.7くらい? でしたが今回はこの点数にしました。 たまにはまた行きたいです。

2023/05訪問

1回

鳥せい 三条店

三条、三条京阪、京都市役所前/居酒屋、焼き鳥、日本料理

3.26

45

¥3,000~¥3,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:3.3

週末晩御飯に訪問。 京都はかなりどこも混んでいて、ディナー難民。 でもどうしても焼き鳥食べたくて。 なんとかここは空いてないかと電話してみたら、 奇跡的に席が空いていると言うことで訪問直前予約。 どんなに奇跡かと言うと、入店した後、即満席。 ツイてたー! 店内はいい感じの日本の居酒屋(焼鳥屋)な感じ。 カウンターで働いているお兄さんたちの雰囲気も◎。 いろいろいただきましたが、 ホルモン焼きそば(名前怪しい)とこの店舗限定の 手羽焼きがバリうま。 もちろん他の品もおいしかったですが、この2つが 特においしかった印象です。 店内の雰囲気も食事もあって、ビールがすすむ! 一点若干残念なのは喫煙可能なこと、、、 しばらくはタバコ吸う人いなかったですが、 途中から吸い始める人がいたので、若干残念。 でも総合点としては良いので、 また、焼き鳥食べたくなったら来ます!

2023/03訪問

1回

だしいなり海木 日本橋店

新日本橋、三越前、神田/いなり寿司、日本料理

3.70

396

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日の仕事帰りにぷらっと。 店頭は全然空いてました。 お店の雰囲気素敵だったのでさぞ美味しいのだろうと、 カウンターに入って想像通りいいお値段! 出汁いなり 4個入り税込約1,500円。 お味は、、、 一口噛むとジュワッと出汁が口の中に染み出す、 しみしみいなり。 出汁の味がしっかりついているものの、 濃すぎず上品。揚げは気持ち厚めです。 中のご飯も比較的しっかりしてました。 サイズの割には普通のいなり寿司よりお腹に来るので、 4つで結構満腹になる。 お土産にいただけると幸せな一品かと。 コスパ面でちょい気になるけど、お味は間違いない。

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ