yuccaleleさんの行った(口コミ)お店一覧

yuccaleleのレストランガイド

メッセージを送る

yuccalele

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 61

お万菜割烹 能加万菜 郷

北鉄金沢、金沢、七ツ屋/日本料理、郷土料理、かに

3.22

28

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

2017/01訪問

1回

韻松亭

日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

韻松亭

京成上野、上野、上野御徒町/日本料理、すき焼き、甘味処

3.67

993

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

金曜日のお昼2時少し前にお店に到着。 予約をしていなかったのですが、私たちの前には1組いたくらいでした。 当日、結婚式があったようでした。 お料理はどれも優しくて美味しかったー♡ ひとつひとつのお料理がしっかりしていて、 色んなものをたくさん頂けます。 写メで見るより籠は大きい!です(^^) そしてそして、大豆ご飯が絶妙な塩加減でおいしー(≧∇≦)!二杯も食べちゃいました(笑) 雰囲気も素敵ですので、おすすめ◎です! 父の日とかにもいいですねー♡

2017/06訪問

1回

ぬる燗佐藤 御殿山茶寮

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/居酒屋、日本料理、日本酒バー

3.49

457

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

コスパ良し、雰囲気よし、味良し。 鯛の兜唐揚げ,。500円(・∀・)

2018/10訪問

1回

宇豆基野 本店

北千住、牛田、京成関屋/豆腐料理、日本料理

3.67

278

-

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日

昼の点数:3.8

2018/12訪問

1回

みます屋 イタリアーノ

三条、三条京阪、祇園四条/イタリアン、日本料理、創作料理

3.35

102

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

土曜のランチに行きました。 意外とすいていたので、窓側の席がとれて眺望◎ ゆっくりとした時間を過ごせました。 私は1800円のセット ①前菜プレート②パスタ(結構ボリュームあり) ③デザート④ドリンク &ビール(ヨナヨナなどのクラフトもあります)を 頂きました。 サービスも丁寧、お店も内装も眺望も素敵でした。 お料理も特に前菜は生麩の湯葉巻きなんかもあって お得なランチだと思います。 あまりうるさくないので、 友達と、デート、カジュアルな接待にも使えそうかな、 と思いましたー。 夏は特に川床なんかもあって良いかもですね〜。

2019/01訪問

1回

京の米料亭 八代目儀兵衛

祇園四条、東山、三条京阪/日本料理

3.59

562

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.6

土曜日の午後1時半くらいに訪問。 入店までは1時間強位でした。 システムは、まず、店の前でスタッフに受付をし、 名前と人数を伝えてから店の前で待つ。 基本受付をした人店から離れるすることができない形。 名前を呼ばれたときにいなかった場合はキャンセル扱いとなるようです。 並んでいる時点でオーダーを聞かれるので入店後はすぐに食事が出てきます。 私は寒ブリの照り焼き定食をオーダー。 照り焼きの味がとてもとてもとても美味しくて。 土鍋でたかれた白米がとてもとてもとても美味しくて。 ご飯は2杯ペロリといっちゃいました。 (ちなみに白米はおかわり何度でも無料) 同行した友人も白米4杯 笑。 定食にはちりめん山椒や、焼き海苔、漬物もあり、 炊きたてほくほくの白米を愉しむためのサブアイテムが たくさん! いろんな形で美味しいササニシキを愉しめました♡ 美味しかったー(^^)

2019/02訪問

1回

益や酒店

京都河原町、祇園四条、烏丸/日本料理、バー、居酒屋

3.48

226

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

土曜の18時過ぎに訪問。 事前に予約を入れていったので、 スムーズに入れました。 相変わらず店内満席、、、 やはり予約マストですね。 前回あまりアテ食べれなかったので、 今回は色々頼みました。 どれも量が少しずつなので、 少しずつ沢山楽しめるのがいいですね。 日本酒も種類豊富で、 500円以下で飲めるのが嬉しい。 グラス溢れるほど〜ではないので、 そこが少し残念ですが、 コスパとバラエティ良しです。 今回の発見は、アテはメニューによって一人用に量を 加減してくれるみたいです。 これは嬉しいですよね 一人飲みにも優しいのは素晴らしい。 また来よう(^^) 土曜の夜17じ。 前日の金曜日に予約を入れて何とか2席ゲット。 席は2時間制と言うことでした。 17時に訪問するともう既にほぼ席は満席。 予約なしで来た人は入れない状態でした。 予約しといてよかった〜〜。 日本酒のお店らしく、日本酒のバラエティー豊富。 そしてお料理は基本どれも日本酒に合うものばかり。 今回はいっぱいだけだったのであまりお食事をいただけなかったので、ポイント控えめにしています。 次回がっつり行った時にもう一度ポイント 入力したいと思います。

2019/02訪問

2回

お数家いしかわ

烏丸、四条(京都市営)、河原町/日本料理

3.56

198

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

週末午後1930すぎ。 予約なしでダメ元で入ったんですが、 奇跡的に席が空いており、入店。 軽ーく一杯ということで、 数品オーダー。 お料理も美味しく、 お店雰囲気もお客さん素敵。 価格もリーズナブルと三拍子揃って 非常に満足でした。 また必ず行きたいです。 今度はゆっくりと。

2019/02訪問

1回

京家 きよみず 木屋町

京都河原町、祇園四条、三条/居酒屋、日本料理、しゃぶしゃぶ

3.41

123

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.1

雰囲気の良さ、お料理、なかなか素敵です。 閉店ギリギリの店内だとバイトさん同士やその友達の話が聞こえるあたりが少し勿体無いですが、、、。 コスパ良し。雰囲気良し。 京都にお客様が来た時には連れて行って ゆっくりさせたいお店。 日本酒もそこそこ種類がたくさんあり、 ゆーっくりするのにいい感じのお店です。 ロケーションも阪急なのは少しざんねんですが、 駅が近くてなかなかよい! また来たいです 接待だったので写真がない…ゴメンなさい

2019/04訪問

2回

味浪漫いしがま亭

祇園四条、京都河原町、清水五条/居酒屋、日本料理、鍋

3.48

179

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

土曜の夜に訪問。20じくらいかな。 たまたまかもしれませんが、10分前くらいに でんわして予約しました。 お料理は鴨料理メニューが多い。 京都料理だからかな? 全体的にはとても美味でした! 特に驚いたのは熱々のポテサラ。 上に乗ってる卵をといて。 美味しいーーーー♡ 難点はコスパ、かな。場所もあるからか 少し△です。

2019/05訪問

1回

ごだん 宮ざわ

日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

ごだん 宮ざわ

五条(京都市営)、四条(京都市営)、烏丸/日本料理

3.78

198

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

最後のご飯は一生に一度は食べるべき! 一つ一つが丁寧。 こだわりが感じられます。 見て綺麗、食べて上品。 お味は優しい味〜。 で、兎に角、とにかく、 最後のご飯が最強に美味しい!!! 今まで食べてたご飯って何!?って 思うレベルです。 このために一度行って欲しいくらいです。 その他のお料理は冒頭に伝えた通り素晴らしいですが、コストを考えると厳しめにいうと値段なりくらいかな、って感じです。 (若干苦手食材があったのもあるかも) まあ、私みたいなサラリーマンにしては、 ってところですが。 しかし、最後のご飯が全部持ってくくらい 超ミラクルスーパー美味しいので、 それありきでは一度訪問をお勧めします!! そこも含めてこの点数! 席は個室も一つあるようです(^^)

2019/06訪問

1回

京都ハナビ

烏丸、四条(京都市営)、河原町/居酒屋、日本料理、創作料理

3.32

82

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

安い。味は普通。 雰囲気はわいがや。 普段使いにいい居酒屋さん

2019/07訪問

1回

みます屋 おくどはん

京都市役所前、三条、河原町/居酒屋、創作料理、日本料理

3.47

253

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

平日少し遅め9時スタートのご飯で 利用させていただきました。 平日なので混んではなく、程よくお客さんが入っていました。 常連さんか、1人でご飯しにきている人も何人か。 前菜9種盛り合わせ980円。これはマストオーダーだと思います。コスパ良し。 お料理どれも美味しかったです。 値段も300円だいのつまみから1980円の肉盛り(写真)まで幅広くメニューたくさんありました! 普段使いできるいいお店! 建物は京都感もあっていいと思います。 京都だからのメニューもいくつかありました。

2019/09訪問

1回

焼き鳥酒場 角福

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/居酒屋、焼き鳥、日本料理

3.35

43

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

それなりに美味しくて、 それなりな感じのお店でした。 10時以降に入店出来るのは非常に魅力的! コスパ通りのクオリティーです(^^) 席がそこまで多くないので多数よりは2〜4人で訪問が いいかもです(^^)

2019/09訪問

1回

酒彩蕎麦 初代 恵比寿店

うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

酒彩蕎麦 初代 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/そば、カレーうどん、日本料理

3.59

1709

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

おいっしー。 チーズみたいなクリームに 出汁がしっかり効いてるカレースープ。 もちもちシコシコの麺。 病みつきになりそうでした。 見た目インパクトて推してるとばかり、、、 すみません。 蕎麦のメニューが多いので、お蕎麦も美味しそう。 次回は蕎麦攻めてみたいです。 平日ランチ時間の少し後訪問だと お客さんも少なくてかなりスムーズでした。

2019/12訪問

1回

旬菜 いまり

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/日本料理、居酒屋

3.66

359

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.3

平日朝食。2週間前くらいに予約しました。 店内は6割くらい埋まってました。 このバラエティで1500円税込。 ご飯は炊きたて土鍋ご飯。 2名でたぶん2合弱くらいかな。 ご飯めちゃくちゃ美味しい♡ ほんとメロメロ。欲を言えばもう少しご飯、 欲しかったー。おかわり放題なら3.5となるけど、 そのあたりでこのポイントになりました。 お料理は間違いなく美味しい! 欲を言えば全部あったかいのが良かったな。

2020/01訪問

1回

蕎麦人 秋

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

蕎麦人 秋

北浜、淀屋橋、なにわ橋/そば、居酒屋、日本料理

3.70

539

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

平日お昼間ランチに行きました。 店内は外の喧騒感は全くなく、 非常に静かでジャズなんかなってる いい雰囲気。 お蕎麦は塩で食べても、つゆで食べても美味しい! しかし何が一番感動したかって蕎麦湯ですね。 最後、めちゃ濃い!美味しい! ここで飲み会なんかできたらいいな、と 夜も期待できる名店でした。

2020/03訪問

1回

たつみ

河原町、祇園四条、三条/居酒屋、立ち飲み、日本料理

3.49

525

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

やっぱなんだかんだいって、 コスパいいんですよね。 ガヤガヤした感じが好きなら、 オススメです。 人気者で、週末5時半くらいで 15ふんくらい並びました! 陸奥八仙と蒼空、まつもとを頂きました 枡酒で600〜800円くらいです。 アテも200円台から! 雰囲気もなんかいいですね。 また来まーす。 週末の19時前。 店内は満席!!! 予約なしでしたがなんとか2名入れました。 お店はかなりの歴史を感じられ、 昭和のいい感じが出てました。 一人飲みのおじさま達がひしめき合うカウンターと、 雰囲気好きでか、食べログ見てきた感じの 若者たちが長居するテーブルと…という層に 別れている感じです。 女子一人となるとなかなかディープ… という感じでしょうか。 お料理はなかなかのコスパ。 野菜天盛りなんかは三条にあった伏見を 思い起こさせるような感じ。懐かしい。 伏見と比べると量は少しすくないけど、 300円くらいだったと思う。 最強コスパ。 都内と比べるとこの手のお店にしては お客さんが絡まずしっぽり飲めて、 コストも安くて、サラリーマンの 一人飲みにはなかなか良いかな、って感じです!

2020/03訪問

2回

丸太町十二段家

丸太町(京都市営)、烏丸御池、二条城前/日本料理

3.68

475

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

週末13時すぎに入店しましたが 比較的スムーズにはいれました。 入店の際には体温検査があります。 点数は個人的な点数です。 お漬物か非常に大人な味で、南蛮漬けも薄味気味。 お茶漬けも控えめな感じでした。 子供舌のわたしにはまだわからない味。 しかしご飯とだし巻きは最高に美味しかったです!! 両親にはぜひ勧めたいお店です。

2020/07訪問

1回

京都酒蔵館

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/日本料理、うなぎ、居酒屋

3.45

121

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

京都の地酒がたーっぷり種類豊富に集まってます。 いるだけで楽しい。日本酒好きにはたまらないお店。 季節なのでひやおろしありますか?と聞くと、 幾つか種類持ってきてくれました。 日本酒はコスパもなかなか◎ ただ、肴のお味はそこそこ。 コスパもそこまで…と言えるかもしれません。 でもまた来たい❤︎ 日本酒好きですから…。シアワセ

2020/10訪問

1回

ページの先頭へ