fwga1さんの行った(口コミ)お店一覧

fwga1のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 29

丸八とんかつ 支店

大井町、青物横丁、鮫洲/とんかつ、コロッケ、食堂

3.49

194

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

今宵は生姜焼き。 このお店の生姜焼きは、迫力があります。 一枚の厚みが約1センチ。 3枚で、3センチ。 キャベツの千切りは、メニューの中で1番の量。 でも、食べられます。 並々のタレにつかったキャベツが美味い。 次も生姜焼きかな。

2024/02訪問

1回

ジャポネ

銀座一丁目、有楽町、銀座/パスタ、カレー

3.49

2027

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

豊洲で仕事帰りに、ジャポネ。 お腹の空き具合は、レギュラー350g。 【正規メニュー】 レギュラー350g ジャンボ560g 横綱720g 【裏メニュー】 親方900g 理事長1,100g 以前は、親方ばかり食べてたのにな。 食べれなくなった。 頼んだのは、塩味のバジリコ。 バジルは入ってません。 大葉が入ってます。 炒めスパゲティ?ロメスパ? 銀座一丁目駅直結。 和風スパゲティとでも言うのか、 醤油味、塩味、明太子、カレー、ザーサイ、唐辛子味などありますが。メニュー名ば違います。 自分的には、バジリコ【塩】が好みです。 因みに、バジリコは入っていません。 大葉が代わりに入っています。 量は他の方が上げていますので省略します。 レギュラー【普通】 ジャンボ【大盛】 横綱【特盛】 親方 理事長 と、上から下へ向かって増量します。 以前は、親方を食べてたけど、今はジャンボかレギュラーが限界。 写真はバジリコジャンボです。

2024/04訪問

2回

へんこつ

京都、七条、五条(京都市営)/居酒屋、牛料理、おでん

3.67

381

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

ほぼ一年ぶり、京都もほぼ一年ぶり。 底(サルベージ)、漬物盛り合わせ、おでん(たけのこ)、白とフルコースを堪能。 お酒も瓶ビール小、熱燗グラス5杯でいい気持ちになりました。 次は11月か、来年か? 京都駅に映る京都タワーを見ながら歩いてホテルへ帰りました。 京都タワー近くの煮込み屋さん 京都へ行くようになった頃見つけた煮込み専門店です。 牛すじ、牛テールを主とした煮込みに、おでんだねも一緒に煮込んでます。 基本メニューはサルベージですが、鍋底からすくうことのようです。常連は「そこ(底)」と言ってます。 自分は、まずは「そこ」、次に豆腐やたけのこのおでん、同時に糠漬けの盛合わせ、締めは「白」と言う、スープ用の筋肉をポン酢で。 飲み物は、ビールから始まり、次から最後まで熱燗の連発。熱燗とはいえ、結構酔います。 また行きたいな。

2024/05訪問

2回

翁寿司

市が尾/寿司

3.14

13

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

休みの日、出かける予定がない。 美味しいものが食べたく、こちらのお寿司屋さんへ。 なんか、Mさんに会える予感。 12時30分、先客一人。 ビールから、お通しで飲んでいるとMさん登場。 途中、イカの塩辛と高清水を追加して楽しく飲みました。 最後、ランチ寿司1.5人を美味しくいただきました。 仕事帰り、こちらの店へ。 今日は、店の引き戸を開けるとほぼ満席。 先生に、Tさん、Kさんと3人組。 まずは鰹のたたき、からの赤魚の粕漬け焼き。 最後は先生と細巻きをシェア。 今日も美味しくいただきました 今日も大将がキンキの煮付けを準備してくれました。 美味しかったです。 お気に入りのお寿司屋さんです。 今日は注文していた、きんきの煮付け。 この季節、赤魚は脂がのっていて美味しいです。 メニューもたくさんありますが、仕入れにより無いものもあります。 夜9時までの営業なのでお早めにどうぞ。

2024/05訪問

4回

美かさ

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

美かさ

宮崎台、宮前平/天ぷら

4.10

360

¥20,000~¥29,999

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

初めて伺いました。 とても美味しかった。 今回は友人に誘われて2人で行きました。 店はカウンター8人、一回転の営業です。 18:30スタートで20:00ごろに終わります。 普段使いには、高級店ですが、年一ぐらいには行きたくなりました。 メニューは季節により変わるとのこと。 あえて、写真は撮りませんでした。 他の方の写真がたくさんありますので、そちらを確認ください。

2024/01訪問

1回

なおちゃんラーメン

下北沢、池ノ上、新代田/ラーメン、つけ麺

3.49

189

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:5.0

今日ははらぺこで訪問。 あっという間に完食。 二玉の麺でしたが美味しかったです。 最近流行りのちゃん系のラーメン屋さんです。 今日はもり中華【つけ麺】を注文。 最初、知らなかったのですが、このもり中華は麺二玉だそうです。 しっかりお腹空かして行かないと、大変なことになります。 自分は、スープ割りまでたどり着いたことがありません。 スープは魚介類なしの、動物系の透明です。 そこに、もやし、メンマ、ゆで卵1個、それにどっさりのチャーシューが入っています。最初は麺を入れる隙間もありません。 それでも、美味しく麺は完食。 スープ割りには行けない。 是非、お腹ぺこぺこでお寄りください。

2024/04訪問

2回

宇都宮みんみん 真岡店

真岡/餃子

3.32

154

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

真岡に、宇都宮のみんみん? 宇都宮のみんみんは、宇都宮駅で2回食べましたが、特に感動しませんでした。 真岡はどうかな? 焼き餃子2人前。 まずは、何も付けずに一口。 美味しい。 辣油酢を付けて一口。 美味しい。何故か味噌を感じる。 実はこの辣油は、赤くない。茶色、ベージュ的。 下に沈んでいる唐辛子だけに酢を掛けてタレを作りました。 真岡のみんみんは美味しいです。 生ビールとハイボール濃いめによく合います。

2024/04訪問

1回

かとりや 溝の口店

溝の口、武蔵溝ノ口、高津/焼き鳥、もつ焼き

3.52

197

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

東急田園都市線の溝の口駅そばのもつ焼き屋さん。 自由が丘駅そばにもありますが、行ったことありません。 まずは、かとりや漬け、冬季限定のもつ煮込み。 かとりや漬けは酸味のある辛子タレに漬けたガツ【ガツ豚の胃袋】。 焼き物は、お好み5本タレ【今日はレバ、コブクロ、砂肝、軟骨、ハツ】。 続いて、つくねタレ2本。 いつもは最後に、厚揚げハーフなのですが、売り切れで残念。 そこで初の、豚バラ塩2本。 お腹いっぱいでした。

2024/03訪問

1回

鳥竹 総本店

焼鳥 百名店 2021 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2021 選出店

鳥竹 総本店

渋谷、神泉/焼き鳥、うなぎ、居酒屋

3.50

1635

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

久々の鳥竹。 なぜかと言うと、インバウンドの行列で なかなか入れません。 この店の焼き鳥は大きいです。 普通の焼き鳥屋の三倍はあります。 普段は、煮込み、そり、くびから入るのですが、 今日は、煮凝り、蒸し鶏ハーフを注文するが、 蒸し鶏は土日のみとの事。 なので、煮凝り、手羽先塩、皮炒め。 煮凝りはすぐ到着、大きな煮凝りが四切れ。 次は、皮炒め、鶏皮とピーマンの塩炒め。 手羽も到着。 自分的には、タレの焼き鳥が好き。 次は、土日に来よう。

2024/03訪問

1回

マルシン飯店

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

マルシン飯店

東山、三条京阪、三条/中華料理、食堂、ラーメン

3.70

1593

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

京都東山で連日大行列 行列が凄すぎて、なかなか入れませんでしたよ たまたま、開店前に店前を通ったので、小行列に並びました。前から5、6番目で無事ワンロット目に入店。 注文は、評判の餃子と天津飯。 餃子は普通、天津飯は美味しい、けど灼熱地獄です。 近くに篠田屋さんもありますし、次は行列次第かな。 餃子以外にも美味しそうなメニューがあったので試したいと思います。

2022/04訪問

1回

立呑 富士屋本店

渋谷、神泉、代官山/立ち飲み

3.49

180

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

復活、富士屋本店 渋谷の再開発で一度は閉店したが、 おしゃれになって復活。 本当は昔の方が好きだけど。 定番のハムキャベツ、スパゲティサラダ【元々はマカロニサラダ】、なすみそから。 揚げ物は、こちらも復活した、椎茸の天ぷら。 締めは、定期的に変わるパスタから、ニンニクマシマシヤリイカのペペロンチーノ。 お腹いっぱいです。 定番は外せないけど、いろいろ食べたいです。 飲み物は、宝焼酎にカットレモンと炭酸で酎ハイがおすすめです。

2024/02訪問

1回

鳥よし

市が尾/焼き鳥

3.27

24

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

今日もいつも通り、イワシだんご、おひたし、もつ煮込みスープ、ナスステーキ。 本日のお刺身にゲソがあったので注文。 お腹いっぱいです。 月に一、二回は寄ります。 焼き鳥屋ですが、刺身も有名です。 お気に入りは、イワシ団子、冬季限定もつ煮込み風スープ、ナスステーキ、ピーマン焼き、ちまき、他たくさんあります。 早めに入店しないと満席になりますか

2024/02訪問

2回

美布音

藤が丘、青葉台/ジンギスカン、居酒屋

3.05

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

開けてる日が少なくなりました。 3ヶ月ぶり。 折角なのでと思い、看板メニューのジンギスカンを注文。 お通しは、大きめの肉焼売。 ジンギスカンはレア状態に一度焼いてくれて提供されます。 そこからは、自分で好みに焼いていただきます。 一年ぶりだったので、余計に美味しく感じた。

2024/02訪問

1回

スパゲティハウスチャオ JR名古屋駅太閤通口店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/パスタ

3.49

703

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

お伊勢参りで名古屋泊。 名古屋駅近くのホテルの為、駅周辺で夕食先探すも、駅の外には飲食店が少なく、駅ビル内の飲食店街へ。 矢場とんや味仙、 の有名店、ひつまぶしや名古屋飯などのお店は軒並大行列。 そんな中、並びの少ない、回転の速いこちらのあんかけスパゲッティ店へ。 一番人気のミラカン。 食べた印象は、意外に和風でした。 よく、スパイシーと聞きますか、それ程でもなかったです。あんの掛かってないスパゲティだけを食べましたが、ほのかな塩味でこれも美味しい。 名古屋は鉄板ナポリタンも有名ですが、あんかけスパゲッティの方が美味しいと思います。 是非、また食べたいと思います。

2024/02訪問

1回

ホルモン小泉

青葉台、藤が丘/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.10

49

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

新鮮なホルモンで美味しいです。 この辺でここまで新鮮なホルモンはなかなかありません。

2024/02訪問

1回

第二長蔵小屋

檜枝岐村その他/その他

3.02

2

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

第二長蔵小屋の朝食です。 2日目の宿は、第二長蔵小屋です。 尾瀬沼の長蔵小屋の系列です。 場所は尾瀬ヶ原の端の見晴にあります。 ここには六軒の山小屋があります。 夕食は何故かメインがサバ味噌です。 カボチャサラダや煮物などの副菜です。 いつもありがとうございます。 美味しくいただきました。

2024/06訪問

2回

尾瀬沼畔 長蔵小屋

檜枝岐村その他/その他

3.01

3

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

長蔵小屋の山小屋朝ごはん。 袋入りの納豆が好きです。 尾瀬の常宿の、長蔵小屋さんです。 尾瀬でも最古参の山小屋です。 一泊2食付き。素泊まりも可能ですが食事を持ってこなければならず、荷物が増えるだけで良いことはありません。 今日の夕食は、というかいつもほぼ同じです。 メインのハンバーグ、鴨ロースやペンネなどの副菜。ごはんと味噌汁はおかわり自由です。 いつもありがとうございます。 美味しくいただきました。

2024/06訪問

2回

大衆割烹 三州屋 銀座本店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

大衆割烹 三州屋 銀座本店

銀座一丁目、有楽町、銀座/食堂、日本料理、居酒屋

3.59

1629

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

2回目の訪問。 名物? とり豆腐が美味しい。 他にお新香、そら豆の天ぷら、揚げ出し豆腐、アジフライ一枚をいただきました。 今日、昼を食べていないので、美味しくいただきました。 とり豆腐、美味しいですから試してください。 つけだれの、生姜ポン酢が付いて来ます。

2024/05訪問

1回

元祖ニュータンタンメン本舗 鷺沼店

鷺沼/ラーメン

3.09

124

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

川崎のソールフード こちらは夜しかやってません。 東急田園都市線では数少ないニュータンタンメン店です。 自分は、いつも大辛にして、ニンニクダブル、たまごダブルにし、麺が終わったら最後にライスを入れて食べます。 辛さは、この上にめちゃ辛がありますが、スープの粘度が高すぎて好きになれません。 それと、ニュータンタンメンは色に比べたら全然辛くありません。 ただ、唐辛子ですから、カプサイシンの影響か体の内側から熱くなります。

2023/12訪問

1回

三峯神社興雲閣

秩父市その他/その他

3.20

45

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

年に二回、朝一の御祈祷を受けるために泊まります。 朝一の御祈祷は宿泊者限定です。 宿坊ではないので、旅館並の食事を提供していただけます。 夕食は毎シーズン変わるので飽きません。 ただ、朝はいつも同じです。 今回はローストビーフが少しですがありました。 部屋の向きにより、星空や雲海が楽しめます。 朝、5時から温泉にも入れて、御祈祷前に身を清めることができます。 朝一の御祈祷は、神主が三、四人で厳かです。 今回、御神楽を巫女さんが踊っていただきました。初めてです。 次は12月のために予約して来ました。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ