fwga1さんの行った(口コミ)お店一覧

fwga1のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 92

美かさ

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

美かさ

宮崎台、宮前平/天ぷら

4.10

358

¥20,000~¥29,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

初めて伺いました。 とても美味しかった。 今回は友人に誘われて2人で行きました。 店はカウンター8人、一回転の営業です。 18:30スタートで20:00ごろに終わります。 普段使いには、高級店ですが、年一ぐらいには行きたくなりました。 メニューは季節により変わるとのこと。 あえて、写真は撮りませんでした。 他の方の写真がたくさんありますので、そちらを確認ください。

2024/01訪問

1回

中華麺店 喜楽

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華麺店 喜楽

神泉、渋谷/ラーメン、餃子、中華料理

3.77

3552

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久々の渋谷の老舗ラーメン屋。 葱油の効いた醤油ラーメン。 大井町の永楽系とも言われていますが、定かではありません。 さて、今日は中華麺。いつもはワンタン麺ですが量が多いので変えました。 やはり美味しいです。

2024/04訪問

1回

六厘舎

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

六厘舎

東京、京橋、二重橋前/つけ麺、ラーメン

3.77

5415

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

空いていたので並びました。 注文は、つけ麺普通もり950円。 1,000円超えもまもなくかな。 味は、食べ慣れた魚介とんこつ濃厚スープ。 麺は、今となっては普通の太麺。 美味しくいただきましたが、普通に感じる。 美味しいんだけど、今では、どこにでもある 魚介とんこつ。 新宿のざる、白河系のつけ麺など、サラサラ系のつけ麺が好き。

2024/03訪問

1回

麺処 秋もと

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺処 秋もと

市が尾/ラーメン、つけ麺

3.75

414

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ご無沙汰でした。 いつも行列が絶えないお店。 いつもの、塩ラーメンに小ライス。 ここのラーメンは脂が多い。 その為か、塩が一番美味しいと思います。 具(チャーシュー、メンマ、ほうれん草、玉ねぎ)はライスの上に乗せ、麺だけを食べきる。 続いて、具とライスを半分食べ、スープをヒタヒタまでかけて完食。 最後のライスは、塩でないと美味しくありません。 是非、お試しください♪

2024/05訪問

1回

本家 第一旭 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

本家 第一旭 本店

京都、七条、九条/ラーメン、餃子

3.75

4734

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:5.0

久々、本家第一旭本店たかばし。 朝5時から行列。 GWの今日は、開店前に30人以上。 開店前に先頭から食券購入。 今日は、焼豚小、特製ラーメン、ビール大の食券を購入して列に戻る。 ほどなくして、店員が食券回収しながらお好みを聞いてくれる。 初回の入店グループに入れました。 まずはビールが届きました。 朝6時のビールは美味しい。 焼豚はバラでお願いしました。 ビールと合う。 食べ終わる前にラーメンをお願いします。 特製ラーメン登場。 なんか、麺多い、食べ切れるかなと思う量です。 うまい。 スープの豚出汁、麺の食感、チャーシューの旨味、あっさり食べ切りました。 次は紅葉時期かな。 待てない時は、新宿店へ行こう。 日本一のラーメン。 京都へ行ったら、朝はここでビールと付き出しに、特製が定番です。 ・特製とは、チャーシュー麺の大盛。 ・付き出しとは、関西で言う、お通しのようですが、関西のラーメン屋の付き出しは、チャーシュー盛りが多いです。 自分の中【好み】では、日本一のラーメンです。 濃厚な豚出汁(スープは透き通った清湯です)、たくさんのチャーシュー(薄いですが大量に入ってます)、柔らかめの中細ストレート麺、最後に多めの九条ネギ。 東京にも2店舗ありますが、新宿店が好みです。 また、早く、食べたいな。 待てない時は、お取り寄せもできます。

2024/05訪問

2回

らぁめん 満来

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.73

2440

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.0

先代の味と違いすぎて、暫く来ていなかったのですが、チェックに来てみました。 結果から言いますと、 全てがダメ。 先代の味を知る者として残念でならない。 まず、チャーシューは別物。 つゆはしょっぱすぎで、ぬるくて少ない。 だから、スープが減るし冷めるし。 スープ割りは、割りスープが多すぎて味薄い。 つけ麺として、ダメのオンパレードです。 やはり、本当の満来の味は、先代時代の番頭の店でしか味わえない。 もう、チェックに来ることは無さそうです。

2024/03訪問

1回

ライスカレー まんてん

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ライスカレー まんてん

神保町、水道橋、九段下/カレー

3.72

1763

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

安い、早い、美味しい。 ただ、ルーは味が濃くて、還暦間近の自分にはきついです。 トッピングはカツ、焼売、赤ウインナーなど。 大盛もありますが、初めての人は普通から。 アイスコーヒーがサービスされます。小っちゃいけど。嬉しい。 路地裏なので、楽しんで探してください。

2024/02訪問

1回

永楽

大井町、鮫洲、青物横丁/ラーメン、餃子、中華料理

3.71

1743

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

目的のラーメン屋さん【立ち食いラーメン屋さん】へ行くも、好みのラーメンがなく、ちかくの永楽へ。 やはり、もやしそば。 前回は、もやし餡が少なくなってましたが。 今日は、ものすごい量のもやし餡です。 作っているところを見ても、多くないと思うくらい。 丼着。 こう出なくっちゃ、なんと麺の量の倍はあろうかという、もやし餡。 食べ終わるまで、アッツアツで美味しく食べられます。 美味しかった。 大井町の 老舗ラーメン屋さんです。 経営者が変わって数年になりますが、以前より美味しくなってます。 今日はもやしそばをいただきました。 醤油ラーメンの上に、もやし餡をかけたラーメンです。 元々、醤油ラーメンのスープには、焦がし葱油が入っており風味あるスープなのに、さらに旨みの強い餡がかかり最高です。 このお店、餃子やチャーハン、ワンタン麺も美味しいです。

2024/03訪問

2回

白河手打中華そば こすが

あざみ野/ラーメン

3.70

338

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

白河ラーメンinあざみ野 虎食堂系の白河ラーメンです。 他に何系があるのかというと、朝日食堂系、茶釜系がありますがほとんどは虎です。 虎の特徴の一つが、釜焼きチャーシュー。 縁の赤いバラとロースの2種類が乗っています。 一気に評価を上げてる新店舗です。 美味しいよ。

2023/04訪問

1回

マルシン飯店

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

マルシン飯店

東山、三条京阪、三条/中華料理、食堂、ラーメン

3.70

1581

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

京都東山で連日大行列 行列が凄すぎて、なかなか入れませんでしたよ たまたま、開店前に店前を通ったので、小行列に並びました。前から5、6番目で無事ワンロット目に入店。 注文は、評判の餃子と天津飯。 餃子は普通、天津飯は美味しい、けど灼熱地獄です。 近くに篠田屋さんもありますし、次は行列次第かな。 餃子以外にも美味しそうなメニューがあったので試したいと思います。

2022/04訪問

1回

中華そば ひらこ屋

津軽新城/ラーメン

3.70

530

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

青森市の最高峰 朝8:00から朝ラーができます。 あっさり煮干し、濃口煮干し、せあぶら煮干し、にぼダクなどがあり、あっさりがおすすめです。 青森の煮干しラーメンは、他県のものとはちょっと違うので、是非食べてみてください。 写真は、にぼダク大盛です。

2023/12訪問

1回

家系ラーメン まこと家

青物横丁、鮫洲、品川シーサイド/ラーメン

3.69

1191

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

初めて訪問。 注文すると、作業中だから後にしろと、怒られる。接客がなっていない中国語を話す2人の店員。 店内はカウンターのみ、手前に傾いていて心配になる。先客が出て行ってもカウンターは誰も拭かない。ましてや、拭く物もない。 ラーメン【900円】を注文。 んー。 なんか変な匂いのスープ。臭い。 とんこつ臭ではない匂い。 味に期待。も、エグ味が強い。 鶏油のせい?でも、スープの寸胴から鶏油は取っていたのに。 ガッカリ、残念な結果に。 店が汚いのはいいとして、芸能人が多く通っていると聞くのに、接客、味が残念で仕方がない。

2024/03訪問

1回

丸八とんかつ店 本店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

丸八とんかつ店 本店

大井町、鮫洲、青物横丁/とんかつ

3.67

1259

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

今日はお休み。 とんかつが食べたくて、丸八へ。 いつも通り、上ロース定食に、上新香。 とても美味しゅうございました。 昼一時過ぎに訪問。 今日も上ロースとんかつ定食と上新香を注文。 上新香はビールに合います。 上ロースとんかつも、ソースなしでとても美味しい。 大井町のとんかつ丸八の本店です。 ここでは、上ロースかヒレを頼む人が多いです。 私は上ロースの一択になってます。 カツにソースはいりません。肉は甘くほどよい塩味を感じます。 月に一度は食べたくなります。 店の方曰く、ヒレは脂が少ないので特製ソースをかけて提供しているそうです。

2024/03訪問

3回

へんこつ

京都、七条、五条(京都市営)/居酒屋、牛料理、おでん

3.66

378

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

ほぼ一年ぶり、京都もほぼ一年ぶり。 底(サルベージ)、漬物盛り合わせ、おでん(たけのこ)、白とフルコースを堪能。 お酒も瓶ビール小、熱燗グラス5杯でいい気持ちになりました。 次は11月か、来年か? 京都駅に映る京都タワーを見ながら歩いてホテルへ帰りました。 京都タワー近くの煮込み屋さん 京都へ行くようになった頃見つけた煮込み専門店です。 牛すじ、牛テールを主とした煮込みに、おでんだねも一緒に煮込んでます。 基本メニューはサルベージですが、鍋底からすくうことのようです。常連は「そこ(底)」と言ってます。 自分は、まずは「そこ」、次に豆腐やたけのこのおでん、同時に糠漬けの盛合わせ、締めは「白」と言う、スープ用の筋肉をポン酢で。 飲み物は、ビールから始まり、次から最後まで熱燗の連発。熱燗とはいえ、結構酔います。 また行きたいな。

2024/05訪問

2回

一龍

下北沢、東北沢、池ノ上/ラーメン、餃子

3.65

561

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

久々。 下北沢で半世紀近く営業。 今は二代目が引き継いでます。 福井系ラーメン。 新幹線で食べに行ける。 さて、今日はワンタンメン食べる。 ワンタンは皮がしっかり目の肉詰め。 スープが絶品。 めんまは細く、チャーシューはロースで味もしっかり目。 なぜか紅生姜。これが意外と合う。 最後までしっかりといただきました。

2024/03訪問

1回

喫茶チロル

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

喫茶チロル

二条城前、二条、大宮/喫茶店、カレー

3.65

493

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:5.0

喫茶チロル。 カレーが美味しい喫茶店☕︎ ですが、最近は京都発のたまごサンドやイタリアンスパゲティ(通常はナポリタンスパゲティ)も人気です。 しかし、朝からみんなカレーライスを食べる人が多いです。 カレーも食べたいけど、多いと思う人のためか知りませんが、カレートーストがあるのです。 今日はおなかが空いているので、イタリアンスパゲティ目玉焼き乗せと、カレートーストを注文。 まずは、カレートースト。 ここのカレーは最初スパイシーなのですが、後にフルーティーな甘さがきます。誰にでも合うカレーです。トーストにも最高です。 次はイタリアンスパゲティ目玉焼き乗せ。 ケチャップの主張は弱く、バターかマーガリンが効いてて、一番好きなタイプのナポリタンスパゲティ。 目玉焼きを崩してスパゲティとからめて食べると、さらにマイルドで美味しい。 次は何を食べるか楽しみです。 山小屋風の内装は落ち着きます。 GWだったため、開店と同時に満席になりました。多分、時間をずらしても、行列拉致だと思います。 ただ、回転は早いので、一度お寄りください。 京都、二条、チロル。 京都の二条通りで見つけて以来、よく寄らせていただいてます。 ここは、カレーとたまごサンドがおすすめです。 スパゲティもありますが、まだいただいたことはありません。 次回は、スパゲティにしたいと思います。

2024/05訪問

2回

洋食 小春軒

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

洋食 小春軒

人形町、水天宮前、茅場町/洋食、かつ丼、コロッケ

3.65

929

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

意外に和風な味付けで、カツの量も多い。 新潟のタレカツ丼に味が似ていて美味しいです。

2024/02訪問

1回

ラーメン&カレー専門店 太源

伊勢佐木長者町、日ノ出町、関内/ラーメン、カレー

3.63

663

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

カレーラーメンで知られるお店です。 実は、ニンニクラーメンも大人気です。 久々にカレーラーメンをいただきました。 1,050円と値上がりしていましたが、 このご時世、仕方ありません。 美味しく頂きました。

2024/04訪問

1回

大衆割烹 三州屋 銀座本店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

大衆割烹 三州屋 銀座本店

銀座一丁目、有楽町、銀座/食堂、日本料理、居酒屋

3.61

1620

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

2回目の訪問。 名物? とり豆腐が美味しい。 他にお新香、そら豆の天ぷら、揚げ出し豆腐、アジフライ一枚をいただきました。 今日、昼を食べていないので、美味しくいただきました。 とり豆腐、美味しいですから試してください。 つけだれの、生姜ポン酢が付いて来ます。

2024/05訪問

1回

亀戸ぎょうざ 錦糸町店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

亀戸ぎょうざ 錦糸町店

錦糸町、住吉、菊川/餃子、ラーメン

3.61

1370

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

餃子が食べたくなり、電車で1時間かけてやって来ました。 前回、チャーハンを注文ごとに作っていたので、経過観測もあり錦糸町に。 まずは、ビールと餃子三枚。餃子は一枚づつ食べる速さに合わせて出て来ます。 通い始めた頃の店員は誰もいなくなりましたが、接客はとても良い店です。 残念なのは、サービスのもやしが餃子三枚頼まないと出してもらえないことです。以前はビールを頼めば出してくれたのに。ちなみに両国店はビールを頼めば出してくれます。 餃子の焼き加減は、カリカリがベストです。 今日も美味しい。 追加でお決まりのチャーハンです。 前回と同じチャーハン担当が、注文ごとに作ってくれます。美味しかった。 夜は8時には終わるので、早めの時間にどうぞ。 亀戸餃子の錦糸町店。 もともと、こちらに通っていました。 残念なことがあり、両国店へ行ってます。 久々に近くへ来たので、夕飯に寄りました。 店員が総入れ替え? さてお料理ですが、 餃子は焼きが一定せず、今一つ。 チャーハンは、残念な時に比べればマシかな。 何が残念かと言うと、以前のチャーハンは注文ごとに調理したが、残念は作り置きして温めていた。 しっとり系の絶品チャーハンだったのに。 今日は注文ごとに調理してました。

2024/05訪問

2回

ページの先頭へ