Molang33さんの行った(口コミ)お店一覧

Molang

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

ル・グルニエ・ア・パン アトレ恵比寿店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル・グルニエ・ア・パン アトレ恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/パン、カフェ

3.75

1012

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

ひくほど美味しいバゲット!!! パリをはじめヨーロッパ各地のバゲットを食べていますが いまのところNo.1 まさかに恵比寿で出会えるなんて!! トーストしなくても十分おいしいし ホイップバターを付けると目眩がするほど美味しいです、 なんといっても注文式なのがうれしい!! コロナ関係なく、人の唾が飛ぶようなセルフ式のパン屋は嫌いです。 しばらくはここにお世話になりそうです。

1回

ラ・メゾン・ジュヴォー 広尾店

広尾/ケーキ、パン、カフェ

3.52

334

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

広尾に行く度に寄るので、色々な種類を試すのですが 恐らくタルトやミルフィーユなどのザクザク系が得意なのかなと。(いつもあるシトロンのケーキも美味しいです。) ミルフィーユは季節によってフルーツが変わりますが、いつも最高に美味しいです。 柔らかめのケーキは好みが分かれるかも? 私には甘すぎることが多いです。あくまでも傾向として参考になれば。

2023/12訪問

1回

365日

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

移転365日

代々木公園、代々木八幡、代々木上原/パン、カフェ

3.78

1318

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

都内で1番美味しいかも? ハード系のパンが好きな方はハマるでしょう。 美味しすぎて写真撮るの忘れました。 クリームチーズが入ったハード系のパンを 必ず買いますが他のお店だと中央にたどり着くまで 無味だなと感じることが多いです。 こちらの場合は食べた1口目からしっかり味を感じ とても美味しいです。 そして何より私の大好きな ショーケースに並べられているタイプのお店! 人の唾が飛んだパンとか絶対食べられないので (あと子供がつんつんしたやつ) 多少高かろうが遠かろうが こういうケースタイプのお店を利用するようにしています。 最後に…… 集合体恐怖症の私が泣きそうになる つぶつぶがたくさん付いたパンが数点ありました。 それが怖かったです……。

1回

bubo BARCELONA 表参道店

表参道、明治神宮前、原宿/チョコレート、ケーキ、カフェ

3.62

366

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

来店前に食べログを確認した際、 蛍光緑のケーキを発見し、 着色料が大嫌いな私は「失敗したかも」と思っていました 受け取った際も、蛍光紫の箱に入っていて ここでも、「やっぱり失敗・・・」と思いました 何よりアメリカのくそ甘い着色料だらけのケーキがトラウマなので。 ところが食べてみると あれ?あれ?見た目と違う? 何故この見た目で繊細な味わい?! 話したら優しいギャルみたいな意外感 とろけるような舌触りのチョコレートに さくさく食感の下地 こんなおいしいケーキは久々だ・・・ 家族で感動しました

2019/01訪問

1回

モロコバー

六本木、麻布十番、乃木坂/カフェ、バー、スイーツ

3.48

176

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

1回

ジャン・フランソワ 渋谷マークシティ

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

ジャン・フランソワ 渋谷マークシティ

渋谷、神泉/パン、カフェ

3.65

833

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

1回

ゴントラン シェリエ 渋谷店

パン 百名店 2017 選出店

食べログ パン 百名店 2017 選出店

閉店ゴントラン シェリエ 渋谷店

渋谷、神泉、表参道/パン、カフェ、洋菓子

3.59

605

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

パティスリー・パリセヴェイユ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー・パリセヴェイユ

自由が丘、九品仏、奥沢/ケーキ、カフェ、パン

3.96

2341

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:4.0

1回

ESPRESSO D WORKS

恵比寿、広尾、代官山/カフェ、パンケーキ、ケーキ

3.38

758

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

初来店です。 落ち着いたおしゃれな店内と感じの良い接客に癒されました。 レジ横にタルトが陳列されていたので持ち帰りも出来るのかな? 次回、買ってみようとおもいます。 ★栗のパンケーキ モンブラン風のマロンクリームにベリーソースが添えてあり 見た目のインパクトは最高でした。 ただちょっとくどいかな、と。 パンケーキ自体は、ふわふわですごく美味しいです。 ★ラ・フランスのパンケーキ フルーツを売りにしてるわけでもないのに こんなにどっさりラ・フランスが乗っていてびっくり。 立地、質を考えるとコスパ最強です。 ラ・フランスはたまに臭みのあるものがありますが 新鮮でとても美味しかったです。

1回

パールレディーチャバー 南青山

表参道、外苑前、明治神宮前/カフェ

3.06

29

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

いいです ここは店員さんの感じが良い 表参道でありながら気取った感じもなく、テキパキ手順よし きちんとドリンクについての説明もしてくれるし 甘さや氷の多さについてもヒアリングしてくれます 某池袋のナイトなんちゃらとかいうタピオカ屋は 店員の態度が最悪過ぎましたので 相対的にこちらが神対応に思えました 少し遠くても今後はこちらに行くでしょう また黒糖抹茶を購入しましたがコクがありおいしかったです やはり、まずい店ほど横柄で おいしい店ほど丁寧です

1回

19TEA

閉店19TEA

渋谷、神泉/カフェ、スイーツ、喫茶店

3.15

30

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

このお店より センター街寄りの店が行列でしたので とぼとぼ歩いてたところ発見 どうせどこも同じだろと期待せずに入りました 喉カラカラでしたので 渋谷にしては、感じのいいスタッフさん 注文は普通にタピオカミルクティーにしました 甘過ぎず、ミルクティーの風味もちゃんとあり、 なかなかおいしかったです タピオカのもちもち加減は平均的 なにがいいって客がゼロでした なんでミルクティーごときで並ばなきゃならんのだ 私はこの店大変気に入りました 多分また行きます 客がいなければ

2019/01訪問

1回

パパイヤリーフ東京 渋谷ヒカリエ店

渋谷、神泉、表参道/ベトナム料理、タイ料理、カフェ

3.47

144

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

ルコックロティ

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/イタリアン、ビストロ、カフェ

3.49

681

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

ガトーフェスタ ハラダ グランスタ東京店

東京、大手町、二重橋前/洋菓子、カフェ、ソフトクリーム

3.36

205

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

誰でも好きな味。硬さはあるが、歯があれば食える程度なので、職場のお局でもOK。これあげておけば機嫌が良いので助かってる。そんなに高くないし、一時期に比べれば行列も緩和されてるし、期間限定の味もあるので、お土産何にしようかな?と考えなくていいし楽。まじ万能

2024/05訪問

1回

ベジスタンド

掲載保留ベジスタンド

新宿三丁目、新宿、新宿西口/カフェ

3.35

72

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

ダイエット中だけどもりもり食べたいときにおすすめ Lサイズはバケツくらいの大きさがあります。 フルーツ系が好きで良く注文します。 サブウェイスタイルで 野菜の増減をオーダーできたらいいかなと思うのと 別コーナーで販売しているベーグルが ベーグル単体(中身なし)なのが残念です。 クリームチーズやフルーツを挟んで欲しい。 サラダを買って自分で挟めという事なのかしら? それはそれ、これはこれで買いたいです。 ドレッシングの種類が豊富なのは嬉しい! バルサミコが大好きなのでもう1種類くらい 増えるとベストかな。

1回

フレッシュネスバーガー 曙橋店

曙橋、四谷三丁目、若松河田/ハンバーガー、カフェ、喫茶店

3.03

38

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

罪悪感なくジャンクが食べたい時にはフレッシュネスしかありません。 こちらの店舗はエリア的にも落ち着いた客層なので ファストフード特有のガヤガヤした雰囲気が苦手な方におすすめ。 アボカドを使ったバーガーを注文することが多いですが 1番好きなのはクランベリーレモンソーダです。 何でほかの店で売ってないの?と本気で疑問におもいます。 夏と言ったらフルーツソーダでしょう、と。 その辺がフレッシュわかってるわーと感じるポイントです。

2020/06訪問

1回

27 PARADISE CAFE

掲載保留27 PARADISE CAFE

神泉、渋谷/カフェ、ダイニングバー、バー

3.21

23

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

1回

果実店canvas 代々木上原

幡ケ谷、代々木上原、笹塚/カフェ、パンケーキ

3.53

145

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.5

高級パフェは色々食べて来ましたが 正直これはちょっと高いかなと思いました。 (パフェ2800円 紅茶700円くらいでした。) まずメニューは入口のレジでタブレットを見せられ その場で注文する形になります。 が、果物にこだわっているというコンセプトなのに 産地も品種も一切説明がなく 「桃のパフェ」といった具合に画像が表示されているのみ。 事前に食べログやオフィシャルサイトに情報があれば まだいいのですが、そういった情報もないので これだけで2800円ほどの価値のあるパフェなのか 判断ができませんでした。 運ばれてきたパフェは確かに見た目は美しく それぞれの層にこだわりが感じられるつくりにはなっているものの 桃そのものは1個使っているかどうかという量。 同じ価格帯でフルーツをふんだんに使ったパフェや フルーツ食べ放題に行った方がお得感がありますね。 ここに来るお客さんはフルーツが食べたくて 来店しているのだと思いますから これでは満足度が低いように感じます。 桃じたいも感動する程の美味しさはなく、 普段よく食べているものと変わりませんでした。 うーん期待しすぎたかな……。 ちょっと残念でした。

1回

カプリッチ 渋谷ヒカリエ店

渋谷、表参道、神泉/イタリアン、パスタ、カフェ

3.30

82

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.5

ヒカリエにありながらいつでも空いているので不思議でした。 料理は普通だけど、とにかく店員が感じ悪いです。 水も頼まないと、持ってこない。

1回

果実園リーベル 渋谷店

渋谷、神泉、表参道/フルーツパーラー、カフェ

3.57

370

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

オムライス、フルーツパフェ、フレンチトーストを注文 まずオムライス・・・味が激薄で風邪をひいているときに良さそう。 深みがないサラサラのソースがかかっています。 付け合わせのメロンも水っぽいです。 フルーツパフェ これでもかと苺が乗っている テンションがあがる 1口食べてみる うん?味がない?? そしてストロベリーアイス これは化学的な味・・・バニラは普通なのに・・・ ストロベリーアイスなにこれ・・・ これならコンビニアイスのほうがおいしいかも。 フレンチトースト なぜアイスをキャラメルアイスにした? バニラでよかった 沢山乗っているフルーツも全て濃いキャラメルアイスの味に ううーん何か全体的にセンスがない 店内 私の席はスタッフルームの隣でした。 スタッフの食べかけの皿もいつまで経っても片付けられない おまけに段ボールや掃除機、消火器が丸見え。 パフェだけで2000円するお店でこのクオリティ お察しください。

2019/01訪問

1回

ページの先頭へ