ゆかさんいろいろさんの行った(口コミ)お店一覧

好奇心を満たす冒険のような食べ歩き

メッセージを送る

ゆかさんいろいろ (女性) 認証済

行ったお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 37

KINOTOYA BAKE JR札幌駅東口店

スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

閉店KINOTOYA BAKE JR札幌駅東口店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/ケーキ、スイーツ

3.66

265

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

札幌駅改札出たとたんポツンと。お盆最中なのにお昼時だから?がらーんと、池袋と大違い笑ホカホカを1人ひ

1回

アンジェリック ヴォヤージュ 本店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

アンジェリック ヴォヤージュ 本店

大町、末広町(函館)、函館どつく前/チョコレート、ケーキ、クレープ・ガレット

3.64

546

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ショコラヴォヤージュ

2019/12訪問

2回

ファーム富田

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ファーム富田

中富良野、西中/ソフトクリーム、カフェ、おにぎり

3.59

547

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ラベンダーの香りは今まであまり好きではなかったけれど、100%ナチュラルなこちらの製品は不思議と好き

1回

やきだんご 銀月

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

やきだんご 銀月

湯の川温泉、湯の川、函館アリーナ前/和菓子

3.58

208

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ゴマ団子

2020/07訪問

2回

小樽洋菓子舗ルタオ 本店

スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

小樽洋菓子舗ルタオ 本店

南小樽/ケーキ、カフェ、チョコレート

3.56

1835

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

POTIRON DOUBLE 柏タカシマヤにて10月16日まで開催中 大北海道展にて 期間限定の ポティロン ドゥーブル 1728円 冷凍品なので普通のドゥーブルフロマージュは 親戚からもたまに送っていただいて 家族みんな大好き コチラは 期間限定の栗マロンカボチャ 栗?マロン?カボチャ?みんな好き!ということで購入(*^^*) 催事会場ではルタオ専用の イートインコーナーがきちんとあって 秋の〆パフェ キャラメルポムとやらが 高島屋限定で実演販売されていました 栗マロンカボチャって何? と思ったら 栗マロンカボチャというカボチャの品種があるみたいです( *´艸`) 栗も入ってると思っていた私は ちょっとガッカリしちゃったけれど カボチャの層が上品な甘さで 濃厚過ぎず最近は チーズケーキもさっぱり目が好きかな とても美味しかったです ごちそうさまでした♪

2018/10訪問

1回

雪印パーラー 本店

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/喫茶店、ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.56

344

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

こちらはお盆最中とあってとても混んでいました。現地でないと食べられないソフトクリームにしたかったけど

1回

くりーむ童話

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

くりーむ童話

川湯温泉/ジェラート・アイスクリーム

3.55

159

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

ハスカップのジェラート 柏タカシマヤB2階にて 秋の大北海道展開催中10月16 日まで。 函館出身の旦那殿の ソウルフード 松尾のジンギスカン 岡田製麺所の 塩 海老塩ラーメン などずっしり購入(重い…) 味見した勢いで(トホホ)海産珍味を数点購入した後出口近くのコチラに。 ハスカップに惹かれてひと休み 壁際に椅子がいくつかおいてあり みなさん買い物帰りに立ち寄られておりました(*^^*) シングルでハスカップ 350円 カップで ダイレクトに大好きハスカップを感じたかったけれど チーズの風味を効かせた クリーミーなタイプ これはこれで美味しかった…笑 いろいろ大変な北海道 頑張ってください ごちそうさまでした

2018/10訪問

1回

プティメルヴィーユ 金森赤レンガ倉庫BAYはこだて店

十字街、末広町(函館)、魚市場通/スイーツ、ケーキ、カフェ

3.50

181

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

スナッフルズの方が知名度高いですが、メルチーズのが地元民には人気らしい。札幌や千歳空港でも買えないな

1回

六花亭 札幌本店

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/洋菓子、和菓子、喫茶店

3.50

1000

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.9

ご当地限定スイーツ三点(*´∇`*) 親戚が北海道に多いのでなにかといただく六花亭スイーツ、札

2016/08訪問

1回

プティ・メルヴィーユ 函館駅前店

函館、函館駅前、市役所前(函館)/ケーキ、スイーツ

3.49

90

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

メルチーズが駅前で買えるようになりました

2020/07訪問

1回

コーヒールームきくち

湯の川、湯の川温泉、函館アリーナ前/喫茶店、ソフトクリーム、食堂

3.49

205

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

函館といったら第10位

2020/07訪問

1回

函館牛乳 あいす118

湯の川/ジェラート・アイスクリーム、その他

3.49

154

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

函館最終日、駅に向かう途中に朝イチソフトクリーム。何にもない平原の田舎にあるので観光バスのルートに入

1回

トラピスチヌ修道院 売店

湯の川、湯の川温泉、函館アリーナ前/洋菓子、スイーツ

3.47

93

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

マダレナ

2020/07訪問

1回

清月 一番街本店

北見/和菓子、ケーキ

3.47

148

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

お土産で。 御近所の方にいただきました。 ある程度日持ちするのに 美味しい濃厚なチーズケーキの御菓子 前にオススメだよ、と言っていたので いただいた時は嬉しかったです(*^^*) 縁はふんわり中央はしっとり濃厚な オススメお土産 冷やしても温めても美味しいです♪ ごちそうさまでした

2017/09訪問

1回

T'CAFE

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/カフェ、バー

3.47

107

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

札幌駅直結で。昼しか時間がなかったので夜景はもっとキレイなんだろうな…家族連れとカップル二組程でほと

2016/08訪問

1回

プリン本舗 すすきの店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/プリン、洋菓子、和菓子

3.46

123

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

侍プリン2種食べ比べ♪

2017/05訪問

1回

すぎうらベーカリー 大丸店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/パン、ケーキ、サンドイッチ

3.45

45

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

1回

ミルキッシモ 函館本店

十字街、末広町(函館)、魚市場通/ジェラート・アイスクリーム、洋菓子、カフェ

3.44

102

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

夏の帰省で。濃厚過ぎず、サッパリ過ぎず、観光しながらちょっと楽しむのにベストな感じ。ちゃんとハスカッ

1回

イルマットーネ・アルル

野幌、高砂/ケーキ

3.42

73

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

アンパーネはあんぱんね♪ 池袋東武での催事にて購入(*^-^*) 時間も経っているだろうし あまり生地には期待していませんでしたが 天然酵母のハードパン生地が良い香りでもっちリと、ひきもあり美味しいです(*^^*) あんこはほどよいつぶあん、小豆の甘さが生きている感じ?でした。 一度食べてみたいと思っていたお店だったので催事でしたが食べられて満足(^^) ごちそうさまでした♪

2017/09訪問

1回

プティメルヴィーユ 末広店

十字街、宝来町、末広町(函館)/ケーキ

3.31

31

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

カボチャソフトと先行販売スイーツ 池袋東武での催事にて。 大好きメルチーズ目当てで伺いました 一口チーズケーキの元祖のお店  とにかくふわふわで軽い塩味と甘み くどさゼロの絶品スフレチーズケーキ 函館市内でしか買えないと思っていたので 楽しみに伺いましたが ショーケースを見ると 函館でまだ未発売の メルショコラ とかいうものが! 販売員の方に勧められ メルチーズにチョコがかかっている感じの商品らしく、コチラを購入(*^-^*) 催事は26日までで一日55箱限定だそうです。 そしてカボチャのソフトクリーム。 カボチャの甘さほんのり(^^) 美味しい! さて、自宅でメルショコラ。 パリパリのチョコがけメルチーズですね♪ チョコとプレーンの二種類ですが 私はプレーンが好みですね。でもどちらも美味しいです(*^^*) でも普通のメルチーズが一番好きかな♪ スナッ○○○ とは似ていてもかなり違うので どちらも食べてみてほしいですね ごちそうさまでした♪

2017/09訪問

1回

ページの先頭へ