ゆかさんいろいろさんの行った(口コミ)お店一覧

好奇心を満たす冒険のような食べ歩き

メッセージを送る

ゆかさんいろいろ (女性) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 177

和kitchen かんな

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

和kitchen かんな

三軒茶屋、池尻大橋/かき氷、創作料理、居酒屋

3.85

1059

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

1回

喃風 池袋サンシャイン60通り店

東池袋、池袋、東池袋四丁目/お好み焼き、居酒屋、もんじゃ焼き

3.10

146

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

1回

モンブラン 浅草店

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/ハンバーグ、洋食、居酒屋

3.49

1446

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.2

ペリカンのパンをとりに行った帰りにふらりと訪問。各国迷いに迷って…本日のランチに。よくばってハンバー

2016/07訪問

1回

マンダラ 渋谷店

渋谷、神泉、代官山/ダイニングバー、居酒屋、インドカレー

3.33

105

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

初ネパールカレー 好き嫌いはそんなにないのに食べたことのないジャンルの料理が結構多いのに改めて

2016/11訪問

1回

炭火焼肉 六本木 隆

焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

炭火焼肉 六本木 隆

六本木、乃木坂、六本木一丁目/焼肉、牛タン、居酒屋

3.50

242

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

分厚い牛タンを食べに♪  炭火焼きはやはりいいデスネ。 久しぶりに焼肉。ミッドタウンの夜景を

2016/11訪問

1回

ネパール家庭料理 ホワイトヒマラヤ

駒込、巣鴨/ネパール料理、居酒屋、インドカレー

3.53

82

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

気取らずカレーランチ(^^) 何となく駒込。 北風に体温どんどん奪われていくような凍える日なので体内からあたたまりたくて辛いカレーを食べに伺いました。(^^) 一時過ぎ店内二組、座敷で世間話に盛り上がる近所のオバチャン。もろ居酒屋風の店内で頼んだのは Dセット、タンドリーランチ。 チキンカレーとシーフード辛口でお願いしました。ドリンクはホットチャイ。 サラダとタンドリーチキンが先にきましたが 冷えた体に生野菜はキツいので彼がくるまでガマン、笑 さほど待たずにきました。 甘めで薄目のナンはとっても良い香り!焼き面がしっかりしてるのでぷっくり空洞ができてサラダとカレーをつけたチキン挟んでピタパンサンドみたいに食べて、うまさにニンマリ。サラダがここはなんだかウマイ! シーフードカレーは少し尖った辛さ。入っているシーフードが冷凍食品の匂いが結構してちょっと残念でチキンカレーの方が気に入りました( ・∇・) 辛口でもそんなにきつくないです。 でもしばらくお腹ホッホッと温かかった!スバラシイ! チャイは甘めで薄目。 近所の居酒屋にいるような気軽さとお店の緩さに好感がもてるお店でした(´∇`) 美味しかったです ごちそうさまでした!

2017/01訪問

1回

アヒリヤ 代々木店

カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

アヒリヤ 代々木店

代々木、南新宿、北参道/インド料理、インドカレー、居酒屋

3.52

739

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

人気に納得(*´ω`*) お正月休みの頃なのに、店内結構賑わってました。 Bセット まだそんなにカレーのお店は訪問してないけど あ!美味しい!ってなりました。 サラダは普通でしたが、それ以外は 美味しいー! ってうれしくなりました。(^^) カレーが熱めだったのが何気にびっくりで 当たり前のようでぬるいお店が多いような…? ナンも好みの軽い甘さのカリモチ、カレーもナンも美味しくて初めてハーフサイズでおかわりしてしまいました。(^^) 駅近くてパッと来れそう。お店の雰囲気も良いです。共有の階段はヒドイけど(笑) 夜も来てみたいです(*^^*) ごちそうさまでした。(^^)

2017/01訪問

1回

炭火焼肉・韓国料理 KollaBo 新宿店

新宿西口、西武新宿、新宿三丁目/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.11

121

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

カラウマチーズダッカルビ(*^^*) 韓流ブームの頃はちょっとハマった韓国料理 チーズダッカルビは食べたことなくて。 何店舗かの自慢の料理をチョイスして食べられるこちらのお店は食いしん坊さんには素敵なお店ですね ( ^∀^) 甘辛チキンにトロトロチーズが絡んでまさに食べたかった味で美味しかった!ソースが結構残るので ライス頼んで焼き飯はオススメです♪ カンジャンケジャンも久々食べられて満足♪ 二人で行ったのですが、5、6人数で行っていろいろ頼んでシェアした方がいいですね。 お店も新しくてトイレもきれいでした♪

2017/02訪問

1回

クイーン オブ チキンズ ヨドバシAkiba店

秋葉原、岩本町、末広町/バル、イタリアン、居酒屋

3.43

64

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

テイクアウト便利♪ ヨドバシで買い物 夕飯の事も考えながらだと落ち着かない、 8階のこちらにテイクアウトできたような!(^^) 向かいのパンケーキの誘惑と闘いながら注文したのは ロティサリーチキンハーフ税込だと1490円。 10分も待たずにほかほかのしっかり梱包されたチキンが。 とても良い香り。自宅にて温め直して たっぷりの野菜とともにいただきました(*´ω`*) とってもジューシーでスパイス使いは自宅では作れない感じ。お店の味をそのまま自宅で食べられるのはホントに助かります。メインの一品だけでも作らなくていいととっても楽ナンですよね。 紙袋の中にチラシが入っていて 女性は水曜2時間千円で飲み放題とかお徳過ぎ!!(´∇`) 良い時代だなー ごちそうさまでした(*´ω`*)

2017/02訪問

1回

よね家

移転よね家

水天宮前、人形町、茅場町/鳥料理、居酒屋

3.65

256

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

タンパク質ガッツリなドンブリ ランチはとりわさ丼のみのお店 とりわさ最近食べてないな~、と興味津々伺いました(*^^*) 開店5分前10人以上並んでいましたが一回転目は大丈夫と列に並びます。 雰囲気の良い店内のカウンターに案内されました。はじだったのでゆったり♪ 一回転目でも後の方だったので25分は待ちました(..) 鮮度が命のとりわさ、ごはんを盛ったりサラダや味噌汁冷奴の準備は女性の方が忙しそうにバタバタこなしていましたがとりわさは丁寧に店主さんがひとりで作っているようでしたので、時間が気になる方にはちょっと向いてないかもしれません。 丁寧に処理されたむね肉、辛めのタレ、小でもお肉たっぷり!!臭みなくちょっと温いお刺身のような感じ?笑 あー、タンパク質たっぷり補給した~。と。(〃ω〃) とりわさはオツマミの方がいいかな?、とちょっと思いつつ、量も多いのでヘルシーなガッツリランチを食べたい方にはオススメです(´∇`) ごちそうさまでした♪

2017/04訪問

1回

天正

仲御徒町、新御徒町、御徒町/天ぷら、居酒屋、日本料理

3.45

142

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.4

甘めのタレで大江戸上天丼♪ たまに食べたくなる天丼♪ 胸焼け覚悟で(笑)甘めのタレのふんわり目らしいのでこちらに。 店内は入ってびっくりの黒が基調のモダンな作り( ・∇・) どうぞー、と案内してくれたのは下町の働き者のおばちゃん風でギャップがなかなか良いです(´∇`) お昼ちょうどに伺うと8割位の入り カウンター席ないので、お一人様の女性の方と相席に。そのあとすぐに満席になりました。 注文したのはもちろん ながーい穴子が入りの大江戸上天丼1200円。 15分以上?結構待ちました。 少し油っぽい気はするものの、食べたかった味で満足。サクサクというかシャクシャク? ご飯は少な目にしてもらってもお腹いっぱいになりました。穴子ふわふわで海老も臭みなく丁寧に下処理してるのがよくわかります。 辛めのカリッサクでゴマ油香るタイプが好みの人はあまりオススメできませんが好きな人はちょいちょい通いたくなるお店かと。 油っぽく感じましたが胸焼けもしませんでしたよー♪ ごちそうさまでした(^^)

2017/03訪問

1回

活鮮市場 上野アメ横店

京成上野、上野御徒町、上野広小路/海鮮、居酒屋

3.21

123

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

のんびり水分、塩分補給 この日は真夏日 白山神社と根津神社とぐるりと歩いて へとへとに。 アイスコーヒー気分じゃなくて 塩分!笑 どうしよう、と歩いていたら、コチラの店内でお一人様の女性が。 空いてる店内だったので 水分欲しさに店内へ。二階もあるようでしたが、1階テーブル席に。昼過ぎだったのでガラガラでしたがエアコンも効いてガラガラ加減が却ってほっとしました(*^^*) お通しは生野菜  トマトハイ 氷が多くて中身が少ない…。 あっという間になくなって 抹茶レモンハイ ツマミに つぶ貝のチャンジャ シメサバ刺し サバ小さいけど〆具合が好みで美味しかった 接客も良くて居心地良かったです 昼から営業してると便利ですね 一時間弱位ゆっくり涼んでお会計 3000円位でした  ぎゅうぎゅうのカフェは嫌だなぁ、という気分の時は良いかも。(^^) ごちそうさまでした♪

2017/07訪問

1回

岐阜屋

新宿西口、西武新宿、新宿/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.49

1321

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ひとりでも退屈しなかった ベルグでアイスコーヒーを飲んでたら 朝呑みしてる人が多い 笑 待ち合わせまでのんびり日射しを避けてショッピングしようとしてたけれど、 曇りだし、しばし悩んで 思い出横丁へ! 昼前は超常連(笑)?か観光客。 ぐるりと一周して、安全そう(笑)だったので 初の思い出横丁体験  検索して評価の高いコチラに。 日曜はお休みのお店が多いのに 早くから営業してるのがありがたい。 お店の方とアイコンタクトして コチラのカウンターへ! 入り口近くの常連さんに 「ラーメンかい?ラーメンかい? 」謎の確認されましたが。笑 餃子がマイブーム中なので 人気の餃子にしたかったのですが ニンニク入りで断念。久々にお世話になった方に会うので。(..) シュウマイ にくにくしててジューシー! 酎ハイ 私には一杯目にしては濃い 笑 数席空いていた席もドリンクが届く頃には満席に。ぎゅうぎゅう 笑 海外の方と関西の若い女性に挟まれて 居心地は悪くないです(*^^*)  ただ蒸し暑ーい! きっつい席に対して厨房の広さよ!笑 生き生きとステージのように動き回るオジサンみてるだけでも楽しい 巨大なキクラゲと玉子炒めがとっても美味しそうだったけど、(//∇//) 蒸し暑さにギブアップ これ以上いたら 着替え一式買わないと人に会えない!( 〃▽〃) でも 来られて満足。 涼しくなったらキクラゲとラーメン食べに また来てみたいです ごちそうさまでした♪

2017/07訪問

1回

かっぺ亭 新宿思い出横丁本店

新宿西口、西武新宿、新宿/居酒屋、もつ焼き、焼き鳥

3.20

51

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:2.9

2階は快適♪つくねが美味しい 行きたかったお店は口コミ通り売り切れ店じまい。 残念 連れがなにかで調べてオススメのコチラに。 2階はエアコンキンキンで快適 つくね旨し。 今回はいろいろと勉強になりました 記念に登録し直すことに。 気を付けねば。(..) ごちそうさまでした♪

1回

地魚屋台 浜ちゃん 上野店

京成上野、上野御徒町、御徒町/居酒屋、海鮮、天ぷら

3.49

547

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

夜風と天ぷら 近くの他のお店に振られてこちらに。 ドリンクの種類が多いのが嬉しい(*^^*) ラストオーダー近くで お店の方はお疲れ気味、でも一生懸命対応してて好感が持てました。  お客さんの層もさまざま、みなさん楽しそう。お酒もすすんで ハイテンションの方が多め 笑 ゴチャゴチャしたキャンプのような中で 刺身や天ぷらがいただけ面白かったです(*^^*) 鮪の色が黒くて、ぎょっとしましたが普通に美味しい赤身でびっくり。 テーブルの天つゆも大根おろしも好きな量、好きなだけ。笑   細かいことは気にせず、バンコクの屋台にいるような雰囲気?笑   夜風に吹かれながら 楽しく過ごせました  ごちそうさまでした(⌒‐⌒)

1回

四文屋 練馬店

練馬、豊島園、桜台/居酒屋、焼き鳥、もつ焼き

3.10

106

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

気軽な感じが良かった この日は初練馬駅 練馬文化センターにて観劇(^^) ちょっとだけ早く着いたので裏側の商店街へ。 ちょっとだけ詳しい娘に近辺を案内された後 カワイイ店員さんに声をかけられて娘の目がキラリんして♪お願いします~、と言うとびっくりされてこちらもびっくり?!笑 近くのカフェは店外から見てもぎゅーぎゅーだし、せっかくなら、と。笑 店内満席で路面に面したテーブル席に。(^^) 時間があまりなかったのでオススメとシロと。 ねっとり系ではなくぷりぷり系のレバーが新鮮 忙しさにかまけて上の空のうちにチケット予約されてていつものように振り回された1日だったけど こうして振り回してくれる娘に感謝、鼻くそみたいな人生だけど意味があると思うのは 生意気な台詞をふと吐く子供の成長ぶりを見るとき(^_^) 雰囲気良いお店でした♪ ごちそうさまでした(^^)

2017/09訪問

1回

がぶり亭 研究学園店

研究学園/居酒屋、焼き鳥

3.15

13

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

親鶏 ヒナ鶏がぶりっ 平日ランチタイムにふたりで伺いました(^^) 店内ほぼ満席でしたがテーブル間隔広くゆったり、雰囲気ものんびり、 骨付きおや鶏ランチ  トッピング+100円位で辛み 骨付きひな鶏 ランチにはコンビニサイズのおにぎり2つ、サラダ、スープがつくランチセットがあり、 おにぎりはひとつずつでいいので、といったら ひとつは単品値段にしてスープはサービスしてくれたようで、感謝です(*^^*) 出来上がるまで結構待ちました。食べやすいように予めカットするか聞いてくれるのでお願いしました。 サラダは普通ですが、さすが、鳥のダシの効いたスープは美味しい!このスープのラーメンと思われるラーメンランチを頼んでいる近くの会社員らしきグループがいました。(^^) トッピング無しでもスパイシーで美味しいひな鶏は普段食べ慣れた柔らさに対して おや鶏の歯応えにびっくり!かなりの食べ応え! 美味しいんですけど 笑 トッピングもしたので、完全におつまみ向きでした(^^) この日は 黒ウーロン茶と おかわり自由のセルフの アイスコーヒーにしました 帰りにプラカップでテイクアウト おなかいっぱい。 ごちそうさまでした♪

2017/08訪問

1回

九州 熱中屋 錦糸町 LIVE

錦糸町、住吉/居酒屋、もつ鍋、餃子

3.07

52

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

鉄板餃子で昼から乾杯 日曜昼過ぎに二人で利用 この日はティアラこうとうの演奏会に このあと八王子に向かう用事があり駅すぐそばだったのでこちらで軽く乾杯♪ 奥武蔵にごり梅酒 ハイボール×2 さくらんぼサワー お通しは500円×2で 3種の明太子 博多一口鉄板餃子 おきゅうと かんころ餅 昼はハイボールが199円とお得でした オツマミを二点以上オーダーする、みたいなルールがあったみたい 新聞紙のようなメニューは見ていて楽しいのですが思っていたよりメニュー数は多くなかったかな(^^)  おきゅうとは初めて食べて不思議な食感で 面白かったです 体に良さげ。(*^^*) 餃子は熱々で良いですがちょっと好みとは違ったかな(^_^)  かんころ餅はお芋のきんつばみたいで デザート感覚で美味しくいただきました 店内は他に3組程で、女性グループやご夫婦等 ゆっくりお食事を楽しむように昼飲みされていました。時間帯のせいかファミレスにいるような雰囲気で良かったです ごちそうさまでした♪

2017/09訪問

1回

焼きとり・串焼き かめや

池袋、要町、東池袋/焼き鳥、居酒屋

3.47

229

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

昼から居心地良く呑めました 西口広場でのイベントを楽しんで 友人と伺いました。 実は広場そばの高評価のお店に行ったのですが常連様とそうじゃない方との空気感と年齢越えたガールズバーのような雰囲気に違和感感じすぐ出てきてしまいました。職人気質のお店か空気のようなお店が好みなので。人それぞれでこれも良い経験でした。 いろいろあって写真も此れだけで コチラを楽しみました(*^^*) かめハイが飲みやすくて美味しかった! コチラは若い女性がなん組かいたりして 適度に空いていて 昼からカフェのような雰囲気で お酒と串焼きを楽しめる良いお店でした バラ肉は何を巻いても良いオツマミになることがわかって我が家では というか私的にマイブームで、一品料理によくテーブルに出しています(^^) ごちそうさまでした(^^)

2017/09訪問

1回

大衆酒場 ながはま

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/居酒屋、海鮮、たこ焼き

3.43

148

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

たこ焼をオツマミに 用事が済んでお土産探して結構歩いて 喉が渇いてコチラに。(^^) 本場のたこ焼でサクッと飲めるのが うれしいです。 オススメされて頼んだハムかつが びっくりするほど美味しかった! もちろんしっかり出汁の利いたふわふわたこ焼も絶品でした(^^) ごちそうさまでした♪

2017/09訪問

1回

ページの先頭へ