Mickyさんの行った(口コミ)お店一覧

Mickyのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 138

三嶋亭 本店

京都市役所前、三条、河原町/すき焼き、日本料理、牛料理

3.71

685

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.7

今まで食べたすき焼きで一番美味しかったです!本当にほっぺがとろけそうでした!思わずお肉を追加注文してしまいました! すき焼きは全てお店の方が作ってくださいましたが、自分たちで作ってもいいかなと思いました!

2017/05訪問

1回

レストランエール

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

レストランエール

銀座、東銀座、有楽町/フレンチ

3.75

925

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.2

安くて美味しい、目でも味でも五感で楽しめるイノベーションフレンチ 誕生日に利用させて頂きました。 銀座の真ん中のショッピングセンターの上の階にあります。 このビルにこんなステキなお店が隠れてるとは思いませんでした。 料理メニューの名前もどれもとても域です。 メインの料理名をはっきり書かずに想像力を掻き立たせる名前の付け方好きでした。 ウェイターの方のサービスは人によってバラツキはあるものの、すごい掘り下げて教えてくれる方に当たれば 食べる楽しみが倍増します。 料理はどれも革新的なものが多く、美味しく楽しかったです。 デザートの品数が多いのも女性がとても喜ぶポイントだと思います。 私のようなものが1つ1つの料理を評価するのも 微妙なので、行って感じて欲しいお店でした。 とても美味しかったです。ご馳走様でした。 そしてありがとうございました。

2019/07訪問

1回

コクエレ

西小山、洗足、武蔵小山/四川料理、中華料理、日本酒バー

3.55

86

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.2

日本酒って美味しい!!! 四川料理と日本酒のお店。 四川料理好きの先輩のオススメのお店に連れていって頂きました! 四川料理好きなのですが辛いのが苦手で あまり行く機会がなかったのでとても楽しみにしてたお店でした。 お店の中は四川料理屋さんのイメージとは違い お洒落な居酒屋またはレストランって感じでした。 名前忘れちゃったけど揚げナスやひき肉炒め、サラダ、揚げ鶏、を頼みました。 いつもハイボールしか飲まないので今回も一杯目はハイボールを注文。 しばらくしてサラダ、揚げナスきました。 サラダはパクチーがよく効いていて美味しい、 揚げナス、ホクホクしててお芋みたいに甘くてとってもとっても美味しかったです! ナスが嫌いな人に食べてもらいたい一品でした! ひき肉炒めは、想像以上に辛くて唇がピリピリしはじめました! けどサンチェと合わせて食べると辛いのにサンチェのやわらかい口当たりが辛さを軽減してくれ辛うまく食べれます。 ここで滅多に飲むことのない日本酒を注文。 日本酒苦手だったんですが、 唇がピリピリしてるとこに日本酒の甘さが唐辛子の辛さをマイルドにしてくれて四川料理ととってもよく合って、美味しい!!! 揚げ鶏も唐辛子でピリピリ辛いのに 揚げどり自体は甘辛くあじつけされてるのでピリピリするのに甘辛さが口の中で広がってうまい!ってなって箸が止まりません。特に鶏の皮のパリパリの部分と柔らかい部分の歯ごたえががとっても美味しかったです。 そして辛いものの後に飲む日本酒が辛さを和らげてくれて最高でした! 辛いけど箸が止まらない美味しいお店でした! 他の料理もどれもとっても美味しいとのことだったので つぎは違う料理も注文したいです! 美味しかったです!ご馳走様でした。

2018/10訪問

1回

Grill La Luna

古江、高須、東高須/焼肉

3.34

37

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

弟の誕生日祝いで行って来ました。 予約をして行くと、時間になると玄関で待っていてくれて名前を呼んで

2015/08訪問

1回

ラーメン荘 地球規模で考えろ

伏見、墨染、丹波橋/ラーメン

3.60

395

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.2

大満足でした!以前から友人に二郎系ラーメンといったら、夢を語れ!コッテリで量も多くて脂がすごく食べる

2016/08訪問

1回

炭火シュラスコ GOSTOSO

麻布十番、六本木、赤羽橋/シュラスコ、ブラジル料理、ステーキ

3.44

139

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

ヘルシーでどんなシーンでも利用しやすそうなお店! 麻布十番、ウロチョロしてたら気になるシュラスコのお店があったのでふらりと入ってみました! お店の雰囲気、素敵でした! 敷居が高すぎる感じがなく、気軽に入れるけど おしゃれなので雰囲気のあるデートがしたい方にもお勧め出来そうなお店でした! メニューはコースのみの二時間シュラスコ食べ放題でした。 優柔不断で毎回料理選ぶのに時間がかかる私にはとっても助かります!その時点で好きですね。 サラダが食べ放題なので、お肉を食べてサラダもたくさん食べられてとてもヘルシーで嬉しい! 見た目:ブラジル人のシェフが目の前でシュラスコを削いでくれます!それだけでテンション上がっちゃいます。 それも次から次へ色んな種類の部位のシュラスコを持って来てくれるので食べるのが追いつきませんでした! 味:あっさりしてる部位からこってり、また海老など魚介もあって種類豊富で食べてて楽しかったです! 付け合わせのチーズパンがもちもちしてて美味しかったです! これ、お肉とサラダがメインだからかなりヘルシーでお腹がいっぱいになれます! 意識高めの女性は好きかとおもいます!もちろん、鍛えてる男性も好きそう。 食後のデザートにコーヒーか紅茶もついてきます。 デザートの、クオリティはあまりでしたが、それ意外の味や雰囲気、ヘルシーさなど、トータルしたら利用しやすくてたまに行きたいお店でした! 美味しかったです!ご馳走様でした!

2018/07訪問

1回

WASHOKU 蒼天

永田町、赤坂見附、麹町/日本料理、寿司、鉄板焼き

3.47

171

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ディナーで連れていって頂きました。コースをいただきました。カウンターでした。会話にシェフがいい感じに入ってきてくれるので気楽でよかったです。料理もお寿司もお肉も食べれてどれも満足度が高い料理ばかりでした。雰囲気は高級感があって素敵なのに肩肘を張らなくていい感じが好きでした。年齢層は高めの方が多くいらっしゃいました。

2018/06訪問

1回

ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店

二重橋前、有楽町、日比谷/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー

3.71

1470

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

ボリューミーで美味しかったです!最後のデザートは大きくて食べ切れませんでした! 値段と料理が妥当なお店でした。

2017/06訪問

1回

すき焼き・しゃぶしゃぶ処 安芸亭

胡町、八丁堀、銀山町/しゃぶしゃぶ、日本料理、居酒屋

3.07

30

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:-

2015/06訪問

1回

台湾薬膳料理 青葉

寺町、十日市町、本川町/台湾料理、薬膳、火鍋

3.46

66

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

お昼のランチと夜、両方お邪魔させて頂きました。お昼のランチでは、カツメシを食べ、とても美味しかったの

2016/05訪問

1回

欧風カレー ボンディ 神保町本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

欧風カレー ボンディ 神保町本店

神保町、九段下、竹橋/カレー

3.69

4172

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

神保町を代表する美味しいカレー! 以前友人から冷凍のボンディビーフカレーを頂き自宅で温めて食べたのですが、その時のカレーが美味しくてずっと行きたくてやっといけました! 21時ごろに行きました。 この時間に行っても一卓しか空いてなくて遅くまで大人気みたいです。 ポークカレー(1500円) ジャガイモ二つ 米はチーズが入っていてお米が多めです。 ポークカレー あー、思ったより量が少なかったかも。 ルー大盛りの米少なめにすれば良かったー。が第一印象。 ポークがゴロゴロ入っています。 カレーは一口目は少し辛いかな?って思った後すぐに野菜の甘みが広がって中辛だけど食べやすい優しい味が特徴のカレーでした。 スパイス系のカレーが苦手な人はぜひ挑戦してほしい 食べやすくて優しいカレーでした! たまに食べたくなるボンディカレー。 個人的にポークカレーよりビーフの方がオススメです! 付け合わせに、らっきょう、福神漬け、レーズンがありました! レーズン、なかなか合う!甘くなるので辛いのが好きな人にはオススメしませんが、女性の方や甘党の方にはぜひ一緒に食べて欲しいです! ボンディカレー大好きです! 美味しかったです。ご馳走さまでした!

2018/10訪問

1回

羊香味坊

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

羊香味坊

御徒町、上野広小路、上野御徒町/中華料理、肉料理、餃子

3.65

1407

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

ラム串とハイボールの組み合わせがたまりません。 ラムの独特の風味と薬味が絶妙な組み合わせでとっても美味しかったです。お酒が止まらないです。 ラムしゃぶもいろんな薬味につけてたべられるので飽きる事なく食べ過ぎちゃいます。 お店自体は汚くて接客もあまりいけてないですが、あの店あってのこの味って感じでオススメです。

2018/03訪問

1回

尾花

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

尾花

南千住、三ノ輪橋、三ノ輪/うなぎ

3.77

1364

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

フワフワでとても美味しかったです! 奥で従業員の方がこそこそ話してるのがすこし気になりました。

2017/04訪問

1回

ガヴィアル

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ガヴィアル

神保町、竹橋、九段下/カレー

3.78

2200

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.7

野菜の甘みがよく出て上品なカレーでした! 前に一度いったら閉まってて行けず、やっとこれました! 神保町を代表するカレー屋さんの一つガヴィアルカレー! 中辛のビーフカレーを注文。 注文して3分ほどですぐに提供されました。 カレーは注文したらささっとでてくるから大好き! お米にはチーズが混ざってました! カレーは割と茶よりの黒、大きなビーフがゴロゴロ入ってます! そして付け合わせにじゃがいも 神保町のカレー屋さんはじゃがいもが付いてくることが多くて好きです。 ビーフカレー、 野菜の甘みがよくでててその後にカレーのスパイスの辛さがフワッと薫って上品で優しいとっても好きな味でした! 家庭では作れないけど家庭の味を思い浮かべました。 カレー屋さんってなんだかんだ一癖あったり主張が強いスパイスや隠し味が混ざってる気がするけど ここはふんわりと鼻に抜ける野菜の甘みやカレーの風味がとってもよかったです! ビーフも大きいのに柔らかくて筋がなくて食べやすかったです。 ルーが少し少なめに感じました。 近くにあったら通いたくなるお店でした! とっても美味しかったです!ご馳走様でした!

2018/10訪問

1回

プティタプティ

大井町、立会川、下神明/フレンチ

3.44

103

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.7

フランスの田舎のお店のような雰囲気が素敵な居心地がいいお店! 予約して行きました。当日の夜電話したらシェフが一人だけだから提供に時間がかかる旨を説明されました。 予約した時にこーゆー親切な一言があるかないかって結構、重要視してしまいます。 お店の雰囲気は南フランスをイメージしたビストロっぽい感じ。 カウンター3席とテーブルが六卓くらい。 大雨の日に行ったけど、満席でした。 メニューは私が行った時はコースしかなくて、 A.3000円、B.4000円 C.5000円 くらいでした。 A.前菜、メイン、プチデザート、ドリンク B.前菜、メイン、デザート、ドリンク C.前菜、メイン2品、デザート、ドリンク でどれもメニューの中から一品ずつ選ぶ形でした。 今回はBにしました。 連れはCにしてました。 前菜 B.フォアグラとルッコラ、柑橘系のマリネサラダ C.ホタテのテリーヌと、人参とズワイガニのコンソメジュレ 前菜、思った以上に量が多いです! そしてどれも本当に美味しかった! Bのサラダはフォアグラがモリモリでフォアグラの味がうっとおしく感じるとこで柑橘系のさっぱりした酸味がカバーしてくれて見た目豪華さだけでなく味もしっかり計算されて作られててとっても美味しかったです! Cはホタテのテリーヌも美味しかったけど、コンソメジュレがとっても美味しかったです! 人参の甘みとズワイガニの風味が口の中で広がって美味しくてしびれました! メイン B.ホタテとズワイガニのクリームリゾット C.子羊の赤ワイン煮込みブルーチーズソース、鯛のポワレ Bはおっきいホタテが食べ応えがあって、リゾットもズワイガニの味がしっかりついててとっても美味しかったです! ズワイガニは蟹缶かなー?でもとっても美味しかったです! C.肉、子羊、柔らかくてほろほろで子羊の臭みとブルーチーズの臭みがいい感じにマッチしててとっても美味しかったです! 魚、鯛のポワレ、皮はパリッと中はホワホワで美味しかった!けどこれはわりと普通な感じ。 デザート B.チョコレートのブリュレとマンゴーソルベ C.ルッコラのタルトタタンとマスカルポーネアイス B.これ超絶コーヒーとあいます! チョコレートのブリュレはチョコレート甘さと上のカラメルの焦げの苦味がすごくよくあう! 結構甘いので珈琲も進んでとっても美味しい! そして甘さに飽きてきたらマンゴーソルベでさっぱりできてボリューム満点のデザートだけど組み合わせが抜群で飽きずにどれも食べられます! C.ルッコラのタルトタタンとマスカルポーネアイス ルッコラのタルトタタン?これよくわかんなかったけど、アップルパイのパイ生地がないアップルの部分を食べてる感じ!普通に美味しかった。 フレンチにしては量がかなり多いし、味もどれを食べても美味しくて安いわけではないけどコスパがいい! 連れは量が多いから前菜2品とメイン一品でもいいと言ってました。 コースじゃなくてアラカルトも頼めたら通いたくなるお店でした。 提供の時間は確かにかかってたけどみんな会話を楽しみながらゆっくり時間を過ごしてる感じがとても素敵でした。 またシェフ一人で回してるのによく気が効いて感心しました! 気の利かないウェイターを何人も雇ってるお店よりだいぶ満足度は高い! シェフはそんな愛想が良い方ではないけど! 美味しかったです!ごちそうさまでした!

2018/09訪問

1回

麻布 川上庵

麻布十番、赤羽橋/そば、天ぷら、日本料理

3.49

711

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

雰囲気がとても素敵なお蕎麦屋さんでした。 お蕎麦やさんとは思えないおしゃれな雰囲気、内装も外観も素敵です。 お蕎麦ハイボールいただきました!蕎麦茶の味のハイボール、お蕎麦やさんならではで面白かったです。 一品料理もどれも美味しかったです。締めにはくるみダレのお蕎麦をいただきました。くるみダレ、初めて食べましたが、くるみの風味とゴマだれのような甘みが蕎麦と絡まって美味しかったです。女性は特に好きだと思います。蕎麦もコシがあっておいしい!最後蕎麦湯で割りましたが、くるみダレと蕎麦湯は合いませんでした。つゆと蕎麦湯でいただく方が絶対おいしい! けど雰囲気も味もオシャレで上品でデート利用にオススメです。

2018/07訪問

1回

きらく亭

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

きらく亭

広尾、白金高輪/焼肉

3.73

808

¥10,000~¥14,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.7

厚切り肉が特にお勧め!!! 厚切り肉がとってもとっても美味しかったです! 脂が疎くならないさっぱりとした感じ、タレも数種類出してくれて飽きずに食べられます!何もつけなくてもとっても美味しく、幸せでしたー。 予約が取れにくいとのことでしたが、二週間前に電話したらとれたとのことでした!

2018/03訪問

1回

御膳房 六本木店

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

御膳房 六本木店

六本木、麻布十番、六本木一丁目/中華料理、火鍋

3.65

540

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

キノコだけなのに食べ応え充分な美容鍋! お店の中は高級感があって品があります! 店員は全員中国人の方でした。 一万円の美容鍋コースを頼みました! お通しから、見ても楽しめる綺麗な盛り付けは 見た目だけじゃなく味も濃い味で食べ応えありました! 甘い味付けが多かったので好き嫌い別れるかもしれません! フカヒレもごっついのが出て食べ応えあり! 鍋は7種類のキノコを入れてくれて一つずつ効能などを説明してくれます! そして出来上がったらとりわけまで最後までしてくれ、 締めにはキノコの出汁でとった雑炊を作ってくれます! キノコの出汁がよく出ていてとっても美味しかったし食べ応えあり! もー!キノコしかたべてないのにお腹がびっくりするくらいいっぱいになります! デザートも白キクラゲでできたデザートでした。 包み込むような優しい甘さはジェリーみたいな感じで美味しかったです。 最初から最後までキノコ尽くしでしたー! 身体に良いものを食べると心も体もほっこりしてなんだか嬉しい気持ちになりましたー! たまに変わったものを食べに行こう!って時にオススメ! 接待とかでも利用しやすそうでした! 美味しかったです! ご馳走さまでした!

2018/11訪問

1回

魚BAR 一歩 麻布十番

麻布十番、赤羽橋、六本木/海鮮、日本酒バー、居酒屋

3.38

83

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

美味しいお酒とお魚が食べられるお店。 マンションの一室にある和食のお店! 日本酒の種類が豊富なのとお魚料理の種類が豊富でした。 少し暗めの落ち着いた隠れ家ちっくな雰囲気のお店で好きでした! テーブルが3卓とカウンターが6席くらい、ベランダにはペット連れ込み可能で4席くらいでした。 お刺身や、鮎、穴子の天ぷら、鮎ご飯等、お魚づくしでした! 日本酒の種類がとても豊富だったので、普段飲まない日本酒も今回は頂きました。 見た目:鮎がよく肥えていてまた綺麗なSの字でとても美味しそう!!!それだけでよだれがでる! 他の料理もどのお魚も新鮮でとても美味しそうでした! 味:鮎:さっぱりしてるのに脂がのっていて日本酒ととてもよく合いました!!!とっても美味しかったです! 鮎ご飯:お店の方が人数分取り分けてくれました。 この様な気遣いはうれしい! おこげがいい感じに入っていてお米のモチモチと鮎の身のホクホク具合がベストマッチしてました! 食べきれなかったご飯はオニギリにして持ち帰らせてくれました。 どの料理もそつなくとっても美味しかったです! また気の利いたサービスが多くてとてもよかったです! 値段も高くないので利用しやすいとおもいます! カップルや友人と魚が食べたい時に是非行ってみてください。 美味しかったです!ご馳走様でした!

2018/07訪問

1回

巖

神泉、渋谷/居酒屋、ダイニングバー、日本酒バー

3.43

260

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

隠れ家居酒屋!お店の雰囲気はとてもいいです!客層は外国人やサラリーマンの30代の方が多かったです。 お店の方のノリがとてもいいです。 料理もどれを食べても美味しい!!!コスパがいいわけではないですが、料理に対しては妥当なお値段設定です。デートなどでの利用で喜ばれるんじゃないかなと思います。

2018/06訪問

1回

ページの先頭へ