Mickyさんの行った(口コミ)お店一覧

Mickyのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「レストラン・食堂」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

美咲食堂

掲載保留美咲食堂

北谷町/食堂、沖縄そば

3.08

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

沖縄料理が食べたくて! 沖縄料理が食べたくて種類がたくさんありそうだったので入ってみました! 観光客向けにたくさんの種類の沖縄料理が食べられるように種類もセットも充実していました! タコライスと厚揚げとゴーヤチャンプルなどなど頼みました。 飲み物も頼みましたが飲み物より先に料理が来たのが残念、、、。 また3人で行きましたが取り皿などの準備もなくて少しグダグダな感じでした。 見た目:居酒屋クオリティの盛り付け。まあこんなものかなといったかんじ。 味:これ!といって何かとんだものがあるわけでとなく。まあこんなもんだよね!といった感じでした。 完璧観光客向けのお店でした。 沖縄に何泊かの長期観光や何度も来る人がとりあえず雰囲気だけ楽しもう程度ならまあ使えるお店。 沖縄に一回しかこない来れないといった人が使うには勿体無いかも。 ほとんど外国籍の観光客ばかりでした。 ご馳走様でした。

2018/06訪問

1回

さがみ湖温泉 うるり

相模湖/レストラン

3.02

50

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

お酒、100えん!鯖の味噌味定食800円くらい! 冷食の鯖の味噌煮の味は否めませんでしたが メニューは多くて一品モノから定食まで充実してました。 落ち着いていて居心地もよかったです。 人もほとんどいないのでゆっくり利用しやすいお店でした。 ご馳走様でした!

2018/10訪問

1回

あわや食堂

江戸川橋、早稲田(メトロ)、神楽坂/食堂

3.15

15

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

外観が定食屋にしてはおしゃれで美味しそうな雰囲気。 気になって行ってきました。 メニューはほぼ千円定食。 生姜焼きにしました。 10分足らずで到着。 、、、 家庭のクオリティ、そして副菜も少ない。 定食で千円の割になんか残念なお店でした。 割に合わないお店だと思いました。 タクシーの運転手さんなどの利用が多いお店でした。 もう行かないかな。 ご馳走様でした。

2019/07訪問

1回

軽食と甘かもん おかめ茶房

大村/食堂

3.11

6

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

安くてコスパがすごくいい。 500円ランチ、食後デザートとコーヒーか紅茶もついて500円。 ランチメニューの種類も豊富で日替わりもあって毎日通っても飽きないと思います。 野菜やコメは長崎大村市の食材を使ってて嬉しくなりました。 店は昔のおばあちゃんの家の匂いがしました。 味は友達の家のおばあちゃんの家庭料理って感じでした。 ごちそうさまでした。

2020/02訪問

1回

風々茶屋

掲載保留風々茶屋

中部国際空港/食堂

3.28

33

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

名古屋の美味しいものが全部食べられてお腹いっぱいになるとっても良いお店なのに、、、 店員さんが残念すぎました。 まだ営業中なのに掃除機をかけていたり、コップが汚れていたので変えてもらいましたが誤りもなかったり、 接客態度のせいでお見せの良さがだいぶ下がってしまってるお店でした。 味は普通に美味しかったです。 エビフライも大きくて食べ応えがあり、 全部一人で食べるのは難しいくらいボリューミーでした! 温泉も一緒にあるので温泉の後に食事をとるとさらに満足度が上がりそうです。 ご馳走様でした。

2018/08訪問

1回

まるは食堂 中部国際空港店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

まるは食堂 中部国際空港店

中部国際空港/食堂、海鮮、日本料理

3.43

355

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

色んな魚料理が食べられるお店! 食堂ってこともあり、定食が充実している、単品も充実しているってことで利用しやすいお店だと思います。 でもお米があまり美味しくない。 エビフライはおっきくて美味しい! けど海老フライならすぐ近くの風の湯の海老フライの方がおっきくてぷりぷりしてて食べ応えがあるかと。 海鮮など食べたいものが定まってる場合には利用をオススメしますが、 何を食べたいか分からないからとりあえずここ入ろうかなら安いわけでもないのであまりオススメはしないです! 友達に行こうと言われたら行くけど自ら行こうとは思わないお店かな。 美味しかったです。ご馳走様でした。

2018/07訪問

1回

青山フラワーマーケット ティーハウス 南青山本店

表参道、外苑前、明治神宮前/カフェ、レストラン

3.58

381

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

30分から40分並んで中に入れました! お花やさんの奥を抜けるとカフェスペースです。 インスタ映えする商品ばかり!でも見た目だけでなく味もチェーン店のカフェメニューより美味しかったです! 値段が高い気がしましたが、それは仕方ないですね。

2018/03訪問

1回

てん新

大村/海鮮、海鮮丼、食堂

3.46

176

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

料理が出てくるのに時間かかるのが少し残念。 レディースにはデザートのサービスがあるので嬉しいです。 かまの煮付け定食。お魚がふんわりしてて優しい味でした。味が染みてるのが好きな人は向いてないかも。 付いてくるはずの茶わん蒸しはついてなかったです。 刺身が美味しそうだったので次はお刺身食べたいです。

2018/04訪問

1回

湯川屋

上野原/食堂、麺類、親子丼

3.07

13

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

川で遊んだ後、小腹が空いたので! 道志村の川で遊んだ後、鮎の塩焼きが食べたくて行きました! ベランダでもご飯が食べれて自然を見ながらご飯が食べれてとても嬉しい! あゆとイワナの塩焼き、ほうとう、山菜そばいただきまひた! あゆはふっくらしてて味がとても濃くてあぶらかよくのっていました! 川遊びの後には最高に美味しかったです! イワナは淡白な感じでさっぱりしてて食べやすい! ほうとうや山菜そばは普通でしたが 付け合わせのジャガイモの煮付けなどは おばあちゃんの手作りみたいな優しい味がして とても好きでした! 疲れた体には最高に美味しかったです! ご馳走様でした

2018/08訪問

1回

お好み焼き ぶち 恵比寿本店

恵比寿、代官山、中目黒/お好み焼き、鉄板焼き、食堂

3.37

75

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

割高だけどご当地料理がきちんとある広島のお好み焼きやさん。 お好み焼きが食べたくて訪問しました。 店内はカープグッズや広島にゆかりがある人のサインなどが沢山あり、広島感は味わえます。 お客さんも店員も広島出身の人が多いみたいで 広島弁などがとびかってます。 でも料理メニューはやっぱり値段だけ見るとどれも割高だなーと思っちゃう。 そして一品料理の量が少なめ、、、 私の大好きなガンスは量が多くてよかった! お好み焼きは普通。美味しいわけではなかった! アンテナショップとかで食べられるお好み焼きやさんって感じ。 でもテンションは上がるお店でした。 美味しかったです。ご馳走様でした!

2018/09訪問

1回

赤坂うまや うちのたまご直売所 羽田空港店

羽田空港第1ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/丼、食堂、親子丼

3.49

860

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

普段並んでいるのを見るのですが中々入る機会がなく 今回お昼に通ったら空いていたので行ってみました! 卵かけご飯、550円 アオサの味噌汁、100円 注文したらすぐにでて来ます。 鰹節がセットであり卵かけご飯に入れて混ぜて食べると、ところどころに鰹節の甘さと固まりが口の中で感じます。卵が濃くて少しうっとおしく感じたとこを鰹節が現れてカバーしてくれます。 卵かけご飯たまに食べるとホッとします。 でてくるのも早いし頻繁にはいかないけど たまーに行くならいいかなと。 次は親子丼食べたいです! でも並んでまでは食べなくていい。 美味しかったです!ご馳走様でした。

2018/10訪問

1回

フォルクス 成田店

京成成田、成田/ファミレス、ステーキ、ハンバーグ

3.05

40

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

ついつい長居と食べ過ぎちゃうファミレス パン食べ放題のファミレスがあるよー! と友人に連れられてフォルクスへ。 ここのお店のほとんどが中国籍の方だそうです。 お腹が空いてなかったので サラダバーとサーモンのカルパッチョのみしか頼みませんでした。 友人は和風ハンバーグチョイス。 サーモンカルパッチョはオリーブオイルの量が多すぎ 自分でオイルをかけるスタイルにして欲しかった。 サラダバーは想像以上に充実してました。 トマト、豆、海藻類、野菜類、桃 想像以上にしっかりしてたのでついついとりすぎてしまいます。 気の知れない友達とお話ししながらサラダバーを利用すると長いしてしまいます。 パン食べ放題もあるのです美味しいものを食べる目的ではなく、安く沢山食べたい人には是非オススメです! ごちそうさまでした。

2018/11訪問

1回

鉄板焼天神ホルモン 博多駅店

博多、祇園、櫛田神社前/ホルモン、鉄板焼き、食堂

3.40

295

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

一人で入りやすくて、がっつり食べられる、肉食系には使い勝手がいいお店。 夜ご飯、なんかがっつりしたもの食べたい。 でも一人だから何食べようかなー。 天神ホルモン と 同じフロアにある中華料理屋 で 悩んでて、せっかくの福岡だし!って事で天神ホルモン。 カウンターしかないから一人でも入りやすい。 なぜか外国籍の方がとても多かった。 ほぼ多分韓国人? 上ホルモン定食(1500円)頼みました。 米と味噌汁はおかわり自由 マルチョウ定食と悩みました。 お皿の代わりにアルミホイルがテーブルに敷かれます。 たしかに皿洗いする手間省けて効率いい!good! 頼んで10分足らずでもやし炒め、ホルモンときました。 上ホルモン定食はミックスでいろんな部位が入ってて、マルチョウも入ってました! 正直、ホルモンこれだけじゃ絶対足りない。 と思ったけど脂がすごいから全然余裕で足りました。 マルチョウがやっぱ一番美味しくて脂が特にのってました。 マルチョウ定食にしてたら全部食べられなかったかも、、、。 でもマルチョウ以外の肉はそんな美味しくない。 値段的にこんなもんかって感じで納得だけど 肉がまあまあだからもっと味付け濃くてもいいと思いました。 でも一人で入りやすくて、がっつり食べれて満足は出来るお店。 会計の時、レジのお姉さん何か気に入らないことあったのかすごい不機嫌だったのが残念。 お店の印象って味だけじゃなくての店員との接客でも変えられると思うから、最後の砦の会計時の接客頑張ってほしかった。若いから仕方ないのかな。 ごちそうさまでした。

2019/02訪問

1回

MAJI CURRY 神田神保町店

神保町、新御茶ノ水、小川町/カレー、食堂、インド料理

3.65

458

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

神田カレーグランプリで優勝した、 自家製の福神漬けにこだわりがあるお店 13時30ごろに訪れました。 四人ほどならんでいましたが、回転率がよく30分も待たずに入れました。 牛カレーオーダーしました。700円しないくらい。 中に通されて5分程で提供。 店内は小綺麗にしてるかと思いきやキッチンはわりと散らかってる。 お店一押しの福神漬けも中が空っぽ。(補充してもらいました) 店員は3人で私語が目立つ。 水は水道水。 食べる前からチョイチョイ残念なところはあるものの 優勝したから!と期待はそのままで実食! 馴染み深い家庭のカレーに近い味 一口目はピリッと辛さがくるのにあとからスッと辛さが消え、後からほんのりカレーの甘みがしっかり味わえる 牛も柔らかくて美味しい 自慢の福神漬けは甘めで一口目が辛いカレーにはしっかり合ってたように感じました。 普通に美味しいカレー屋さん けど並んだり目当てで行くかといったらあまりそそられないかも。 美味しかったです。ご馳走さまでした。

2019/03訪問

1回

さわやか 富士錦店

ジヤトコ前(ジヤトコ1地区前)、吉原本町、本吉原/ファミレス、ハンバーグ、ステーキ

3.39

376

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

ずっと行ってみたかった爽やか!行ってきました。 全然並んでなくてスムーズに入れました。 げんこつバーグ✊頂きました。 注文して15分くらいで到着。 店員さんが目の前でジュージューと焼いてくれます。 値段の割にしっかりしたサービス。 そりゃ人気になるわ。 ジュージューと焼いてくれて、 お肉に焼き目がついていき、食欲はマックスです。 お肉は柔らかくて量もしっかりあって美味しい。 高級ハンバーグほどの美味しさはないものの、 値段と量をみるとコスパがいいハンバーグでした! 一回行ったら私は満足でしたが、ファミリー層に人気なのも納得。 ドリンクバーなどが無いのは残念ですが、あったら回転率も下がって大変なんだろーなー。 美味しかったです。 ご馳走さまでした。

2019/04訪問

1回

なる川

閉店なる川

市ケ谷、麹町、半蔵門/食堂、居酒屋

3.37

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ヘルシーで美味しい定食屋さん 女性のグループでの来店客が多かったです。 ランチは千円であります。 ランチにしては少し高いかなって印象。 ご飯もおかわりは有料でした。 鯖の塩焼き頼みました。 鯖に脂がのっていてとっても美味しい。 これだけでご飯、パクパク食べれます! 値段がランチにしては割と高めなので ご飯、味噌汁無料などあと一歩サービスがあれば嬉しいです。 美味しかったです。ごちそうさまでした。

2019/05訪問

1回

キッチン すずたとうげ

岩松/ハンバーグ、食堂、洋食

3.51

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

トルコライスが食べてみたくて行ってきました。 場所は車がないとなかなか行きづらい場所にあります。 バスや電車はあまり頻繁に来ないので要注意。 一言で言えば大人のお子様ランチ。 カレーがかかったピラフ、スパゲッティ、ポークカツがワンプレートにのっててワクワクします。 ポークカツが少し豚臭かったです。 量がしっかりあって食べ応えがありました。 お店の昔ながらの雰囲気も好きでした。 ご馳走までした!

2020/01訪問

1回

紅葉堂 新幹線名店街店

広島、広島、猿猴橋町/カフェ、スイーツ、レストラン

3.38

38

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

広島で宮島以外にも揚げもみじが食べられるお店! 広島で揚げもみじを食べようとすると宮島に行くしかありませんでしたが、駅でも食べられる様になりました。 味は雰囲気も込みで考えると宮島には劣りましたが、ちゃんと美味しい揚げもみじでした。年齢のせいか少し油が疎く感じてしまいました。けど、これで宮島まで行かなくても揚げもみじを食べられると思うと嬉しい限りです。

2018/05訪問

1回

やまと

大村/郷土料理、寿司、食堂

3.39

86

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

長崎県大村市の郷土料理、大村寿司が食べたくて! 大村寿司を求めて美味しそうなところ探してここにたどり着きました! 外観は古民家の様です。 お昼に行きましたがまだお客さんは1人もおらず 中は広くて温泉に付属してる宴会場次の料理屋さんのイメージ。 お店の人の対応がとっても素敵でした! 過剰すぎずそれなのに親しみがあって親切で優しい気持ちになれるサービスでした! 大村寿司とうどんのセット注文! 大村寿司、初めて見たけどなんか、 山口県岩国市の郷土料理、岩国寿司みたい!!! 調べて見ると、(Wikipedia) 大村寿司は、戦いから帰ってきた領主の帰還を喜んだ領民らが歓迎のために食事を振舞おうとしたが食器が足らず、浅い木箱に炊きたての米飯を広げて魚の切り身や野菜のみじん切りなどを乗せ、さらにそれを挟むように飯や具を乗せた押し寿司を作り、兵が脇差しでこれを四角に切って食べた。 岩国寿司は岩国藩で収穫された米と蓮根に野菜を配し、近海の魚の身を入れ、保存食にするため味付けを寿司にしたものである。 保存食とした理由は、山城であり、水が確保できない岩国城においての合戦に備えるためであった。 二つとも起源と寿司の中身は違うけど 同じ様なお寿司が出来上がって昔の人の知恵はすごいなーと感動!!! ヤマトの大村寿司は 上にのってるキラキラの錦糸卵がとっても綺麗 シャリは酸味があって中には甘いシャクシャクの椎茸がシャリの酸味を引き立てて口の中でマッチして 後に引く甘さが口の中に広がり優しい味でした。 お店や作る人によって味が全然変わって来るとのことだったので他の大村寿司も食べてみたい! 美味しかったです。ご馳走様でした。

2018/09訪問

1回

まんじゅまい

県庁前、旭橋、美栄橋/沖縄料理、居酒屋、食堂

3.50

93

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

国際通りの一本中に入った沖縄の家庭料理のお店! バスでアウトレットに行くのにまだ時間があったのでぱぱっと沖縄料理が食べれて混んでない店〜 と探しながら歩いていると、味のあるお店が見えて、 メニューを見ると大体の沖縄料理を網羅してたので入って見ました! 見た目はすこし入りにくいような見た目です。 入ると中はわりと狭い?テーブル4卓と奥に座敷がある感じでした。 芸能人が結構きてるのが壁にはサインが沢山飾られてました。 沖縄そばと現地のタクシー運転手に大人気らしいテビチの煮付け頼みました。 10分もたたないうちに沖縄そば、5分後くらいにテビチの煮付けが提供。 沖縄そばは普通。まあこんなもんかな。 空港内にある沖縄そば屋さんよりは美味しかったです! けど、紅生姜追加したくてもテーブルに置いてないので好きな量を追加できないのが残念。 お店の人がテーブルの上の調味料を説明してくれて、これ入れると美味しくなるよなどと教えてくれたのが嬉しかったです! 地元のタクシー運転手から火がついたテビチの煮付けは とってもやわらかくてプルプルでコラーゲンたっぷりなのが口に入れただけでわかります。 カラシをつけたらカラシが甘辛いタレのアクセントになって美味しい! けど味が濃いので沢山は食べられない感じでした。 まんじゅまいが、パパイヤ料理としらずに今回は頼まなかったのですが次いったらマンジュマイ料理食べてみようと思います! 1人でもいきやすくて混んでない、またいろんな沖縄料理がが食べられる素敵なお店でした! 美味しかったです!ご馳走様でした!

2018/09訪問

1回

ページの先頭へ