yuizumさんの行った(口コミ)お店一覧

いまーるのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

kawara CAFE&DINING 銀座店

有楽町、銀座一丁目、銀座/ダイニングバー、居酒屋、カフェ

3.13

156

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

平日、化粧品のサンプル買いに有楽町来た日のランチに同僚と利用。 唐揚げランチ。とろろに惹かれて注文。 さくっと唐揚げ美味しかった!とろろも嬉しい! ボリューミーで満腹。 瓦カフェは使い勝手が良いね。

2023/05訪問

1回

KOFFEE MAMEYA Kakeru

木場、清澄白河、門前仲町/カフェ

3.48

108

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

コースメニューを注文。 この日はラズベリーキャンディーという豆を、 エスプレッソ、ミルクだし、水出しの3パターンで頂く。 同じ豆でも味わいが変わるのが非常に面白い。 ペアリングのお菓子も美味しい。 コの字型の大きなカウンター席で、店員さんが丁寧に説明とサーブをしてくれるのが、体験として興味深かった。 観光客がとても多く、国籍関係なく楽しめるお店なんだなぁと思う。

2023/08訪問

1回

ブラザーズ 人形町本店

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ブラザーズ 人形町本店

人形町、浜町、水天宮前/ハンバーガー、カフェ、サンドイッチ

3.71

2503

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

明治座でのソワレ観劇前に利用。 15:30とだいぶ早めの時間の夕飯なので、軽めのサンドイッチを注文。 アボガドクリームチーズサンド ドリンクセット1375円。 アボガドクリームチーズのバランスがよく、パンも甘くて美味しい! ポテトホクホクでこれまた美味しい。 通り営業だから微妙な時間の利用もできて便利だった! ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

シマノコーヒー 大正館

本川越、川越市/喫茶店、カフェ

3.46

154

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ピオニーウォークでぺこぱライブの抽選会が外れて、肩を落としつつも、気を取り直して川越観光。 日曜15時頃、30分くらい並んだ。 コロナ対策で席を間引きして使用している。 純喫茶の王道は雰囲気。レトロで良い。 桃と紅茶のジュレソーダ、みたいなやつを注文しようとしたけど売り切れで残念。 コーヒーとケーキのセット。 おいもチーズケーキ、ほのかにお芋の風味がして美味しかった。 夫が食べていたプリンも卵感強めで美味しかったー。福利厚生サービスで、コーヒーのシフォンケーキ無料サービスされて、それもふわふわで美味しかった。 まったり時間を過ごせました

2020/10訪問

1回

スターバックスコーヒー 鶴ヶ島若葉店

若葉/カフェ

3.05

18

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

夫の実家の近くなので、散歩がてら来店。 天気も良かったので外のテラス席でまったり。 都内からさほど離れていないのに、のどかで、旅行に来ている感覚になった。 BGMも心地よく、リラックスできた。

2022/05訪問

1回

the 3rd Burger 八重洲地下街店

東京、京橋、日本橋/ハンバーガー、カフェ

3.18

112

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

夕飯を1人で済ませる日、終業後サクッと利用。 注文から決済まではセルフレジ。 出てくるレシートに番号が書かれている。 精算後席に着くと、受け取り口のモニターには待ちの人の番号が並び、順番が来ると音が鳴って番号が消えるシステム。効率的。 席は1席ずつアクリル板で仕切られ、コンセントも完備。 期間限定のブロッコリーチーズバーガー。 バンズはエアリーで軽い。お店の紹介ではふわふわと記載があったが、確かにそうなのかな?もう少し食べ応えあるのも好きだけど。 チーズ感はそこまで強くない。 タルタルソースとピクルスの酸味、お野菜たちで全体的にヘルシーな仕上がり。 私が気に入ったのはポテト。 じゃがいものホクホク感がしっかりあって、とっても好み! 罪悪感少なめでさくっとハンバーガー食べたい時に重宝しそう。

2022/05訪問

1回

クール クラン ウラガ

浦賀/カフェ、ビアバー

3.26

37

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

友人宅に遊びに来た夕飯で利用。 8人と大人数だったが、2階の席を、ほぼ貸し切り状態で利用。前払い制のカフェスタイル。 メニュー数が豊富で迷ってしまう。 タコライスを、注文。 レタスたっぷりでヘルシー感もありつつ、満腹感もあり。スープと飲み物もセットコスパ良い。 店員さんもとても愛想が良く過ごしやすいお店でした。

2022/05訪問

1回

なごみ野

東所沢/パスタ、洋食、カフェ

3.42

77

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

カドカワミュージアムの前にランチで利用。 週末ランチ時は繁盛していて、わりかし待った。 席は広々としたソファータイプでとても居心地が良い。 サラダと冷製パスタドリンクのセット。 ヤングコーン、オクラ、トマトが爽やかでおいしかった。

2022/07訪問

1回

ラフ カフェ&ベイク

小野田/カフェ、ケーキ、スイーツ

3.11

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

キッシュランチ。 ショートパスタや生ハムバゲット、ポテト、サラダなどワンプレートにおかずがたくさん載っていてる。どのおかずも美味しい! 店内もお洒落で落ち着ける。ゆっくりお話しして過ごすのに良い。 良いお店でした〜!

2023/01訪問

1回

コーヒーライツ 蔵前

蔵前、田原町、新御徒町/カフェ

3.44

107

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

蔵前ランチ後にコーヒーブレイク 1階は焙煎をしていて、2階がカフェスペースになっている。3人で来店したら、応接室と書かれた席に案内された。机が2つの個室空間でめっちゃ落ち着いた。 本日の水出しコーヒー550円を注文。 フルーティーな味わいで美味しかった。 フードメニューも充実していて、今度は食べてみたい。

2023/07訪問

1回

PAINAGAMA BLUEBOOTH

宮古島市/ホットドッグ、カフェ、スイーツ

3.46

134

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

可愛いお洒落カフェ 友人4人との女子旅で利用。 台風接近に伴う生憎のお天気の中17時頃来店。 マンゴーたっぷりのやつ注文。 待ち時間は、ハンモックが可愛い店内で写真撮影大会状態笑笑。 というのも、天気が悪いのか時間が遅めなのか、他のお客さんが奥のテーブル席に1組しか居なかったので、気兼ねなくハンモック席を使えたからです。 お待ちかねのアイスも、見た目が可愛い! テーブル席で落ち着いて頂きます。 たっぷりのマンゴーはややシャーベット状。 下のバニラアイスと相性が抜群。 ドライキウイのトッピングが珍しくて、酸味がいいアクセント。 食べ終わる頃には店内は貸切状態に。 奥の壁も可愛かったので、また撮影しました笑。 お料理も店内も可愛く、素敵なカフェでした。

2019/10訪問

1回

ミステリーカフェ 謎屋珈琲店 文京根津店

東大前、千駄木、根津/カフェ

3.39

31

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

根津神社参拝後来店。 神社から非常に近い。 月替わりと思われる謎解き クリームソーダのスペシャルフレーバーを頼むための謎解きをした。 クリームソーダの謎解きな幾重にも謎が仕掛けられ、非常にたのしかった。 無課金の謎解きだけで1時間弱楽しめた。 お店の雰囲気はレトロ喫茶店で、居心地が良かった。 リピートしたい。

2022/07訪問

1回

apollon

王子神谷、王子駅前、王子/カフェ

3.43

91

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

コーヒーが飲みたくて来店。 本日の水出し。 浅煎りで甘味があってけっこう好みの味だった。 コーヒーが美味しいのは勿論、店の雰囲気も好き。 だけど、同じ値段で同じくらい美味しいコーヒーが倍くらいの量飲めるカフェを見つけてしまったので(雰囲気も良い)、ここはコーヒー目当てではなく、スイーツ目当て利用にしようかな。

2023/09訪問

1回

REVIVE KITCHEN THREE HIBIYA

日比谷、有楽町、銀座/カフェ、フレンチ、オーガニック

3.52

293

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

友人との女子会で利用。 お野菜ディナー。 いい値段だけど、ちょっと良い日の女子会にはぴったり。 お野菜たっぷりの小鉢がたくさん並んでいて、目にも楽しいし、どれもヘルシーで美味しい! ミッドタウン内のお洒落で素敵なお店でした。

2023/01訪問

1回

コメダ和喫茶 おかげ庵 栄広小路店

伏見、栄(名古屋)、栄町/カフェ

3.14

107

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

アレンジ自由自在フリースタイル喫茶

2023/09訪問

1回

銀座ベーカリー

銀座一丁目、京橋、有楽町/洋菓子、カフェ

3.66

260

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

買い物がてらテイクアウト 期間限定のベリーと、チョコがけを購入。 特別な製法の生クリームを使用しているらしく、 賞味期限1時間、または1時間以内にチルドに入れたら(冷蔵室はNG)その日中ということで、急いで帰宅。 写真はベリーのみ しっとりしたクッキーと爽やかな生クリームそして、ベビーが爽やかなお味。とっても美味しい! チョコがけはベリーとベースが同じだとは思うのですが、あまーいチョコのインパクトでだいぶ違う印象。こちらもとっても美味しい! 今度はラムレーズンとプレーンも挑戦したい!

2023/11訪問

1回

豆腐room Dy's

千駄木、根津、東大前/豆腐料理、オーガニック、カフェ

3.43

102

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

風がさむ〜い日、トイック終わりの15:00過ぎ来店。 入ると私しかお客さんがいませんでした。 暖かな雰囲気の店内。おじさん、おばさん、女の人の3人で回しているみたい。接客はおじさん。感じが良い。 出来立てお豆腐セット、デザート風1080円。 温かいできたてのお豆腐と飲み物のセットです。 温かいおから茶:香ばしくて美味しい。カフェインが入っていない優しいお茶。 お豆腐: 丹波黒豆きなこ、宇治抹茶、沖縄の黒みつが付いています。店内でニガリと合わせて作るので、出来立てホヤホヤほかほか。まずは何もつけないで一口。旨味がすごい。私の苦手な豆っぽい味ではなくお出汁をかけたようなコク。このままでも美味しい。 せっかくなのでトッピング。きなこ、抹茶単体だと少し物足りない感じ。黒蜜も混ぜてちょうど良い甘さにしていきます。黒蜜が美味しい。 お茶うけ:(本当は2つずつあったのだけど、写真撮る前に食べちゃった) おからカリントウ、甘さ控えめのカリントウ。おからせんべい、塩味らしいんだけど、本体が優しい甘さで美味しい。これ気に入った。 おじさんがメニューについて丁寧に説明してくれました。他にもこの辺はよく来るんですか?とか世間話も。他のメニューについても教えてくれて、お豆腐サンドイッチとか気になりました。また来たいな。

2017/11訪問

1回

レストラン アルシオーネ コエナ カフェ

佐野市、佐野、田島/カフェ、フレンチ、ビストロ

3.27

37

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.6

夫の誕生日プレゼントを買いに、佐野プレミアムアウトレットへ。ランチを席予約。 平日だからか、空席もあり、予約なしでも入れそうだった。 結婚式場の中のレストラン。 自然高が差し込む店内で、調度品も可愛くテンションが上がる。 油淋鶏ランチプレートを注文。ランチメニューはどれも1,000円〜2,000円の価格帯だった気がする。 コンソメスープは人参、キャベツ、ベーコンなど具沢山でおいしい。 油淋鶏プレートは色々乗っていて満足感が高い。 キッシュ春野菜添え、桜のパスタが可愛いジェノベーゼ、サラダ、バルサミコ酢が効いた油淋鶏。 どれも丁寧に作り込まれてとてもおいしい。 デザートは桜のムースいちごソース添え。 バースデープレートをお願いしたらサービスで対応してくれた。 またアウトレットを利用する際は再訪したい。

2022/03訪問

1回

Parlor Vinefru 銀座

銀座一丁目、新富町、宝町/かき氷、パンケーキ、カフェ

3.64

448

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

14:30頃来店。 ほとんど待ちなしで入れた。 ブルーチーズとペッパーのパンケーキレモンビネガー添え1400円を注文。 これは、新感覚のスイーツ! まず、ペッパーの香りのパンチがくる、スイーツではなく、ご飯物のような錯覚を覚える。 一口食べると、ブルーチーズのコクと、クリームの甘さ、そこにペッパーのパンチがまた不思議な感覚。 病みつきになる美味しさ。 パンケーキはスフレ感のあるふわふわ生地で、あっという間に食べ終わりそう。 インパクトが大きい味のため、途中から飽きが来る人もいるかもしれないが、ここでレモンビネガーの出番。 さわやかな酸味で、スイーツ感が増して、更に食べやすくなる。 これは無限に食べられる、最高。 店内は換気が十分になされて、店員さんも愛想が良く、素敵なお店だった!

2022/04訪問

1回

カフェ オスピターレ

博多、祇園、櫛田神社前/カフェ、洋菓子

3.55

321

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

ラーメン屋開店までの時間潰し。 博多駅すぐのカフェは立地が非常に◎ スフォリアテッラとカプチーノのセット650円。 スフォリアテッラはざくざく新食感。あまおう味のクリームはフレッシュな甘で生地との相性抜群。 カプチーノは猫のラテアートで見た目が可愛く、お味も美味しい。 どこかレトロな雰囲気の店内は居心地が良かった。 良き時間を過ごせました。

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ